goo blog サービス終了のお知らせ 

黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

瀬田から。すごい自転車です。

2006-03-31 20:20:55 | Weblog
時ならぬ寒風をついて春期講習会。桜の花に雪がかかるなんてヘンだぞ。地球が温暖化しているという話は本当なのかなぁ。
今日は南草津教室を経て瀬田教室へ。
井上先生、板東先生、梶本先生、柳川先生がフレッシュに頑張っています。
自転車置き場が、本当にスゴーイです。満タンで、ジグザグ方式に詰め込んで、やっと入る状態。自転車整理も芸術ですね。
寒いから、自転車で転ばないようにしてもらわねば。私の考えでは、人間は寒くなると転びやすくなる…ような気がする。
もうすぐ授業が終わるから、自転車置き場の「自転車出し」を頑張らねば。

今日の写真は、「おうみ塾の自転車野郎」こと板東先生です。乗るのもすごいが、自転車を整然かつギッシリと並べる技術はすごい。
学生時代は、ヨーロッパを自転車を走り回っていたそうです。リンリン。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする