goo blog サービス終了のお知らせ 

New Yorkのジャズピアニスト、クニ三上(Kuni Mikami)のブログ

ツアーの様子を中心にお伝えしています。

茨城県龍ヶ崎市・Jazz Barおくら

2015-06-07 23:51:00 | 2015年春のツアー
 長野県から茨城県まで5時間、会場の「Jazz Barおくら」に到着。

 ここは家具屋さんの奥にある、ピアノがあるだけのスペース。龍ヶ崎ジャズクラブの皆さんが、ここにテーブルや照明をうまく配置して、ライブの時だけ「Jazz Bar」として使用している。

 歌手のマック・ギルバートさんがゲスト。フィリピン育ちだから英語は母国語である。

 ノリの良いお客様と手作り感満載の会場の楽しい一夜であった。

 演奏後、各自は自宅へ戻る。




ゲストボーカル、マックさん


会場はすべて手作りなのである


長野県飯田市・飯田病院

2015-06-06 21:50:00 | 2015年春のツアー
 藤枝から山道を走って長野県飯田市に向かう。今日はたっぷり時間があるので、途中「道の駅」に寄って買い物や昼飯。

 飯田病院の広いロビーでのコンサートには180名の皆さん。月一回開かれる定例コンサートは入院患者さんと家族、地元の人も楽しみにしている。

 今日はいつもにも増して人数も多く、ジャズを楽しみにいらした方も大勢いた。

 打ち上げは最上階にあるレストラン、ここは美味しい。病院の職員が持ち回りでコンサートスタッフを担当し、準備から打ち上げまで参加するので、毎回新しい顔もある。

 若いスタッフの皆さんも礼儀正しく気持ちの良い人ばかり。またの再会を約束する。


山の緑と抜けるような青空が美しい飯田市


飯田病院に到着


リハーサル中


会場は一杯です




打ち上げ


飴細工までシェフの手作り


静岡県藤枝市・一祥庵

2015-06-05 22:53:00 | 2015年春のツアー
 今日から3回は、私とドラムの橋本学、有明のぶこのトリオである。

 藤枝市岡部町の、江戸時代には本陣旅籠だった建物を改装した料理屋「一祥庵」での演奏は今年で4回目。私は毎回、ここに展示販売されている趣味の良い陶器を買ってNYに持ち帰って使っている。

 女将さんは、今年始めに自動車事故に巻き込まれて肩を骨折、まだまだ完治していないというのに、女将の尽力で満員盛況。皆さんに、美味しい料理とジャズの夕べを楽しんで頂いた。

 「三上さんに味わってほしい」と差し入れで頂いた静岡の銘酒「磯自慢純米大吟醸」を、終演後に皆で試飲。ネットで調べたら1万円位する高価なもの!めったに味わえない銘酒に皆で舌鼓を打つ。

 宿泊した焼津のホテルはトイレとお風呂が別々になっていて通常クローゼットのある場所がトイレという設計。やたらにスイッチが多くて、どれを押せば良いのやら最初は迷う。浴室にはシャワーカーテンが無いから備え付けの足拭きマットはビショビショに濡れる。ロビーのパソコンからはメールは読めても送れないと注意書きに書いてある。何ともいえない思考法で貫かれている古い建物のホテルだが、室内設備は新しく清潔で過ごしやすい。

 今日はとても涼しくて、先週の暑さで薄着しか持って来なかったので寒い。


途中の高速から眺めた富士山


サービスエリアにて


まずは一服、女将さんと


リハーサル中


ここの食事は優しくて美味しい




これが磯自慢純米大吟醸42 静岡県人でもめったにお目にかかれないという



お詫びとお知らせ

2015-06-05 00:00:00 | 2015年春のツアー
クニ三上、春のツアー2015は5月15日にスタートし、順調に各地での演奏を続けています。

今回のツアーでは、Facebookにツアーの様子を掲載し、こちらのブログでのツアー報告をしていませんでした。

しかし、「ブログのツアー日記も更新して欲しい」というご希望を頂きました。Facebookはご覧にならずに、このブログだけを楽しみにされていらした方には大変申し訳ないことをしてしまいました。心よりお詫び申し上げます。

そこで、今更ではありますが、ツアー初日からの報告をこれから少しずつ掲載することに致しました。ツアーも残すところあと10日ですが、これまでの20日分はできるだけ早く掲載していきますので、どうぞ時々覗いてみてください。




愛知県豊川市・八の蔵

2015-05-31 22:17:00 | 2015年春のツアー
 「八の蔵」での演奏は5回目である。オーナーの平松一家のご尽力で毎回満員にしてくださり、今回も二階席まで一杯のお客様。

 外の日差しは暑いが、蔵を改造した会場内は涼しい。ピアノの先生である奥様のお友達は皆さん、音楽好きで、リクエストも多かった。

 「0才からのジャズコンサート」のCDシリーズのジャケット表紙絵を描いてくれている絵描きのピピさんとその夫の山本氏も来場。彼らはキャンピングカーで全国を旅している。最近はフランスやオランダにも足を伸ばし、絵の為になるインスピレーションを受けているとの事、お元気そうで嬉しい。


母屋のピアノの部屋を控室に使わせてくれます






ピピさん、山本さん、平松家のみなさんと