今日までは好天予報で、明日から下り坂となり、週末はずっとグヅつくようである。
そこで、好天で花開くカタクリで有名な福井市内の里山▲下市山に決めて出発した。
朝から日課としている散歩の人が多く、さすがに市内の里山の雰囲気である。
[みくりや清水登山口から出発です]
例年のカタクリ祭りが4/2(日)にあったらしいが、やはりここでも開花が遅れており、未だにチラホラ一分~二分咲き程度であった。
[4/2(日)にカタクリ祭りがあったようですが…?]
みくりや清水Pにクルマを止めて出発した。
整備された広い登り道を辿り、第一展望台~第二展望台を過ぎ、カタクリの谷へ向かった。
[第一展望台付近からの白山方面の眺望]
残念ながら白山方面は、午前中逆光になってしまいます。
[第二展望台に到着です]
[ここにもパンフレットが沢山貼ってありました]
[第二展望台付近からの福井市内の眺望]
[里に先駆け、ヤマザクラが咲いています]
まだ花々は少なく、ショウジョウバカマとスミレが少々の状態であった。
[春先一番に目につくショウジョウバカマ]
[少しお化粧したショウジョウバカマもいました]
ここのカタクリは何とも寂しく五~六輪で、ほとんど咲いていない。
[こちらは、まだ落葉しか見えません]
[カタクリの反り返りには、日光が大切です]
たどり着いた山頂広場で、展望と昼食を楽しむ。
[▲下市山頂上に到着]
[▲下市山頂上からの福井市内方面の眺望]
なお、ようやく本日福井市でサクラの開花宣言があったようです。
[逆光で、もやっとした福井市内]
奥越の山々や足羽川の流れが眺められるが、午前中は逆光で見ずらいようだ。
下りとなったカタクリの径では、何とか道筋の両側にカタクリが現れて来た。
[唯一目についたイカリソウでした]
[カタクリ三態:右側から左側へ、そうして中央で開花します]
[キクザキイチゲもありました]
カタクリの開花としては、十日ほど遅れている様子でありました。
溜め池側に下山後、クルマを留めたみくりや清水駐車場に向かって、山裾を歩いた。
[このパンフレットに現在のカタクリ開花状況が表されているようです]
みくりや清水駐車場では、カタクリ目当てのクルマが次々とやって来ていた。
その後は北上し早めの夕食後、坂井市内の道の駅さかいで車中泊にしました。
ずっと寝不足が続いていて、身体が重かったので早めに寝ることにした。