シーザースパレスのフォーラムショップスの中にあるFAOシュワルツヽ(´▽`)/.ここにはベイビーのおもちゃを買いにやってきた.何か良いものないかなぁ~?でもここって,大人も十分楽しめるんだよね♪ 可愛くって夢があって,夫婦揃って1日いても飽きないんだな…♥.
3時間ほど夫婦揃って遊んでた(苦笑).どのおもちゃも可愛くて,買いたい物が沢山あったのだけど,その中から2つ.ベイビー用のぬいぐるみを購入.どちらも洗濯できるし,肌触りがふんわりしてるの.テディベアは有り触れてると思ったので(それに可愛いのが無かった),敢えてキリンと子羊にした.子羊のほうはドイツ製.ベイビーが気に入らなくても私が一緒に寝てもいいくらい気に入ってしまった(苦笑).
赤ちゃんの視力の発達を促すには,パステルカラーじゃなくて,ハッキリした原色の派手なおもちゃがいいみたいなんだけどね,私がそういうの嫌いみたいで….そんな色合いのおもちゃが家にゴロゴロあると…,私が…苛付く…(汗).ということで私の好みでパステルカラーなんだけど,まあ,今回は肌触りを重視ということで…(´∀`)アハハ/\/ \.
写真の無断転載を禁止します:No reproduction or republication of any photograph without permission.
たのしんでてよろしいー!
ドイツ製のぬいぐるみといえば!!!!
シュタイフか・?
私はドイツに行ったとき、小さい熊ちゃんを買いに行って
買ったのは普通のテディベア大。
プレゼント?って聞かれて答えた。
私の!
今でも大事にもみくちゃにされてもげんきよ0-!
子供たちも大好き。
ぬいぐるみはすきじゃないけど、これは最高!
一生大事にできます!
手触り最高!
ってちがってたりしてー!笑
ドイツ製の上質な縫いぐるみを赤ちゃんに?贅沢だー!クマじゃなくてキリンと子羊にしたあたりが、いかにもユウコらしい。
写真のUP楽しみにしてるからねー。
そのとおり!シュタイフです.
ドイツで買ったなんて,いいなぁ~.
シュタイフの子羊,眉毛みたいなのがあって,
困った顔してて可愛いんです.
さっきまで抱っこしてました(笑).
丸洗いするのが,実は勿体無い….
アメリカのおもちゃ屋さん好きな大人って多いねぇ~.
ぬいぐるみはたまたまよ.
たまたま気に入ったのがドイツ製だったって話.
手触りが良くて可愛ければ,何製でも良かったの.