
2日目は松本へ。
松本城!…それがねえ、天守に登るの150分待ちだって

で、あきらめて、外からいろんな角度で写真を撮ってみました。


以上、松本城でした。

こちらは太鼓門。再建されたものです。
中に入ることができました。

太鼓をたたいてみました。
たたき方が中国のドラマを見過ぎたせいか、
三国志の時代の戦闘開始のリズムのようになってしまいました。
松本は水の町だそうで、町の至る所に井戸があって、
あと、蔵を改装したショップがあるおしゃれな通りもあって
それなりに楽しめました。

で、おそば!!
コチラもうまい!!
帰りは、「ワイドビューしなの」で名古屋まで行きまして、
名古屋で途中下車。
「世界の山ちゃん」で手羽先を食べ、ご機嫌で帰ってきたのでありました。
食べてばっかり!
でも、楽しかったです。

松本のにゃんこ。
マイペースなにゃんで、お店の人からご飯をいただくところ。
ねこ、まっしぐら。