goo blog サービス終了のお知らせ 

Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

子育て専業主婦から脱出!ニューヨークで医療従事者しながらコロンビア大学大学院在籍。ニューヨークのお弁当も頻繁に更新中。

土曜日はこうでありたい

2025-04-05 | 夫婦・家族
久々にゆっくりできた土曜日でした。
朝、目覚ましを掛けることなく、
寝れるだけ寝れるってほんとに幸せ。

木曜、金曜の仕事後は、新たに課された院のプロジェクトに取り掛かっていて、
ブログどころじゃありませんでした。
2日連続で就寝1:00am過ぎで、
このままじゃ精神面に支障をきたすわ~と思っていたので、
ゆっくりできてホッとしています。

今日は娘と二人であてもないドライブに行き、
フラッと立ち寄ったカフェでホットチョコレートやスウィーツを食べ、
いろんな話でもりあがること4時間。
全く生産性はないですけど、
こういう時間をちょいちょい持たないと、
母娘間って上手くいかなくなるんだわ…と思いました。

息子はまた来週から他州へ大会に出掛けるというのに、
昨日から熱を出してグッタリしております。
グッタリしているくせに反抗的で、薬を飲むように言っても飲まないし、
寝ろと言っても友達や彼女とフェイスタイムで話してるし、
勝手にしろっ!と思います。
確か先月の大会前も風邪ひいてたはず。
体調管理は自分でしてもらわないと、困る…

ではここ数日間の朝食を。


木曜の朝。
食欲無くて、フルーツ(マンゴーとオレンジ)、ヨーグルト、
バナナ、ブロッコリーの蒸し焼き、ヤクルト、
ぶっ倒れそうだったのでカフェイン摂取でミルクティー。


こちらは同日朝の子供達の朝食。
サーモン、ブロッコリーのソテーとチーズ、半熟目玉焼き、マンゴー、オレンジ、小倉トースト、ヤクルト、紅茶。


金曜日の朝。
ナツメ&クルミ、ブロッコリーの焼き蒸し、オレンジ、マンゴー、バナナ、
カフェイン摂取しないとぶっ倒れそうだったのでミルクティー。


同日の子供達の朝食。
サーモン、ブロッコリーの蒸し焼き、半熟目玉焼き、ソーセージ&ペンネ、
マンゴー、オレンジ、トーストにヌテラ、ヤクルト、紅茶

 
土曜(今日)の朝食。
ぜんざい、ぜんざいを食べながら作った紫芋の蒸し焼き。
あと、写真は撮っていないけどナツメ&クルミ、白湯。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 娘に負けた感を感じる | トップ | もしシングルだったなら… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。