to be with my dogs

犬と私と羊...合言葉は「自然体」

熊澤酒造へ

2014年04月30日 | グルメ

今年のGWは飛び石連休のため前半のお休みにくっ付けて今日お休みを取ったオット。

それなのにぃ~酷い雨じゃありませんか~~

ワン達のお散歩には行けそうも無いので、かねてから行きたいと思ってました

熊澤酒造」へ行くことにしました。

 

湘南ビールを飲みながらお食事ができるレストラン「MOKICHI」があります。

いつもはオットが運転手で私が飲むパターンですが、今回は私が運転手。

 

オットはピルスナーを頂きました。

お通し?かな?

麦芽。思わず店員さんに「食べられるの??」って2度聞きしちゃいました。

あんまり美味しくはなかったけど。。。

 

店内に入ると、大きなピザ釜がありました。

雨で肌寒かったのであったかい~。

まず、前菜の盛り合わせ3種

う~ん、完全におつまみ。。。ビール飲みたいっ!!

そして、4種のチーズのピザ

すごく美味しかった~~♪

やっぱ、飲みたいっ!でも我慢。

店内は吹き抜けの作りで2階席でしたが、さらに天井が高い。

天井には何やら変わった形のファンがついていました。

 

酒造の敷地の中にはパン屋さんもありました。

お水の変わりにビールを使ったパンを買ってみました。

なかなか美味しかったです。

 

ギャラリーもあったりして、店内にはたくさんの作家さんの作品が展示販売されていました。

さすがに作品を撮影するのはちょっとなので、雨に濡れたギャラリーまでの小径を撮影。

ギャラリーの雰囲気はいいのだけど、中が暗くて作品がよく見えないのが残念。。。

だって老眼なんだも~ん。

 

ビール工場の建物はこんな感じ。

5月中に「MOKICHI」はリニューアルするみたいです。

また新しくなったら行ってみたいなぁ。。。

今度は私が飲む!絶対に飲むぞ~っ!

 

 


2014JKC春季訓練競技会(午前)

2014年04月26日 | 訓練競技会(蒼太)

今回はオビディエンス2の受験&競技に参加してきました。

オビディエンス2は第3リングで、ビギナーからオビ2まで全て1リングで行われました。

朝8時30分ごろから据座と休止の作業があり、午後2時30分から脚側行進以降の競技が始まります。

1日かけての競技だったのでぐったり。。。疲れました。

 お疲れさま蒼太くん

 

据座は思いがけないハプニングが起きました。

お隣の黒ラブちゃんがっ。。。

4~5ペアが同時に行う競技なのでこういうことも起こります。

同じような想定をして練習していたことが功を奏しました。

蒼太くん頑張って耐えてくれました~♪

10点。(20点)

 

休止は据座のハプニングがあった後だったので後でやり直しますか?と聞かれましたが、続行することにしました。

もう一度仕切り直しをすることで今日3度の緊張をさせなければならなくなります。

蒼太にとって良いこととは思わなかったからです。

休止の最中にスチュワートが犬の回りを一周します。

それが終わった際に緊張がほぐれたのか足を崩して休めの状態になってしまいました。

私が隠れていたテントから出てきた時にまたフセの状態に戻ったようです。

それでもホッとした逸る気持ちから肘が浮いてしまい、さらに減点。

まぁ、今回は仕方ないと思うしかないですね。

8点。(16点)

 

午前中の競技はこんな感じで終わりました。

つづく


2014JKC春季訓練競技会(午後)

2014年04月26日 | 訓練競技会(蒼太)

2時30分から脚側以降の競技が始まりました。

途中まで40分近く遅れてた競技が蒼太の時には予定時間通りになっていました。

気温もかなり暑かったので、遅れてくれることを祈っていたのですが残念ながら一番暑い時間でした。

 

まずは紐無し脚側行進から。

リングに入る時に紐を外して所定の位置に置くか肩にかけると規定にあったので、リングサイドで外しました。

これが良くなかった。。。

蒼太くんアジリティーと勘違いしたみたいでハードルを目で捜していました。

もちろんハードルなどある訳もなく。。。ずっと心ここにあらずでした。

我に返そうと、最初の停止を思いっきり予告無く止まってみた。

それがかえって気持ちを離してしまったようでした。

とりあえずやってる感じがすごく嫌だった。

私の動きも蒼太に合わせようとするからぎこちない。

 

そこに無いハードルに気持ちはロックONしてるから、停座のお尻の落ちが異常に遅かった。

講評ではお尻の落ちが遅くて全て浮いてるって評価になったと言われてしまった。

点数はその分全部減点されて6.5点(26点)

 

行進中の停座及び伏臥8.5点(25.5点)

低座が遅い。

 

立止を伴う招呼6点(24点)

招呼のスピードを遅くしたくなかったのと立止を組み合わせる準備期間がちょっと足りなかった。

思ったより蒼太がスピードに乗って来ちゃったから「マテ」のタイミングが遅かった。

ジャッジの先生にももう少し速く言えば良かったのにって言われちゃった。

 

前進及び伏臥8.5点(25.5点)

3週間ほど前からできなくなってしまった前進。。。

練習での脚側で強くプレッシャーをかけたら他の私から離れて走る作業が全てテンションUPしてしまった。

微妙な抵抗をするように四角い枠の外に伏せてみたり、枠の回りを回ってみたり。。。

いろいろやってくれてたので、まぁ0点でも仕方ないかって思ってた。

ところがやってみたらすごい勢いてまっすぐ走ってったから、焦って早めにフセを言ってしまった。

手前の枠の線の上に伏せてたorz

 

障害飛越を伴う持来9.5点(28.5点)

正面停座する時に1回だけ咬み直しをしたので減点だそうです。

1回と言ってもほんの少しだよ、顎がちょっとズレただけ、それでも引かれちゃうのね。。。

厳しい~~。

 

金属物品の置き持来9点(18点)

戻りが遅いという減点。

確かに遅いのだが、ダンベル好きの蒼太くんなので、以前固いボールで犬歯を折ってるので事故の無いように慎重に教えたのもあるので仕方ない。

スピードを回復させるだけの練習量も足りてない。

 

臭気選別8.5点(34点)

選別は成功したけど、隣の物品に鼻が触れたことと咬み直しを減点された。

う~ん、減点された箇所を説明されると納得の点数なんだけど、意欲もなく義務感もなく、取っては落とししても同じ点数だったり、咬み直しが酷くても8.5点だと何が基準なの?ってちょっと思った。

 

遠隔8.5点(34点)

全部が遅い。

 

扱い方10点(10点)

 

 

総合得点 261.5点 合格 2席 でした。

 

 

脚側行進以外は付け焼き刃で教えたために直前で崩れたもの多数でした。

一通り、全部できたことは蒼太くんの作業意欲のすごいところだと思います。

蒼太の潜在的に優れた部分がよく発揮されていたと思います。

 

その好きな物への作業意欲に泣かされた競技会でもありました。

なんだかますます悩みは深くなってしまった。。。

 


犬の挨拶って?

2014年04月23日 | しつけのこと

ちょっと「フッ」と笑いたくなる出来事があった。

  (まだ子犬のコーギーちゃんにボールを取られちゃった蒼太くん)

 

オットが「なんなんだろうね~」って思うことがあったと私に言う。

初めてお会いする飼い主さんが蒼太くんと挨拶をしたそうにしてたらしい。

蒼太は別に挨拶したくなさそうだったけど、雰囲気的に「どーぞ」と言わなければいけない感じがしたそうだ。

するとその飼い主さん、犬のお尻をくるっとこちらに向けてきたんですって。

オットは「そんなことされても。。。蒼太だって匂い嗅ぎたくないだろう。。。」って思ったそうな。

私に、「犬は匂い嗅ぎたいのかなぁ」って言うから

「やなんじゃない?」って答えておいた。

相手のワンコは7歳だったそうです。

「7年間そんな風にされてきちゃったんだよ、どーなのよっ」って、

オットは蒼太をなでなでしながら、「やだよね~、そうた~」って話しかける。

 

その飼い主がシッポをめくって蒼太にお尻を差し出したところ、UんPがっ!!

「あらっ、ヤダついてるわ!」って言って拭きに行ってる間にオットは退散したそうです。

 

「そんなの絶対嗅ぎたくないよな~そうた~」

 

でも、時々こういう飼い主さんに遭遇するんだよね。

犬はお尻の臭いを嗅いで挨拶をするっていうのをなんか勘違いして無理矢理お尻を向けてくる人。

嗅ぎたい時は自分で嗅ぎに行きますから~

 

なんだか子ども同士の間に入って、「ウチの○○ちゃん〇〇なんですよ、よろしく。」って3歳児に言っちゃう親みたいです。

子どもは子ども同士、犬は犬同士、テキトーにうまくやりますからっ。


週末のタイムスケジュール

2014年04月22日 | 訓練(蒼太)

週末の競技会のタイムスケジュールが来ました。

前回のOB1の時と同じ、2番目でした。

初めての競技なので前の人を見て「こんな感じか~」と余裕を持てる6・7番目くらいを期待していたのですが。。。

そういう意味では蒼太くんはいつもついてない。

お互いにパニクらないようにしようね。

今シーズン中にBO2を受かりたいと思っていたので、ちょっと無理してねじ込んで教えた科目もある。

完璧でない課目を本番でやらなくてはならない犬の負担は大きい。

今までもそんな状態を乗り越えて蒼太は成長してきた。

 

前進も臭気選別も半年ぐらい前からぼちぼち始めた訳だけど、ここ1ヶ月くらいでぎゅ~っと詰め込んだ感じなのだ。

自分の中で、98%くらいはできると思えても、後の2%が競技では出てしまうことが多い。

だから練習して練習して、私自身が100%以上の自信をつけなければ思ったような結果(点数)は出ない。

そう考えると前進も臭気選別もそこまでの自信がない。

 

昨日場所を変えて練習したら、遠隔の立止が全くできなくなってしまった。

半年ほど前から脚側行進時のテンションのON/OFFの練習をしている。

訓練中、私からプレッシャーをかけることが殆どなかったのもあって、並のプレッシャーじゃ全く効かず。。。

大きなエネルギーをぶつけないと効果はなかった。

それが少しづつ効いてきたときだった。

蒼太にとって自信の無い「立止」に影響が出たということはプレッシャーが効いてきているということ。

できなくなった「立止」は問題だけど、効果の結果ならそれは仕方が無い。

「それでもやるんだ」ってことを伝えられればいいのだから。

 

競技を長く続けていると、競技会1週間前にそれまでできてたことができなくなるなんてよくあること。

犬とのパワーバランスが微妙なときはなおさらだ。

淡々とやるしかない。

あと数日。。。どこまで立て直し、どこまで作れるか、時間との勝負だ。

頑張れ私。


GINKGO CAFEで「デジカメ講習会」

2014年04月20日 | カメラ

先日、「スマホでオシャレな写真を撮ろう」という講習会にも参加した私。

今回は「デジカメ」です。

myカメラのSONY α NEX5Tで参加。

blogの写真を撮ったりして紹介しているので使いこなしているように見えるよね。

実は機能が全くわからずピントさえも自力で合わせられなかったのだ。

購入した頃はオートにすると四角い模様が出てきて、半押しするとピントが合った。

たぶんいろいろ押してるうちに設定が変わってしまったようです。

 

講習会は、私のような初心者でもわかりやすい内容でした。

いつも使っているお任せオート機能の他にP.A.S.Mとなんだかわからない文字がいくつかあります。

この中のAを使って絞りを自分で調節することによって被写体の回りがボケた写真が撮れるんです。

3分割構図というのも教えて頂きました。

画面を縦横3分割してその交点に被写体を置くといわゆる証拠写真のようにならなくてすむそうです。

とは言っても、これがなかなか難しいです。

撮りたい物が何なのかわからない状態になってしまう。

それがこの↓写真。

本当は左上にあるカメラを撮りたいのだけど、3分割にこだわったり、トレーの無機質な金属とドライフラワーを入れたいって思ったら、結局何が撮りたかったのかわからなくなっちゃったぁ。

参加した皆さんの写真を見せて頂くと自分とは全く違った視点で撮られていて興味深かった。

写真の面白さってカメラという機械を通して撮っていても人の目の捉え方が違うということなのかも。

私は機械の性能の差だとしか思ってなかった。

 

参加してる方の中には、ものすごくレベルの高い方もいました。

その方の写真を見せて頂いたとき、写真は目で見ている現実には見えない世界も表現できるのだと知りました。

なんだか今まで何も知らずに扱っていたことを後悔。。。

myカメラくん、ごめんなさいでした。

 


ありがとう♪

2014年04月15日 | work

今日は仕事をしていた頃の後輩が遊びにきてくれました。

もう仕事を辞めて7年はたつ。

最近、元の職場を離れた後輩は既に人を育てる立場に立っている。

そのやり方は私のコピーではなく、彼女なりのやり方がある。

これからも素晴らしい人材を育てていくだろう。

 

彼女にとって私という先輩は時に大きく見え、時に同じような失敗もする安心できるような存在だったのか。。。は、わからないが。。。

彼女の先輩であった事を私は今になって幸せと思う。

 

私はたぶんものすごく尊敬できる存在でもなかっただろう。

頼りがいのある存在でもなかっただろう。

何でも相談できる存在でもなかっただろう。

ものすごく足りない存在だったことは確かだ。

でも時にその物足りなさが役に立った時もあるのだろう。

 

日々、犬のトレーニングやフェルト教室をしてて、そんな先輩であったことが役に立ってると思うことがある。

完璧である必要がない。。。

笑いたい時に笑い、泣きたい時に泣き、怒りたい時に怒り。。。とにかく夢中になる。

一つのことに努力する姿勢に響いてくれる人がいる事に感謝すればいいのだ。

 

教えてくれた後輩に感謝。

 


靴下を買いに

2014年04月12日 | ファッション

オットが海が見たいと言うのでお散歩がてら鎌倉へ行ってきました。

私は去年の夏ヘビロテだったオリベのリブパンツと、靴下のrasox shopに行きたかったのでした。

オリベのリブパンツはネイビーが欲しかったんだけど、入荷待ちでした。

月末には色が揃うみたいなのでまた鎌倉へ行く口実ができました。

 

靴下のrasox shopは御成通りをちょっと入ったところにある小さなかわいいお店です。

実は私、靴下が苦手です。

冬は寒いので履きますが、春になり少しでも暖かくなると、スリッパに素足が定番になります。

でもやはり歳には勝てず。。。今年の冬ははじめて足が冷たくて眠れないという体験をしました。

rasoxに足を入れてみるとスポッと入る感じがものすごく新鮮な感覚。

変な締め付け感もないし、だからといって緩くてグルグル回っちゃう(かかとがズレる)感じも無い。

楽~~これなら履いていられるかも。

 

ランチは以前行ったことがある「cafe life force

店内は古い日本家屋風の吹き抜けがあります。

今日のランチはしらすとタコとサザエの丼でした。

美味しかった~♪

また月末に来よう!


JKC中部ブロック訓練競技会@エコパ

2014年04月06日 | 訓練競技会(蒼太)

今回は朝2時30分に起きて静岡県まで行ってきました。

エコパスタジアムのある小笠山総合運動公園は、快晴だったけど風が強かった~。

 

蒼太くんは第三部CD2に出陳しました。

いつも問題だった紐付きの脚側行進、今の蒼太くんとしては充分な力を出し切ったと思いました。

若干、リング外を気にして2回ほど集中が途切れてしまったのが残念。。。

どうしてもUターンの手前の直進で隣のリングの人が強めのコマンドをかけると萎縮する様子がみえる。

私が盾になる速歩の時は大丈夫なんだけどね。

 

紐無しも同じ箇所で集中が途切れているので引き続き今後の課題です。

「アト」という言葉で飛び上がるのも直さなきゃいけないんだけど、そのために今回強めのプレッシャーを目力で与えたら、異常に付きすぎて停座の際のお尻が私の足の後ろに入り過ぎてた。

何度も直そうとするんだけど、余計に入り込んじゃって。。。直し方がわからなかった(汗)

この減点がこの先毎回続く訳だから、2席は当然の結果でした。

第3部 B組 2席 99.0点

 

 

競技後、知り合いの訓練士さんに、「犬の位置を決めた方がいい」とアドバイスを受けました。

自分では決めているつもりだったのですが、やはり甘いんですね。

「アト」と言うとピョンと跳ぶ蒼太に跳んではいけないという事を何度繰り返してもやってしまう。

それは「じゃぁ、どこにいたら良いの?」って場所を教えていないからだということに気付かされました。

あぁ、そういういい加減さが、結果に出ちゃってるんだわ。

 

本当にここまで来ると、あとは針の穴や重箱の隅をどこまで突き詰められるかなんだね。

まだまだだなぁと実力と現実を思い知った競技会となりました。


お花見日和

2014年04月01日 | 日々の出来事

火曜日にいつもの広場へ行くと桜が満開になっていました。

毎年、欧介兄さんと桜並木の写真を撮るのを楽しみにしている私。

それなのに、カメラ忘れた~~

仕方がないのでスマホで撮影。

うーん、動く被写体は難しい。

なので欧介兄さんに座って頂くと、写真を撮られる事に何のメリットも抱かない欧介兄さんは

「早くしてねっ!!」ってブスーっとしてる。

かわいく撮りたいのにぃ。

 

それでも頑張ったら、チュッチュ~のラブラブ写真が撮れました~♪

欧介兄さんは、たぶん「そのタコみたいな口、やめなさいっ!」って思ってるだろうけど。

いいんだ~~