昨日から寒い寒い日が続いています。
氷点下になったんじゃないかと思う体育館で
ストーブ初使用となりました。
練習もとにかく、体を温めることをメイン。
昨日の試合後でもあるのでリフレッシュもかねて
自分たちから、”鬼ごっこでいいですか”
皆で動けて、笑顔でできるとなると、これしかないかな?
”いいよ!!”20分近く楽しそうに遊んでいました。
ところがここからいつもの悪い癖。
行動の切り替えが遅い。
いよいよ、ボールを使った練習に移ろうと指示するも、
ダラダラ・・・ボールを持ってもすぐに練習をはじめない・・・
結局これが、試合にも影響していることは間違いない。
口で言っただけでは、体は冷えるし、理解させるのは無理だと思ったので
気が抜けたら、ボール練習からランニングに切り替え。
何で、走らされているか感じてくれたみたいです。
後半の練習は、
個別の課題練習。
昨日までの大会では、以前よりは改善されてきていたのですが、
一回失敗すると、自信喪失してしまうのか、同じような失敗を連続。
特にレシーブとトス。
何とか自信をつけんとイカン。
ということで、反復練習でしたが、何度も何度も繰り返し練習。
指導者3人でつきっきりで集中して練習。終わってみれば時間を忘れて
オーバーしてしまうほど、気持ちも乗っていました。
できないプレーを試合でやれというのは”無理”というもので
できるプレーを自信をもって試合で出してくれればOKです。
そうすれば失敗を繰り返す負の連鎖もストップできるでしょう。
氷点下になったんじゃないかと思う体育館で
ストーブ初使用となりました。
練習もとにかく、体を温めることをメイン。
昨日の試合後でもあるのでリフレッシュもかねて
自分たちから、”鬼ごっこでいいですか”
皆で動けて、笑顔でできるとなると、これしかないかな?
”いいよ!!”20分近く楽しそうに遊んでいました。
ところがここからいつもの悪い癖。
行動の切り替えが遅い。
いよいよ、ボールを使った練習に移ろうと指示するも、
ダラダラ・・・ボールを持ってもすぐに練習をはじめない・・・
結局これが、試合にも影響していることは間違いない。
口で言っただけでは、体は冷えるし、理解させるのは無理だと思ったので
気が抜けたら、ボール練習からランニングに切り替え。
何で、走らされているか感じてくれたみたいです。
後半の練習は、
個別の課題練習。
昨日までの大会では、以前よりは改善されてきていたのですが、
一回失敗すると、自信喪失してしまうのか、同じような失敗を連続。
特にレシーブとトス。
何とか自信をつけんとイカン。
ということで、反復練習でしたが、何度も何度も繰り返し練習。
指導者3人でつきっきりで集中して練習。終わってみれば時間を忘れて
オーバーしてしまうほど、気持ちも乗っていました。
できないプレーを試合でやれというのは”無理”というもので
できるプレーを自信をもって試合で出してくれればOKです。
そうすれば失敗を繰り返す負の連鎖もストップできるでしょう。