大川原有重 春夏秋冬

人は泣きながら生まれ幸せになる為に人間関係の修行をする。様々な思い出、経験、感動をスーツケースに入れ旅立つんだね

フルMOX「難しい」 大間原発規制委員長が見解

2013-07-01 12:58:52 | 原子力関係
河北新報
 原子力規制委員会の田中俊一委員長は26日、世界で初めて全炉心でプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を使う「フルMOX」を計画する電源開発大間原発(青森県、建設中)について「個人的な考えだが、今の日本で、世界でやったことがないことをやるのは一般論として非常に難しい」と述べ、フルMOXでの稼働に慎重な判断が必要との見解を示した。
 田中氏は「フルMOXは経験がなく、しっかりしたデータをとって判断すべき問題だ。前の原子力安全・保安院は認めたが、少し考える余地がある」とも述べた。
 関西電力高浜原発3、4号機(福井県)など、炉心の一部にMOX燃料を使うほかの原発は「海外でも例があり、国内でも実験データや経験がある」と述べ、再稼働審査で大きな支障にはならないとの見通しを示した。26日の記者会見で述べた。
 規制委事務局の原子力規制庁幹部は田中氏の発言を「フルMOXは安全性についてのデータが少なく、審査で厳しくみると言っただけ。当たり前のことだ」と説明した。


2013年06月27日木曜日

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。