goo blog サービス終了のお知らせ 

大川原有重 春夏秋冬

人は泣きながら生まれ幸せになる為に人間関係の修行をする。様々な思い出、経験、感動をスーツケースに入れ旅立つんだね

真夏日の北京

2010-08-22 22:47:55 | 日記
今日は午前中盧溝橋に行って来ました。1937年日本が中国に戦争を仕掛けた場所です。北京の中心地から車で80分位かかる郊外にあるところです。すぐ近所には中国人民坑日戦争記念館がありました。見るに耐えない記録写真が沢山あり、日本人として恥ずかしい気持ちで一杯でした。その後世界遺産の周口店猿人遺址を訪れ北京原人の発見された洞窟を見学し、すぐ近所でランチ。3人で45元。午後はイワエンへ。北京最大の皇族の庭園は物凄い観光客。ガイドさんと2人で船にのり仏香閣を見学して写真撮影。その後急いでアートフェア会場へ車を飛ばし作品撤収。カンフーと朝陽劇場で雑技を見てホテルに戻りました。真夏の北京郊外は空気も綺麗で青空が最高でした。今日のガイドさんはお人好しで助かりました。明日から写真をアップして最近の北京について感想を述べたいと思います。これから近所の食堂で夕食を食べて来ます。