goo blog サービス終了のお知らせ 

黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

気温が急降下。寒くなっても、換気徹底! つまり、「寒気が来ても、換気です」と。

2022-12-01 15:01:48 | Weblog


【新型コロナのワクチン、5回目接種のレポート】
ファイザー製、オミクロン株対応。
昨日の午後に接種して、
まず接種の後は、発熱は無しで、特段の痛みも無し。
前回は、腕にデッドボールを当てられたような鈍い痛みが、しばらく続きました。今回は何も無しです。
一応は解熱剤を用意しておりますが…発熱も今のところ無し。
以上です。
皆さん、ワクチン接種をして、第8波を衝きぬけましょう。
新型コロナ?
  その話には飽きたよ。
    もういいんじゃないの?
ではいけませぬ。
検温、手洗い、不織布マスク。
そして、窓を開けて換気を徹底で。

気温がグンと下がりました。北海道や東北地方の一部では吹雪の予報も。
滋賀県でも、北部の山地の上の方では雪が降るかも。
いきなりの冬です。しかし、そりゃまあ12月ですから。

おうみ進学プラザは、滋賀県で一番パワフルで、一番山盛り栄養たっぷりの冬期講習会を準備中です。
早くも教材が教室へ。
これが、多いぞ。生徒諸君よ、覚悟せよ。
滋賀県の県立入試、そこへ特色選抜のユニークな問題をプラス。
もちろん記述式のページを増量。
さらに県内の私立校&京都市の私立校の問題も
オリジナル版テキストは、ドドーンとページ数が多くなっています。
その中には、私が作った新しいものも含まれているのです。
冬に活躍する最先端AI教育システム『atama+』も。

ピンチをチャンスに変える冬。
 冬に鍛えて、春を呼ぶ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする