手しごと日記

クラフトワークと遊び歩いて感じたことを気ままに時々書きます。

パンを焼く。。。

2008-04-27 22:55:29 | 料理

このところ寒い日が続きます。
先日ドルチェの会でパンを習ったので今日はその復習の意味で
倍の500gのパンをつくりました。
チーズとレーズンの二種類をつくりました。

発酵はコタツでとてもいい状態に脹れました。
小ぶりで数多くにしました。やはり霧をふき
好きなフランスパンタイプにしました。
食パンはパン焼き機で同時進行でしましたが
手間はかかるけど手作りのほうが早くできました。

あすの朝食は久しぶりにパンにしよう。

春の野菜

2008-04-23 21:17:23 | 料理

ガソリンがまた値上げになる気配です。
いい陽気になり春野菜が種類も多くでています。
うちの畑ではくきたちに続いて今はニラが勢いよく育っています。

今夜はニラとひき肉の卵とじとニラたっぷりの手作り餃子でした。
皮作りは夫が手伝ってくれたので大助かりでした。

忙しい週末。。。

2008-04-20 22:18:36 | 出来事

ようやく花見の雰囲気です。春は晴れでなくちゃ。
19,20と亡くなった次男の山の友人が
東京、神戸からお墓参りにきてくれるという。
18日娘が帰省する。9人もと言うので手伝うつもりでらしい。
3人キャンセルで6人となった。のんベイばかりで大宴会となる、
清酒3升、焼酎1升、ドブロク1升、ビール6本がきえた。
男性はほていやに泊まり、女性は我が家にとまる。
山菜が出はじめ、料理にはたすかったし喜ばれた。
なき息子も喜んだと思う。大いに語り、思い出話に笑い、
ギター持参の自称流しのおじさんで何でも弾く。よく歌った。
なくなって17年にもなるのに、毎年、何人かがやってくる。
今回はボランティアで子供の森林クラブをしていたころの、
先輩や同級の方たちで職業も消防署員、高校の先生、
弁護士の奥さん、板さん・・・といろいろです。
帰りは娘も車に乗せてもらってかえった。

ピザ。。。

2008-04-16 23:00:35 | 出来事

晴れも今日までらしい。
午前中公民館でパッチ。ヨーグルトむーすを持参。
おふかしをもってきた人もいてお昼はぬいてしまった。

夕方、夫は無尽に出かけ、私は友人4人と東京行きの打ち合わせ会。
例のピザやへいく。キムチピザ、ミックスピザの2まいを4人で食べ、
さらにパスタを食べる。私の車で行ったのでご馳走になる。
なんだか申し訳ないみたい。8時に戻る。

わさび。。。

2008-04-14 22:16:11 | Weblog

今日もさむい。夜、お客様が二人見える予定。
初物のこごみをいただき、天ぷらにする。とても喜ばれた。
畑のわさびの花も天ぷらにと思いましたが
あまりに可愛く美しかったのでやめて小さなカメ(ピンポン玉くらい)にいれ
食卓にもてなしにかざりました。

夜夫は子供の森づくりの総会を行う。その講師先生が見えたのです。
いなか料理でしたが喜んでいただけました。
こごみ、ふきのとう、えびの天ぷら、野生のアサつきの酢味噌和え、
もつと野菜の煮込み、自家製のしいたけの佃煮、味噌漬けでした。
車でお帰りになるのでアルコールなしで、残念とのこと。
ご飯は古代米入り、青菜、油揚げに溶き卵を流し込んだ味噌汁でした。

お出かけ。。。

2008-04-12 22:29:18 | 旅行。お出かけ

寒い一日でした。4月からまた北会津に習いに行く。
お昼で終わり。文化センターで会津美術展を見る。
鶴ヶ城の桜は3分咲きといったところ。このさむさでは来週あたりが
みごろかな・・・

西会津では、3人が水彩画に出品。
パッチは一人だけでした。(長谷川紀子さん)

次は平安ギャラリーで田島町の星さんの「書とパッチ展」を見る。
書が素晴らしい。現代的な表具も立派で文字とマッチしていた。
練習用のものをいただく約束をした。
届いたら一貫張りに使おうと思います。

ひよこ軍団。。。

2008-04-10 23:14:10 | つまらないこと

午前中、騒がしいとおもったら、小学校の交通教室。
自転車の子、歩く子。
そんな中で一段とうるさくさえずっていたのが、
可愛いひよこ軍団こと新一年生です。
手を上げたり左右を見たり可愛いこと。

夕方から夫が喜多方に行くので送りがてら、
孫に食料を届ける。
ヒレカツ、金平にんじん多目ごぼう、しいたけの佃煮、芋サラダ、
漬物、ジャムを持っていく。
新学期で忙しい息子夫婦を助けるつもり。
孫二人で留守番をしていた。ピアノの練習をしていて、連弾でコンクールに出るらしく聞かせてくれた。

pizaだよ。。。

2008-04-09 20:43:43 | つまらないこと

晴天を期待したのに、だめでした。
でも梅の花がさきはじめました。

夕食は3人で柳津町にピザを食べに行く。
先日でかけたとき、看板を見つけ電話で開店を確かめでかける。
感じのいいキレイなお店でした。愛想のないママさんでしたが・・・
ミックスとキムチの2種類のピザを注文、
その間にきのこスープスパをたべる。いいあじでした。
3人でピザ2まい(直径は20cm)スパ1皿づつ、コーラ1杯で一人1400円でした。

満足できるあじとボリュームでまた来ようねと約束する。
ポイントカードをつくる。(無料、無期限だから)

つける。。。

2008-04-08 22:03:24 | つまらないこと

コタツがなかなか取れないです。

火災警報器を取り付ける。台所、階段、居間に3個つける。
1個4200円です。もしもに備えてです。

先日のりんごジャムにシナモンを加えワンタンの皮に包み油で揚げる。
アップルパイもどきとになる。去年覚えたので2度目です。
紅茶によく合います。

餃子。。。

2008-04-08 09:55:19 | Weblog

防寒用アノラック類をうちで洗う。
改めてクリーニングにだし防水加工と仕上げをしてもらう。
夕食は餃子をつくる。具は先日残りを冷凍してたものを解凍したもの。少し水っぽかったので絞って使う。
夜テレワークセンタでGTの勉強会。