goo blog サービス終了のお知らせ 

New Yorkのジャズピアニスト、クニ三上(Kuni Mikami)のブログ

ツアーの様子を中心にお伝えしています。

埼玉県熊谷・さくらめいと月のホール

2014-06-07 21:30:00 | 2014年春のツアー
 熊谷市文化創造館さくらめいと月のホールで「0才からのジャズコンサート」。

 ニューヨークでお会いしたお茶の先生、彦根祥子先生の地元である。先生のお弟子さんにお手伝い頂いて開催。

 畑の真ん中にある巨大な文化施設。ピアノは甘い響きのベーゼンドルファー。

 雨にも関わらず午前午後とも、客席は満杯。熊谷市長もみえて、ごあいさつを頂いた。






熊谷市長のごあいさつ


彦根先生、お弟子さんたちと

茨城県北茨木市・アマンプリ

2014-06-06 23:40:00 | 2014年春のツアー
 今日からベースは林正男、ドラムは橋本学。

 演奏会場の北茨城市にあるアマンプリは、タイのリゾートホテルを彷彿させる素敵なレストラン。勿来在住の竹細工師、田中さんご夫妻が紹介してくださった。

 ニューヨークに住んでいたオーナー(マダム)高倉さんのオリジナル手作り料理は絶品である。

 ピアノは珍しいガーシュインピアノ。




窓から見える庭にもこだわりがある


マダムの高倉さんと


ミルクピッチャーも気に入った


珍しいガーシュウインピアノ


今日はマダムの手作り軽食付き。




愛知県みよし町・三井アーツ

2014-06-02 23:01:00 | 2014年春のツアー
 個人宅にあるこのコンサートホールでの演奏は2回目。音楽教室を営む三井さんとお仲間の皆さんにお世話になった。
 
 午前は「0才からのジャズコンサート」、午後は一般向けコンサートだったが、午前も午後も満員御礼。

 音楽好きの方が多く、CDもよく売れたし午後はリクエストも沢山出た。

 終了後は、スタッフの皆さんとお茶で一服して、東京へ向かう。


午前は「0才からのコンサート」


今日も日差しは強かった


夕方からは大人だけのコンサート


三井さん、スタッフの皆さんと

岐阜県美濃加茂市・東図書館

2014-06-01 21:46:00 | 2014年春のツアー
 ここでの演奏は2回目。館長の岩井さんがとてもよくしてくださる。八百津町の水野さんも、お友達と一緒にボランティアで手伝ってくださる。

 真夏のような暑さの中、150名近くの方々で満員。池田、横山両氏は知り合いと再会。

 今日は午前の公演だけなので、12時半には仕事が終わった。


図書館の2階にグランドピアノのある多目的ホールが


今回は午前1回だけの公演なので満杯です




真夏のような日差しでした


移動途中、瀬戸の道の駅では猿回しをやっていた

愛知県豊川・八の蔵

2014-05-31 15:24:00 | 2014年春のツアー
 愛知県豊川にある、八の蔵での演奏は今年で4回目。

 ピアノ教室の奥様を始め、音楽好きの方々が集まって満席の会場からは、リクエストも沢山出た。

 演奏終了後は、奥様の手作り料理をご馳走になる。すべてがプロ並みの料理の腕前には驚いた。


リハーサル中


本番中


花束贈呈


最後に皆さんと記念撮影


八の蔵のオーナー一家平松家の皆さんと


奥さまの見事なお料理