goo blog サービス終了のお知らせ 

これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

1月3日 休ラン日の過ごし方

2021年01月04日 05時33分44秒 | 日記
1月3日は走らない日と思って、日曜日公民館練習の集合場所
大袋公民館まで徒歩にて移動。
この日もやっぱり朝ブログが長かったので、自宅を出る時刻が遅くなる。
7時55分ごろ公民館到着。
あけましておめでとうございますの勝さんとお会いする。
カレンさんと山岡会長と会ったということだった。
勝さんには今日は走らない日と言ったが、4キロ歩いてきたら少し余裕ができてきたので
超ゆっくりラン。キロ9分から8分ぐらい。遠回りしながら自宅まで5キロほど超ゆっくりランをしました。
元荒川沿いの美しい景色など堪能しながら走れました。
この日の走行距離 5キロ 月間走行距離 42キロ

帰宅後は、軽く補給をして10:00~ZOOMセミナー。
1月3日から3時間の学び。
ノート6ページ分のメモ以上に得るものがありました。
今回も今後の仕事に生かせるように少しずつ消化していきたいです。

さて、ZOOMが終わって箱根のゴールを見て
「お昼ご飯どうする?」
と聞くと
「食べない」
とのこと。
「帰ってきたら車見に行こうね。」
ということなので、早歩きでイタリアンのファミレス「オリーブの丘」へ移動。
ピザ「クアトロフォルマッジ」とパスタ「チーズトマト」のツープラトン。
さくっと2ついただき、再びはや歩きで帰宅。

かみさんの買い替える車を見にホンダへ。
調べたと言っていたので安心していたが
「お休み」
また、騙されました。(笑)
もう少し、パスタとピザをゆっくりと堪能したかったよ。(画像もないし)

近所のホームセンターでコーヒーサーバーの買い替え

自宅に戻って今年初の
「床暖&アイマスク&ヒーリングミュージック」の転寝。
音楽がうるさい!と驚くようなクレームを言われたことがあったので
(ヒーリングミュージックですからね)
イヤホンで。イヤホンもよかったです。(瓢箪から駒?)

さて、夕方には買い物に散歩で行くことがすでにスタンダードになりつつありますが、
今日は遠くのドラッグストアーまで。(リステリンの大きいやつとか入浴剤とか・・・重!)

歩数は2万歩越え。(今日1日でですよ。散歩だけではありません。)
因みに、コバトン健康マイレージでは、1月の歩数総数が八潮市(勤務市)で第1位です!3日間の総歩数が73694歩!
因みに県全体だと198位(12744人中)
1位の人は452634歩っておかしいでしょ!1日平均150000歩って、毎日100キロぐらい移動している計算になります。鉄人ですね。

1月4日から仕事始めの方多いですよね。お疲れ様です。
私はもう少し、休ませていただきます。

寒いですが、健康に気を付けて頑張ってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする