goo blog サービス終了のお知らせ 

BMW F650GS バイクで翔ぶ

若い頃を思い出し再びバイクに。。。

コールサイン復活、開局準備

2019-01-08 20:52:36 | F650GS
最近、新しい事業も軌道にのり少しずつ自分の時間が持てるようになってそろそろアマチュア無線を再開しようと思っています。




総務省のアマチュア無線局の検索では私のコールサインは使われていない様なので旧コールサイン復活で申請しようと思います。










昨年の暮れに総務省の無線局の検索をしようとしましたら1月7日までメンテナンス中だったので本日、検索してみました。














以前の復活の時にも電子申請liteだったので今回も利用しようと思います。






復活に向けての申請、リグ及びアンテナの調整等々沢山やるべきことがありますが少しずつ進めて行きたいと思います。




総務省のHPがメンテナンス中だったので先ずはシャックの清掃と各リグの配置をしながらシャックの再構築を試みています。





そうそう、IC-9700を入れる場所も確保しなければいけません。


お正月にフレンド局のJK1NCJさんと秋葉原に行き9700の情報を聞いたところ数ロット分の予約が入っているので2月か3月にならないとダメのようなので少しの間は旧リグでon airするようになるかもしれません。






写真はJK1NCJ氏とその素晴らしいシャックです。







秋葉原の帰りに素晴らしいJK1NCJさんのシャックを訪問させていただきました。
その節はありがとうございました。




こちらは私のシャックの旧リグ達です。












新技適基準になるので古いリグをどの様にするかも難しいですね。







暖かくなる頃には電波が出せるようになれば良いと思います。


聞こえていましたら皆様宜しくお願いします。






他にもアマチュア無線のブログが沢山あります。
こちらからどうぞ
  ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へにほんブログ村


他にもバイクブログが沢山あります。
こちらからどうぞ
  ↓
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
TS–990も復活ですね! (JK1NCJ)
2019-01-09 01:17:53
さいたま市迄お疲れ様でした!
申請には、電子申請lightが良いですよ!、IDを再作成になるかもしれませんが、早い、安い、確実で、ステータスも出るので、申請状況もわかるので。良いです!更に局免も500円ちょっと出せば郵送してもらえるので便利です!
返信する
Re:TS–990も復活ですね! (ofe7l2)
2019-01-09 20:26:43
コメントありがとうございます。前回も電子申請liteで申請したので前回の情報がPCにあるのでログインして申請しようと思います。またいろいろ教えて下さい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。