takano_nagano@yahoo.co.jp
▲スマートフォンを使いこなす親戚の裕斗君(4歳)
正月には親戚や友人が訪れてくれて楽しい。
取分け小さな子供が来ると、賑やかで楽しさは尚更だ。少しばかりのお年玉でも喜んでくれる。
そんな子供を見て驚くのは、電子機器の取り扱いだ。ゲーム機やデジカメは勿論、スマートフォンまで使いこなす。
お父さんのお仕事の影響もあるのだろうが、4歳の保育園児が小さな指でスマートに使いこなす姿にはびっくり! お父さんやお母さんが使うのを見ていて覚えたそうだ。
我々の幼い頃は、今の季節であれば父に作ってもらったソリに乗ったり、凧揚げや雪遊びに興じていたのだが・・・、これから先はどうなるのだろう。
正月には親戚や友人が訪れてくれて楽しい。
取分け小さな子供が来ると、賑やかで楽しさは尚更だ。少しばかりのお年玉でも喜んでくれる。
そんな子供を見て驚くのは、電子機器の取り扱いだ。ゲーム機やデジカメは勿論、スマートフォンまで使いこなす。
お父さんのお仕事の影響もあるのだろうが、4歳の保育園児が小さな指でスマートに使いこなす姿にはびっくり! お父さんやお母さんが使うのを見ていて覚えたそうだ。
我々の幼い頃は、今の季節であれば父に作ってもらったソリに乗ったり、凧揚げや雪遊びに興じていたのだが・・・、これから先はどうなるのだろう。