goo blog サービス終了のお知らせ 

黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

琵琶湖畔の秋。

2018-11-03 16:47:55 | Weblog

自転車性多動オジサン。
晴れていたので自転車で琵琶湖岸へ。晩秋の播州平野を走る…違います!近江平野です。広々とした秋。足元の小さな秋など。
写真は先日の会合。加野先生、前川先生がミニ講演。
色が赤っぽいのは会場の照明のせいですが、まるで演歌歌手のようですね。
会が終わって、残ったケーキを食べる前川先生と樋口先生。どうやら仲良しらしい。ほほえましい秋です。
ラストは盛岡市。
名物の「じゃじゃ麺」です。
最後に卵を入れて、スープにしてもらうのが盛岡流だそうです。
私の率直な感想を申しますと、それほどのものとは思えなかった。店ごとに色々な味があるそうですから、次回は美味しいじゃじゃ麺を探してみます。
なお、「わんこそば」は、あれは苦しいから二度と食べません!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 盛岡3大麺類ランキングは、... | トップ | 激闘!わんこそば競争。優勝... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事