朝11時、ベース林正男の住む国立で集合、中央道で名古屋まで5時間弱。
演奏会場は昨年に続いて名古屋栄町の「空色曲玉」。ここはレストラン、といってもただのお店ではなく、有機栽培野菜を食材とするマクロビオテックを取り入れた「とても美味しく正しい」料理を提供する。
最近、肉食を少なくし、野菜中心の食事に変えたドラムの橋本学、オーナーの谷さんに料理の方法などを訊いている。
ジャズ評論家の瀧口秀之氏のジャズ講座に出席しているジャズ好きの方々や地元のジャズファンも多く、掛け声の飛ぶ賑やかなライブとなる。
またドラム・橋本学の妹さんで彫刻家のみおさん、3年続けて名古屋でのライブにご来場くださったN氏や、やはり3回目のU女史等々、知っている顔も多くありがたいツアーの初日となった。
演奏後には、昨年も小学生の息子さんも連れて家族3人でいらした数学者の方と話がはずむ。「数学の根底には美があるんです」という面白い御意見を拝聴、彼は達者なピアノも弾く、それが独学と言うから驚きだ。
宿泊は名古屋の定宿、スタッフの皆さんがとてもやさしく、設備も整ったビーズホテルである。

空色曲玉の食事。ごはんは勿論玄米です。


2階から


イボドラムの紹介
演奏会場は昨年に続いて名古屋栄町の「空色曲玉」。ここはレストラン、といってもただのお店ではなく、有機栽培野菜を食材とするマクロビオテックを取り入れた「とても美味しく正しい」料理を提供する。
最近、肉食を少なくし、野菜中心の食事に変えたドラムの橋本学、オーナーの谷さんに料理の方法などを訊いている。
ジャズ評論家の瀧口秀之氏のジャズ講座に出席しているジャズ好きの方々や地元のジャズファンも多く、掛け声の飛ぶ賑やかなライブとなる。
またドラム・橋本学の妹さんで彫刻家のみおさん、3年続けて名古屋でのライブにご来場くださったN氏や、やはり3回目のU女史等々、知っている顔も多くありがたいツアーの初日となった。
演奏後には、昨年も小学生の息子さんも連れて家族3人でいらした数学者の方と話がはずむ。「数学の根底には美があるんです」という面白い御意見を拝聴、彼は達者なピアノも弾く、それが独学と言うから驚きだ。
宿泊は名古屋の定宿、スタッフの皆さんがとてもやさしく、設備も整ったビーズホテルである。

空色曲玉の食事。ごはんは勿論玄米です。


2階から


イボドラムの紹介