goo blog サービス終了のお知らせ 

okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

村岡総本舗 シベリア

2021-05-03 18:36:30 | 九州のおやつ

 3月、三越ですてきなシベリアをみつけました!

 レトロなパッケージに一目ぼれ

 小城羊羹の村岡総本舗さんのシベリアです

 ふわふわのしっとりカステラであんこたっぷりはさんで。

 このシベリア、なんと5層なんですって。

 バターカステラ、あんこ、羊羹、あんこ、カステラ。たしかに、あんこがすっごくなめらかで、羊羹じゃないのかな?と思いました!

 しかも! 三角、丸、四角の3パターンもあるそうで。

 三角は長崎カステラ×こしあん、丸と角はポルトガル風バターカステラ×粒あんなんですって。あぁ、食べ比べしてみたい!

 店頭で撮らせていただきました 並んでいる姿もカワイイ

 三角シベリア、丸シベリアは要予約。これはお取り寄せですね

 

村岡総本舗

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ATELIER MUJI みそカステラ

2021-05-03 18:12:31 | MUJIのおやつ

 無印良品銀座6FのATERIER MUJI。ギャラリーの一角にあるカフェスペースで休憩しまして。

 みそカステラ(¥540)と釜炒り玄米茶(¥600)。

 白みそ入りのカステラは思ったよりあまじょっぱく。これは松風をイメージしたおやつ?

 あんこはトラヤカフェのあんペースト!

 玄米茶、香りがこうばしくて!おいしかったです できれば急須でおかわりもいただきたかったな、なんて 

 広々とした木のカウンターが落ち着きます

 

ATELIER MUJI

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする