モルモニズムの情報源、主要な主題を扱うサイト。目次を最新月1日に置きます。カテゴリー、本ブログ左下の検索も利用ください。
NJWindow(J)



 旧い資料であるが、戦後急速に教会員が増加した頃のアンケート調査を今日の停滞・縮小状態と対比する意味で、小生の論文の要旨を掲載したい。

[グラフ:戦後教会員の増加]

  • - - - - -    - - -  (以下、論文の要旨)

 [論文第一ページ]

 1955-75年に改宗した末日聖徒対象に行なった調査 (1999年実施)の結果、回答者の81%が自分は中流階層の市民であったと意識していたこと、77%が東京、大阪、名古屋、福岡などの大都市圏で改宗したこと、そして52%が改宗当時学生であったことが分かっている。

 

 背景として第二次大戦後、日本の復興と経済成長に伴い都市化が進み、1955年には都市人口が56%に達し、70年代に72%にまでのぼっていたことが挙げられる。この都市化は多様性と異質性をもたらし、都市住民の価値観の流動・変動に繋がっていった。そのような中で若い世代を中心にアメリカ生まれのキリスト教に関心をもって教会へ足を運んだものと考えられる。調査の質問に、改宗に際し抵抗があったかという問いに回答者の82%がなかったと答えている。

 

 これは2000年1月インド、チェンナイで行なわれたアジア都市化学会で発表し、翌年広島国際学院の紀要「現代社会学」2号に掲載された論文「都市化と新宗教の興隆:創価学会と日本のモルモン教会の場合」の要旨である。調査は改宗時を1955-75年に絞って行なったこと(1968年当時会員数1万人)で、調査の範囲は159人に送り回答者104人に留まった。



コメント ( 187 ) | Trackback ( 0 )



« ジョセフ・ス... 「金属版等の... »
 
コメント
 
 
 
論文には統計的観察が必要 ()
2021-12-03 10:33:16
まいどいきなりケチを付けるようで申し訳ないのですが、気になるので。

まず、会員数のグラフですが、コロナ感染者のグラフと同じで、累計数のグラフは誤解を与えやすいです。
毎年の改宗者の数を棒グラフで表した方が、傾向が見えやすいと思います。

さらに、下記の文章ですが。

>1955-75年に改宗した末日聖徒対象に行なった調査 (1999年実施)の結果、回答者の81%が自分は中流階層の市民であったと意識していたこと、77%が東京、大阪、名古屋、福岡などの大都市圏で改宗したこと、そして52%が改宗当時学生であったことが分かっている。

当時、自分が中流だと思っていたのは、モルモン改宗者だけでは有りません。(下記参考)日本中のほとんどの人が自分は中流だと思っていたのです。


同調査では『中流』と答えた者が1960年代半ばまでに8割を越え、所得倍増計画のもとで日本の国民総生産 (GNP) が世界第2位となった1968年(昭和43年)を経て、1970年(昭和45年)以降は約9割となった[12]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%84%84%E7%B7%8F%E4%B8%AD%E6%B5%81

学生の改宗が多かったのは一つの傾向かと思えますが、都市部で多かったのは、伝道自体が都市部で多く行われていたからとも考えられますし、と都市部の人口が多いので改宗者が多いのは当然です。

分析は難しいですね。
 
 
 
都市化と新宗教の興隆 : 創価学会と日本のモルモン教会の場合 (オムナイ)
2021-12-03 12:12:06
こちらで読めます。

http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hkg/detail/143120191008152027

ーーー
ロドニー・スタークさんは既存の宗教を下敷きにしてこそ発展があると分析していました。

>末日聖徒はキリスト教国で発展し創価学会は仏教国で発展した。

会員数は 195年のほんの千人強から 1975年の 2万 7千に増えている。
創価学会に比較すると桁違いに小規模であるが、人口のほんの 1%から 2%しか占めないキリスト 教 界 に あ っ て 、

こ の伸びはかなり 注目 す べ き も ので あ っ た
1950年 代 に は 無 視 さ れ る ほ ど の 存 在 であったのが、
1963年にはプロテスタント教派の中で18位に、
1972年には6番目に大きい宗派となっ ていた。(キリスト新聞社「キリスト教年鑑J1963,72年版)。


宗教年鑑によると現在カトリックさんに次いで2番目ですから、
ほぼ日本では学会さんと同じようにピークアウト寸前ではありますね。

こころからは信仰生活の充実に重きを置いてほしいです。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2021-12-03 12:38:08
>今日の停滞・縮小状態と対比する意味で

NJさんって、昨今の末日聖徒の状況を「停滞・縮小」と見ておられるんですかね? 私もそうなんですが、なかには頑なに、末日聖徒はカトリックに次いで最大の宗派って自慢げにかたる人がいて・・・

こういう人が、末日聖徒の現状把握を妨げている気がします

累計ばかりの登録会員数ではなく、実際に集会に参加しいる状況を見ないといけませんね

まぁ、それもまた善しですが
 
 
 
いずこも同じ秋の夕暮れ ()
2021-12-03 13:25:35
>なかには頑なに、末日聖徒はカトリックに次いで最大の宗派って自慢げにかたる人がいて・・・

最近聞いた話ですが、どの宗教も高齢化が進んでるのは同じようです。(噂話ですが)

日本中が高齢化してるんで仕方ないですね。

当然パワーも落ちてきますし、衰退は免れないでしょうね。

それでも、自分の所属している宗教が衰退しているとは思いたくないのは世の常です。

で、危機感が亡くなり、消滅するんですよね。

日本経済と同じかも? シャープは身売り、東芝は解体・・・。

夏は近い
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2021-12-03 16:16:11
>日本経済と同じかも? シャープは身売り、東芝は解体・・・。

富士通もNECもパソコン事業は中国(レノボ)傘下、それ以前にIBMがパソコン事業を売却してましたから、当然の流れですね

ボルボやジャガーなどの高級外車も中国資本が参入

かつてジャパン・アズ・ナンバー1と呼ばれた頃の日本の勢いで、世界を席巻しているのが中国経済

人類はナチスを生み出した悲劇から何も学ばないと歴史をお嘆きの人もいますが、そう言う人ほど自国の隆盛と凋落の歴史を見つめた方がいいでしょうね、おごれるものは久しからず、何せプリンセスが駆け落ち同然に外国へ逃げ出すのがこの国でっせ
 
 
 
これもまた必然 (Wです)
2021-12-03 16:40:25
「今日の停滞・縮小状態と対比する意味で、」

これもまた必然、当然の結果でしょう

そりゃー、ボンクラ指導者ばからだからね

組織が成長しないのは、指導者が悪いからというのは明らかなこと

70年代に急成長したのもまた必然なこと

当時はそういう理があったから

当時独身者が多かったのもまた必然、そういう理があったから

改宗してすぐに気が付いたよ

だから、77年から宣教師として伝道した時も自分の理に従って伝道した

独身である
学生である
安アパートに独り住まい

こういう基準で伝道した。ただそれは任期の後半だったから、もっと早く気が付いたらもっと成功しただろうね

そのとうじ教会では「家族に伝道しなさい」と言っていたが
そんなのアホだよ
日本では家族なんてめったに改宗しない

これもまた理である
 
 
 
夏が近いと気づきなさい。 ()
2021-12-03 17:26:59
人々は世界に起ろうとする事を思い、恐怖と不安で気絶するであろう。もろもろの天体が揺り動かされるからである。 そのとき、大いなる力と栄光とをもって、人の子が雲に乗って来るのを、人々は見るであろう。

これらの事が起りはじめたら、身を起し頭をもたげなさい。あなたがたの救が近づいているのだから」。
 
それから一つの・を話された、「いちじくの木を、またすべての木を見なさい。 はや芽を出せば、あなたがたはそれを見て、夏がすでに近いと、自分で気づくのである。

このようにあなたがたも、これらの事が起るのを見たなら、神の国が近いのだとさとりなさい。

よく聞いておきなさい。これらの事が、ことごとく起るまでは、この時代は滅びることがない。

天地は滅びるであろう。しかしわたしの言葉は決して滅びることがない。



オムナイさんも、よく現実を見極めて、夏が近いと悟った方が良いですよ。

もちろんだからと言って俯くことは無い。

「これらの事が起りはじめたら、身を起し頭をもたげなさい。あなたがたの救が近づいているのだから」
 
 
 
夏はもう過ぎようとしている (Wです)
2021-12-03 18:01:54
「夏が近いと悟った方が良いですよ」

御無礼ながら、書き間違いかと


刈り入れの時は過ぎ、夏はもはや終わった
しかし我々はまだ救われない (エレミヤ8:20)
 
 
 
訂正します (Wです)
2021-12-03 18:37:23
「御無礼ながら、書き間違いかと」

失礼しました、私のほうこそ勘違いでした

https://www.wlpm.or.jp/inokoto/2016/04/26/%E3%81%A4%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%81%AB%E8%A9%B1%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%80%80%E8%81%96%E6%9B%B8%E8%80%83%E5%8F%A4%E5%AD%A6-%E7%AC%AC9%E5%9B%9E-%E5%8F%8E%E7%A9%AB%E3%81%AE/

ユダヤでは秋に種を蒔き、春に収穫します。「主は……初めの雨と後の雨とを降らせてくださる」(ヨエル2・23)と聖書にあります。この「初めの雨」とは秋に降る雨、「後の雨」とは春に降る雨のことです。秋に雨が降って、地面がやわらかくなったところに鋤をかけて種を蒔き、春に雨が降ると一気に植物が成長し、収穫を迎えるのです。
つまり聖書は、「後の雨」が降るという表現で、収穫の時がやって来ることを表わしているのです。イエスの弟子たちに聖霊がくだったできごとは、ユダヤ教の収穫祭であるペンテコステ(五旬節)に起こりました。収穫の春は、たましいにとっても喜びの季節となったのです。
収穫された麦は、束をくぎのついた板に打ちつけてもみを外します。衝撃で軽いもみがらが外れ、それを自然の風で吹き飛ばすと、重い小麦の実だけが落下して残ります。風の力を利用するので、「打ち場」は小高い場所にあることが多かったようです。テルアビブのハアレツ博物館では、今でも復元された打ち場を見ることができます。
ガリラヤ地方のナザレの村の南に位置するイズレエル平野は穀倉地帯として有名です。「イズレエル」とは、「神が種を蒔く」という意味です。ガリラヤ湖周辺は山なので、果物やオリーブを作ることが多かったようですが、大麦、小麦の畑も作られました。特にガリラヤ湖の西側の地域は、広くはありませんが、良質の穀物がとれたことで知られています。
収穫された小麦の実は、石臼でつぶして製粉します。石臼には、大小二通りあり、大型のものはパン屋などで用いられました。小型のものは、直径二十~三十センチのたいらな玄武岩をふたつ重ねたもので、日本の古来のものと似ています。大抵は一家に一台あり、家でパンを食べるとき、その日の分だけひきました。
つい百年ほど前まで、よく見られた光景です。

Q果物やオリーブも作られたのですね。
夏は乾季で雨が降らず、土地が干上がってしまうので、水がなくても育つ柑橘類のくだものやいちじく、ぶどうやオリーブなどが作られました。今でもイスラエルといえば、グレープフルーツやスウィーティーが有名です。
預言者のアモスも、「一かごの夏のくだもの」(アモス書8・1)の幻を見たと、語っています。
ぶどう酒も聖書によく出てきます。ぶどう酒は、大きな岩を四角く掘った「酒ぶね」に収穫したぶどうを入れて、足で実を踏みつぶし、取れたぶどうの汁を土器のかめに移して作りました。夏は乾季なので、そういった屋外作業がしやすいのです。
この「酒ぶねを踏む」という作業は、真っ赤なぶどうの汁が足にはね返るため、血しぶきをあびる戦争のイメージがあります。聖書でも、次のように使われています。
「……御使いは地にかまを入れ、地のぶどうを刈り集めて、神の激しい怒りの大きな酒ぶねに投げ入れた。その酒ぶねは都の外で踏まれたが、血は、その酒ぶねから流れ出て、馬のくつわに届くほどになり、千六百スタディオンに広がった」(黙示録14・19~20)
オリーブも夏に育ち、秋に収穫する実です。木の下にござを敷いて枝をたたき、落ちてきた実を集め、つぶして網にいれ、石で押してオリーブオイルをとるのです。


ちなみに聖書には、「金持ち」と「しもべ」のたとえ話も多く出てきますが、多くの人々は小作人として働いていました。旧約聖書の律法では、土地はそれぞれに割り当てられ、借金をしてはいけないということになっています。しかし、実際は一部の大金持ちと、土地を借りる大多数の小作人という社会構造が成り立っていたようです。
雇い主は、エルサレムなどの大都市に住み、現地での作業を小作人たちに任せることもありました。
「ひとりの、家の主人がいた。彼はぶどう園を造って、垣を巡らし、その中に酒ぶねを掘り、やぐらを建て、それを農夫たちに貸して、旅に出かけた。さて、収穫の時が近づいたので、主人は自分の分を受け取ろうとして、農夫たちのところへしもべたちを遣わした」(マタイの福音書21・33)
あるいは、その地方の大地主として中心的存在になっている場合もありました。その場合は、立派な石造りの大地主の家の周りに、「麦の打ち場」「オリーブしぼり」「ぶどう酒しぼり」などの農作業施設が造られ、小作人たちはひとつの共同体として生活したのです。そこでは、農作物が盗まれないようにする「見張りの塔」や、さらには「お墓」まであったようです。

豚師匠ありがとうございます
勉強になりました
 
 
 
浅い知識ですが ()
2021-12-03 18:37:35
ルカの福音書21章の25節から35節あたりを引用しました。

マタイやほかにも「イチジクの木」から夏が近いのを悟、と言う表現が出てきます。

下記のサイトの説明によると。ヘブル語では「夏」と「終わり」が似ているので、古くから、こんな使われ方をしているようです。

詳しくはNJさんに聞いて見ないとわかりませんが。


ヘブル語で「夏」を意味する「カイツ」(קַיִץ)と、世の「終わり」を意味する「ケーツ」(קֵץ)とは語根が同じです。

http://meigata-bokushin.secret.jp/index.php?%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%AD%90%E3%81%AF%E6%80%9D%E3%81%84%E3%81%8C%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E6%99%82%E3%81%AB%E6%9D%A5%E3%82%8B%28%E6%90%BA%E6%8C%99%E3%81%AE%E5%A5%A5%E7%BE%A9%29


モルモン教会を見てると、「ボチボチ終わりかな?」って気もします。

もちろん、私の終末の方が先だと思いますが。

でも、この世の終わりが近づいても、「前を向いて胸を張って顔を上げなさい」って言うのは、老人にとって元気が出ます。

元気すぎて迷惑になるかもしれませんがね。
 
 
 
同感ですね (Wです)
2021-12-03 19:56:29
「モルモン教会を見てると、「ボチボチ終わりかな?」って気もします」

同感ですね

この現状からどう変化できるのだろうかと考えてしまうよ

30年後日本の教会はどうなっているだろうか

見てみたいね
 
 
 
末日聖徒は上流階級? (オムナイ)
2021-12-03 19:59:46
>創価学会とは対照的に、回答者の 81%が自分は中流階層の市民であったと見ていた。

なるほど、これは優れた分析。

田舎のおぼっちゃまオムナイは典型的中流階級でしょうか。

なんというかどこの支部ワードに行っても、成功者やインテリさんが指導者ですからね。

学会さんを見習って庶民寄りの伝道が良かったかな。
ちょっと居心地悪い。。豚師匠みたいな末日聖徒増えないかしら。

>モルモン教のソルトレーク市本部調査情報局員キリル・ 1• A ・フィゲレスも、 日本で調査を行った結果、 1970年代以降日本のモルモン教が振るわない原因に、戒律が厳しいという叩象、
物質的充足、モルモン教=アメリカのイメージが真面目な普通の市民に魅力を感じられなくなったことの三つを挙げている。
(フィゲレス:4)
ーーー
しかし、今本家アメリカでも社会情勢から振るわない状況になっているので。。。日本のやり方が悪いとか教会の教義が云々とかではなくて、社会情勢と増加パターンのごく自然な流れであって、自己反省の必要なんて考える必要なんてありませんよ。

むしろ、先輩末日聖徒はアメリカよりも優秀だと自信を持つべきで。
なぜなら、アメリカは4位、日本は2位のキリスト教の中で教勢をもっているわけで。。
アメリカの指導者はむしろこれから日本に学ぶべきかもしれません。

グローバルな視点からはアフリカや中国に力点を置く方針になるのでしょうね。
 
 
 
学歴社会だよね (Wです)
2021-12-03 20:32:36
「成功者やインテリさんが指導者ですからね」

そうだよね。どう見ても「学歴社会」だったよ

聖徒の道の指導者紹介では「〇〇大学」「〇〇博士」とかの肩書ばかりが並んでいたし

私が改宗当時、改宗したばかりでも、名古屋大学卒はすぐに支部長や高等評議員になっていたしね

良くないよね、こういうのは。その後教会が成長しなかったのは当然だよ
 
 
 
夏 / 終り (NJ)
2021-12-04 00:03:48
> ヘブル語で「夏」を意味する「カイツ」(קַיִץ)と、「終わり」を意味する「ケーツ」(קֵץ)

私が見た辞書では、この二語は別々の語根から来ていますが、それぞれの語根は「切る」to cut という意味があげられていて、確かに似ていますね。-- E.C.Mitchell, ‘Student’s Hebrew Lexicon’

 また、掲載本文に厳しいコメントを有難うございました。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2021-12-04 12:25:14
>もちろん、私の終末の方が先だと思いますが。

いいですね!豚さん、この考え方は重要ですよ

歴史を紐解けば、終末ブームってしばしば世の中で起こるのですよ、今まで何百万か、それ以上の人々が「この世の終わり」に怯えたり、「キリストの再降臨」を待ち望んだりして、その準備をしなくちゃ、と思いながら死んでいった、でも誰一人としてその願いも恐れも実現しなかった

しかしね、全ての人に必ず訪れるのは自分の人生の終わりですよ、この世の終わりは来ませんけどね、あと30年もしないうちに、このコメント書いてる皆に来るんじゃないの?

だから、この世の終わりなんて気にすることはない、それよりは自分の人生の終わりの準備をしなさい、って言うのが終末論から学ぶことだって、思ってます
 
 
 
加齢と共に・・ (たまWEB)
2021-12-04 19:08:56
理想的には・・
「4:7
わたしは戦いをりっぱに戦いぬき、走るべき行程を走りつくし、信仰を守りとおした。

4:8
今や、義の冠がわたしを待っているばかりである。かの日には、公平な審判者である主が、それを授けて下さるであろう。わたしばかりではなく、主の出現を心から待ち望んでいたすべての人にも授けて下さるであろう。
」第2テモテ

とありたいところなんでしょうが、現実はなかなか難しいみたいな??

「今や,義の冠がわたしを待っているばかりである。」(2テモテ4:7-8)これはパウロが永遠の命を受けるという個人的な確信を持っていたことを表しています

https://www.churchofjesuschrist.org/study/manual/new-testament-study-guide-for-home-study-seminary-students/introduction-to-2-timothy?lang=jpn

「1:10
兄弟たちよ。それだから、ますます励んで、あなたがたの受けた召しと選びとを、確かなものにしなさい。そうすれば、決してあやまちに陥ることはない。

1:11
こうして、わたしたちの主また救主イエス・キリストの永遠の国に入る恵みが、あなたがたに豊かに与えられるからである。
」第2ペテロ

召され選ばれたと直接啓示受けたんだろうか??

義の冠がわたしを待っているばかりである
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%BE%A9%E3%81%AE%E5%86%A0%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%9F%E3%81%97%E3%82%92%E5%BE%85%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%B0%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B&ei=UTF-8

 
 
 
Re;加齢と共に・・ (オムナイ)
2021-12-04 20:19:16
>第2テモテ

>とありたいところなんでしょうが、現実はなかなか難しいみたいな??

そっすね。本物のオムナイでさえこう言います。

私は自分の民のニーファイ人がその敵のレーマン人の手に落ちないように生涯剣をとってよく戦い私の民を護った。
しかしながら、私自身は悪い人間であって当然守らなければならないほど主の律法と命令とを守らなかった。
ーーー
頑張って生きて気もするし、後悔ばかりのような気もするし。

まぁ、猪年なんで。。。
猪突猛進、終活ってなーに?的に生きていこうかと思います。
 
 
 
そうだよ (Wです)
2021-12-04 21:45:34
「召され選ばれたと直接啓示受けたんだろうか??」

そうだよ

個人が直接受けますよ

「あなたがたも、キリストにあって、真理の言葉、すなわち、あなたがたの救の福音を聞き、また、彼を信じた結果、約束された聖霊の証印をおされたのである。

この聖霊は、わたしたちが神の国をつぐことの保証であって、やがて神につける者が全くあがなわれ、神の栄光をほめたたえるに至るためである。」
エペソ1:13,14
 
 
 
この“選びを確かなものに”の意味・・ (たまWEB)
2021-12-05 09:29:57
「1:6
キリストのためのあかしが、あなたがたのうちに確かなものとされ、

1:9
神は真実なかたである。あなたがたは神によって召され、御子、わたしたちの主イエス・キリストとの交わりに、はいらせていただいたのである。

9:1
わたしは自由な者ではないか。使徒ではないか。わたしたちの主イエスを見たではないか。あなたがたは、主にあるわたしの働きの実ではないか。

15:8
そして最後に、いわば、月足らずに生れたようなわたしにも、現れたのである。
」第1コリント

この“選びを確かに”の意味では、ジョセフ・スミスの『信仰に関する講話』では、生涯においてのある時期、それまで様々な試しを経て、絶対忠実?!のように認められて、主イエスご自身がその人に御姿を現されて親しく交わる、第二の慰め主であるところの主イエスの顕現を受けるというような説明があるようで・・

あるいは
「20 あなたはわたしの僕である。わたしはあなたに、あなたが永遠の命を受けると聖約する。あなたはわたしに仕え、わたしの名によって出て行き、わたしの羊を集めなさい。
」モーサヤ26

主イエスご自身からの聖約するとの声を受けることとか・・

「53 また、彼らは信仰によって勝利を得、御父が正しくかつ真実な者すべてに注がれる約束の聖なる御霊により結び固められている者である。
」76

“信仰によって勝利を得”ということは、様々な試しや苦難を受けて、どうなるか??ですよね・・

「29 彼は神の聖徒たちに戦いを挑み、彼らを取り囲む。
30 また、わたしたちは、彼と戦って打ち負かされた者たちの苦しみを示現で見た。主の声が次のようにわたしたちに聞こえた。
31 「わたしの力を知り、それにあずかる者とされながら、自らを悪魔の力に打ち負かされるに任せ、また真理を否定し、わたしの力に反抗するに自らを任せたすべての者について、主は次のように言う。
」76

第二の慰め主の教えは、心の清いものは神を見るにも通じてるかも、心の清いもの==将来のシオンに復活して住めるようになる、ということにも通じるかも・・
 
 
 
