こんばん何たべる?

ねぇねぇちゃん何食べた?うちのごはんはこれだよ。

白山登拝

2024-08-30 13:38:52 | 山歩き

一年ぶりの更新です
先月、念願叶い白山を歩いてきました
山歩きを始めて、花の名前を覚え始めた時「ハクサンコザクラ」「ハクサンフウロ」「ハクサンチドリ」・・・・
「ハクサン」と付く花が多くて
白山は花いっぱいの山なんだろうと思っていました
そしていつか行ってみたいと


一ノ瀬からバスで登山口へ、大きな鳥居をくぐり、吊り橋を渡り砂防新道で室堂平を目指します
が、前方雲で眺望はゼロです

前日の雨に洗われ緑はきれいです
富士山、立山と並ぶ霊峰ですから登山者も多く、よく整備された登山道です

白山で見る「ハクサンコザクラ」

白山で見る「ハクサンフウロ」
雨に濡れてちょっとかわいそうな姿に

夜半まで降り続いた雨がようやく上がり、湿度100パーセントの雲の中を歩きます
上下雨具装着、展望スポットでも眺望無し
かろうじて足下の花々が元気をくれます
斜面に広がるお花畑もみごとでした


室堂平で一泊して明日は山頂御前峰を目指します
山小屋の裏手はクロユリの群生
貴重な貴重な景色です


霊峰白山無事登拝できましたが、ごらんの天気です
せっかく来たのに、もう次はない と思ってお池巡りもしました
が、視界がきかなく迷子になりそうでショートパスして下山
山小屋のガイドさんに勧められた迂回路を下りました

憧れの山は二日間とも残念な天気となりましたが、花いっぱいのいい山でした

 

せっかく金沢まで来たんだもの
観光もしなくっちゃ

兼六園、21世紀美術館、金沢城、ひがし茶屋街、にし茶屋街、レンタカーと徒歩で回りました
治部煮、海鮮、能登牛も食べました

今年の一大イベントでした



昨年末に、ブログ終いをしました
特別何をした訳ではなく、自分の中で もう更新することはないなぁと思ったのです
娘に向けて始めたブログでしたが、何かを伝えたりするのにLINEの方が簡単で早いし
でも、自分の記録としての役割もありました
携帯替えたりスマホ替えたり、写真のデータ散乱してるし、バックアップもしてないし
積み重なったものって愛着出てくるね
この先も山歩きを続ける限り、ブログも続けようかなと思ったのでした

ただ、一年ぶりの更新はいろいろバージョンアップして、変わってて
パスワード?パスコード?
たったこれだけの作業に一日がかりでした
頭と指のためにもいいかもね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマキリシマが見たくて

2023-07-08 08:52:20 | 山歩き

「山登りはくじゅうに始まり くじゅうに終わる」と言われるほど老若男女に愛される山 くじゅう連山
ミヤマキリシマが咲く時期に行ってみたいと思っていました

先月、願いが叶い九州大分県へ行ってきました

一日目
仙台空港ー福岡空港ー別府ー長者原ー阿蘇山ー別府


レンタカーで明日の登山口を確認してから、熊本阿蘇山へ
噴煙上がる火口を見て、草千里ヶ浜を歩いてきました
外輪山の広さ、大きさにびっくり

二日目
別府ー長者原ビジターセンターー牧ノ戸登山口ーくじゅう山ー坊がつるー法華院温泉小屋

西千里浜からくじゅう別れに向かい、くじゅう山頂を目指すルートは人も多く賑やかでしたが、ミヤマキリシマのピークは過ぎて咲き残りの株が点在してる感じでした
それでも眺望もよく、感動ものでした
くじゅう別れまで戻り、硫黄山を眺めながら坊がつるを目指します
一気に人が少なくなり、殺伐とした風景に早く通り過ぎたくなるのだけれど、疲れもあってペースが上がりません
ようやく目の前が開けて、坊がつるが見えてほっとした足下にクモキリソウが咲いていました
憧れの法華院温泉小屋で温泉につかり、疲れを癒やし明日の大船山、北大船山に期待します

三日目
法華院温泉小屋ー大船山ー北大船山ー長者原ビジターセンター

これ!これが見たかったミヤマキリシマです
これこれ!!これがミヤマキリシマでピンクに染まる斜面です
大船山山頂付近で見ることができました
遠方から来た私たちのために咲き残っててくれてました

