BMW F650GS バイクで翔ぶ

若い頃を思い出し再びバイクに。。。

あなたは技術派,運用派?アマ無線広がる楽しみ

2012-11-22 14:31:12 | アマチュア無線
昨年、再開局してアマチュア無線の世界も2000年頃と比べてかなり様変わり

したようです。

2000年の頃はアマ無線とPCを融合させるべく様々な試行錯誤がなされていた

時期かと思いますが近年は幾つかの完成された、また発展途上だけれども今後が

楽しみなジャンルが多く見られると思います。



趣味としてのアマチュア無線で大きく分けると技術を楽しむ技術派と運用を楽しむ

運用派の方がいらっしゃる様に思います。(もちろん両方を楽しんでる方も多いと

思います)



<技術系>

最近、無線機はとても弄ることが出来ないので従来の周辺機器の製作を楽しむなかで

特に  

HiFi SSB

http://psk31.cocolog-nifty.com/digitalmode/cat3745175/index.html

http://blog.goo.ne.jp/ofe7l2/c/cf48949baaaa0cf5799bae1361e43628

無線機の遠隔操作

http://jq1yda.org/topics/remort/index.html


SDR受信機

http://members2.jcom.home.ne.jp/je1atw/sdr/sdr.html

http://psk31.cocolog-nifty.com/digitalmode/2012/06/1148sdr-3c94.html

ANTの製作、設置、調整



と多くの技術系の楽しみ方があるようです。



<運用系>

道の駅

http://kujicity.com/ham.top.htm

湖沼アワード

http://outdoor.geocities.jp/jr3lcf/

湯煙アワード

http://www.mable.ne.jp/~kanacom/kiyaku.html

と従来のJARL系の発行アワードとは違った移動運用中心のアワードが充実をみせています。



また、コンテストの存在も忘れてはならないと思います。

JARLのコンテスト以外にもかなりのコンテストがあるようです。

国内コンテスト

http://www.cqcqcq.org/contestj/

海外コンテスト

http://www.cqcqcq.org/contestdx/index.html



<その他>

WIRES

http://jq1yda.org/topics/wires/nyu-mon/index.html

D-STAR

http://www.jarl.com/d-star/

APRS等々

http://wikiwiki.jp/dcn/?APRS%2FFrequency

最近のアマチュア無線は楽しいことが一杯です!!




あなたは何を選び楽しみますか?

他にもアマチュア無線のブログが沢山あります。
こちらからどうぞ
  ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へにほんブログ村

他にもバイクブログが沢山あります。
こちらからどうぞ
  ↓
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

blogramランキング参加中!



無線機リモート運用のためのはじめの一歩

2012-11-21 18:25:19 | リモート運用
昨年、再開局してすぐにCQ誌を見ていたらリモートコントロール運用の記事が

掲載されていて直ぐにトライしたかったけど開局準備やら上級アマ試験等々で

忙しくてなかなかできずにいました。

先日、ヤフオクを見ているとアイコム用のRIGとPCを接続する接続コード出品

されていました。

早速、落札して今日の午後、郵パックにて到着しました。

ピンジャックとUSBコネクタ付きコード、デバイスドライバのCDと同梱されていました。

たぶんUSBコネクタの中にはチップが埋め込まれていると思います。



ピンジャックはIC-756PRO2のリモート端子へ接続。

PC側はまずデバイスドライバをインストール後USBコネクタに接続。

前もってHAM RADIO DELUXSをインストールしておいたので恐る恐る立ち上げてみた。



何の問題も無く立ち上がり756の受信周波数、同じくPC側でも3.5MHZの受信周波数が表示されてマウスのホイールで

周波数を変化もさせて、無事に756をコントロールする事ができました。



最近のリグでしたら当初からリグにUSB端子が付いていますが一番のネックだった

756とPCの接続だったのがうそみたいに簡単に接続できてこれでリモート運用計画が

一歩進みました。

これでアマチュア無線の楽しみが益々広がって来ました。

これからHiFiSSBとともにリモート接続、そしてリモート運用を目指して少しづつ進めて行きたいと思います。



他にもアマチュア無線のブログが沢山あります。
こちらからどうぞ
  ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へにほんブログ村

他にもバイクブログが沢山あります。
こちらからどうぞ
  ↓
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

blogramランキング参加中!

ベリンガー C-1コンデンサマイク改造に挑戦!

2012-11-19 16:04:43 | SSB 高音質
送料込み¥2980の格安コンデンサマイク、ベリンガーC-1の改造記事が

ネットに掲載されていたのでチャレンジしてみた。(安いからお手軽にできますね!)



