今日も好天予報で、泊まった飛騨市古川町の近くにある▲安峰山に決めた。
道の駅の駐車場で、飛び交う小鳥を撮影してから出発した。
[名前は分からないなあ?]
[こちらも分からない]
飛騨市古川町の小高い霊園墓地の駐車場にクルマを停めて出発した。
[古川町を見下ろし、とても見晴らしの良い霊園である]
この山は、秋の早朝に古川町を覆う朝霧の展望台で有名らしい。
そして、別の車道が山頂まで通じているようだ。
霊園から林道を進み、左側へ杉林の中を登って行く。
[▲安峰山登山口]
落葉樹の枯葉が多い登山道を登って行く。
途中の展望は余りない。
[山頂直下は、なかなかの急登であった]
立派な展望台が見えてくると、▲安峰山頂上である。
[山頂に造られた展望デッキ]
▲安峰山頂上の展望デッキは、眼下に飛騨の小京都「古川町」を見下ろし、遠く▲白山方面を中心にほぼ180度の樹林が刈られて、展望は抜群である。
そしてここは、山頂まで車道が来ていた。
[展望デッキからの大パノラマは、絶景である]
[古川町を見下ろし、▲白山方面を大展望する]
[以前登った▲猪臥山山麓のかなりの高度まで、切り拓かれた集落が見られる]
[奥に未だに真っ白い山頂が目立った、加越国境の山々]
[その真っ白な山頂に面白い雪形を発見 !]
[展望デッキには、展望図板が掛けられていたが、もう少し山名が欲しいなあ]
[以前登ったことのある、大展望の▲猪臥山方面]
[▲白山山頂方面をズームアップ]
一方、反対側に50mほど進むと、今度は東側がほぼ180度にわたって刈り払われ、▲北アルプス~▲乗鞍岳~▲御嶽山にかけての大展望が見られる展望台がある。
どうも最近に整備されたような感じである。
[西側には、展望デッキと東屋が整備されている]
こちら西側の展望台では、特に▲乗鞍岳と▲御嶽山が大きく見える。
ただ残念なことに、こちらには展望表示板はないようだ。
[こちらは、北東側の北ア~▲御嶽山にかけての大展望台]
[やや逆光気味で、ガスがとれきれなかった▲御嶽山]
[左側に▲乗鞍岳、右側に▲御嶽山を展望する]
[膨大な▲乗鞍岳を少しズームアップ]
[▲乗鞍岳をもっとズームアップしてみた]
[さらに▲乗鞍岳の山頂付近をズームアップ]
[▲笠ヶ岳~▲穂高連峰の峰々]
[▲穂高連峰の奥にちょこんと見えるのは、もしかして?]
[その「ちょこんと」をズームアップしてみた]
[北アルプスだが、山名は分からない?]
あっち、こっちと撮影していると、一台のクルマがやって来た。
建設コンサルタントの業者さん2名だった。
下から歩いてきた自分を見て、驚いていた。
どうも、この山頂付近を整備して、車イスの動ける遊歩道を整備設計する町の発注があったらしい。
車道のみならず、そこまでしなくてもと思うのは、自分だけだろうかなあ?
この好天にも関わらず、その後は誰にも出会ずじまいで、昼過ぎには下山にかかった。
[落ち葉降り積もる中をゆっくりと下って行く]
下山後は、見晴らしの良い霊園駐車場でゆったり休憩してから、近くの宇津江しぶき温泉「遊湯館」で夕食と入浴、今夜も近くの道の駅で車中連泊にしました。