気ままなSE(システムエンジニア)のお気楽日常ブログ

お気楽なシステムエンジニアが執筆する気ままな日常!
仕事や料理や漫画、映画や日々の気付きを書いてます♪

お気楽簡単料理 やる気ゼロでも作れちゃう!簡単ジャガイモ調理袋!♪♪

2022-08-12 07:00:00 | お気楽料理
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は近所の西友で面白い物を見つけたので書いていきます!

今回紹介するものはこちら!


商品名は「生鮮野菜簡単調理」で良いのでしょうか?
簡単にジャガイモが調理できるとのことで、購入してみました!

作り方は袋の中のジャガイモを洗って水気を切らずに袋に入れなおし、レンジで加熱するだけです!

本当に簡単にジャガイモが調理できた(できあがったものはふかし芋に近いです)ので、気に入っています。

しかしこれだけではいくらお気楽料理とは言え、簡単すぎるのでアレンジしてジャガバタにしてみました!

レシピはこちらです!


◆材料
・ジャガイモ 6個
・バター 適量
・イカの塩辛 適量
・ウニ(実家から送って来ました)
・醤油

まずは、通常通りジャガイモを洗って袋に入れます。
次にバターを切って醤油と一緒に袋に入れます。


そしてレンジに入れるのですがこの袋は湯気の吹き出し口が付いているので、溶けたバターがそこから漏れ出しても良いように、袋を皿の上に乗せるのがオススメです。

レンジで5分程度温めたら、皿の上に乗せてお好みでイカの塩辛とウニを乗せてできあがりです!


画像だとたこ焼きにも見えますが、れっきとしたジャガイモです。
食べてみたらジャガイモの甘さと醤油の風味、そしてイカの塩辛やウニの辛さがマッチして凄く美味しいです!

おつまみに最適なので、みなさんもスーパーで見かけたら是非購入してみてください!


今日は以上です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