おだネット

日々のこと、つらつら書いています
小さなしあわせがたくさん集まるといいな

ビエンナーレまであと1ヶ月

2011-08-31 20:53:01 | サンデー神戸
皆様お元気ですか?
またもや、しばらくブログの更新ができませんでした
ええ、おかげさまで元気にしています。

さて、きょうはサンデー神戸の取材で元町高架下に行ってきました。
略して「モトコー」


神戸ビエンナーレ2011の開幕まであと1ヶ月。

まず、「ビエンナーレ」とは??
イタリア語で「2年に1度」という意味。
2年ごとに開く芸術の祭典です。
神戸ビエンナーレは今回で3回目となるわけですが、
今回は過去2回とは趣向を変えて、モトコーがその舞台のひとつになります。
すでに4月から作家の皆さんはここで作品作りに取り組んでいて、
その様子を通りすがりに見ていただけるのです。
JR元町駅から神戸駅にかけて、モトコーの13カ所で作品が作られています。




入り口に「制作中」の張り紙



今回お邪魔した本堀さんの展示スペースでは、
段ボールで作った不動明王さんが。
すみません。写真の取り方が下手で、ちょっと怖いですが、
れっきとした「仏像」なのです。
で、まだこれ制作過程。通りかかったらご遠慮なく声かけてみてください。

(左下の方に見えるビールの缶を「お供えですか?」と聞いてしまったわたし。
作品の材料なんだって!失礼しました)

今回はこのモトコーだけでなく、
ハーバーランド会場
(前回まではメリケンパークでしたが今回は場所が変わります)
ポートアイランドしおさい公園、兵庫県立美術館などで
10月1日~11月23日まで行われます。

私は芸術などさっぱり分からないタイプの人間ですが、
それでも、毎回ビエンナーレは楽しく見させてもらってます。
いいか、悪いか、そんなことは分かりませんが
「あ、これかわいい」とか「何となくおもしろい」でも良いと思う。
特に、今回は神戸市内の至る所が会場となるので、
街を巡りながら、気づいたらそこにアートがあった…
的な感じで楽しんでもらえたら、と、事務局の方も仰っていました。

今回の見所などについて、
(実はおちゃめな)事務局の高見さん、
そして作家の本堀さんにインタビューしてます。
9月4日のサンデー神戸で聴いてね




もみあげ

2011-08-11 23:24:52 | 日記
火曜日のできごと。

ラジオ関西で林真一郎アナウンサーと事務的な話をしていた。

私、作業をしながら話しかけていたため全く顔をみておらず…

ふと、顔を上げて失笑





なんだ、そのもみあげは!!

「なんでわかったん?限りなく自然だと思ってたのに」と林編集長。

どう見ても不自然です!

どうやら、机の整理をしていて
「ルパンになれるキット」とやらを発見したらしい。


この日は一日、この状態の編集長。

しまいには誰にもツッこんでもらえず、限りなく自然なもみあげになっておりました。


オルゴールミュージアム ホール・オブ・ホールズ六甲

2011-08-05 16:36:17 | サンデー神戸


涼しさを求めて…六甲山へ
サンデー神戸の取材で
オルゴールミュージアム ホール・オブ・ホールズ六甲へ行ってきました。



オルゴールは、1796年にスイスで生まれたのだそう。
円柱型のタイプが当時は一般的。
当時でもやはりお金持ちの持ち物だったみたいです。
自宅でゆったり音を楽しむものでした。



1900年頃には、ドイツやアメリカで円盤形のものが登場するようになります。
円盤を入れ替える事ができるのですね。
円盤さえ集めれば、一台で何曲も楽しめます。

時代の流れで蓄音機などに押されると、
このような大きなオルゴールの役目は衰退してしまうのですが、
私たちになじみのある、小さなかわいらしいオルゴールは
変わらず残っていったのですね。

2階のホールでは、オルゴールなど、自動楽器のコンサートも開催されます。



こんな大きなものも、自動で演奏する「楽器」なのです。



これは、自動演奏のヴァイオリン。

現在、夏の特別展「星空とオルゴール」を開催中。
星空を投影した暗い会場の中で、ゆったりと音色を楽しめました。
ほんのりとライトで照らされたオルゴール達が、
しっとりと音楽を奏でます。
これは…デートコースにもよろしいのではないでしょうか



今回は、学芸員の内藤さんにお話を聞いたのですが、
オルゴールを「鳴らす」でもなく「かける」でもなく、
「演奏する」とおっしゃっていたのが印象的でした。

実際に、円柱型のものと円盤形のものを聞き比べたのですが、
やはり違うものですね。
円柱型は「癒され系」円盤形は「ゴージャス系」って感じがしました。

サンデー神戸でもその音をお届けする予定ですが、
やはり、実際に現地でその音を聞いてみていただきたいものです。
涼やかな音ですよ

詳しくは、8月7日午前9:00からのサンデー神戸で



インドネシアン・スープ

2011-08-04 20:27:43 | 家ごはん
ラジオ関西のいろんな番組のディレクターさん、ざわわ氏に頂いたバリ島土産。




ええっと、なんですかな?これは??
インドネシアン・チキン・クリア・スープ??

「何となく、勘で作ってみてください」とのこと。

で…





こうなりました。
鶏の手羽元を使って、タマネギやにんじん、ズッキーニをプラス。
15分ほど煮込めばよいようですが、
ホロホロのお肉にしたかったので、1時間ほど煮込んでみました。
ホント、勘で作りましたよ

で、お味は…
非常においしゅうございました
もっとスパイシーなのかと思いましたが、
スパイシーさはほどよく、
でも、何の香辛料かしら??と、初めて食べるお味も味わいながら…
ちょっとレモン汁もプラスすると、さらにインドネシアンな感じで
さっぱりといただけました


ざわわ様、ありがとうございました