創価学会 (Wです)
2021-12-05 21:25:06
「創価学会と日本のモルモン教会の場合」

まずは創価学会とモルモンの関係について

池田大作がBYUに留学

これは私が1977年伝道中に青森で学会員から教えられたことだ

その人物はこう言った「あんたの教会の教えはしっているよ。うちのオヤジがBYUに留学しているから」

今検索してみるとそういう記録はないようだ。多分都合が悪いので抹消したのだろう

ひとつ怪しげなサイトに残っていたのがこれ
「言わずと知れた創価学会の名誉会長です。
この方が設立した創価大学というのがあります。東京の八王子だったかな。芸能人も卒業生は多いですね。
そもそも創価大学は、池田氏がアメリカ留学して、そこの制度を取り入れたものです。留学先はユタ州。そうです末日聖徒イエスキリスト教会、通称モルモン教会です。アメリカではLDSと呼ばれます。
LDSでは、ブリガムヤング大学があります。会員会報誌があります。ホームティーチャーという会員同士の訪問教化制度があります。基本ボランティアで教会が運営されており、葬式は教会でボランティアで行われます。
池田氏は、この制度を創価学会に取り入れたと思われます。創価大学、聖教新聞、葬式は学会員で執り行われます。ある意味パクりですね。
創価学会では、他の宗教が間違いである5ヶ条なるものがあります。内容は存じ上げませんが、そりゃ自分に都合のいいようなものであることは想像に難くないです。」
https://blog.goo.ne.jp/karaimojigoro/e/e40ae890cc3a6955528403081a858996
これは右翼の人間みたいだな

まあ、いずれにしても大作さんはBYUで学んで、パクッタのだろうね
 
 
 
BYUということはCIA-末日聖徒グループが (たまWEB)
2021-12-05 23:10:34
BYUということはCIA-末日聖徒グループ(米国中枢に、おそらく簒奪者的ブリガムのユタ戦争時から、それ以前から、モルモン上層からのメイソン秘密結社的つながりが大なり小なりと連綿と続いていると・・この米国中枢は米愛国というよりは欧州・英国の王室つながりか・・NWO志向の国連、ロックフェラーやロスチャイルド側)が、宗教機関の組織運営で知恵付けたんでしょう・・

(伝統的に、今日もBYUで日本語学んで、CIA,NSA等の諜報機関で職につくと・・日本語科の渡部教授、たくさん知り合い卒業生多いんだろうね・・


米国は戦後東アジア支配で日本支配にはマイノリティー(李氏朝鮮系復活)の代理支配政策をとる(アジアでの英国のインド他の植民地支配に学び踏襲)方向で、今日に至ると・・

「李氏朝鮮一族の天皇が 朝鮮人に支配させる理由は、世界の支配層が日本を支配するのにマイノリティ手法を使っているだけです

http://mazeranmisogi.jugem.jp/?eid=3668


https://ameblo.jp/sazankuros-14/entry-12616656602.html

創価学会 ”李氏朝鮮”
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A%20%E2%80%9D%E6%9D%8E%E6%B0%8F%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E2%80%9D&ei=UTF-8

731部隊の通訳にモルモン軍人が起用・・
「In the postwar era, Unit 731 members (continuing as a fraternal organization) were recruited by the U.S. Army to work at its biological warfare lab at the Dugway Proving Ground in Utah, with translators provided by Mormon veterans of WWII. During the Korean conflict the CIA-Yakuza alliance conducted a secret campaign to air-drop hantavirus on both sides of the Yalu River, which blew back and killed 3,000 American servicemen. Bubonic plague in China, and also discovered at Yosemite National Park and Riverside, California, still face the threat of black plague due to contamination during the transport of spores from Utah to March Air Force Base onto Kadena and then Seoul seven decades ago.

https://eliteeservices.blogspot.com/2020/02/wuhan-contagion-part-3-giant-bat.html

https://duckduckgo.com/?q=731+shimatsu+yoichi+mormon&t=h_&ia=web

731部隊 米国 秘密取引
https://search.yahoo.co.jp/search?p=731%E9%83%A8%E9%9A%8A%20%20%E7%B1%B3%E5%9B%BD%20%E7%A7%98%E5%AF%86%E5%8F%96%E5%BC%95&ei=UTF-8

この流れは今日のコロナ==>ワクチン戦争にもつながるわけだにゃ・・たまWEB的には基本米国は黙示録の地から(地中から、陸から)上がってくる獣・・異邦人主体のLDS教会指導層、やはり予言者は故郷で敬われないとあるように、またモルモン書にある警告通り、異邦人というのは危ないんじゃぁぁ・・

 
 
 
Unknown (あじフライ)
2021-12-06 09:34:04
池田大作BYUって噂話以上の根拠はないんだけど、面白いのは、「コロナ感染者数と言う報道はウソ、正確には陽性者数だ!」って厳密さを求める人が、かたやモルモンってスゴイって思えるような話題に関しては何の証拠がなくても鵜呑みにして喧伝すること、

こう言う人は総じて陰謀論を事実のように吹聴してまわるのが好き、そして非科学的な創作物を聖典だと信じている末日聖徒にも多い

ここら辺に人間の精神構造の闇を見ることができてとても楽しい、信じるも善し、信じないのもまた善し
 
 
 
折伏(しゃくぶく)な布教 (オムナイ)
2021-12-06 19:48:13
>池田大作がBYUに留学

たしかBYU関連の学校でしたね。

https://blog.goo.ne.jp/karaimojigoro/e/e40ae890cc3a6955528403081a858996

そもそも創価大学は、池田氏がアメリカ留学して、そこの制度を取り入れたものです。留学先はユタ州。
そうです末日聖徒イエスキリスト教会、通称モルモン教会です。アメリカではLDSと呼ばれます。

LDSでは、ブリガムヤング大学があります。会員会報誌があります。ホームティーチャーという会員同士の訪問教化制度があります。
基本ボランティアで教会が運営されており、葬式は教会でボランティアで行われます。
池田氏は、この制度を創価学会に取り入れたと思われます。創価大学、聖教新聞、葬式は学会員で執り行われます。ある意味パクりですね。

https://toyokeizai.net/articles/-/111672?page=2

昔の創価学会は、現在とは比べられないほど攻撃的な姿勢を示していた。
布教活動は「折伏(しゃくぶく)」と呼ばれ、相手を論破して、無理やり信仰を押し付けるというやり方が取られた。

家に地域の創価学会の会員が幾人も押しかけてきて、延々と折伏が続くようなこともあった。
ーーーー
当時けっこうな社会問題になってましたね。

末日聖徒の場合も拙速伝道の歴史があります。

結局、伝道・布教といった類は粗製濫造的ではなく信者が生活の中で伝えていく方が結局は良いのだと思います。
 
 
 
そうだよ、酷かった (Wです)
2021-12-07 09:46:55
「昔の創価学会は、現在とは比べられないほど攻撃的な姿勢を示していた」

まさに酷かった

私の両親は惣菜店をやっていたが、店に毎日のように学会員がきて二時間、三時間と店に居座り続けていた。

父は怒り心頭であったが、一応は「お客様」なので怒鳴ることもできず、が何の毎日だった

私自身の小学生時代、友達の誘いで「楽しい活動」に参加した
やたら威勢の良い集会だった、やがて司会者が「創価学会男子青年部」という言葉を発したのでようやく気が付いた私は、友達の制止を振り切って集会から脱出したよ

私は「勧誘活動」が大嫌いだったのはこういうことも影響していたかも

これは面白い
「はたしてそれが創価学会にとって好ましいことなのか。今、学会の組織はそうしたジレンマに直面している。嫌われてこそ、本来の創価学会なのかもしれないのである。」
 
 
 
確かな情報を聞いたことが無い ()
2021-12-07 10:26:28
>>池田大作がBYUに留学

>たしかBYU関連の学校でしたね。

オムナイさんやWEBさんが、これを真実だと信じる根拠は何ですか?

池田大作氏の経歴を見ても、「留学」と言う事実は無いです。

オムナイさん、WEBさん

何年何月からいつごろまで、どの大学に在籍したのか?

是非具体的に教えてください。

このサイトでは下記の履歴が出ています。
これは嘘なんですか?

これが嘘でなければ、池田氏留学説は嘘ですね。

1947年
3月、東洋商業学校を卒業。
8月14日 小学校時代の同級生の女性から「仏教や哲学のいい話がある」と誘われ座談会に出席。戸田城聖の御書講義、小平芳平の折伏を受け、入信を決意、8月24日、創価学会に入信手続きを行なう[7][8]。《→アーカイブ》。
1948年
「大世学院」(後の東京富士大学短期大学部)の政経科夜間部に入学。
1949年
1月3日 「日本正学館」に入社[4]。少年雑誌『冒険少年』(同年8月に『少年日本』と改題)の編集に携わる。
5月 「日本正学館」編集長に就任[1]。
10月 「東京建設信用組合[要曖昧さ回避]」に入社。
1950年代
1950年
10月 「大蔵商事」(現:「日章」)に異動[注釈 3]。
1951年
5月3日 戸田が創価学会の第2代会長に就任。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%A4%A7%E4%BD%9C
 
 
 
略歴後ろが切れてました。 ()
2021-12-07 10:32:02
先の書き込みの略歴引用後ろが切れてました。

5月 蒲田支部大森地区の地区委員に任命される。
7月 青年部(男子部)が結成され、第1部隊長になる。
1952年
3月 参謀室長となる。
5月3日 白木香峯子と結婚[1]。
1953年
11月25日 長男博正の誕生を期に、正式に「太作(たいさく)」から「大作(だいさく)」に改名[1]。


高校から結婚まで、留学しそうな年齢の時代の履歴を見ると、留学は無かったとみるべきだと思います。

お二方は、この何処が嘘なのか? 具体的に答えるべきだと思いますが。

人一人の尊厳にかかわる話ですから。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2021-12-07 11:08:34
噂話以外の証拠がないとき、それでも事実だと信じ込みたい人はこう言うかもしれません「都合の悪い情報だから削除されたんだろ」

でもね、それ言って納得する人は、普段から自分がそう言うことしてるんじゃないかな?

ボクちゃんはそう考えちゃうんだ
 
 
 
今頃遅いよ (Wです)
2021-12-07 11:41:21

「オムナイさんやWEBさんが、これを真実だと信じる根拠は何ですか?

池田大作氏の経歴を見ても、「留学」と言う事実は無いです。」

おめでたい人ですね

そんな不都合なことを、堂々と公開する馬鹿ではないがや

一体何十年前の話だと思っているのかい ?

今や公明党も恐れ多い「与党」だよ

BYUで学んだなんて不名誉な記録を放置するはずがない

豚師匠、あまりにもおめでたすぎるよ

ひとつの歴史だよ
権力者によって書き換えられる「歴史」だよ

事実とは違うものなんだよ
 
 
 
例えば聖書 (Wです)
2021-12-07 11:55:10
分かりやすい例を挙げれば、聖書

2000年が経った現在でさえ、今だしっかりとした根拠がない

日本語聖書なんて、変更ばかり

いったいいつまでウダウダやってんだよ

でも無理も無いよ。事実の記録なんて無いのだからさ

有りもしない「証拠」なんて探していてはダメだよ

正確には探してないよね、他人の書いたものを見ているだけだよね

一度でも過去のさかのぼって自分の手と足で探したことあるの ?

他人の作文を「事実」だの「証拠」だのとわめいているのは、馬鹿馬鹿しいと思わんかい ?

