黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

「右図の写真の…と書いてあるのに、写真がありませんけど」…うわっ!失敗しました。

2024-05-16 21:51:45 | Weblog

 

 

お客様に来ていただいて、懇談、相談、色々な情報やアドバイスを。
ありがとうございました。
おうみ進学プラザは、IT方面で手続きやシステムを改築中です。なんとか工夫したり、しのいだり。
しかし、このあたりで取り替えないと先送りできない問題が次々と出てきます。
教室の現場で地味に&頑固に頑張っているだけでは対処できないことがあるのです。
「古いウインドウズも限界ですよ」と。
窓は大丈夫だが、Windowsは古い。
  *面白いことを書きましたが…ウルサイ!
ソフトだけではなくて、パソコンそのものも古くなっている。
そういえば先日は、大型の一斉テスト「プラザ・カップ」の原稿で失敗したのです。
生徒がテスト中に
「右図の写真の…と書いてあるのに、写真がありませんけど」
と言います。
わぁー。写真が無いぞ。
原稿にはあるのです。ところが印刷すると消えていた。
私のミスです。何が原因だろう。ファイルが壊れているのかも。申し訳ない。迷惑をかけました。
うむ、頭の痛いことです。
で、そういうところも取り替えましょう。

楽しみなこともありますよ。
この機会にホームページを大改築します。
今度はIT方面のプロの技術を。ただいま古久保先生と専門家のペアが改築工事を進めています。
私はデスクトップのパソコンばかり使っていますが、
「スマホで見る人にとって見やすいデザインに変えましょう」
とのことであります。それもそうです。
やがて新ホームページが登場しますよ。
私、ワクワクと待つ。
生徒の皆さん、御家族の皆さん、お楽しみに。

教育セミナーを開催します。
資料の準備など。
最新の入試情報をお伝えします。
目の前の入試だけではなくて、その先のこと、役に立つ情報も織り込みます。
ここは、大学受験の最新情報に詳しい河合塾マナビスのスタッフに助けてもらいます。

カラリンと晴れ。暑いぐらいのお天気です。
さぁ、自転車で。
さぁ、図書館へ。
この部分は変化が見られません。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これは本物の「お疲れ様」で... | トップ | 明日、神戸空港からビューン... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事