田舎暮し万歳!

田舎暮しの楽しさと四季折々の自然を紹介

E-Mail

takano_nagano@yahoo.co.jp

花植え作業

2009-06-29 04:52:48 | 花、山野草
  ▲平均年齢七十何歳パワー、猛暑も何のその

 26.june.2009
 暑~い! 隣のゲートボール大会の会場では熱射病患者が出るほどの暑い一日、そんな中で、平均年齢七十歳を超す会員たちが花植え作業を行いました。
 畝を立てる人、水を撒く人、苗を運ぶ人、植える人。皆さん手早い、そして正確できれい、予定時間の半分で作業は終了しました。
 そして、慰労会。汗を流した後のビールは最高。皆さんこちらでも元気が良い、話題も豊富。元気を頂いた一日になりました。

  日記@BlogRanking   お帰りにはこちらも

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しい日

2009-06-27 05:59:23 | 猫、犬、動物、鳥、昆虫
  ▲頑張ったね。永い間ありがとう。

 19年間家族の一員として過ごしてきた猫のミミが、ついに天国へ旅立った。約1月もの間、点滴(皮下輸液)だけで頑張り、一時は、快復の兆しもあったのに・・・。
 昨日は異常なほど家の中を歩き回り、階段を必死に上り二階のベットまで行った。入院中の母を探していたのか・・・、最後に眠る場所を探していたのか・・・。

 午前8時37分、病院で医師から「心肺停止、脳死状態になりました。死後硬直が始まりました。」と告げられ、「ミミちゃん頑張ったね。あなたは世界一幸せな猫ちゃんだったよ。最後の最後まで、大切にされて・・・。安らかに眠りなさいね。」と、別れの言葉を掛けてもらった。
しばらく涙が出て止まらなかった。

 毎日二人で病院通いをした道を、助手席に眠ったままのミミを乗せてゆっくりと帰った。いつもは、車の中で元気に動いたり鳴いたりしたのに、手を延ばして頭をなでても動いてくれない。声も出してくれない。最後の二人だけの家路のドライブは、無言のままだった。
 家に着くと、父が心配して待っていた。眠ったままのミミを抱き、父とまた泣いた。
 妻の帰りを待ち、夕方お隣のGご夫妻に読経をお願いして、庭の片隅に埋葬した。そして、みんなでまた泣いた。

  日記@BlogRanking   お帰りにはこちらも

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊出没

2009-06-22 05:28:55 | 猫、犬、動物、鳥、昆虫
  ▲直径15cmほどの大きな足跡

 近くの畑に熊の足跡があるとのことで、出かけて見る。
 ある! ある! ある!
 最近耕したばかりの畑には、2列の大きな足跡が続いている。山から畑へ、そして道路を渡り畑へと続いている。
 現地調査をされていた猟友会の方のお話によると、時々出没する場所らしい。2列の足跡は、1頭の往復なのか2頭連れなのかは不明、山菜採りには十分注意してほしいとのこと。
 タヌキ、キツネ、ハクビシン、シカ、イノシシ、そしてクマ、彼らは生活圏を山奥から人里近くへ移しているようだ。
 人口が過疎化が進む中で、彼らの数は増えていく。自然が豊かなどと云っていられない。彼らに我が領土を占領される前に何とかせにゃならん!

  日記@BlogRanking   お帰りにはこちらも
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大腿骨骨折

2009-06-21 05:21:34 | 人々、家族
  ▲見事に折れている左大腿骨

 87歳の母が不注意で転び、左大腿骨を折った。激痛で涙を出すなか着替えをさせ、車に乗せて松本市内の病院へ運ぶ。
 早速診察、矢張り大腿骨は見事に折れ、大腿部全体は大きくはれ上がっていた。
 手術日は2日後となったのだが、リハビリは手術前から始まり、手術後は翌日か
ら行うと云う。今日の骨折治療はこれが通常とのことだが、これには驚いた。
 更に驚いたのは回復の早さだ。手術後4日目には歩行器を使い歩くまでになった。大腿骨骨折となると手術後1ヶ月以上の入院は必要だと思っていたら、母は2週間程度で退院になるとのこと。医療スタッフの皆さんには感謝の念でいっぱいだ。

 庭や畑の草は伸びて、母を待っている。猫たちも夜になると、母を探して家の中を歩き回る。89歳の父も喧嘩相手がいなくて寂しいようだ。
 家族全員が揃って健康で暮らせること、この当り前のことが、何よりの幸せなことだと改めて実感した。

  日記@BlogRanking   お帰りにはこちらも
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡か ミミが歩いた

2009-06-17 21:53:31 | 猫、犬、動物、鳥、昆虫
  ▲自分の意思でトイレへ歩いた

 先月30日から眠ったままで、何も口に入れていないミミが歩いた。
 1日100ccの皮下輸液(皮下点滴)とビタミン剤注射だけで生きている19歳のミミ、排尿もベットの上でマットにしていたのに、自分で立ち上がりトイレまで歩き排尿をした。
 生きようとする気力がそうさせているのだろうが、奇跡とも思えるその様子には感動し、目頭が熱くなった。
 早く口から、水や餌を食べるようになれば良いのだが・・・