梅雨の最中にもかかわらずお天気に恵まれ最高でした

憧れの山は期待通り、みんなに愛されるのがよくわかりました

記憶に残るいい山旅になりました


その後の大雨で九州に大きな被害が出たこと お見舞い申し上げます

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラネアオイの群生がみたくて

2023-06-02 16:45:32 | 山歩き


これも時間を遡ってます
5月初めに出かけた福島県半田山自然公園のシラネアオイの群生です
開花の時期ぴったりで、ため息が出るほどみごとでした

前回荒倉山を歩いて、苦しくない山歩きもいいなと思ってました
里山、低山といっても難所、急登ってありますから
夫がググって見つけた情報です
早速、おむすびと飲み物を持って出かけました

ホタルカズラ

図鑑や山野草の本で見ていた花を実物でたくさん見てきました
半田山自然公園いい情報をいただきました

NHKの朝ドラを見てます
万太郎さんの時代は、野山の植生が今よりもっと豊かで美しかったんだろうね
それは確かにワクワクしたと思う
保護されたり管理されなくてもたくさん咲いてたんだろうね

日本で植物を絶滅に追い込んでいるのは、森林伐採や盗採が8割だそうです
温暖化による自然遷移もあるそうですが、それだって私たちの便利な暮らしのせいだね
悲しいことです
山で見つけたかわいい花の写真を撮ると、みんなみて!みて!ってアップしてしまいますが、場所は秘密にするのがマナーのようです
もちろん、私たちが得る情報は、ホームページや新聞、雑誌などからで秘密ではありませんが、山が好きで、花が好きな者として心得ておきたいと思いました
だって、いつまでも残したいもの


山頂までの途中の映えスポット ハート♡レイク

6月に入った途端雨の一日になりました
仕事も無事済んで、時間が空いて今日2回目の更新でした

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリソウがみたくて

2023-06-02 15:03:56 | 山歩き

これからは、まめに更新します なんて宣言しておきながら、4月のことをアップしてます

もっとうまく撮った写真あったはずなのに・・・・残念だな
何しろ時間がたってしまったのでね

このブルーの、瑠璃色のルリソウが見たくて、山形県鶴岡市の荒倉山を歩いてきました
漁港の裏山という雰囲気の低山で、写真を撮りながらゆっくり歩いても往復2時間弱
ルリソウの群生を眺めながら気持ちのいい汗をかいてきました
汗をかいたら温泉でしょ
帰りのお楽しみは湯野浜温泉でした



せっかくここまで来たのだしきれいな日本海の写真をと挑戦したけど、こっちの写真ももう一つ・・・・残念です
黄砂が大量飛散した日で、どんよりしてたんです
そんな日にわざわざ日本海側まで
だって、ルリソウが見たかったんだもの!
もっと言えば、車で往復6時間、山を歩いてる時間より車内にいる時間の方が長いの
でも、ルリソウが見たかったの!!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七ツ森便り 2023

2023-04-03 17:49:38 | 山歩き

シーズン幕開け といっても野球じゃありません

山歩きです

コロナや実家通いでなかなか出かけられませんでした

今年はいっぱい歩きたいと思います


イワウチワ

群生してます

七ツ森笹倉山の斜面が一面薄ピンク色です

宮床の町並みを過ぎてダム方面へ向かった道路沿いの登山口から登ります

ちょっと急坂ですが15分ほど登ると見ることができます

見事です

感動ものです

春の七ツ森は花いっぱいでとてもいい山です
カタクリ、ニリンソウ、ヤマブキソウ、オドリコソウ、アマナ
足下の宝ものです

山を下りてから滝ノ原温泉に寄り道、また一つ近場のいいところを発見しました

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くていい山 谷川岳

2021-09-20 21:55:09 | 山歩き

ってよく紹介されてるけど
宮城から行ったらいい山だったけど 遠かった
しかも緊急事態宣言解除前に 

きれいな街の名前だね
一日目は、登山口の確認と観光


翌日登る谷川岳
猫の耳みたいなピークが二つある山です
麓の水上温泉に入って準備万端


ロープウェーで天神平まで行き、あとはひたすら登り
最初のピーク トマの耳は写真撮影で大渋滞、留まっていられません
オキの耳(二つ目の耳の頂上)から一ノ倉沢岳へ続く縦走路を眺めながらお昼を食べました

途中の写真が少ないのは、余裕がなかったから
結構な人出で、列になって登るのでマイペースとはいかず、無理しました
オーバーペースがたたって下りは本当に疲れました ヘロヘロ
疲れた身体を谷川温泉で癒し岐路につきました

高齢者を介護するって先がみえなくてとても不安です
だって、彼女たちが今より若くなることはないんだもの
そして、それは自分たちにも言えることで、少し無理してでもでかけないと
体力、気力が衰えちゃう 

