今月号のCQ誌にいよいよ第ニ級アマチュア無線技士養成課程の実施についてP220に詳細が掲載されました。

それによりますとJARDが7月1日からインターネットを利用してeラーニングの開始を予定しているようです。
https://www.jard.or.jp/info/grade2_20150430.html
詳しくは上記のJARDのURL、ホームページで確認してください。
受講料も¥49.750となかなかの金額ですね。
いよいよ200w時代へ突入でしょうか?
また2アマの人数が急増するか注目ですね。
他にもアマチュア無線のブログが沢山あります。
こちらからどうぞ
↓
にほんブログ村
他にもバイクブログが沢山あります。
こちらからどうぞ
↓

にほんブログ村

それによりますとJARDが7月1日からインターネットを利用してeラーニングの開始を予定しているようです。
https://www.jard.or.jp/info/grade2_20150430.html
詳しくは上記のJARDのURL、ホームページで確認してください。
受講料も¥49.750となかなかの金額ですね。
いよいよ200w時代へ突入でしょうか?
また2アマの人数が急増するか注目ですね。
他にもアマチュア無線のブログが沢山あります。
こちらからどうぞ
↓

他にもバイクブログが沢山あります。
こちらからどうぞ
↓

にほんブログ村