事実なんて後世に伝わるものではないよ

伝わるのは権力者にとって「都合の良いもの」だけないいだよ
 
 
 
めでたくない人へ ()
2021-12-07 12:06:39
>おめでたい人ですね

じゃあ、おめでたくない人にお聞きしますが、

>そんな不都合なことを、堂々と公開する馬鹿ではないがや

その公表していない事実とやらをどうやって知ったんですか?

何の根拠もない話を信じ込んで、嘘八百を吹きまわるのでは、人生おめでたくないのは仕方ないですね。
 
 
 
記録とは誰かが作るもの (Wです)
2021-12-07 12:08:54
それにさー

記録というのは誰かが作るものなんだよ

事実から自動的に記録に変換されるわけではないよ

だれかが、意図的に作るものが記録なんだよ

大作さんがBYUに留学したなんて、他人がわざわざ記録に残す必要がどこにあるのか

大作さんに敵対している人間が書くことはあるだろう

しかし、当事者の創価学会がそんな資料を残すはずがないがや

過去にはそういう記録もあったのだが、やはり与党の力だろうね。私が以前に見た本は少し探した程度では見つけられないよ

まあ、私にとってはどうでも良いことだが、
1977年に宣教師であった私を家に招き入れて、こちらが聞いてもいないのに、得意げに
「親父がBYUに留学した事しっているか」なんて教えてくれた学会員もいたから、それを書いただけだよ

それを「証拠がない」と言いがかりをつけてくるのは
感心できない行動だよな
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2021-12-07 12:25:40
あれれ~、おかしいなぁ、BYUで学んだ経歴って不名誉なの?

オムナイちゃんの話だと、毎年全米ランキング(何のランキングかは知らんけど)でトップクラスの名門大学なのにぃ?
 
 
 
言いがかりではない証拠が有る ()
2021-12-07 12:33:38
>それを「証拠がない」と言いがかりをつけてくるのは

まず、私は「根拠がない」と言ってます。
いくら歳を取ったとはいえ、日本語は正しく理解しましょうね。

あなたに名の居んきょも証拠もないって事は、あなた自身が書いてます。

>過去にはそういう記録もあったのだが、やはり与党の力だろうね。私が以前に見た本は少し探した程度では見つけられないよ


自分の書いてることがいかに矛盾だらけなのか理解できないようでは、これから先もおめでたくないですね。
 
 
 
変換ミス訂正 ()
2021-12-07 12:35:25
>あなたに名の居んきょも証拠もないって事は、あなた自身が書いてます。

変換ミスです

あなたに何の根拠も無いって・・・
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2021-12-07 12:36:48
陰謀論の好きな人たちが言ってることって、矛盾だらけですぐボロが出るよね

で、そこをツッコミ入れられると、証拠は隠蔽されたに決まってる、とか言い返して来るけどさ

いやいや、証拠じゃなくて、あんたらの論旨に誤謬があるよ、って言ってるのな


そこら辺オムナイちゃんは聡いよね、どこの誰かわからない人の書いた記事からチャチャっと引用して「同意します」ってやり方、自分が弁明する責任取らなくて良いもの

ただ、BYUが毎年トップだと言う大学ランキングが、どこにあるのかはまだ教えてもらってないけどね
 
 
 
違いは・・ (たまWEB)
2021-12-07 12:41:11
ウソと信じるか、本当と信じるかの違いでしょうか、ちょうど、モルモン書が創作、フィクションと信じるか、いや、真実だと信じるのかの違いに似てますですな・・

たまWEB的には、創作であり、ジョセフは偽予言者とするNJさん、並びに豚さん方々の主張することは自由であり、そう表現する自由・権利は守られるべきで、その自由の制限、抑圧、取り締まりといったようなのは正しくないことでしょうと信じるで御座候・・

”根拠がない”といっても学会本部に行っても100%オープンじゃないわけで~~
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2021-12-07 12:48:42
日本語聖書は変更ばかりとか、変なことを言ってるかたがいらっしゃいますが、良い子のみなさんは、変更と再翻訳の違いはしっかり押さえておきましょうね

なおモルモン書(英語原典)は、これまで何ヵ所も変更されております
 
 
 
事実ではなく文字 (Wです)
2021-12-07 14:08:00
「池田大作氏の経歴を見ても、「留学」と言う事実は無いです。」

事実ではなく「文字」がないだけだよ

大作さんは幹部になってから短期留学しているのだよ。モロモン式をパクル為にね。

年齢なんて関係無いよ

モルモンからパクルのは賢いことだ

ただ、学会としては不都合だよな

豚さんが引用したのはネートからだから、新しい文だよ
大作さんの留学を記載しなくても、嘘ではないよ

ただ単に「書いてないだけ」だよね。別に悪い7ことではない

不都合なことを、わざわざ書くのはアホだよね

私はそれが悪いなんてひとことも書いてないよ
ただ、私は昔この話を聞いたと、二回も書いておるがや
 
 
 
他人を陥れる自由はない ()
2021-12-07 15:43:17
>そう表現する自由・権利は守られるべきで、その自由の制限、抑圧、取り締まりといったようなのは正しくないことでしょうと信じるで御座候・・

WEBさんが、池田大作氏の経歴について発言するのは自由です。

しかし、それが名の根拠もなくその人を陥れるものなら、書いた人又拡散した人の責任は問われます。

WEBさんは、「池田氏と創価学会は経歴をごまかしている」と言ってるのですよ。


それで、私は「そう思う根拠は何ですか?」「彼はいつBYUに留学したんですか?」って聞いてるわけです。

単純な質問です。
 
 
 
ちょっといいですか・・・ (エニグマ)
2021-12-07 15:45:22
豚さん

Wさんと、たまWEBさんをごっちゃにされておられませんか?
 
 
 
文字の乱れは線路の軋み ()
2021-12-07 15:46:23
>しかし、それが名の根拠もなく

又間違ってますね、すみません。

正しくは

しかし、それが何の根拠もなく

(タイトルは演歌の歌詞です)
 
 
 
本筋と横入りの区別はついてるつもりですが ()
2021-12-07 15:51:38
>豚さん

>Wさんと、たまWEBさんをごっちゃにされておられませんか?

ご指摘ありがとうございます。

自分に対する問いかけでもないのに、無礼にもすぐに横から割って入る高齢者の事は、そのつもりで対応しているつもりです。

が、私もボケてきてますので、時々間違ってるかも?
その時は素直にお詫びします。
 
 
 
伏せたいことは (たまWEB)
2021-12-07 17:31:03
いやぁぁ、伏せたいことは誰しもあるんでは??
BYU云々が陥れるって考えすぎでは??
とんさんが目指してるのは??
 
 
 
誰が言ってるかも大事です ()
2021-12-07 17:45:49
>BYU云々が陥れるって考えすぎでは??

モルモンの会員が、「あいつはうちの学校で教会運営のやり方をパクったんだ!!」って言ってるわけですからね。

それって醜くない?

「創価学会が大きくなったのは、モルモンのパクリをやったからだ!!」

そう言うのは下品で嫌いです。

下衆の勘繰りじゃないですか?
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2021-12-07 17:51:03
池田大作氏がモルモン方式をパクったのが事実だと仮定しようか・・・

ではなぜ、本家のモルモン会員がせいぜい10数万人止まりで、創価学会は2千万人と圧倒的なのか?

これはモルモン以上の大偉業だね、やはり神から導きを受けた、まことの宗教だからじゃないのか?

ううむ、ジョセフ・スミスなど足元にも及ばぬ天才宗教家が日本に居たと言うことだな

わずか数十年で2千万人だよ、ここにいる賢い人たちよ、これ以上の偉業をなした宗教があったら教えてくれよ(笑い)
 
 
 
慌てるなよ (Wです)
2021-12-07 18:14:54
「、本家のモルモン会員がせいぜい10数万人止まりで、創価学会は2千万人と圧倒的なのか」

まあ、慌てるな(笑い)

私が何故創価学会の話題を振ったのかわかって無かったのだな

学会の二千万は大分と盛ってるな(笑い)
 
 
 
そういう見方もあるということで・・ (たまWEB)
2021-12-07 18:16:13
パクリ・・

そういう見方をしてた学会員がおった、そういう見方もあり得よう、でいいんでは・・
その学会員さん、BYUの影響を過大評価してたかどうかはその人自身ということであって・・他者がどうこう言えることでもないでしょう・・

さらに、色々、その言説をある程度信じて、思いつくことありやなしや、ひとそれぞれでぇぇ・・

ネットや広報誌がすべてを語っていると見るのはどうなのかなぁぁ・・群盲象をなでるみたいで、真相は?

その留学や接点あり得なくはないと思いますがな・・学会さんの発展とはまた別でしょうが・・パクリ==>>発展ではないんでしょう・・

とんさん他の皆さまは、本来の(モルモン内部からの)クリスチャンとしての創作、偽予言者なりの視点追及にフォーカスしてっさぁぁ・・

学会BYUつながり論は枝葉末節??
 
 
 
訂正とお詫び ()
2021-12-07 18:34:55
エニグマさんのご指摘から、再度確認しました。

WEBさん、すみません。 

パクリって書いてたのは、オムナイさんとWさんでした。
 
 
 
それぞれ自由に我が道を行きまひょ・・ (たまWEB)
2021-12-07 19:18:46
みんな違ってみんないい・・各自の選択に優劣なし・・

基本、人は自由で自己責任で進む道を選び進んでいる。

人は人、私は私・・方向性について干渉しない、説得しない・・

まぁね、いろんな意見・異見があるのが普通・・

 
 
 
だから楽しい (Wです)
2021-12-07 20:02:24
「まぁね、いろんな意見・異見があるのが普通・・」

そうだよね。だから楽しいよね

色々な考え方が参考になるよ


「人は人、私は私・・方向性について干渉しない、説得しない・・」

悟りの境地だね

でも、たまにはハチャメチャな議論の輪の中に飛び込むのも、また楽しいものだよ
 
 
 
私説得するので ()
2021-12-07 20:05:31
>人は人、私は私・・方向性について干渉しない、説得しない・・

説得はします。

そうしないと自分が生きにくくなるのでね。
 
 
 
新宗教はトラブルメーカー!? (オムナイ)
2021-12-07 20:57:59
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E6%AD%A3%E4%BD%BC%E6%88%90%E4%BC%9A

かつて創価学会と立正佼成会の信者獲得活動に対して、様々な行過ぎや人権侵害等、公共の福祉に反するという訴えが各方面より度々なされた。
(創価学会の折伏大行進による数多のトラブル、佼成会による霊能指導は、多くの問題を生むこととなった)

昭和20年代後半から40年代初頭に掛けて創価学会と立正佼成会間での非難合戦は熾烈を極めた。

こうした動向が国会でも取り上げられる問題となり、衆議院の法務委員会の調査結果に基き、

1956年3月6日、不当な宗教活動に対して警告を発する「不正なる宗教活動に対する決議」が満場一致でなされた。
ーーーー
立正佼成会さんの普門館は末日聖徒にとって思い出深い聖堂でした。

日本の大会は普門館でよく開かれていましね。
そのせいもあって立正佼成会さんは個人的に好印象。

しかし、他宗教に協調的な宗教も発足当時は様々なトラブルを引き起こします。

カトリック然り、プロテスタント然り、末日聖徒然り、
日蓮宗然り、学会然りですね。

逆説的に言えば、世間となんの軋轢も産まない宗教は成長しないとも言えるのでは無いでしょうか。
 
 
 
プハハハハハ・・・ (たまWEB)
2021-12-07 21:35:07
それらの言葉は(みんな違って・・)、たまたま見てたyoutube動画から、これは使えそうということで、例によって例の如く、受け売りコピペ参上仕ったで御座候・・

