goo blog サービス終了のお知らせ 

続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

ドギツイオレンジ色は 懐かしく安っぽいお味!

2022年07月13日 | 米国生活のあれこれ
7月13日(水曜日)    

木陰にいて風を受けると心地よい。
でも、日差しはジリジリ。

外では、また、配電盤の工事が行われています。
`ネットの配線、切らないでよ~~~~~’


どーでもいい話(笑)

昨日、代休だったお父さんとお出かけ
お昼、口の中は ‘Hot Dog’
ということで、ここに行ったよ。



ホットドッグと二人で一つのポテト、それぞれに飲み物。

ビリビリ(炭酸)苦手なアタシは、どこに行っても、大概は アイスティーを飲みます。
でも、ぶっちゃけ、このお店のアイスティー、美味しくないのよ
で、何となく・・・珍しく・・・オレンジジュースを飲もうと思ったわけ。

マシンで出てくるオレンジジュースはこれ。



久しぶりだわ。
何年ぶりの飲み物だろう(笑)

ボタンを押すと、原液と炭酸水がマシンから出てきた。
その、原液の色に、おののいた!!!!

なんちゅーーー色!

そんなに神経質でも無いアタクシでさえ、ちょっと、ビビったわ
どれくらいの色だったかというと・・・



カップの内側に飛び散っているオレンジ色の点々、わかりますか?
この色の原液が ジャーーっと出てきました。

何年振りかの Hic orangeはこんな飲み物でした。



飲んだけどね。
そして、このジュースのお味は、とても懐かしく、とても安っい味でした




 初孫・ふーちゃんの成長日記 

夏だね、夏。
将来行くかもしれない保育所で撮影。
名札が・・・可愛い






今日の ぐれちゃんショット


とりあえず、入っとく?シリーズ


たぶん、脳みそにカビが生えたと思います

2022年07月11日 | とほほ・・・な事
7月11日(月曜日)     

今日もいい天気。
気分も晴れ晴れよ!
スコアは、最悪だったけど

皆様、お久しぶり~~~~
アタシは元気でございます

この1週間、何してたかって??


ネットが繋がらなかったの~~~~よ

先週に入り、自宅周辺で配電盤絡みの工事が始まりました。
我が家の敷地内にも、配電盤があり、順番に工事は我が家の所にもやってきました。



ネット環境が良くなるのかしら??

火曜日になり、工事のお兄ちゃんが座り込んで配線の何やら、やっていました。

その瞬間、プチっとネットが切れた。
でもま、工事してるし、しょうがない、少し我慢するか。

と、軽い気持ちでいたのですが・・・

工事のスケジュールもあるのでしょう、我が家の敷地内の配電盤は、中途半端なまま。
ネットは、その後繋がらず・・・

「工事してたとしても、ずっとつながらないのはおかしい」と、翌日、お父さんが業者に連絡。
家の敷地内で工事している旨、を話しましたが、電話のオペレーターの対応は、決まりきった言葉の繰り返し。

「電源Offしてみて。もう一度つなげてみて。もう1回やってみて」

お父さんは 『工事してるから、そこが原因だろう。とにかく見に来て』と伝えるも、
オペレーターは、臨機応変に対応してくれない。

結局 「新しいモデムを送るから」と言われ、待つことに。
そこで2日間。

新しいモデムが届き 喜んだアタシ。
つなげて、アプリでなんちゃらして、復活! のはずが・・・繋がらないまま。
っていうか、電波来てないし。

だーかーらー、工事が原因だろうが!!!!

再度電話

また、同じことを繰り返し、やっと、人をよこしてくれる運びになった。
が、週末だったこともあり、スケジュールは月曜日。
またこれで2日間。

ちなみに、その間も、「まだ繋がらないか?もう一度やってみて」と、電話が来て、若干いら立つアタクシ

本日午前中、アタシ好みのおっちゃんが来てくれて、直してくれた。

原因は・・・・‘工事中に配線を切ったから!!!!’ 

だから、最初から言ってたじゃん!!!
まだ、工事中ということもあり、仮の線をつなげてくれたらしい。
やっと、つながった。

ありがとう、おっちゃん。

この1週間、辛い辛い

Youtubeは見れないし、ドラマも見れない。
TVはつまらない。
遊ぶお友達も、みんな出かけちゃっていない。

ふてくされて、毎日ソファーでごろ寝の日々。
たぶん、脳みそにカビが生えたと思うのよ

辛かった。

ってことで、アタシは元気です



余談ですが・・・

工事に来てくれたおっちゃん。
土足で家に上がってきました。
米国あるあるです(最近は、みんな気遣ってるからあんまりないんだけどね)。
途中で気づいたらしく、後半は、カバーをつけてくれましたが(笑)

おっちゃんが帰って、掃除機をかけようとしたら、洗い物をしている間に、お父さんがかけていてくれました。
(先週の休日出勤した代休で、今日お休みのお父さんでした)

あら、ありがとう。

っていうか・・・アタシの掃除より、丁寧にかけていた姿(家具をどかしたり、電気の下までしっかりとやってた)に、ちょっと、笑っちゃった




 初孫・ふーちゃんの成長日記 

お風呂上りのふーちゃん。
Babyちゃんのお肌、もちもちつるつる でうらやますいぃ





今日の ぐれちゃんショット

ぐれさん、真剣にTVを見ています。



そして、耳もピン!
聞き入っています。



ぐれさんが見ていたのは、TVでやっていたオフコース特集。



綺麗な歌声は、ぐれさんも聞き入ってしまうのね。














やっぱり、可愛いじゃん!

