goo blog サービス終了のお知らせ 

Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

子育て専業主婦から脱出!ニューヨークで医療従事者しながらコロンビア大学大学院在籍。ニューヨークのお弁当も頻繁に更新中。

今度はNY州大会出場へ

2025-04-24 | NYの育児・教育事情
早朝から息子がまた出掛けて行きました。
毎週毎週慌ただしいこと…

今回はプレゼンで大会出場です。

去年、NY州大会の場所は、とに角食事がマズくて、
下の下のアメリカン。
段ボールみたいなピザ、
冷えたペラペラのハンバーガー、
野菜は生野菜のみ(ブロッコリーやズッキーニも)だったんですね。

息子から、「今年はカップラーメンを持参したい。」と言われ、
同じ部屋に泊まるのが高校1年からのベストフレンドなので、
2人分のカップラーメンと、
道中(バスで片道5時間)、ちょっと食べるお菓子とジュース、
持参する洗顔フォームとヘアワックスなどを
買ってきて欲しいと、前日になって頼まれました。

なんで前日…と腹が立つのですが、

まあ、仕事をなんとか切り上げ、
昼食時間を2時間確保出来たので、
車を飛ばし、いろいろ買って来ました。


レンジでチンする日本の白米は売っていなかったので、
韓国の白米になりました。
どんな味だか知らないけれど、韓国海苔も持って行けばいいんじゃなかろうか。
カップ麺もシーフードヌードル、
カルボナーラブルダック、焼きそば一平ちゃんなどいろいろ。

「今年も1位取れそう?」と聞くと、

他の大会準備に追われ、この大会の準備は全く出来ていないし、
なんかもう大会に出場しまくって疲れた。
どうでもいいかな?とか言う始末。

1位になった人だけが初夏の全米大会に出場できます。

しょうがないので、「1位になったら$500あげるわ。」
と賞金で釣ることにしました。

動機はなんであれ、頑張れればいいんです。

「2位だったら$300?」と言うので、

NO!1位のみ!

$500は多かったかなぁ~。
$300くらいにしておけば良かったかな?と後になって思いましたけど、
まあ、私も賞金が払えるように頑張って仕事します。

3位以内には入る自信がある様子です。


今朝の朝食。
みんなのサラダ。自家製鶏むねハム。
これに「ひきたてピーナッツバター」を塗ったトーストを食べて、
元気に出発しました。

私は、息子の出発に伴い、
朝4:30起き。
昨夜は大学院の夏セメのクラスをいろいろ調べていて、
寝たの1:00am。
睡眠時間3時間は仕事に支障をきたすって…

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アンティークショップ巡り in... | トップ | 別の子犬 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。