説得、干渉・・家族等濃い関係だったらあり得るんでしょう・・

普門館、あれ、以前の記事コメ、1979年ってタバナクルの・・

人物誌に対する反応、その後
https://blog.goo.ne.jp/numano_2004/e/7b0750ba41ccdd319aa5d4b08e5e3c36

去年6月だったんね、もっと前と思いましたん、・・
ヤバイ、認知ぼけヤラレか・・

 
 
 
結局は政治権力と同化する (Wです)
2021-12-07 21:53:11
「他宗教に協調的な宗教も発足当時は様々なトラブルを引き起こします」

というより
政治権力に反発する形で立ち上がり、やがて力を持つ頃には政治権力と同化する

政治権力を持てば、もう過激な行動をする必要はない
「大人の余裕」ができるからね

「カトリック然り、プロテスタント然り、末日聖徒然り、
日蓮宗然り、学会然りですね。」

いや、末日聖徒はただ一つ例外だよ
政治権力と同化してない
ただ、ニット、ロムニーはどうなんだろう、教会は何がしたかったのだろう

日蓮宗は長い時間かけて創価学会というかたちで政治と同化

末日聖徒が今後どう政治と関わるのか見ものだな
 
 
 
全ては闇の中 (Wです)
2021-12-08 11:09:07
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6411806

「新型コロナ流行2年 未だわからぬ起源、求められる研究所の「管理」」

時代の最先端の現在においても、この程度のレベルだよ

そもそも、どこが発生源であったとしてもそんなこと当事者が認めるはずがない

こういうように、人類の歴史なんて「全ては闇の中」と考えるのが安全なことだ

「分かる」と思うのは危険なことだ

「あなた方が 見える と言い張るところに、あなた方の罪がある」ヨハネによる福音書9:41
 
 
 
で?例の件は? ()
2021-12-08 12:29:42
>昭和20年代後半から40年代初頭に掛けて創価学会と立正佼成会間での非難合戦は熾烈を極めた。

ちょっと後の時期でしたが、仕事でトラックに3人が乗って走ってまして。

1人が私、モルモンで、他の二人が、創価学会の方と立正佼成会の方、仲良く宗教談議に花を咲かせてました。

以前、私の家の向かいが天理教でその横が創価学会、反対側の隣がものみの塔、隣が真光・・でして、我が家のモルモンを合わせると5つの新興宗教が集まってまして。 近所づきあいはうまく行ってました。

特にものみの塔の方は、よく我が家に伝道に来てまして、「伝道って大変ですよね、」って言うと「そんなこと言ってくれたのは初めてだ」ってなんか、感激されてしまって・・・。

組織同士はどうあれ、会員個人の人間関係は、特に宗教を持たない人よりもうまく行くものだと思いましたね。


ところで、オムナイさん、池田大作氏はいつ頃BYUに行ってたんですか?

避難する気持ちじゃなくて、純粋にこの話の出所が知りたいんです。

モルモン発なんでしょうか?
 
 
 
感じが分からない?漢字が・・・。 ()
2021-12-08 12:32:12
「避難する・・・」これは逃げる方か?

非難する・・・が正しそう

訂正です
 
 
 
横からご無礼 (Wです)
2021-12-08 14:04:06
「オムナイさん、池田大作氏はいつ頃BYUに行ってたんですか」

私への質問ではないが、そもそも私が持ち出した議題だから、私の意見を書くよ

そんな詳しいことが明らかなら、苦労は無いよ(笑い)

このサイトはそういう案件をアレコレを思案するのが楽しいのだからさー

単にコピペするだけなら、馬鹿馬鹿しいよ

私が青森で学会員に教えられてから、青森の図書館で調べたときの記憶では
大作さんはすでに幹部となっていた時だよ

留学と言っても、すでに学会幹部なんだから所謂留学生という感じではないだろう

多分「極秘留学」だろうね。大っぴらにキャンパスを歩くわけにもいかんだろう

ごく一部の人間だけが知る「隠密行動」と考えるべきだろうな

当時、青森の図書館で私が簡単に見つけることができた本が、今は探しても分からないということの方が面白いことだよ
 
 
 
エンジェルライン (エニグマ)
2021-12-08 14:45:27
現在、教会の会員記録は各ユニットにあるパソコンを利用してオンラインで照会できるようになっていると思います。私らの若いころはまだインターネットは無く、ハガキくらいのサイズのカードに個人情報が記載されて管理していましたね。転出があったり、記載内容に変更があればそのカードを修正していったん管理本部へ送り、また管理本部から送り返されてきました。このコメント欄に参加の方々は皆さんご記憶にあると思います。

インターネットの普及前、90年代ころでしたか、手書きの情報をいったん全て管理本部のコンピュータに登録するということで、会員記録カード全ての記載内容を全部確認して管理本部へ送れと指示が出ました。教会に来られている人の分はいいのですが、お休みされていたり、教会を長く離れている人は居場所を探し出すこともできず、困難を極めることになるのは明らかでした。

それで管理本部から担当者がやってきて、各ステーク単位でこの作業の手順を説明する集会が開催されました。会員記録カードの内容を確認するために、記載の住所に行って本人に会う、会えない場合はそこに住んでいる家族に尋ねる、引っ越した場合は近隣の住人に聞く、市役所で住民票を取る(当時は知人の行方を捜すためと言えば取れました)、電話帳で調べる等、今となっては酷いプライバシー侵害行為をやれと説明していたものです。

当時、NTTにはエンジェルラインという電話番号案内サービスがあって、まだインターネット普及前ですがパソコン経由で電話番号の問い合わせができました。これの利用についても、管理本部の担当者が説明していたたのですが、そのときにとんでもないことを平然と言ってたのを覚えています。

「実は教会とNTTがタイアップして作ったエンジェルラインというシステムがありまして、これをぜひ利用してください」

まぁ呆れたのを思い出します。教会とNTTがタイアップって、話を盛りすぎなのを通り越して、平然とウソを言ってるんです・・・でも、そういう話、モルモン会員は何の疑いもなく信じちゃうところがありますよねぇ。
 
 
 
池田大作氏とBYU (エニグマ)
2021-12-08 15:01:32
私の記憶では、かなり古くからその噂話はありました。私の改宗時1980年代初頭からありましたよ。伝道に出る直前にJMTCという合宿に入るのですが、その時、一緒になった同僚が苦言を言ってました。とにかく教会には根拠のないいい加減な話が多すぎる、と。

彼が言うには、池田大作氏がBYUで学んでいたという話の真偽を確かめようといろいろな人に聞いて回ったそうですが、根拠は得られなかった。ただ、そういう不確かな話の発生源はどこかだけはわかった、それはインスティチュートのクラスだ、と言う事でした。

私が伝道中、チャーチ・ニューズという教会発行の新聞がアパートに届けられてきて、そこには読者からの投書コラム欄があるのですが、結構その手の話がまことしやかに書かれていたのを覚えています。噂話は、重要な事実よりも広がるのが早いものですね。私は根拠のないものはあまり気に留めないことにしています。
 
 
 
そう言えば ()
2021-12-08 15:16:20
>まぁ呆れたのを思い出します。教会とNTTがタイアップって、話を盛りすぎなのを通り越して、平然とウソを言ってるんです・・・

ほんまにね。

そう言えば、「東京神殿の空調は全部ソルトレークの本部からコントロールされてる」って言ってた人いました。

目の不自由な人の為にモルモン書の音読テープを作るって話の時も、その人が「それなら国会図書館に有る」って言うので、問い合わせたら、それも真っ赤な嘘。

他にも色々ありました。

これって集めて本にしたら売れる??

やっぱ編集長はWさんかオムナイさんが良いと思うけどね。
 
 
 
初めて聞きましたね (Wです)
2021-12-08 19:10:05
「「実は教会とNTTがタイアップして作ったエンジェルラインというシステムがありまして、これをぜひ利用してください」

私は改宗してすぐに書記に召されて伝道から帰還後ものしばらくやった
その後は系図がパソコンで書けるようになって管理本部と直接やりとりしていたが
そんな話聞いたこともないよ

勿論、現在も無いよね

それ、どこでの話 ?

「根拠は得られなかった。ただ、そういう不確かな話の発生源はどこかだけはわかった、それはインスティチュートのクラスだ、と言う事でした」

根拠は得られなかったのでしょう ?
そのあとに「わかった」では文章としておかしいよね

おまけに「それがインスティテュート」なんてもっとおかしいよ

インスティテュートの生徒の誰かなのかい ?
それとも教師なのかい ?
世界中にいる教師が全員そう教えていたのかい ?
 
 
 
それで豚さんはどうしたの (Wです)
2021-12-08 19:20:45
「「東京神殿の空調は全部ソルトレークの本部からコントロールされてる」って言ってた人いました」

そんな馬鹿な話を聞いて豚さんは、どうしたの ?
「すごいなー」と思ったのかい ?

そのおかしな人に教えてあげたのかい「そんなことは技術的に不可能だよ」とね

「モルモン書の音読テープを作るって話の時も、その人が「それなら国会図書館に有る」って言うので、問い合わせたら、それも真っ赤な嘘」

そんな馬鹿な話を真面目に問い合わせしたのかい ?

一宗教団体の誰が作ったか分からんようなものが国会図書館にあるなんて馬鹿げた話で問い合わせするほうもアホだよね

そういうお馬鹿会員にはしっかりと言ってくださいよ
「アホなこと言うな」とね。それで済む話だよな
 
 
 
Re;で?例の件は? (オムナイ)
2021-12-08 20:10:14
>「伝道って大変ですよね、」って言うと「そんなこと言ってくれたのは初めてだ」ってなんか、感激されてしまって・・・。

師匠らしい(^_^)

私など逆にエホバの証人の方が冊子をくださるというので、
「では代わりにモルモン経差し上げます。お互い読みませんか?」
とやってました。
受け取らないか、後日返しに来ましたね。

話を聞いてほしいと言うので、「聖書のその箇所はモルモンでは、こう解釈してます。ここにこうあって、別のところでは、こう書いてあるからです。」

純粋にエホバの証人さんの解釈を聞きたいだけだったんですが。。

何故か嫌われるみたいで。。あまり来なくなります。悲しい。

>ところで、オムナイさん、池田大作氏はいつ頃BYUに行ってたんですか?

モルモンの泉の掲示板の頃はそれなりに説得力のあるリンク貼った記憶があります。

ソルトレークのビジネス系の短期大学だったような。。
BYUでもユタ大学でもないと思いますよ。

池田大作さんが初めて米国を訪れたのは1960年秋のよう。

https://ameblo.jp/muhoshino-02/entry-12605622714.html
1960年10月、池田氏はアメリカ西海岸に上陸した際、ロサンゼルスの

「末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教会)」に興味を持ち、その

骨組み、儀式、組織図をそのまま日本に持ち帰っている。

このデータが正しければ、「創価学会」は「モルモン教会」の組織を

コピーした池田氏により日本に持ち込まれ、勢力を一気に拡大した

新興宗教となる……
ーーー
こんなのもありましたw
余計怪しい。
 
 
 
さすがオムニャーさん (Wです)
2021-12-08 20:19:53
「モルモンの泉の掲示板の頃はそれなりに説得力のあるリンク貼った記憶があります」

さすがオムニャーさん

資料をしっかり整理しているね

私なんか、過去の記録、資料は全て破棄だよ(笑い)

羨ましいが、こういうのは真似できんなー

すぐに捨ててしまう性格だからね(笑い)
 
 
 
オミクロン株はクリスマスプレゼント (オムナイ)
2021-12-08 20:23:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/507884d44d4e83e0c17596253e973ad4a8fae024

新型コロナウイルス感染症の新たな変異株“オミクロン”が「むしろ新型コロナの終息を早める可能性がある」という楽観論が出てきた。「感染力は高いが致死率が低く、風邪のような風土病として過ぎ去っていくのではないか」という理由からだ。

英国の日刊紙“デイリーメール”の最近の報道によると、ドイツの次期保健相の有力候補であり公衆保健の専門家であるカール・ラウターバッハ教授は「オミクロン株が新型コロナの大流行の終息を早める『クリスマスプレゼント』になるかもしれない」と語った。
ーーーー

まぁ、これは正しいと思いますね。

そもそもウイルス性感冒(風邪)は感染力と毒性は反比例するので。

日本がコロナ収束する前にガーッとPCR陽性者が増えたのは、やはり風前の灯火現象だったみたいですね。

まぁ、PCR検査はやはり使えないと言うことでしょうね。
インフルエンザみたいに普通定点観測で患者をカウントした方が良い気がします。

日本やスエーデンは既に集団免疫を得たと考えていいのではないですか?
 
