ゴールデンウイークですね

お休みの皆さんも、お仕事のみなさんも、ちょっと疲れが出てくるころ…
あと一日、どんな風に過ごされますか?
さてさて、ちょっと先日、ゴールデンウィーク中に休みが取れたので
初めての名古屋観光してきました
まず、熱田神宮へ
「神宮」に来ると、何とも神々しいものを感じます。
木々の間から神様を感じるというか…
別に変な意味じゃないですよ~(笑)
とても神聖な気持ちになれるので好きなのです。
弘法大師が植えたと言われる樹齢千年の大楠。
名古屋で最古の石橋といわれる二十五丁橋。
信長が桶狭間の戦いの前に必勝祈願をして、大勝したので
そのお礼にと作った塀。
こちら、猫の神様(笑)このお社がお気に入りらしいにゃんこにも会えました

本当は今年の初詣に来たかった熱田神宮。
正月はごった返すのでしょうから、
かえってゆったりとした気持ちで参拝できて良かったです