親孝行も自分たちが元気じゃないと続きません
思い切って出かけてよかった


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの月山

2020-09-25 15:27:08 | 山歩き


ご無沙汰してました
暑い暑いと言っていたのに、すっかり秋めいてきました
今日は、台風のせいもあって雨降りです
涼しいを通り越して、寒い週末です

写真は今月初め登った月山です
いつもの姥沢コースですが、雪は全くありません
時期がずれると景色がこんなに変わるのですね


月山の三角点を確認しました
今までは、神社が頂上だと思っていたので、驚きです


弥陀ヶ原からは、こういう方たちが登ってこられて、信仰の山を実感させられます

残暑厳しい日の山歩きでしたが、とても気分よく、楽しんで登ることができました
秋の花々もまたかわいく、ますます月山が好きになりました

ただ、本当に久しぶりの山歩きだったので、帰りは疲労困憊で、温泉に入ってもなかなか回復しませんでした



時間が自由になった夫と、今年の夏はいっぱい山へ行こう と話していたのですが、なんだかんだとありまして
コロナ禍も大きな理由ですけど、実家の母たちが弱ってきたことかな
実家へ帰る回数と母と過ごす時間が増えて、山へ行けていません
今のところは、それぞれの親をそれぞれの実家でみています
弟妹や家族もいるので追い詰められてる感はありません
自分が年をとれば、親が老いるのは当たり前のこと
でも、疲れるんですよ


彼岸の墓参りしてて見つけたかわいいカフェ
お寺さんが経営してるらしいです
母とランチしてきました


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花咲く栗駒山

2020-06-20 09:43:39 | 山歩き


イワカガミ平のイワカガミ

6月17日 平日の栗駒山
イワカガミ平から東栗駒コースで登りました
前日に降った雨を心配していましたが、杞憂でした

むしろ、通勤ラッシュにかかり途中から高速に乗りました
平日に出かけるってこういうことなんですね



一瞬の晴れ間から山頂が顔を出しました

ツマトリソウ、マイヅルソウ、ウラジロヨウラク、オノエラン、ミヤマキンバイ、
登山道わきは花いっぱいで、立ち止まって写真をとっていたら、東栗駒山まで2時間近くかかりました
東栗駒山の小さなケルンの前で一休み
これから向かう栗駒山です


コケモモ

岩場のこんな隙間で咲いてます


イワイチョウ

中央コースと合流するあたりが一番きつい登りです
タテヤマリンドウ、ヒナザクラ、一面のお花畑で、この時期一番好きな場所です


ヒナザクラ

くす玉みたいに群生してました
かわいいでしょう

この後は、山頂でおにぎりを食べて中央コースで下りてきました
100名山のうち75座登った方と一緒になり、うらやましくお話を伺いました
県を越えた移動も解除されたし、早池峰、月山もいいかな

天気にめぐまれ、花に会え、最高の栗駒山でした



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七ツ森だより

2020-05-19 20:58:18 | 山歩き

今日は寒かったね
先週末は夏日だったのに、この気温差についていけません

少し前、GW後半の南川ダムの新緑

外出自粛は続いてますが、近くならいいかなと七ツ森の鎌倉山を歩いてきました
同じ考えの方々7~8人とすれ違いました
さすがに団体さんはいませんでした

たぶんコンロンソウ


カキドウシ

駐車場に千葉ナンバーの車が止まっていました
「宮城在住です」って紙がはってあって、今の時勢 他県ナンバーは苦労してるだなと思いました

コロナって人の心も侵すウィルスだね


先週、実家の田植えがありました
県を越えた移動が制限されたため、義妹たちの応援はなくなり、地元チームで済ませました
期待の大型新人(息子)が、軽トラックを運転しました
秋にはおいしいお米ができるでしょう


緊急事態宣言も解除されたので、大和町の焼肉屋で打ち上げをしたのですが
思ったよりすいてました
みんな まだ様子を見てるんだね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七ツ森便り

2020-04-29 20:38:55 | 山歩き



外出自粛の先々週土曜日、七ツ森を歩きました
信楽寺跡の桜が満開でした

松倉山の斜面のカタクリ

広葉樹林が葉を落としているこの時期、斜面には春の日差しがいっぱい差し込みます
ニリンソウが群生してます

松倉山から撫倉山へ続く鞍部を、私たちは、フラワーロードと呼んでいます
可愛い花をたくさん見ることができます
これは、ヒトリシズカ


駐車場まで20分、松倉山の山頂までは45分
近くていい山 七ツ森
花いっぱいの 七ツ森
三密回避の 七ツ森

先日、日本山岳会から登山自粛のお願いが出されちゃったの
山小屋、登山バス、ロープウェイどれも三密だものね
今シーズンはどこへ登ろうかなって楽しみにしてたんだけど
無理だわね

今シーズは、七ツ森へ登る回数が増えそうです

コロナが収まったら、 絶対霧島連山に行くぞ
希望があれば困難も乗り切れる

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする