さまよいOKEIの気ままなブログ!!

ハイキング、ウォーキング、お散歩や趣味に

(16)川崎大師周辺

2013-02-07 | 神奈川散歩

 

 

12時に神奈川宿が終わり序でにと川崎大師まで足を延ばした。

川崎大師は50年前にこの近くの安宿に泊まって工場実習に通った懐かしい所。当時一度だけお参りした。

 

川崎大師駅→参道商店街→仲見世→川崎大師→大師公園→石観音→新明神社→若宮八幡宮→川崎大師駅

 

川崎大師の境内はもっと広かったと思ったけど、50年間に色々建物も増えたのだろうね!

2時間、1万歩でした。

 

 

 

 

   

☆ここが川崎大師の入口。  表参道にはユニークな店が結構あります。

 

   

☆葛餅は亀戸天神の船橋屋と思い込んでいたが、ここでは葛餅専門の店がイッパイ! 大手は住吉屋かな?
店内綺麗なダルマやも!

 

   

☆仲見世は賑やか。  特にせき止め飴が名物。  まな板の上で飴を切るリズミカルな包丁の音がアチコチで聞こえてきます。

 

 

   

☆山門の脇に住吉屋の本店?

 

   

☆これが本堂、近くの八角形の五重塔はネットの中、鳩対策とか?

 

  

    

☆池でカメが押しくら饅頭? 一匹上がるとドレかが落ちます!  カメは喧嘩しません!
境内にはこんな建物も? 薬師殿だそうです。

 

   

☆近くの大師公園はポカポカ陽気、アチコチのベンチで老人たちが談笑していました。
公園内の瀋秀園は見事な中国式庭園! 見応えあります。無料です。
川崎市は中国瀋陽市と姉妹都市だそうです。

 

   

☆石観音には力石がゴロゴロ、こんなの持ち上げる人がいたとは!
近くの小学校の庭園に見たことのある彫刻が?  岡本太郎です。

 

   

☆新明神社は百日咳や喘息に良く効くと江戸時代から。 大師のせき止め飴に関係あるのかな?
駅近くの若宮八幡宮内の金山神社のご神体は男性のシンボル! 子授け、子宝の絵馬がイッパイ。
同じ境内に何故か幼稚園もありました?

  

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
« (5)神奈川宿歴史散歩 | トップ | 湘南アルプス/13.02.09 »

コメントを投稿