2022年07月05日 | ゴルフ
7月5日(火曜日)      のち 

朝起きた時から、ムシムシ。
この湿度のまま 34度まで上がると・・・心地悪いですね。




お父さんが GolfのYoutubeを見ていた時、アタシもボーっと見ていて、たまたま見つけたの!



可愛い? パターグリップ。

衝撃的だったわ!
笑えたわ!!

そして・・・欲しくなったわ



次の帰国時に買って帰ろう!と、とりあえず気持ちを落ち着かせましたが、「お友達が日本にいるじゃん ってことで、急遽買ってきてもらった

本物の うまい棒と共に、アタシの元へやってきた!




雨の中、はるばる都会まで出向き、グリップを交換してもらったよ。



グリップ交換は、お店で買って交換しても、1本につき$3くらい工賃がかかります。
今回は、持ち込み。
工賃+αかな?
いくらかかるかな?

持っていくとすぐお兄ちゃんが交換してくれた。
お支払いは・・・『要らないよ』だって!

えっ!いいの???

タダでやってもらっちゃった
ありがとう

お父さんからのお下がりのパター。
短くして、アタクシ仕様になりました。
もう、ボロボロになっていたカバーも交換。
グリップも交換完了。

完成品がこれ。



うんうん、やっぱり、可愛い よね??(笑)

これで、苦手なパターも克服できるかしら?
スコアも縮まるかしら??





<昨日の夕飯>



*メカジキの照り焼き
*サラダ
*ししとうのお醤油炒め
*ローストビーフのきゅうり巻き巻き
*チーズ
*ラディッシュの甘酢づけ


お友達お勧めの ラディッシュの甘酢漬け。
確かに!箸休めにちょうどいい




 初孫・ふーちゃんの成長日記 

お出かけしてきたの?
オシャレしたまま、ねんねだ。



あら、こっちは・・・すっぽんぽんのまま ねんねだ(笑)








今日の ぐれちゃんショット

買い物してきたものを出して片付けしているのに・・・
やっぱり、入っちゃうんだね







18ホールは疲れます

2022年07月04日 | ゴルフ
7月4日(月曜日)    

今日は 独立記念日で休日です。
外は静かですよ。

うちのお父さんは出勤していきましたが。

昨夜は、町の花火大会。
老夫婦二人で、家の前から、静かに眺めました。


連休真っただ中。
さすがに昨日の日曜日はお父さんもお休み。

で、いつものお散歩コースではなく、よそのゴルフ場へ行ってきました
お父さんの会社のゴルフが上手な66歳のじーちゃん(カーネルオジサンみたいな風貌のおっちゃんです)。
今、会社に来ているよその会社のおじちゃん。
そして、お父さんとアタシ。

4人で回ってきました。

とっかかりの4ホール、アタクシはボロボロで、`この先、思いやられるなぁ~’ってな気分でしたが、何とか、61で抑えられた。
アタシ的には、がんばったのよん

後半に入る前に エナジーチャージ。



すきっ腹に効くわ~~

おビールで緊張がほぐれたか?後半は、いつものペースに戻り、何とか 53で終了。

18ホール 114でした。

まだまだなスコアですが、アタシとしては、120きっただけで、上出来上出来

普段は歩いているので、カート使ってのPlayなら、さぞかし楽だろう、なんて昔は思っていましたが、案外、歩くのよね。
2人で乗るからさ、途中で降りて、使いそうなクラブ何本も持ってコースを歩かなければなりません。

結果・・・結構疲れるの。

今日は、体が少々お疲れ気味で・・・休息が必要ですわ

たまの18ホールは面白い。
お父さん絡みの おじちゃんチームとしか回ってないけどね

こんなBBAでも、みんな優しくしてくれるから気分はいいのよ

次は、どのおじちゃんと、回れるかな?





