goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎暮し万歳!

田舎暮しの楽しさと四季折々の自然を紹介

E-Mail

takano_nagano@yahoo.co.jp

好きな道 - 2

2008-07-01 12:39:41 | 風景
 
  今日は久し振りにアルプスが顔を出してくれました。
 お花畑の向うに見える、常念岳が格別に美しく見えました。
 野田沢のTさんが、ここまで来て花を植えております。
 この道で、アルプスを見るのが好きです。

 場所は「シェーンガルテンおみ」のすぐ北です。

ラベンダーが見ごろ(峰田農園-6)

2008-07-01 12:20:55 | 話題

01.july.2008
 峰田農園のラベンダーが見ごろとなっています。
 畑に入ると、ラベンダーの香りに包まれ気分は爽快、摘み取りに来られている方もいました。蜂や蝶も飛び回り蜜を吸っていました。

 摘み取りは、無料でさせて頂けます。7月中旬くらいまで咲いているとのことです。   <0263-67-4061峰田さんまで事前連絡を。>

       

       


桑の実の種入りパン/Korean

2008-07-01 07:42:52 | 料理、食品加工

 2回目の桑の実ジャム作り。ブルーベリーは生と乾燥を、砂糖の代りにグラニュー糖を使いました。桑の実は小粒の酸味のあるのを加え、甘味を抑えて仕上げました。
 桑の実 4kg(内小粒が400g)、ブルーベリー 300g(内乾燥が100g)、グラニュー糖 300g を煮詰め、250g入りのジャムビン12本ができました。
 今回、煮詰めるときに取り除いた桑の実の種は、捨てないでパンを焼いてみました。
 パンというよりケーキのような感じになりましたが、桑の実の香りがあって、種のパチパチ感があって、トッピングしたクルミともマッチして美味しく頂きました。
 ジャムは、小粒を加えたためか酸味も残り前回より良い味に仕上がりました。

        


오디의 잼

오디 4kg (그내 소립이 400g).
블루베리300g (그내 건조가 100g).
설탕 300g.  
이것을, 3kg 정도이어질때 까지 바짝 조립니다.
맛있는 잼의 완성함 입니다.