  日記@BlogRanking   お帰りにはこちらも
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメ 元気に育ってます

2009-06-15 16:07:19 | 猫、犬、動物、鳥、昆虫
  ▲餌を待つツバメの子

 餌を待つ5羽のツバメの子、元気に育っています。
 しばらく観察すると、面白いことが・・・
 強いツバメと弱いツバメがいて、強いツバメは餌を貰う回数が多く、成長も早いようです。
 強いツバメは弱いツバメを押えて上に立ち、餌を運ぶ親の口先で大きな口を開ける。生存競争の厳しさは既に始まっているようです。
 弱いツバメも頑張れ!

  日記@BlogRanking   お帰りにはこちらも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅漬けシーズン

2009-06-15 04:45:24 | 料理、食品加工
  ▲今月末には収穫できそうです

 日本人には無くてならない梅干・梅漬作りのシーズンがやって来ました。
 スーパーの一角には特設コーナーが設けられ、梅割り、容器、氷砂糖、ホワイトリカーなどが山積みになっています。
 当地域では梅干より梅漬が多いようですが、その作り方は家によってそれぞれ異なります。
 我が家は毎年「砂糖と焼酎のパリッと漬」を作ります。塩分極少のパリッとした漬け方です。抗菌作用があり、疲労回復やカルシウム吸収にも効果があると云われる梅漬、食卓に必ず上ることになっています。
 今年は開花時に遅霜があり梅が実るか心配でしたが、何とか例年並みの収量は期待できそうです。

  日記@BlogRanking   お帰りにはこちらも
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎの収穫期

2009-06-14 17:16:23 | 野菜、果物
  ▲葉が倒れると収穫期

 玉ねぎの食べる部分は、根?、茎?、それとも葉?
 どうも葉のようです。でも、球根と呼ぶとか・・・。
 このちょっと難しい植物・玉ねぎが収穫時期を迎えています。
 各地の観光農園で、玉ねぎの収穫イベントが開催され、大勢の人で賑わっています。
 今朝の新聞にも、大きな網の袋にいっぱい入れて持ち帰る様子が載っていました。

 玉ねぎは色々な料理で使われますが、最近は健康食品として人気があるようです。
 不眠症、疲労、高血圧、冷性、便秘、メタボなどに効用があり、玉ねぎに含まれる硫化アリルは、血液をサラサラにすることで知られてます。

 新玉ねぎをすりおろしてポン酢で味付けしたドレッシング、新玉ねぎのスライス・サラダ、新玉ねぎの味噌炒めなど、今が旬の新玉ねぎ料理は、毎日食卓に上っても飽きません。

 季節の変り目で体調を崩し易い時、この時期が玉ねぎの旬とは、神様は良く考えてくれたものです。

  日記@BlogRanking   お帰りにはこちらも
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑の実

2009-06-11 11:39:35 | 大自然の恵み
  ▲今年も大きな実が生った。右が普通の種類。

 今年も桑の実の季節がやって来た。
 赤黒く熟した実は、甘酸っぱく美味しい。
 今年も、我が家特製の「マルベリージャム」となってくれるのか。

  日記@BlogRanking   お帰りにはこちらも
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

117億円の「アニメの殿堂」

2009-06-11 07:31:48 | つぶやき
 国の補正予算に組み込まれた「国立メディア芸術総合センター(通称;アニメの殿堂、国立マンガ喫茶)」の議論が熱くなっている。
 遂に、自民党内の「無駄遣い撲滅プロジェクトチーム」からも異論が出た。「百害あって一利なし。予算を凍結すべきだ。」と河野太郎衆院議員、117億円をかけて、箱物を作る理由が全く不明だとかみついた。
 なぜ117億円もの新たな箱ものが必要なのか、なぜ既存の施設を活用しないのか、箱もの建設より人材育成をすべきではないか、との発言は国民目線に近い。取りあえず拍手をおくりたい。
 そもそも、「無駄遣い撲滅プロジェクトチーム」と云うものが存在することがおかしなことなのだが、それだけ無駄遣いがたくさんあると云うことなのだろう。

 お隣、韓国では政府や地方自治体がコンテンツ産業の振興に力を入れて来た。
公営企業の江原情報文化振興院を立上げもその一つで、春川市のアニメ産業は大きな地域産業へと発展し、ここで制作された作品が世界へ配給されるまでになった。
 韓国政府は今年5月、コンテンツ産業を振興する機関として「韓国コンテンツ振興院」を新たに設立し、産業政策・ 戦略の策定、産業振興、人材育成に力を注ぐとのこと。
 このように、日本の「アニメ文化を世界へ発信するために、お台場に豪勢な箱物をつくる」とは少し違うようだ。

