goo blog サービス終了のお知らせ 

一日一トライ~”その記憶の記録”

陶芸や生け花を主に、自分の趣味や興味関心事、日々のNewsや出来事などを記憶のあるうちに記録しています。

Ⓕ‐113.9月の庭の花で生け花(3/18)~「織部風三角花器」に🌸 2024.9.6

2025-02-18 09:00:00 | Ⓕ身近な素材de生花

 庭には、8月下旬から咲き出した➀ヤブランが日に日に濃い紫色になってきました。また、同系色の②メドセージは、切り詰めるたび再度花を付け、今日も10本以上開花しています。一方、この紫色に合う花として、現在5本ほど咲いているピンク色の③バーベナがあります。また、全体的に線の動きをだすためにヤブランの細い葉を使いました。最後に、これでも紫色が強いので、④カスミソウを散らすことにしました。なお、花器は織部風三角花器です。


👇
=こんな感じに=


正面から



 左斜め上から



 右斜め上から



正面斜め上から




in アトリエ


~花 材~


➀ ヤブラン


② メドセージ


③ バーベナ



④ カスミソウ



/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


~花 器~






織部風三角花器 H9.0、底辺17.0×17.3×116.9

コメント