京セラドーム大阪にオリックス対ソフトバンク戦を観に行ってきました。
だって、きょうは「サラリーマン応援宣言」
…ってことは、毎年楽しみにしている「ビアナイト」のはず
と、思い込んでいました。

ビアナイトじゃなかった…
でも、飲む。
ドームに到着したのは、7時半過ぎ。
もう5回の裏…
ゴーヤさん…じゃなくてハカセのダンスタイムでした。
このところ5連勝のオリックス、期待大です。
…が、試合の方は3-0でソフトバンクのリード
そのまま、良いところなく、試合終了。
大阪のソフトバンクファンは熱く、試合後しばらく盛り上がっておられました。
そんな姿を横目に、サラリーマン応援デーのイベントを見学。

試合後、あちこちからワラワラとグラウンドに出てくる人たち。
外野では、「外野で遊ぼう」
皆さん思い思いにキャッチボールなどを楽しんでおられます。
(投げる球がプロのような方も…あの人達何者なの?)
マウンドでは投球体験。(キャッチャーがネットなのは切ない気も)
それにお立ち台の写真撮影も。
もう一つ、レアなイベントが。

この写真で分かりますか?
「ベンチ飛び出し」なるイベントです。
スタジアムアナウンサーの堀江さんに名前を呼んでもらえて、
ベンチからセンターのポジションに走っていく!
試合開始の時の選手の気持ちになれるのです。
いいなあ~私も呼ばれてみたい!!

最後には、なぜか矢野・兵藤の兵藤さん!!
花道を通り過ぎた、トレードマークのハンチングをかぶった人が兵藤さんです。
今年も楽しませていただきました。
これで勝っていれば言うこと無しだなあ~
堀江さん、ありがとうございました。
おまけ
ビールとか、おつまみとか、買い込んでいるときに
バファローズのマスコット、バファローブルくん発見。
写真、写真!!

手しか映らなかった
でも、子供達に大人気なのは伝わってるでしょう?
だって、きょうは「サラリーマン応援宣言」
…ってことは、毎年楽しみにしている「ビアナイト」のはず

と、思い込んでいました。

ビアナイトじゃなかった…

でも、飲む。
ドームに到着したのは、7時半過ぎ。
もう5回の裏…
ゴーヤさん…じゃなくてハカセのダンスタイムでした。
このところ5連勝のオリックス、期待大です。
…が、試合の方は3-0でソフトバンクのリード

そのまま、良いところなく、試合終了。
大阪のソフトバンクファンは熱く、試合後しばらく盛り上がっておられました。
そんな姿を横目に、サラリーマン応援デーのイベントを見学。

試合後、あちこちからワラワラとグラウンドに出てくる人たち。
外野では、「外野で遊ぼう」
皆さん思い思いにキャッチボールなどを楽しんでおられます。
(投げる球がプロのような方も…あの人達何者なの?)
マウンドでは投球体験。(キャッチャーがネットなのは切ない気も)
それにお立ち台の写真撮影も。
もう一つ、レアなイベントが。

この写真で分かりますか?
「ベンチ飛び出し」なるイベントです。
スタジアムアナウンサーの堀江さんに名前を呼んでもらえて、
ベンチからセンターのポジションに走っていく!
試合開始の時の選手の気持ちになれるのです。
いいなあ~私も呼ばれてみたい!!

最後には、なぜか矢野・兵藤の兵藤さん!!
花道を通り過ぎた、トレードマークのハンチングをかぶった人が兵藤さんです。
今年も楽しませていただきました。
これで勝っていれば言うこと無しだなあ~
堀江さん、ありがとうございました。
おまけ
ビールとか、おつまみとか、買い込んでいるときに
バファローズのマスコット、バファローブルくん発見。
写真、写真!!

手しか映らなかった

でも、子供達に大人気なのは伝わってるでしょう?