okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

一保堂で聚洸さんのお菓子

2021-12-31 22:10:59 | 丸の内近くのおやつ

 丸の内の一保堂さんで、聚洸(じゅこう)さんのお菓子

 聚洸さん、久しぶりだー-

 黄色の浮島と、小豆色のかるかん。シナモン風味です。

 どちらも一保堂のマーク入り!オリジナルですね。

 浮島はしっとり、かるかんはもっちり。

 お菓子は¥440。毎年この時期だけの大福茶(¥1100)といただきました。お茶、あらかじめお店の方が淹れてくれるスタイルになったみたい。

 お?これ、おしかして「茶」という字でした? 今まで気がつかなかった!

 外からみると、これ!

 店内にある看板? よくみたら、これ、全部刺繍でしたよ。急須の中に小鳥もいた すてき

 大福茶も来年ぶん、買いだめしておかなくちゃ。

 12月中旬の丸の内。銀杏並木、きれいでしたー

 さて、今年も終わりですね。今日は雪もちらつく寒さでした。

 今年もいろいろありましたが・・・来年は明るい年になるといいですね。

 それでは、みなさまどうぞよいお年を~

 


一保堂 HP & 嘉木のこと(丸の内京都

丸の内店★東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル1階 03-6212-0202 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PANTES パンテス あん食パン | トップ | 嵩山堂はし本 もち花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

丸の内近くのおやつ」カテゴリの最新記事