こないだ帰った時、ひさしぶりにえりちゃんと会いました。
たしか、去年は一度も会ってなかったので・・・ほんと、久しぶり!
関小の近くのカフェでお茶しながら、ガールズトーク。このあたりも、かわったなー。すっかりおしゃれな住宅街です。こちらのお店も、住宅の一部をお店にしているので、知らないとなかなか入れないかも。
ケーキセットは・・・¥700だったかな?ケーキは、ベイクドチーズとチョコレートケーキのハーフ&ハーフに♪
ごはんもおいしそうだった!実は、お店にはいると、ソースのすごくいい香りがしていて(笑)。今度はぜひごはんを食べにこよっと。
えりちゃんも元気そうでなによりだったし、そしてNHKの朝ドラ「あまちゃん」話ができたのが、すごくうれしかったーーー! こちら(東京)ではみてる人がいないので、なかなか話ができなくてー。
ちなみに、ドラマでよく登場する「じぇじぇ」という言葉は、ドラマの舞台となっている久慈市の中でもごくごく一部のエリアでしか使ってないみたいです。久慈というと、わたしたちもあまりこれといった印象がないのですが、すごく魅力的に描かれていて、さすが官藤さん!そうそう、近々、キョンキョンの歌もきけるみたいですよ!
人一倍、思いやりのあるえりちゃん。「桜がみたい!」という私のリクエストにこたえてくれて、とっておきのスポットにつれていってくれました。
向かった先は、平泉の「西行桜の森」。 山の斜面一面が桜なんですよ!!!
あいにく、私たちがいった4月末は、まだようやく咲きはじめたばかりだったのですが、満開の頃は、それはそれは見事なのだそうです。
そして、桜の向う側の眺望もすばらしい! 一関を一望できるねーと話をしながらみてたけど、こっちは平泉側だったのかな ^_^; いずれにしても、とっても気持ちがよかった!空気もおいしいー♪
山で見る桜もなかなかですね。これなら、奈良の吉野にいかなくてもいいかも!と思ったら、ここは、かつて、西行法師が吉野と同じくらいすばらしい桜だと詠った場所なのだそうです。 一時は荒れてしまいましたが、最近、整備されたようですね。
吉野の桜はちょっと遠いけど・・・この桜の森には、きっとまたこれるかな。
えりちゃん、どうもありがとう!
Daurade Poele ドラードポアレ
一関市三関字日照35-4 090-5848-4743 11:00-20:00(日11:30-17:00) 休:月
西行桜の森 平泉町HP