まずは本体から中のユニットを取り出します。



次にヘッドのカバーをダイアフラム部分に特に注意を払って慎重に外します。



ヘッドの内側にはスポンジ状のブレスガードがあります。



ヘッドカバーの内側にあるスポンジ状のガードを外します。



これで終了です。

この後にダイアフラムの付け根のゴム?部分も柔らかいものに交換作業があるみたいですが

少しこの状態で使用してから決行するか考えてみようと思っています。

各パーツを元に戻して装着すると中のダイアフラムも見えて良い感じになりました。



各局さん繋がったときはレポートよろしくおねがいします。

他にもアマチュア無線のブログが沢山あります。
こちらからどうぞ
  ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へにほんブログ村

他にもバイクブログが沢山あります。
こちらからどうぞ
  ↓
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

blogramランキング参加中!

コンデンサマイク PK戦!!

2012-11-18 18:05:24 | SSB 高音質
YOU TUBUに面白い動画がありました。「コンデンサマイクPK戦」です。

Microphone Shootout, Standstraight Music, May 2011Song: Hear Me Out (biglert/snyder)All Rights ReservedSinger: Camilla MöllerCondensers:

Neumann U87ai

RödeNT2A

Sontronics Saturn

JJLabs BNC2

AKG 414XLII

以上の5本のようですが全て素晴らしい音ですがその中でもROAD、NT2Aが中域から広域に掛けての

艶っぽさが出ていて感動ものですね!

清楚で品があってROADのマイクはお気に入りです。

その次にSontronics Saturnマイクもなかなか良い音を出してくれています。

あなたのお気に入りはどれですか?

他にもダイナミックマイク編、リボンマイク編、チューブマイク編があるようでこれらも必聴(とは言わないかな?w)

の価値ありそうです。




他にもアマチュア無線のブログが沢山あります。
こちらからどうぞ
  ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へにほんブログ村

他にもバイクブログが沢山あります。
こちらからどうぞ
  ↓
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

blogramランキング参加中!

お気に入りのマイク同士でQSO ROAD NT1-A

2012-11-16 15:38:18 | SSB 高音質
一昨日の夜、7MHZでCQを出していたら何局目かの局が素晴らしい変調で

当局を呼んできました。





QRZ.COMを見ながらQSOをされる方で私のシャックの写真を見つけたらしいので

私もその局長さんのQRZ.COMを開いてシャックの写真を開いて拝見させていただいた。

そこには同じ様なイコライザ、オーディオコンプレッサー等がリグの横に詰まれていました。






写真のマイクはわかりますか?の問いに私のお気に入りのマイクのひとつであるROADの

NT1-Aが写っていたのでそれを述べるとさすがよくわかりますね等々ラグチューに

花が咲きました。



↑ROAD NT-1A
http://blog.goo.ne.jp/ofe7l2/e/b48443dfd77e9c8fe965a1b9290b5929

私はこの時ベリンガーのB-1で出ていましたがやはりROADのNT-1Aの音は

素晴らしく柔らかい低音とともに艶っぽい中高域でとても良い音でした。

たぶん調整が上手であのような変調音になるのだと思い、自分がNT1-Aで出ているときの

変調も同じ様だったら良いなと思うのだけれどまだまだ修行が足りません。ww


他にもアマチュア無線のブログが沢山あります。
こちらからどうぞ
  ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へにほんブログ村

他にもバイクブログが沢山あります。
こちらからどうぞ
  ↓
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

blogramランキング参加中!

総合病院なう!

2012-11-14 15:17:54 | 日記
先月、市の健康診断を受けた結果が来て肺、胃、等々には異常が無かったけれど大腸の検査で再検査になってしまったので良い機会なので市の総合病院で再検査に来ました。



大腸検査のカメラは5年振り位だけれど少しは検査が楽になっていると助かるのだけど。

他にもアマチュア無線のブログが沢山あります。
こちらからどうぞ
  ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へにほんブログ村


他にもバイクブログが沢山あります。
こちらからどうぞ
  ↓
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

blogramランキング参加中!

冬に向けてブログデザインを一新!

2012-11-13 16:09:49 | ど素人の自動制御機器メンテナンス
季節も変わり冬が少しづつ近づいているのが感じられる今日この頃です。



長らくブルーの雲のテンプレートデザインを使用してきましたが

ブログも3年間強の月日が経ちデザインを変えてみることにしました。

少し冷たい感じがしますがgooブログのテンプレートはあまり良いのが

無くこのデザインがベターかなと思いました。

気に入らなかったらまた変更するかもしれません。

他にもアマチュア無線のブログが沢山あります。
こちらからどうぞ
  ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へにほんブログ村

他にもバイクブログが沢山あります。
こちらからどうぞ
  ↓
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

blogramランキング参加中!

