goo blog サービス終了のお知らせ 

土の音(食育のグリーンノート&土の音工房)

「食と健康セミナー」(食養料理教室や講演会)の開催中。
「土の音工房」で、オカリナ製作販売・演奏・教室(初心者~)を主宰

海苔(のり)‥めっけもの

2010-08-26 | 日々教訓
D1013386.jpg
〓海苔(のり)は日本人の伝統的栄養食品ですね!

富山県南砺市福光の、おかきを作っている老舗で、たくさんの海苔が安く出ていました(大袋200円)。
おかきに巻いた切れ端‥とはいえ、上質な海苔です。

海苔は発ガン抑制効果やコレステロール解消物質、三分の一が食物繊維で便秘予防…と有用な食品!

一袋で、玄米酵素の缶にたっぷり三缶以上ありました♪

南砺市は金沢のすぐ隣!自然や落ち着いた伝統文化が息づく癒やしの街。毎月の福光出張が楽しみです(*^_^*)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。