県人勧「県職員給与引き上げを」 福島民報
平成26年度の県職員の給与改定で、県人事委員会が月給、ボーナス(期末・勤勉手当)の年間平均支給月数を前年度から引き上げるよう県と県議会に勧告する方針であることが15日、分かった。プラス改定は月給が6年ぶり、ボーナスが7年ぶりとなる。
県職員の給与格差調査の結果、景気回復傾向に伴い県内民間企業で賃上げの動きが見られ、引き上げが妥当と判断したとみられる。県人事委の今野順夫委員長が16日、佐藤雄平知事と平出孝朗県議会議長に勧告する。
人事院は8月、国家公務員の月給とボーナスを引き上げるよう国会と内閣に勧告した。
( 2014/10/16 09:09 カテゴリー:主要 )
平成26年度の県職員の給与改定で、県人事委員会が月給、ボーナス(期末・勤勉手当)の年間平均支給月数を前年度から引き上げるよう県と県議会に勧告する方針であることが15日、分かった。プラス改定は月給が6年ぶり、ボーナスが7年ぶりとなる。
県職員の給与格差調査の結果、景気回復傾向に伴い県内民間企業で賃上げの動きが見られ、引き上げが妥当と判断したとみられる。県人事委の今野順夫委員長が16日、佐藤雄平知事と平出孝朗県議会議長に勧告する。
人事院は8月、国家公務員の月給とボーナスを引き上げるよう国会と内閣に勧告した。
( 2014/10/16 09:09 カテゴリー:主要 )