ドヨレン
朝のルーティン後
6時過ぎに職場へ行き、50分ほど残務をこなし、
福祉村に移動。
7時半3分前に到着。
山岡会長とお話できるかと思いましたが、
まぁ、年末ですものね。土曜の朝はきついかと・・・。
福祉村には、まなゆりさん、カレンさん、ウララさん、Bowstringさんがいらっしゃいまして、
ねもっちさんとO田さんは別メニューでトレーニングされていました。
マナユリさんのお友達のお友達という女性が見学&体験に来ていました。
ジョグを少し一緒にしました。来週もいらっしゃるとおっしゃっていました。
さて、練習メニューは
2周アップの後
5000m×3本(5分半→5分→4分半)を目標に掲げましたが
3本目の1000mでリタイア。
そこで上がりました。(残念)
歩いて戻ってきたときに
O田さんのラストスパートに遭遇。
「あぁ、こうでなくちゃいけないよな。」
と反省しました。
健美の湯でリフレッシュしようと準備はしてきましたが
自宅のお風呂にすることにしました。
昼食は自宅で、残り物のカレーを麺つゆで伸ばして「カレーうどん」
言いたいことは山ほどあるのですが、ブログでは黙っていることにしましょう。
午後は、初めましての
「イオンラウンジ」体験。
予想よりも混雑。しかし、回転が良く行列はどんどん進み、中へ。
ラウンジでは、飲み物が飲み放題。
トップバリューのトマトジュース3杯、紅茶・・・とてもおいしかったです。
混雑時は30分で、ということでしたが、無料で使えるのならば、
買い物の合間の休憩としては悪くないなと思いました。
さらに、夕食の買い出し&準備
かみさんを南越谷駅まで送る。
郵便局でお金を下す。
本屋さんで本を買う。
娘を越谷駅に迎えに行く。
(ここまで、4時半から6時まで)
入浴と夕ご飯仕上げとお昼寝。(笑:昼じゃないか!)
飲み会のかみさんがいないので
娘と2人の夕食でした。
ビールを2本飲んで、ひっくり返っていたら
娘が洗い物をしてくれて、びっくり!
(まぁ、大変な洗い物は片付けておきましたので、お皿などだけですけど)
2018年の振り返り③
2018年の目標②
「ダイエット -5キロ」
評価は→×
体重は変わらず。 残念!
2019年の目標に入れるかどうか迷うところだ。
もともとが何キロで、目標体重が何キロなのか自分でもわかっていなかったですしね。(笑)
朝のルーティン後
6時過ぎに職場へ行き、50分ほど残務をこなし、
福祉村に移動。
7時半3分前に到着。
山岡会長とお話できるかと思いましたが、
まぁ、年末ですものね。土曜の朝はきついかと・・・。
福祉村には、まなゆりさん、カレンさん、ウララさん、Bowstringさんがいらっしゃいまして、
ねもっちさんとO田さんは別メニューでトレーニングされていました。
マナユリさんのお友達のお友達という女性が見学&体験に来ていました。
ジョグを少し一緒にしました。来週もいらっしゃるとおっしゃっていました。
さて、練習メニューは
2周アップの後
5000m×3本(5分半→5分→4分半)を目標に掲げましたが
3本目の1000mでリタイア。
そこで上がりました。(残念)
歩いて戻ってきたときに
O田さんのラストスパートに遭遇。
「あぁ、こうでなくちゃいけないよな。」
と反省しました。
健美の湯でリフレッシュしようと準備はしてきましたが
自宅のお風呂にすることにしました。
昼食は自宅で、残り物のカレーを麺つゆで伸ばして「カレーうどん」
言いたいことは山ほどあるのですが、ブログでは黙っていることにしましょう。
午後は、初めましての
「イオンラウンジ」体験。
予想よりも混雑。しかし、回転が良く行列はどんどん進み、中へ。
ラウンジでは、飲み物が飲み放題。
トップバリューのトマトジュース3杯、紅茶・・・とてもおいしかったです。
混雑時は30分で、ということでしたが、無料で使えるのならば、
買い物の合間の休憩としては悪くないなと思いました。
さらに、夕食の買い出し&準備
かみさんを南越谷駅まで送る。
郵便局でお金を下す。
本屋さんで本を買う。
娘を越谷駅に迎えに行く。
(ここまで、4時半から6時まで)
入浴と夕ご飯仕上げとお昼寝。(笑:昼じゃないか!)
飲み会のかみさんがいないので
娘と2人の夕食でした。
ビールを2本飲んで、ひっくり返っていたら
娘が洗い物をしてくれて、びっくり!
(まぁ、大変な洗い物は片付けておきましたので、お皿などだけですけど)
2018年の振り返り③
2018年の目標②
「ダイエット -5キロ」
評価は→×
体重は変わらず。 残念!
2019年の目標に入れるかどうか迷うところだ。
もともとが何キロで、目標体重が何キロなのか自分でもわかっていなかったですしね。(笑)