さまよいOKEIの気ままなブログ!!

ハイキング、ウォーキング、お散歩や趣味に

葉山の浜辺を歩く

2016-11-30 | 神奈川散歩
葉山の浜辺は学生時代の思い出の場所。余りにも思い出が深すぎて歩くのに躊躇していたが、自分の年も終わりに近づき心残りにしたくないと、思い切って歩いて来た。 歩いてみて50年の年月は長かったの一言。学生時代の出来事を鮮明に思い出すかと思ったが殆ど思い出せなかったのに驚いた。懐かしい思い出は心の中にしまって置くのが幸せなのだろうか…! 長者ヶ崎→県立葉山公園→御用邸 . . . 本文を読む
コメント (2)

レ・ミゼラブル(ミュージカル映画)

2016-11-28 | 映画・演劇
レ・ミゼラブルは誰もがよく知っているお話し。これがミュージカルで上映されると知り見に行ってきた。この映画は2012年12月に上映され、立川シネマで半年以上のロングラン上映を行ったそうだが当時はただのレ・ミゼラブルと思って見過ごしていた。レ・ミゼラブルのストーリーは何となく悲劇的で内容的には興味がない。 今日は平日にも関わらず300人位の観客が入っていたが多分当時見た人達だと思う。音楽の映画は深刻 . . . 本文を読む
コメント

立野峠から寺下峠

2016-11-26 | ハイキング
明後日の丹沢・鍋割山は降水確率高く中止に。明日は晴れ時々曇りの予報で悪くなさそう。サンコウさんに鍋割山の中止連絡の序に明日は予定なしと聞き、前から狙っていた立野峠から矢平山(やだいらやま)を誘った。 中央線の南側で九鬼山から高柄山に至る尾根沿いの山は高畑山、倉岳山、高柄山は登ったことはあるが尾根伝いに歩いたことがない。何時か歩いてみたいと思っていたが展望もなく人気もないコースのようで延び延びにな . . . 本文を読む
コメント

岩根山★

2016-11-20 | ハイキング
アルコ15名で秩父の岩根山を歩いてきた。岩根山は秩父鉄道野上駅の東側にある山で西側は宝登山に向かう長瀞アルプス。 この山はミツバツツジやヤマツツジで有名だそうだが初めての訪問。 岩根山というが山頂に登った感じがしない。どうもツツジ園地あたり全体を岩根山と言うようだ。 ツツジ園地は門が閉まっていてシーズン以外開けないようだが来年の花の時期に是非来てみたいね。 野上駅(140)9:55&r . . . 本文を読む
コメント

日の出山から御岳渓谷(東6)

2016-11-18 | 関東ふれあいの道
先週の続きで関東ふれあいの道(東京)No6杉の木陰のみち「大岳鍾乳洞入口バス停から御嶽駅」を歩いてきた。 養沢から日の出山に登ったがこのコースは5年ぶり。階段の多さに閉口した。こんなに階段あったっけ? 日の出山の東雲山荘が新しくなっていた。結構お客が来るそうだ。 ふれあいの道に沿って御岳からケーブルを使わずに滝本まで30年ぶりに歩いて下りたが多くの人がケーブルを使わずに登っているのに驚いた。 . . . 本文を読む
コメント

モンパルナスの灯(映画)

2016-11-17 | 映画・演劇
午前10時の映画祭で「モンパルナスの灯」を見てきた。この映画は1958年に公開されたモノクロ映像。 画家モジリアニの伝記映画だが、世間に認められることなく、困窮の生活の中で36歳の若さで生涯を終えた。この映画を見ていると後世に名を残したが彼の人生は幸せだったのだろうかと? 映画の最後の場面で金を得るためレストランでデッサン画を売り歩くが、誰にも見向きもされずに路上で倒れていく姿が絶望的な虚しさ . . . 本文を読む
コメント

払沢の滝から大岳鍾乳洞(東5)

2016-11-10 | 関東ふれあいの道
関東ふれあいの道(東京)No5鍾乳洞と滝の道「払沢の滝バス停から大岳鍾乳洞入口バス停」を歩いてきた。このコースはポピュラーな一般向けと思ったが十分に歩きがいがあった。 払沢の滝の入口辺りは紅葉していたが滝付近は緑のままで今年は異常かな…? 千束からつづら石の登りは2年前にチャウさんリーダーで歩いたことがあり、大したことがないと思っていたが綾滝から先は急坂で息を切らせながら登った。 . . . 本文を読む
コメント (5)

江の島

2016-11-07 | 日記
藤沢で下車して江の島と江ノ島水族館の見物。 今日の昼飯は参道のこの店で湘南名物シラス丼。 何の行列かと思ったらタコ焼きせんべい。これも江の島の名物? 皆は左のエスカーに。今日は階段を登ったが大したことはなかった。 辺津宮。熊さんは裸の弁天様に会いたいといっていたが会えたのかな? 江の島ヨットハーバー64年の東京オリンピックで作られたものだが20年のヨット会場も江の島と . . . 本文を読む
コメント

小田原城

2016-11-06 | 日記
中学時代の同級生11名で何時もの熱海に。今日は小田原で下車してお城見物。 11名の歩行速度がテンデンバラバラで疲れました。 小田原駅で彼等と合流。改札前で「駅からガイド」のプラカードを持ったオジサン。2,3時間で一人500円と書いてあった。便利かも…。 駅のそばの氏政、氏照の墓。駅からガイドが二人を案内していた。 柵に掛けられている鈴は「幸せの鈴」といい、昔は鈴が墓に . . . 本文を読む
コメント

昇仙峡から羅漢寺山

2016-11-05 | ハイキング
今日は小春日和で暖かく最高の行楽日和。明日・明後日は昔の連中と熱海に出かけるので簡単な所を歩くことにした。 何となく山梨百名山のガイドブックを眺めていたら羅漢寺山が目に付いた。麓の昇仙峡は紅葉の時期に三回行っているが三回ともパッとせず紅葉の昇仙峡も評判倒れと思っていた。 四度目の正直と、カミサンに明日昇仙峡に行ってくると言ったら西沢渓谷の方が余程良いのにと言われたが予想に違わず今年もパッとしな . . . 本文を読む
コメント