 
 
いやいや、そちらこそどうぞ (Wです)
2021-12-08 20:25:04
「やっぱ編集長はWさんかオムナイさんが良いと思うけどね」

いやいや、そちらこそ適任かと

エニグエさんと一緒にやってくださいよ

どうやら、お二人の周りには「お馬鹿会員」が集まってくるようだから
 
 
 
時系列で考えて (好奇心)
2021-12-08 21:12:01
>https://ameblo.jp/muhoshino-02/entry-12605622714.html
>1960年10月、池田氏はアメリカ西海岸に上陸した際、ロサンゼルスの
>「末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教会)」に興味を持ち、その
>骨組み、儀式、組織図をそのまま日本に持ち帰っている。

これ、飛鳥昭雄ファンの人のブログみたいですけど?
信憑性は疑わしいと思います。なにしろ書いた本人が「このデータが正しければ」と断りを入れてますので。

wikipedia によると

>1951年7月 青年部(男子部)が結成され、第1部隊長になる。

ということなので、池田氏が1960年にアメリカに行ったことが正しい情報だとしても、それよりずっと前に創価学会には「男子部」ができていますので、池田氏がモルモンの組織をコピーした(パクった)とはならないんじゃないかと思います。
 
 
 
Re;時系列で考えて (オムナイ)
2021-12-08 21:47:50
>>1951年7月 青年部(男子部)が結成され、第1部隊長になる。


この頃は戸田城聖さんが会長ですかね。

>ということなので、池田氏が1960年にアメリカに行ったことが正しい情報だとしても、それよりずっと前に創価学会には「男子部」ができていますので、池田氏がモルモンの組織をコピーした(パクった)とはならないんじゃないかと思います。

・1960年(昭和35年)5月3日 - 戸田の没後2年(三回忌)を経て、池田大作が創価学会第3代会長に就任。理事長に原島が就任。

ーーー
この頃「モルモン教がアメリカで躍進している」と言うのは有名だったようで。

そこに目をつけたのは池田大作さんであれば十分あり得たでしょうね。

カトリックにも強制改宗の歴史があります。
創価学会を責めようとは思いません。

ただ現在仏教界はキリスト教以上に衰退しています。

オムナイは宗教の有益制を信じているので、勢力の大きい宗教には学ぶところがあると思ってます。

現在信者数No.1は幸福の科学だとか。

幸福の探求の先駆者たる「モルモン」。。大川隆法さんは、やや否定的でしょうか。

なんかごちゃ混ぜの教義。。個人的には魅力を感じません。
 
 
 
G7唯一の非キリスト教国日本 (オムナイ)
2021-12-08 22:10:31
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E6%95%99_%E4%BF%A1%E5%BE%92%E6%95%B0

・・・G7の国々の中で人口構成上キリスト教徒が多数派でない国は日本だけである。

・・・ミッションスクールや、90年代の半ばから流行したキリスト教会の結婚式[134]、クリスマス(ただし商業主義要素が強い)などは、人気を集めて定着している。

増えない理由の考察としては、

・インテリで留まって庶民に入らなかった
・一神教が八百万の神の信仰と合わない
・キリスト教と教義が近い浄土真宗、布教活動が激しい日蓮系教団などの存在
・西欧に占領されなかった
ーーーー

ここでもキリスト教が庶民的でなかったのが原因とされてますね。
布教活動が激しい日蓮系教団などの存在。。学会さん、立正佼成会の布教に押されたのも否定できませんが。

個人的には「一神教が八百万の神の信仰と合わない」と言うのが一番大きいと思いますね。

オムナイ案としては、この故は誕生の神道、結婚のキリスト教、葬式の仏教と棲み分けを受け入れることですかね。

神棚、仏壇、十字架をワンセットで!いかかでしょう?
 
 
 
噂話のひとり歩き (好奇心)
2021-12-08 22:42:35
>カトリックにも強制改宗の歴史があります。
>創価学会を責めようとは思いません。

すみませんが、この文章、何をおっしゃりたいのかよく分かりません。
「我々モルモンにも○○○○○という問題点があるから
創価学会の問題を責めようとは思いません」
ならば意味が分かりますが・・・・なぜカトリックを引き合いに?

1960年代に池田氏が会長になってから世界各国の宗教家たちを訪問して会談を繰り返していたのは知っていますが、その時にBYUかどこかに寄って教会指導者の誰かと話し合いをしたことならばあったかも知れません。しかしそれでは「池田氏がBYUに留学して学んできたが秘密にされている」という話とは相当に趣がことなります。

いくつかの出来事に尾ひれがついて事実とは全く異なるエピソードが作り出された、と私は思います。
 
 
 
植民地にならなかった国 (Wです)
2021-12-08 22:53:00
「G7の国々の中で人口構成上キリスト教徒が多数派でない国は日本だけである」

欧米の植民地にならなかった唯一の国

ここらが鍵になると思うよ

ヨーロッパ文明をいち早く取り入れた信長は、ヨーロッパの野望も見抜いていただろう

明治になっても日本の指導者達は欧米の野望は全部見抜いていただろうから、表面上は友好的であっても心まで欧米化する気はなかっただろうね

富国強兵のため、やむを得ずに欧米文化を取り入れる

宗教というのは政治の力がないと発展は難しいだろうね

創価学会hあ「日本人の特性」をうまく利用しているし、さらにはモルモン式新しさを上手く組み合わせたのが成功の原因だろうね

学会の布教はほんま酷く強引だったよ
あれだけ強引にやられると、本来気の弱い日本人は「根負け」してしまう

ただ、強引さに反発することができた日本人は「宗教嫌い」になってしまった

それが1960年前後だよね

末日聖徒の日本での伝道は1970年代
この時期には日本人は、すっかり「宗教嫌い」になっていた
だから伝道しても若者以外には受け入れられなかった
 
 
 
周りの人と仲良くやりたい (Wです)
2021-12-08 23:04:02
「一神教が八百万の神の信仰と合わない」

これは確かに大きいだろうね

基本的に「周りと仲良くやりたい」のが日本人だよね

意見の相違があっても黙っている、とりあえず相手と歩調を合わせる

みたいな感じだよね

末日聖徒であっても、地方に行けばしっかりと仏教の伝統をまもっているよ(笑い)

一体どういう信仰なんだろうかと不思議におもうのだが

それでも皆さん善良な末日聖徒だよね
 
 
 
そうなっているしね (Wです)
2021-12-08 23:09:58
「この故は誕生の神道、結婚のキリスト教、葬式の仏教と棲み分けを受け入れることですかね」

世の中そうなっているしね

七五三で神社に行って、教会で結婚して、死んでお寺にはいる

既存の宗教もうまく共存できそうだよね、
 
 
 
猿真似日本を知らないか (Wです)
2021-12-09 00:14:59
「池田氏が1960年にアメリカに行ったことが正しい情報だとしても、それよりずっと前に創価学会には「男子部」ができていますので、池田氏がモルモンの組織をコピーした(パクった)とはならないんじゃないかと思います」

では何のためにアメリカに行ったと考える ?

物見遊山で行った考えているのかい

頭の良い大作さんが、意味も無くアメリカに行ったと思うのかい ?

日本は「猿真似日本」と呼ばれていたのを知らないのかい

今でもそうだよね。
海外で開発されたものを、日本人はすぐに取り入れて、本家以上の品質に改良してしまう

あらゆる分野でそうやって海外製品を追い越して世界に誇る「made in japan」を作り上げてきたのだよ

日本人の目に入ったものは何でも猿真似されてしまう

その日本人である大作さんが、意味のなくアメリカに行って、モルモン式を持ち帰らなかったと考えているのかい ?

それはどう考えてもおかしいよな

高度成長時代を知らないのだろうか ?

日本中が「アメリカに追いつき、追い越せ」という時代だったのだよ

若い設計者であった私も「made in usa」の機械を見つけたら何から何まで盗んでやろうと思っていたよ

実際にそうしていたしね

頭の良い大作さんだ、無駄なことなどするはずがない

同じ宗教団体であるモルモンを知ったなら必ずそのやり方を盗むよ

日本人の特質をもう少し勉強した方が良いだろうな
 
 
 
普通の思考力を (好奇心)
2021-12-09 07:28:54
>では何のためにアメリカに行ったと考える ?

池田氏が会長になってから各国を訪問したのですから
「BYUに留学した」のではないことだけは確かですね。


>日本は「猿真似日本」と呼ばれていたのを知らないのかい

1951年に創価学会に「男子部」が存在
1960年以降に池田氏が世界を歴訪
ですので時系列から考えて「モルモンの組織構成をパクった」とは言えないと考えます。


>日本人の特質をもう少し勉強した方が良いだろうな

随分と偉そうな物言いをされますね。
あなたこそ普通の思考力をお持ちになった方が良いでしょうね。
 
 
 
いわゆる悪魔の証明 (好奇心)
2021-12-09 07:36:58
■『池田大作氏はBYUに留学してモルモンからパクったがそれは秘密とされている』説について、まとめます。

●池田氏はBYUへ留学したか?
⇒NO、池田氏の経歴にはない。

●池田氏はモルモンからパクったか?
⇒この言説を支持する人は「何を」パクったのか明確にせず主張してる、少なくとも学会の「男子部」は1951年にあったので男女別に分かれた組織構成をパクったとは言えない。

●この説の問題点は何か?
⇒いつ、どこへ、何が、という論点の要素が不明確であること。
いつ・・・若い頃なのか会長就任以降なのか
どこ・・・BYUなのか関連校なのか
何を・・・組織構成なのか、何なのか
上記の点において根拠が存在しません。

●なぜこの説が一部で支持されているのか?
⇒以下の2つ
1.モルモンの優位性を意味するのでモルモン会員の自尊心をくすぐる。
2.事実でないことを証明できない、いわゆる悪魔の証明(存在しないものは証明できない)になっているから。

●考えられる可能性
「1960年以降、池田氏が会長になってから世界各国を訪問したので、その一環でモルモン教会指導者と会談したことはあったかもしれない」、ただしそれは「池田大作がBYUに留学してモルモンの組織構成を学んだ」とは違う。

以上です。
 
 
 
さらに言えば (好奇心)
2021-12-09 07:56:49
以下は私の勝手な想像ですので笑いながら読んで下さい。

池田大作氏は会長になってからしばしば行ってきたように宗教家と会談するためにアメリカへ。その中にはキリスト教各宗派、カトリック、南部バプテスト、黒人教会、モルモンなどがあった。