お気に入りのマイクその3 BEHRINGER B-1

2012-11-09 15:27:23 | SSB 高音質
B-1は1インチ・ラージダイアフラム搭載のカプセルを採用している安くてCPが

とても良いMICだと思います。

例のyou tubuのラジオおやじさんのビデオを見て本体よりもケースがカッコよいので

思わず買ってしまいました。

https://www.youtube.com/watch?v=VG2UxQEh_nU&feature=relmfu



まるでおまけが欲しくてキャラメルを買う子供と同じ心理です。笑



でも本体のB-1も1インチのダイアフラム採用でなかなかよい音を出してくれます。



柔らかい低域が出ながらも高域に掛けての特性もよくて満足しています。

感度もナカナカ良くてバックノイズを拾わないように気をつけなければいけません。

「サ」行も少し気になるのであまり気になるときはポップガードが必要です。

このマイクは最近、¥6980でセールで値下がりしているので買い時かもし

れません。(チョト悔しい価格です)

他にもアマチュア無線のブログが沢山あります。
こちらからどうぞ
  ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へにほんブログ村

他にもバイクブログが沢山あります。
こちらからどうぞ
  ↓
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

blogramランキング参加中!


アンテナアナライザでクリエイト730V-1A計測

2012-11-07 15:05:53 | アマチュア無線
この730は9月にSWRの値が異常に高くなったのでトラップをメーカーに

修理に出して再設置をしました。

http://blog.goo.ne.jp/ofe7l2/e/62d816c11b341373ce8b789502642193

コメットのSWRアナライザCAA500で計測してみました。




写真のようにまるでダミロードを繋いでいるようにSWR1.0、インピーダンス

もほぼ50Ωとなり苦労して再設置した甲斐がありました。

SWRの最下点も7.057と良いところで一番下がっているので理想的かと思います。

下は7.022でSWRが1.5と上は7.088MHZで1.5、7.132でSWRが

3と高くなります。


7MHZ   7.022   1.5

       7.057   1.0

       7.088   1.5

       7.132  3.0

14MHZ 14.163  1.15

      14.238  1.4

21MHZ 21.238  1.1

28MHZ 28.359  1.3

50MHZ 51.505  1.1

      50.501  1.6




以上の結果になり全バンドにわたりほぼ満足なSWR値になっていました。

他のアンテナに関しては次回に掲載したいと思っています。

他にもアマチュア無線のブログが沢山あります。
こちらからどうぞ
  ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へにほんブログ村

他にもバイクブログが沢山あります。
こちらからどうぞ
  ↓
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

blogramランキング参加中!



アンテナアナライザ コメットCAA500でANT分析

2012-11-06 16:38:27 | アマチュア無線
このコメットのアンテナアナライザ(CAA-500)はSWR、インピーダンスアナライザで

アンテナの共振周波数等を計測する機能はありません。

最初にアナライザをわざわざ用意する意味を考えたけどアナライザを少し使用してみて

リグでSWRを追っかけてもアナライザのようにサッサと簡単にはいかない事に気づき

それだけでもアナライザがあると便利だと思うようになった。



でも一番活躍するときはANTを挙げて同軸を接続する前にアナライザで計測することが

できるのでその時が一番役に立つときではなかろうかと思います。

計測その①

テストを兼ねてダイアモンドのダミーロードを接続して計測。




最初にファームウエアのバージョンを表示後写真のように計測できました。

SWR1.0  インピーダンス50Ω

当たり前といっては何ですがぴったりと針が指したので「さすが!」と思わずつぶやいてしまいました。笑



本体の上にはM、N型コネクタと2つ並んでいます。

そうこのCAA500は1.8から430MHZまで計測できるようです。


特長
■クロスメーターによるインピーダンス・VSWR同時測定。
■新設計回路による広帯域化を実現

型名をリニューアルしました。
旧)AA-500 → 新)CAA-500
ご用命の際は新型名(CAA-500)でお申付ください。

測定可能レンジ(対応コネクタ):

M-J:1.8~255MHz(A-Fレンジ)

N-J:300~500MHz(Highレンジ)

同軸接続後に周波数レンジを設定してその後に右のダイアルを回して周波数を合わせてSWRとインピーダンス

を計測するようです。


長くなりましたので実際のANT計測結果は次回ということで・・・・。


他にもアマチュア無線のブログが沢山あります。
こちらからどうぞ
  ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へにほんブログ村

他にもバイクブログが沢山あります。
こちらからどうぞ
  ↓
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

blogramランキング参加中!