 初孫・ふーちゃんの成長日記 

首もしっかりしてきて、最近は、寝返りしたまま寝ちゃったり
うつぶせ寝の写真が多く送られてきます



後頭部の ハゲ も消えてくるかな(笑)





今日の ぐれちゃんショット

家で 細々作業をしていました。
来るよね~~。
邪魔するよね~~。



ぐれさん!、そのお水はお母さんの作業のお水ですが・・・・


梅干しとアボカド

2022年07月02日 | 米国食材
7月2日(土曜日)     

今日の最高気温は30度。
そこそこ過ごしやすい天気です。

今日は土曜日。
July 4th・独立記念日絡みの週末。
日系企業のほとんどは 来週1週間お休みかしら?
お父さんの会社も数日は休みになりますが・・・

はい、いつものことです。
彼は、お仕事。
本日も、休日出勤しております。
我が家に、みんなと同じタイミングで 長期の休みが取れる、ってことは・・・ないんだよね

いいんだけどね。
子供がいるわけでもないしね。
でも・・・みんながお出かけしちゃうこの時期、町に残っている身としては・・・ちょっと寂しさもあるんだな





誰かが `日本に行く! となると、なんやかんやと、買ってきてもらうものがあります。
お互い様ってことでね、お互いお願いしたり、お願いされたり。

不便な米国暮らし、持ちつ持たれつで暮らしているのです。

先日帰国したお友達にも、いくつかお買い物をお願いしちゃいました。
これもその一つ。

☆ 美味しい梅干し ☆



これ、美味しい
ちょっと、お高めですが、美味しい
はちみつ梅ではないのですが、ほんのり甘い。
この甘さは 何の甘さだろう?

アタシ、梅干しが食べれるようになったのは、ずいぶん大人になってから
米国暮らしになってからかな
そんな、アタクシですが、美味しい梅干し は、わかるのよ。

こっちでも売ってるけどね、不味くないけど、そんなに美味しいわけではない。

数に限りがあるので、少しずつ、ケチケチしながら頂きましょう


<昨日の夕飯>



*エビフライ
*チキンとアボカドのサラダ
*冷ややっこ


Costcoで見つけたこれ。



前に教えてもらったものではないけど、買ってみた。
食べきりサイズでありがたい。

とりあえず、サラダにのっけてみてるけど、結構ーーーーしょっぱい。酸っぱい?
サラダにすると、ドレッシングいらず。
アボカドちょっと付けながらで 充分塩気があって、なんだろう、癖になる

失敗かと思ったけど、いや、当たりな商品だったかも?です




 初孫・ふーちゃんの成長日記 

ばぁばが アメリカから ワッセワッセと運んで行った遊具。
こんな風に寝ていてくれると 運んだ甲斐がある!ってもんよ。



それが、最近寝返りを覚えたふーちゃん。
おもちゃの中で寝返りしたり、フレームを掴んだり、動きが激しく、既に、破壊されつつあるらしい



元気なのはいいことか!(笑)




今日の ぐれちゃんショット

哀愁ある?ぐれさんの後ろ姿です。





最近食べたもの

2022年07月01日 | お店情報
7月1日(金曜日)     

時々、どんよりした雲が空を覆います。
朝7時過ぎには、体にまとわりつくような じめっとした空気。
気温は33度まで上がります。
こんな空気は、堪えるのよね





日めくりカレンダーも後半に入りましたね。
暑さに負けず頑張りましょう!



最近外食で食べたもの。

天気のいい日のゴルフ場。



(これは昨日の写真。)

あっづい日のゴルフの後は・・・飲みたくなるよねぇ~~
ってことで、クラブハウスで 駆け込み一杯



普段は家まで我慢するんだけどね、この日は、お友達もいたので、誘って、Play後そのままランチへ。

アメリカーーンなレストランなので、こんな感じ。



ポテトの量、半端ない!
アタシは TACOをオーダーしました。
が、そんなに美味しくなかったな
普通に ハンバーガーにしたほうが良かったかな
ま、たまに!のことなので、良しとしよう




お友達と出かけた日のこと。

予定より30分ほど早く目的地に到着しました。
Mallの駐車場で時間をつぶそうと車を止めました。

朝9時半、なんだかにぎわっていたお店がありました
なんだか気になるわ。
ということで、行ってみた。

カフェラテをオーダー。



美味しかった。
でも~~~、量が多くてね
頑張って飲んじゃったんだけど・・・その後、おなかがゴロゴロっとね
今度は、普通にコーヒーにしておこう!

ランチ。
パンケーキハウスに行く予定をしていたのですが、すでにお店は終了していてね
近くにあった、アメリカーーンなお店に行きました。



お互いにオーダーしたのはこれ。



味見もしたくて、半分ずつにしましたが、全部は食べられず、お持ち帰り。
でもね、これ、両方とも美味しかった。
かなり、がっつりですが

このお店、いろんな場所にありますが・・・お店によって味が全然違うのね。
今回行ったお店は 当たり!美味しかったです。



アメリカーーンなお店に行って食べるもの、どれも、大体同じような雰囲気。
当たり前か!



<昨日の夕飯>



*豚の角煮
*ハムのきゅうり巻き巻き
*切っただけトマト
*焼いただけ ししとう
*食べなくちゃ!な チーズ





 初孫・ふーちゃんの成長日記 

あら、いいお顔。



からの~~~~




なんちゅう~~アングル?(笑)



今日の ぐれちゃんショット

くつろいでますね、ぐれさん。