その様子を創価学会の機関紙が伝える。ユタ州はモルモン教会の中心地で、指導者の名前を取ったブリガムヤング大学がある。我々にも創価大学がある、など似ている点は多い。いろいろ学ぶところは多いのではないか、とお世辞を記載。

それを読んだ学会員の男性が「へぇモルモンってそういう宗教なのか」と記憶する。またまたその時期、日本人のモルモン宣教師が戸別訪問か何かでやって来る。学会員の男性は「モルモン教ってアメリカの宗教と思っていたが、日本人も宣教するんだ。まぁちょっと話をしてみるか」

そこで学会員の男性「うちのおやじはユタのブリガムヤング大学に行ったよ、君たちからはいろいろ学ぶことは多いよね」

日本人宣教師はそれを聞いて早合点「なに!?池田大作はBYUに留学して学んでいたのか!そうかそれで学会とモルモンは似ているのか!パクったな!」

彼はその勘違いを伝道部長への手紙に書いたり、宣教師大会で証したりした。多くの同僚たちは「それまた何か勘違いしてるだろ」と思ったが、一部の宣教師や会員たちに誤解が広まる。

以上は勝手な想像ですが、ここのコメント欄を読む限り、あり得るかもしれないと思いました。
 
 
 
なんでそうなる (Wです)
2021-12-09 09:14:08
「「BYUに留学した」のではないことだけは確かですね」

もうその議論ではないよ

私は「留学と言っても、すでに学会幹部なんだから所謂留学生という感じではないだろう
多分「極秘留学」だろうね。大っぴらにキャンパスを歩くわけにもいかんだろう
ごく一部の人間だけが知る「隠密行動」と考えるべきだろうな」

と書いているのだよ。
普通に考える留学ではないよ
そもそも、学会幹部なんだからさー。
のんびりと大学で遊んでいるわけにはいかんよ

「ですので時系列から考えて「モルモンの組織構成をパクった」とは言えないと考えます」

なんでそう考える ?
自分が会長になってまず考えるのは「さらなる発展」だよね
男子部、婦人部はできた。ここからさらにレベルアップするのは、まず海外の成功している宗教を学んでみよう
そう考えるのは、自然なことだよね

この時の外遊は、現地の学会員を励ます目的がメインとするのは良しとして
何故、政治家にも会ったのか ?
さらには知識人とも会ったのは何故 ?

宗教なんだから、知識人には会う必要ないよね

ここを見ても、大作さんの向上心が分かるよね
当然、海外の良いものは何でも吸収しようとしていたと考えるのが自然ではないかい ?

実際、大作さんはそのあと大成功したよね
 
 
 
だんだん良くなる法華の太鼓?! (たまWEB)
2021-12-09 09:22:23
5歳くらいの時、法華の太鼓(うちわ太鼓にガンガンって)さんたち家に上がってきたの覚えちょります。
家といっても二間くらいの町営住宅・・
両親は宗教機関に入ったりは好きじゃなかったとで、後は来なくなったとでした。

法華の太鼓とは
https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E6%B3%95%E8%8F%AF%E3%81%AE%E5%A4%AA%E9%BC%93%E3%81%A8%E3%81%AF&ei=UTF-8
当時の住所、現在は宮城県大崎市鳴子温泉上鳴子61-XXになるとですかぁぁ、半世紀以上も昔・・

https://map.yahoo.co.jp/place?ac=04215&az=NDUuMTEyYS42MQ&lat=38.73929&lon=140.70603&zoom=15&maptype=basic&fr=link_highlight_sch

 
 
 
記録は全て後付け (Wです)
2021-12-09 09:31:55
「NO、池田氏の経歴にはない」

そんなこと書くはずがないだろう
記録は全て後付けなんだよ。都合の良いことしか書かない
逆に質問するが、あんたの見たその「経歴」は大作さんの人生のすべてが書いてあったのかい ?

このことは、このサイトで何度も書いたはずだが

個性に残る記録なんて「後付け」なんだから


「モルモンの優位性を意味するのでモルモン会員の自尊心をくすぐる」

全く逆だよね
あじフライさんご指摘の通り、本家がパクッた組織より成功しなかったことになり不名誉ではあって自尊心をくすぐる、なんてどういう考え方してんだい ?


「彼はその勘違いを伝道部長への手紙に書いたり、宣教師大会で証したりした。多くの同僚たちは「それまた何か勘違いしてるだろ」と思ったが、一部の宣教師や会員たちに誤解が広まる」

これには笑った
伝道部長に手紙を書こうなんてすばらしい発想だよね。尊敬するよ
ゾーン大会で証だなんて、全然証ではないのにどうやって証になるのかいなー

豚さんと一緒に「末日聖徒お馬鹿会員迷言集」を出版するかい
 
 
 
もう一度書いておくよ (Wです)
2021-12-09 09:54:24
「彼はその勘違いを伝道部長への手紙に書いたり」

根本的に勘違いしているから、再度念を押しておくよ

あじフライさんご指摘のように、これは末日聖徒にとって不名誉なことなんだよ

私が伝道中に会った学会員だって、末日聖徒にとって誇らしい話などするはずがないだろう

かれは「学会自慢」をするために我々を家に招き入れたんだよ

今風に言えば「上から目線」でお前たちより上を行っているいるんだぜ、と言いたいたいのだよ

ということなんだよ

実際、その話を聞いた私の方が狼狽したのだから
だからすぐに図書館に行って確認したのだよ

ただ、実際は後世になって「パクリ」と言われる可能性が高いのだから、秘密にすることになったのだろう

実際問題、これが末日聖徒にとって不名誉であると気が付いたのは。このサイトでもあじフライさんだけみたいだしね
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2021-12-09 09:55:41
わははは!
やめとけ、じーさん、あんたすでに論破されてるよ

しょーもない意地はって晩節を汚すなよ、あ、もう汚れまくってたか(笑い)

根拠のないものは、事実か妄言か判断出来んだろ

何が「もうそう言う議論ではない」だ、話をはぐらかすなって、あんたの主張には根拠がない!ってことだよ
 
 
 
餅は餅屋に 学会は学会員に (たまWEB)
2021-12-09 10:12:04
「皇后雅子さま、58歳に・・

https://mainichi.jp/articles/20211208/k00/00m/040/371000c

“「創価学会のご用機関紙」に堕ち、荒廃の度深めゆく毎日新聞”
https://www.beach.jp/circleboard/ad47764/topic/1100087509560

「池田大作と雅子さまの衝撃的な関係  2,269 回視聴2021/07/28

https://www.youtube.com/watch?v=1MZe6GoX4Hw

大本教との関係や如何に??
https://twitter.com/dbwisvhvvou9iua/status/1058589088863776769
上田吉松 ”池田大作”
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%B8%8A%E7%94%B0%E5%90%89%E6%9D%BE%20%E2%80%9D%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%A4%A7%E4%BD%9C%E2%80%9D&ei=UTF-8

 
 
 
色々と探してくるね (Wです)
2021-12-09 11:33:51
「餅は餅屋に 学会は学会員に」

色々と探してくるね

衝撃的なのもあるけど

いいんかいな、こんな動画を出して ?

まあ、いいんだろうね(笑い)
 
 
 
ロドニー・スタークの分析に当てはまる創価学会 (オムナイ)
2021-12-09 12:50:55
モルモンの成功の基盤(スターク)と題してこのブログで紹介してくださった論文ですが、創価学会にもピッタリ当てはまりますね。

違いは創価学会が日本土着の仏教を基盤にしたのに対して、末日聖徒はキリスト教。
世界規模で見ると仏教は5%強、対してキリスト教は60%程度なので、日本では圧倒的に創価学会が多く、世界規模で見ると末日聖徒の方が多いとなるのでしょうね。


https://blog.goo.ne.jp/numano_2004/e/c49a91b630a3e851846d94be65ba7434

https://blog.goo.ne.jp/numano_2004/e/8c852f8c5ebb98e23b1681a88b5b6d91

1 「新宗教は伝統的な信仰を継承するのでなければ成功の可能性はない。
それが濃厚であればあるほど成功の可能性が高まる。」

2 「新宗教は教義が経験論的に否定される余地がなければないほど成功の可能性がある。」

3 「新宗教は厳格な面があって、周囲の世界とある程度の緊張があるとき成功する可能性がある。
但し、厳格すぎてはならない。」

4 「指導者の持つ権威が教義上の裏づけを持ち、
信徒もその権威システムに参画していると認識するとき宗教運動は成功る。」

5 「宗教運動は、伝道を含めて進んで働く献身的な働き手を産出できるときに成長する。」

6 「宗教運動は信徒の死亡を補うに十分な出産率を維持しなければならない。」

7 「新しい宗教運動は、既存の宗教組織が弱小で競合しない環境にあればあるほど発展する。」

8「新しい宗教運動は内部で会員相互の強い愛着と連帯を維持し、
同時に外部に対して開かれた社会的ネットワークを持っていればそれだけ発展する。」

9「宗教運動は周囲と緊張関係にあり、十分宗教の厳格さがなければ成長し続けることはない。」

10 「宗教運動は若者が離脱したり、厳しさに堪えられなくなった
りするのを防ぐため、
若者の定着をはからなければならない。」
 
 
 
やれやれ (Wです)
2021-12-09 13:20:05
「わははは!」

やれやれ、今度は効果音かよ(笑い)


「あんたすでに論破されてるよ」

あんたはホンマ成長しとらんなー、20年前と変わらんよ

そもそも、たかが議論ごときで「論破され」は無いだろう

意見が合わない。ただそれだけだよ
他人同士なんだから、議論が嚙み合わなくても良いのだよ

それがまた楽しいではないか

いい加減、余裕湯を持てよ
オムニャさんを見習えよ
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2021-12-09 14:03:20
>いい加減、余裕湯を持てよ

「余裕湯」って何?最近そんなスーパー銭湯でも出来たのかな?

池田大作がBYUに留学していた説には根拠がない、わかった?

