土の音(食育のグリーンノート&土の音工房)

「食と健康セミナー」(食養料理教室や講演会)の開催中。
「土の音工房」で、オカリナ製作販売・演奏・教室(初心者~)を主宰

Life is Macrobiotic🌼「平和と癒しの健美食」

2017-10-29 | 食と健康
Life is Macrobiotic🌼「平和と癒しの健美食」

「食育のグリーンノート」では、毎回の食と健康講座で食養アドバイザーが、《ま・ご・わ・や・さ・し・い・こ》をキーワードに、冷えを取る内部からの暖め方、体内からの美しさづくり、酸化(老化)しにくい食べ方のポイントをお伝えしています。

 ★平和と癒しの健美食(バックは「小さないのち」歌とオカリナ):https://youtu.be/xAdJI3IvjTE

ご案内⭕食と健康講座 in 金沢 & 福井
 「かけがえのない命と健康のために」

〈金沢〉
 と き 11月29日(水)13:30~
 ところ 金沢勤労者プラザ 4F 405研修室
 参加費 無料

〈福井〉
 と き 11月30日(木)13:30~
 ところ 福井県国際交流会館 第2会議室
 参加費 無料

両日講師 井上 明先生
     🌑参考動画「体を温める食品 冷す食品」:https://youtu.be/gPkhdmlOrBA

     🌑Officialal blog:http://profile.ameba.jp/inoue-akira

 ⭕10月は、健康講座の参加者に冊子「体の中からキレイに❕健康に❗・ライフスタイル別食事法」を差し上げています [(株)玄米酵素創業 感謝月間]。

 監修は、管理栄養士・健康自然食料理教室「エコロクッキングスクール」指導講師 加藤初美(ミス・ユニバース公式フードコーチ)

「日頃の悩み、食事で解決できればと思うけど、どうしていいかわからない…」

そんな方には特にお奨めです。

■冊子「体の中からキレイに❕健康に❗・ライフスタイル別食事法」のコンテンツ

⭕内側からの美を手に入れたい方に→ケアごはん-美肌・美容:https://caregohan.jp/sickness/biyou.aspx

⭕体重管理をしたい方に→ケアごはん:https://caregohan.jp/sickness/himan.aspx

⭕プチ断食(ファスティング)→ケアごはん:https://shop.genmaikoso.co.jp/fasting/

⭕糖分を控えたい方に→ケアごはん:https://caregohan.jp/recipe/search.aspx?cid=4

⭕寒い日でも元気に過ごしたい方、冷え性の方に→ケアごはん:https://caregohan.jp/sickness/hiesyou.aspx

⭕食物繊維が不足気味や便秘の方に→ケアごはん:https://caregohan.jp/sickness/benpi.aspx

⭕食べたものの分解を助けたい方に→ケアごはん:https://caregohan.jp/sickness/stomach.aspx

⭕食べ過ぎ飲み過ぎが心配な方に→ケアごはん:https://caregohan.jp/style/ (酵素の力を目で見る実験もあります)

 ご自身の気になるところを理解するためにも、10月中の全国各地で行われる玄米酵素の健康セミナーに、ぜひご参加ください。

■健康セミナー日程:https://www.genmaikoso.co.jp/cultivate/seminar/

⬛参加・問合せは、お問合せフォームをご利用ください。

 グリーンノート内でも随時、食育・食養セミナーを開催しています。

 ───────────
あめつちの便り「土の音」(土の音工房と食育のグリーンノート) in 金沢
  ★HP:http://clay.crayonsite.net
  ★「土の音🎵オカリナのある風景」:https://youtu.be/Lx0ONATqiTg
  ★美味しく健美「食と健康講座」:https://youtu.be/mqz5LElL49A
  体と心の相談、講演、料理教室や食アドバイザー講習等、承っております。
  🔶お問合せフォーム:https://ssl.form-mailer.jp/fms/59b98b98532539

オカリナのある風景🎵「竪琴 ライアー(初)試作中の音出し」

2017-10-29 | オカリナ・心・癒し・ライアー
オカリナのある風景🎵「竪琴 ライアー(初)試作中の音出し」

 ★ライアー( Leier )初 試作中の音出し:http://youtu.be/Yhr8Z8xOwb8

 木村 弓 さんが「いつも何度でも」♪で使用された 竪琴の一種 ライアー( Leier )🎵

元は ガット弦(羊の腸皮)の古楽器ですが、スチール弦の新たな楽器として作られ、日本での普及はこれからと言われます。

 正倉院に保存される「箜篌(くご)」は、古代 アッシリア帝国(メソポタミア北部の地域)で生まれた「竪琴」で、西方では「ハープ」と呼ばれました。

 オカリナを調律するために、かつて音高を計算しやすい「弦」を使おうとの発想から「ハープ」を いや古代の「箜篌(くご)」を作ろう❗と思い立ったのが今は昔(^_^)

 樹木(桜材)の廃材を利用して、初めての 小さな手作り竪琴 ライアー を丸1日かけて試作、音を出してみました。

 ギターと二胡の「弦」を転用して五音音階(ペンタトニック)に調律中…

 「イテ~ッ!」

金属弦の先が指に「グサッ!」
 良いものを目指すに様々な痛みは付き物ですね(^_^)

 包帯を巻いた指も動員しての調律ですが極めて微妙!
しかも寄せ集めの「弦」の素材により音質がバラバラ。
 「バラバラでいっしょ」…とは近所のお寺に掲げられた標語ですが(^-^;

 普通は廃棄される樹木の芯材をうまく応用加工すると、しっかりしたフレームが出来ました。
 子どもでも使えて手軽に持ち運べる大きさ。

 雪降る夜に、ランプの光の下でいろりを囲み、ライアーとオカリナのコラボはいかがでしょうか🎵

 ───────────
あめつちの便り「土の音」(土の音工房と食育のグリーンノート) in 金沢
  ★HP:http://clay.crayonsite.net
  ★「土の音🎵オカリナのある風景」:https://youtu.be/Lx0ONATqiTg
  ★美味しく健美「食と健康講座」:https://youtu.be/mqz5LElL49A
  🔶お問合せフォーム:https://ssl.form-mailer.jp/fms/59b98b98532539