 文化庁で云う「文化振興」や「観光振興」なら美術館や博物館の延長でも可能ではないか。「産業振興」にも資するというが、こちらも疑問に思える。
 テレビアニメは日本が世界でトップと云われるが、ゲームアニメや3Dアニメでは海外勢に及ばない。今後、世界の巨大市場となると云われるアニメ関連事業、その振興を国家プロジェクトに据えるとするならば、もっと他の方策もあるのではないだろうか。
 経済対策でお金はドンドン使えとのことだが、後年度へ維持管理費など大きな負担を残すだけとならぬよう、将来に役立つ使い方をしてもらいたいものだ。

  日記@BlogRanking   お帰りにはこちらも

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の吸血鬼-マダニ

2009-06-09 13:35:19 | 猫、犬、動物、鳥、昆虫
  ▲今日もマダニに襲われて来る

 野良のクロ君は、活動範囲が広いようだ。我が家の周辺で活動しているようだが、500~600m離れたお宅にも訪問するとのこと。
 皆さん、片目のクロ君には優しくしてくれるようで、充実の毎日を送っている様子です。

 このクロ君、山も草の中も平気で歩くようで、最近マダニをつけて来る。自分の体重の100倍もの血液を吸い取ると云われる吸血鬼・マダニを取り除いてやるのが私の日課になっている。
 餌を与える女房が「クロちゃんの耳の後ろにダニがいるみたい。」と報告、早速クロに接近、先ず仲良しになることから始める。体を自由に触らせるようになってから、首から上を撫でながら調べる。
 ある! ある! 多い時には3~4匹がついている。

 尖らしている爪で、噛みついているクチバシを残さないように取り除いてやる。
 たっぷりと血を吸ったマダニは、お腹がポンポン、潰すと大量の血が出る。

 これからの季節、憎き吸血鬼・マダニとの戦いが続きます。

  ▼取り除いた憎き吸血鬼・マダニ
 

  日記@BlogRanking   お帰りにはこちらも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農休み

2009-06-08 05:45:50 | 行事

 春の農作業が一段落した今の時期、村内各地で「農休み」という行事が行われています。
 内容はそれぞれ異なりますが、スポーツやレクリエーションをしてから懇親会というパターンが主流です。

 私たちの地区でも、昔は日帰りで温泉や高原へ旅行をしたこともありました。
 区内のほぼ全戸が、田植えをして、野菜を植え付け、草を刈り、と同じ農作業をしていた時代には何事も足並みが揃ったのですが、今日は非農家もあれば作物も種々様々、一同に会することも難しくなっています。
 それでも、大勢の皆さんが集まり、お酒をつぎ交わし色々な話で盛り上がる「農休み」は、大切な行事となっています。

 今年も楽しい「農休み」となったのですが、超長時間の懇親会・・・、少々二日酔い気味です。

  日記@BlogRanking   お帰りにはこちらも

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度元気に

2009-06-06 23:43:36 | 猫、犬、動物、鳥、昆虫
  ▲皮下輸液の治療を受けるミミ

 我が家の最長老、猫のミミちゃん(♀、19歳、人間年齢92歳)に元気が無い。
 1週間ほど病院通いをしているが、快復の兆しはほとんど無い。
 若い時には5kgあった体重が2.4kgになった。水を飲む回数が増え吐くことが目立ったので、腎障害を予想していたが、矢張り加齢も重なり重度の腎障害、それと肝機能低下を起していた。
 口からは何も入らないため、栄養剤と共に皮下輸液による治療を続けている。
 治療後は少し元気が戻る感じだが、後は眠っているだけ。どんな思いでいるのか、苦しいのか、・・・
 お医者さんからは「高齢ですから、覚悟はしておいて下さいね。」と宣告はされている。
 20年近く一緒に暮してきた家族の一員、別れの時が近づいているのかと思うと涙が出てくる。
 もう一度、元気になってと祈るのだが・・・

  日記@BlogRanking   お帰りにはこちらも

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイガモ農法

2009-06-05 05:47:17 | 話題
  ▲一夫多妻制のアイガモ世界(右が雄)

 近くのイーハトーブの森農園では、アイガモたちが出番を待っています。
 水田にカモを放して、草や虫を食べてもらう農薬ゼロの水稲栽培「アイガモ農法」の担い手です。
 アイガモ農法の効果はこの他に、糞は肥料になり、動き回ることにより泥が撹拌されて根張りが良くなり健康な稲ができるとのことです。
 来週には、小鴨も加わり賑やかで可愛らしい光景を見ることができるとのことです。

  日記@BlogRanking   お帰りにはこちらも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心洗われた写真展

2009-06-03 07:00:19 | 話題
 ▲桂さんのフルート演奏

 「妖精たちのセレナーデ」と題して、松本市在住の写真家林健司さんの写真展が市内で開催されました。
 「キャンパスオリジナルプリント」という特殊技法で仕上げられた写真、花たちが風に揺れ、妖精となってそっと抜け出して来るかのような作品、そんな作品に囲まれた桂聰子さんのフルート演奏、ひと時の安らぎとの中で心が洗われた思いでした。
 久々の“感性をくすぐられた”写真展でした。ありがとうございました。

  日記@BlogRanking   お帰りにはこちらも

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする