



年末も押し迫って、山登りに行って来ました。
伊豆の金冠山へ登って来ました。
蒼太の体調を考えて、以前登ったことのある
起伏の穏やかなこの山を選びました。
登山道は芝生の坂道です。
ゆっくり歩いても40分もあれば登れます。
端午は登山道を行ったり来たり、走りながら往復してました。
途中、ボーダーコリーを連れた登山者にもお会いしました。
ボーダーコリーって一緒に何かするには
本当によきパートナーだなって思います。
それにしても前回蒼太と5月に登った時も
物凄い強風でしたが、今回も暴風でした〜。
西伊豆っていつも強風な気がするけど。。。
山の後は海へ。
ここは湾になっていて強風だけど海岸は波が穏やかでした。
外海はかなり荒れててとても波打ち際では遊べなかった。
端午は木っき咥えて走り回ってました。
ワンたちも人も強風で砂だらけになり、
帰宅後シャンプーでした。
その後、沼津港に寄ってお正月の買い出し。
とても充実した1日でした。
今年もお正月に山に登りたいなぁということで
大野山へ行ってきました。
蒼太くんの足腰が心配だったので、気軽に登りやすい山として選びました。
不規則な高さの階段もありますが、頑張って蒼太も登っていました。
眼下に小田原市と相模湾が見渡せます。
太陽の光が反射して街がキラキラとして綺麗です。
今年はいつもより早く山頂に到着しました。
毎朝夕の散歩でみんな足腰が強くなってるようです。
山頂で少し早いお昼にしました。
途中、無人の売店がありそこでみかんを買いました。
みんなで記念撮影。
端午くん、なんか偉そうです。
帰り道は下りなので、蒼太くんの前脚に負担がかかり過ぎないように
登りよりも注意が必要です。
順調に無事に下山。
今年もみんなで登れてよかったね。