お彼岸最終日の昨日、我が家のお墓参りに豊岡に行ってきました。
私が育った「日高町」。
今でこそ広い道路ができて、大きなスーパーもできて
便利になりましたが、
私がいた頃は何もなかった…
お墓につづくたんぼ道は変わらない風景
私が育った地区は、稲葉川(いなんばがわ)という川が流れていまして、
川のすぐ近くには石龍(せきりょう)神社があります。
久しぶりにお参りしてきました。
地元では「せきりょうさん」という名で親しまれています。
石と2本の木が作り出した自然の祠。
何とも神々しいものを感じました。
住んでいた頃は滅多にお参りしなかった石龍さんですが、
こうして改めて見ると、いいお宮さんですね。
写真を撮っている私の背には、すぐ川が。
そして、この神社の敷地には、なんと土俵があります。
毎年、子供たちによる奉納相撲が行われていました。
今はどうなのかな??
もちろん、相撲をとるのは男子のみです。
私は、同じ日に行われる
この地区のプール開きが楽しみだったなあ~
お彼岸って事で、彼岸花も。
そして、ここまで来たら
やっぱりそば処、出石へ行かねば!
出石の皿そば!!
子供の頃はもっとたくさん食べられたんだけど…
今は一人前の5枚で満足。
お箸を立てて、その高さになるまで皿が重なればツウなんですよね~
今回、「永楽そば」さんでいただきました。
しっかりとした歯ごたえのある麺で、
そばの香りをじっくり楽しめるおそばでした。
あまりゆっくりできませんでしたが、
この町の魅力が、大人になった今
わかるようになった気がします。
私が育った「日高町」。
今でこそ広い道路ができて、大きなスーパーもできて
便利になりましたが、
私がいた頃は何もなかった…
お墓につづくたんぼ道は変わらない風景
私が育った地区は、稲葉川(いなんばがわ)という川が流れていまして、
川のすぐ近くには石龍(せきりょう)神社があります。
久しぶりにお参りしてきました。
地元では「せきりょうさん」という名で親しまれています。
石と2本の木が作り出した自然の祠。
何とも神々しいものを感じました。
住んでいた頃は滅多にお参りしなかった石龍さんですが、
こうして改めて見ると、いいお宮さんですね。
写真を撮っている私の背には、すぐ川が。
そして、この神社の敷地には、なんと土俵があります。
毎年、子供たちによる奉納相撲が行われていました。
今はどうなのかな??
もちろん、相撲をとるのは男子のみです。
私は、同じ日に行われる
この地区のプール開きが楽しみだったなあ~
お彼岸って事で、彼岸花も。
そして、ここまで来たら
やっぱりそば処、出石へ行かねば!
出石の皿そば!!
子供の頃はもっとたくさん食べられたんだけど…
今は一人前の5枚で満足。
お箸を立てて、その高さになるまで皿が重なればツウなんですよね~
今回、「永楽そば」さんでいただきました。
しっかりとした歯ごたえのある麺で、
そばの香りをじっくり楽しめるおそばでした。
あまりゆっくりできませんでしたが、
この町の魅力が、大人になった今
わかるようになった気がします。