それを「わかった、確かに根拠はない」って素直に認めれば良いものを、「証拠は抹消したに決まってるがや」だの「極秘留学だから誰も知らないがや」だのと間抜けなことをいつまでもグダグダ言ってるから周囲から敬遠されるんだよ

あんたの息子でなくても言いたくなるわな、俺は親父のようにはならないよ、ってね

他の参加者より歳食ってんだからそれなりの模範となりなよ、テキトーで無責任なことを垂れ流してさ、年長者だからホイホイ言うこと聞いてくれると思うなよ
 
 
 
なるほど (Wです)
2021-12-09 18:01:34
「モルモンの成功の基盤(スターク)と題してこのブログで紹介してくださった論文ですが」

なるほどね。
日本の末日聖徒が弱いのは、5番だろうね

同じように「会員伝道」に重きを置いているが
学会は無茶ともいえる伝道を会員たちがやってきたが
末日聖徒は全くと言って良いくらい成功しなかった

学会のあの強引さはどこから来たのだろうか

男子部の集会は凄まじく威勢が良かった記憶がある
長渕剛のライブみたいな感じだよ(笑い)

そこからパワーを得ていたのだろうか
 
 
 
長渕・・ (たまWEB)
2021-12-09 19:02:17
「テンションというか、感覚が、似てるんだと思う、日蓮さんと長渕さん。

いや冗談ではなく。

「オレはとことんダメだ・・・」

と自己反省を繰り返し、阿弥陀に頼り切る親鸞さんではなく、

「このオレが法華経だ!」「このオレがロックだ!」

というポジティブさから見て、長渕さんは明らかに日蓮タイプである。

長渕さんの歌も、ある意味、現代の題目なんだろうし、

日蓮さんの唱題も、ある意味、当時のロックだったんだろう。


人生は一度きりだから 生まれ変わるなら生きてるうちに。
生きて生きて生きまくれ!お前の命は生きるために流れている

これなんて、まんま「聖教新聞」というか「人間革命」の一節である(笑)。

若き君よ 勝ちまくれ! 青春は人生の一生の土台|希望の譜|SOKAnetムービー|創価学会公式サイト

「勝ち」「勝利」という言葉を多用するのも、アッパーな日蓮系、特に創価学会の特徴である。

対して、負け犬の救済を目指す、ダウナーな浄土宗や真宗など念仏系は、勝利という言葉はほとんど使わない。

2代目・戸田城聖だって、当代・池田大作センセイだって、戦後の貧しかったあの頃、ある人たちにとっては、確実にロックだったのだ。あ、演歌か(笑)。

今も昔も、新富士駅って、魂を震わせる場所への入り口なんでしょうね ・・・

https://nationoflequio.hatenablog.com/entry/2015/08/23/182100
 
 
 
学会の強引さはどこから? (オムナイ)
2021-12-09 19:33:46
>学会のあの強引さはどこから来たのだろうか

日蓮宗系、特に日蓮正宗系は元々激しい感じですからね。
何度か「あんたはバチが当たる」と罵倒された経験あります。

>末日聖徒は全くと言って良いくらい成功しなかった

元々「宗教と野球の話題はタブー」でしたからね。

そこへもってきて「オウム真理教事件」
地下鉄サリン事件以降改宗者が激減した気がします。

それまでは月に何回かバプテスマ会が年に何回か。。的になりましたね。

サリンをサティアンで製造。地下鉄で同時無差別殺人。。
世界では最も怖いカルト宗教は日本のオウム真理教だそうで、もっともだと思います。

それを破防法を適用しなかったですからねぇ。
一説には公明党さんの意見だったとか。
 
 
 
末日聖徒出産率低下 (オムナイ)
2021-12-09 20:20:09
>6 「宗教運動は信徒の死亡を補うに十分な出産率を維持しなければならない。」

これも近年維持が難しい問題ですよね。

https://religionnews.com/2019/06/15/the-incredible-shrinking-mormon-american-family/

1969年の声明では、教会員に避妊具を避けることを明確に推奨しているにもかかわらず、指導者たちは以前の教会の立場と比較して、事実上避妊具を非合法化しています。

1969年の声明では、夫は妻の家族のサイズに関する制限や希望を尊重すべきである、女性の健康を第一に考えるべきである、などの一定の許容範囲が列挙されていました。

1980年代から1990年代にかけて、末日聖徒イエス・キリスト教会の指導者たちは、子供の大切さを説いてはいたものの、徐々に避妊に対するあからさまな説教をやめていきました。

1998年のハンドブックでは、避妊は夫婦と主との間の問題であると考えられており、教会員はそのことでお互いを裁かないように勧められています。
(このような「聞かない、言わない」というアプローチは、この20年間、事実上、教会の方針となっています。
・・・
モルモン教徒が以前よりも子供を産まなくなっていることがわかります。・・

ーーーー
日本でも大家族番組で末日聖徒を良く見かけたのに、最近の若い末日聖徒の家族はそれほど大家族ではない気がします。

オムナイの世代でさえユニットで「産児制限はダメだが避妊は大丈夫」な矛盾した意見が飛び交ってました。

一定の人口密度に達すると自然と出産数は制限される。
一種動物の本能ですからね。

日本でもアメリカでもヨーロッパでも劇的出産数の回復は望み薄だと思います。
 
 
 
ピッタリと嵌まるね (Wです)
2021-12-09 20:51:14
「日蓮さんの唱題も、ある意味、当時のロックだったんだろう」

なるほど、ぴったり嵌まるね

日蓮と言えば、喧嘩坊主 という言葉もあるし

ロックだったんだ(笑い)
 
 
 
クリスチャンの場合は・・ (たまWEB)
2021-12-09 21:27:46
「天が開いて、人の子が神の右に立っておられるのが見える。
」行伝7:56

でしょうか??

ステファノ 主が見える
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%8E%20%E4%B8%BB%E3%81%8C%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%82%8B&ei=UTF-8

 
 
 
無いものは、無いのでは? (好奇心)
2021-12-09 21:47:16
>逆に質問するが、あんたの見たその「経歴」は大作さんの人生のすべてが書いてあったのかい ?

私の説に反論するのであれば、池田氏がBYUに留学していたという客観的な資料を提示していただければよろしいのですよ。ただそれだけで十分です。

私は証拠の見つからないものは「怪しい説」だと考えます。しかしなぜに一部の人々が、証拠の無いものをあたかも事実だとの前提になって力説するのか、その点には非常に興味を惹かれます。とくに陰謀論を支持している人々。

証拠は消されたに決まっていると断言したり、なかば怒りに満ちた態度さえ見せるような方々には、「なぜ、そこまで固執するのか?」という気持ちです。


>「彼はその勘違いを伝道部長への手紙に書いたり、宣教師大会で証したりした。多くの同僚たちは「それまた何か勘違いしてるだろ」と思ったが、一部の宣教師や会員たちに誤解が広まる」
>
>これには笑った

はい、その部分は笑い話として書きましたので。
 
 
 
それは残念だね (Wです)
2021-12-09 23:12:46
「私は証拠の見つからないものは「怪しい説」だと考えます」

へー、それは残念だね

好奇心さんは教会員だから系図をやっているよね

何代目まで遡って記録があるのか知らんが、記録を取れなかった先祖は「存在しなかった」ことになるのだね

勿論多くの先祖がいたのだが、証拠は無いよね


「はい、その部分は笑い話として書きましたので」

まあ、冗談は本音だしね。こちらの反応が読めなかったからそういうタイトルを付けたのかい
 
 
 
手がかりが全く無いのは無理だがね (Wです)
2021-12-10 00:05:04
「記録を取れなかった先祖は「存在しなかった」ことになるのだね」

まあ、まったく手がかりも無い場合は「無かったことにする」以外に道はないね

こうやって議論を楽しめるのは、中途半端な資料が残されている場合だよ

現実にはそれが殆どで、今の世の中「暴露合戦」になっているよな

何十年前のことまで暴露される風潮がある

実際には「全ては闇の中」なんだが昔のことの確かな証拠なんてなかなか無いわなー
 
 
 
何か証拠がありますか? (好奇心)
2021-12-10 00:15:12
>何代目まで遡って記録があるのか知らんが、記録を取れなかった先祖は「存在しなかった」ことになるのだね

子供じみた屁理屈をおっしゃらないでください。

たとえばある人が「私の先祖には皇族がいる」と言ったとき、何の証拠もなければ「怪しい話」だと思います。その点を指摘して合理的な説明がなく「証拠は消されたに決まっている、不都合な話だから」と返事がきたら、私はその話を事実としては受け入れません。

ただなぜその人がそこまで力説するのかには興味を持つかもしれません。

証拠がありますか?との問いかけに応じずに、屁理屈で返すのは、やはり無いからだと思います。
 
 
 
Unknown (Wです)
2021-12-10 10:21:20
「証拠がありますか?との問いかけに応じずに」

証拠は抹消されていると書いておいたのに、読んでないようだね

それに「こちらの質問の答えろ」は無礼だと思わんか

質問の答えるかどうかの判断は、こちらにある

そもそも、いつまで同じところをグルグル回っているのか ?


「何の証拠もなければ「怪しい話」だと思います」

あんたがそう思うのは自由だが、私にも押し付けるのは止めてくれ

あんたは自分が「全知」であるとの前提に立っているようだね。
自分では自覚がないだろうが
あんたのコメントを読むとそう感じるよ

それが悪いとは言わない。
普通は皆さんそうだからね

このサイトでの私のコメントを読めばすぐに分るだろうが
私はコピペを殆どしない。「推論」がメインだよ
コピペも役には立つのだが、私は好きではない

それは私が「世界最先端の開発設計士」だからだよ

推論を積み重ねて、新たな確証を得ること

それが私の仕事だからね

今ある証拠など私には「参考資料」の意味しかない

あんたは誠実な人格であると感じるが

「自分が知らない世界がある」ことはしっかりと認識した方がいいよ

そうすれば、もう少し柔軟な考えができるようになるだろう

それは、余計な御世話ではあるがね(笑い)
 
 
 
話は広げる方が面白い ()
2021-12-10 11:13:06
>幸福の探求の先駆者たる「モルモン」。。大川隆法さんは、やや否定的でしょうか。

大川隆法さんは、2012年にジョセフスミスと対話してそれをネットに書いてる。

有料サイトだったから読んでませんけど。

御霊重視のWさんもきっと対話できますよ。

え?「わしゃーすでに霊界に入っとるからジョセフとはよく対話しとるぎゃー」って?

合掌
 
 
 
エンジェルラインについて補足 (エニグマ)
2021-12-10 11:17:09
>そんな話聞いたこともないよ
>勿論、現在も無いよね
>それ、どこでの話 ?

すみません、私の書いた文章が伝わりにくかったかもしれません。
当時、たしかCMISオーデットと呼んでいたと思いますが、会員記録カードの記載内容を一斉見直しをして本部に送り返す、という指示が来ました。年度は不正確ですが、1995年以前だと思います。

この作業手順が結構シビアだったので、管理本部から担当者がやってきて、各ユニットで説明会が開かれました。私のステークでも行われ、他のステークでも実施すると言ってましたね。この説明会の中で、管理本部の担当者が「教会とNTTがタイアップして作ったエンジェルライン」と言ったのです。それを聞いて、私は呆れた、とこういう次第です。

エンジェルラインというのはNTTにあった電話番号検索サービスで、電話回線経由でパソコンから検索を行うというものです。このサービスは現在はありません。これを教会とNTTがタイアップして作ったというのはあり得ない、という話です。


>根拠は得られなかったのでしょう ?
>そのあとに「わかった」では文章としておかしいよね

「根拠は得られなかった」と「わかった」については別の主題についてです。


>おまけに「それがインスティテュート」なんてもっとおかしいよ
>インスティテュートの生徒の誰かなのかい ?

彼は当時インスティチュートに生徒として参加していたはずです。
私と同時期に伝道に出て、今ではステーク会長をしています。
 
 
 
飛鳥情報 (たまWEB)
2021-12-10 11:51:37
https://www.youtube.com/watch?v=bpGenrMhUu0

「ASKAサイバニック研究所」予告動画(71)
1,186 回視聴2020/06/20

飛鳥昭雄の有料メルマガ「フーミー/ASKAサイバニック研究所」の
今回のタイトルは…
■「創価学会」は池田大作が米国の有名なキリスト教をコピーした組織!?

「創価学会」名誉会長の池田大作氏が姿を見せなくなり、10年になる。
1960年10月、池田氏はアメリカ西海岸に上陸した際、ロサンゼルスの「末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教会)」に興味を持ち、その骨組み、儀式、組織図をそのまま日本に持ち帰っている。

このデータが正しければ、「創価学会」は「モルモン教会」の組織をコピーした池田氏
により日本に持ち込まれ、勢力を一気に拡大した新興宗教となる……

詳細は……
「フーミー/ASKAサイバニック研究所」にて!

★有料メルマガ「フーミー」のWebサイト

https://foomii.com/00108/


 
 
 
風邪は万病のもと ()
2021-12-10 11:59:25
>オミクロン株はクリスマスプレゼント

新型コロナは風邪と同程度になった?

オムナイさんって、初めから「新型コロナはただの風邪」って言ってたから、この引用は、オムナイさんが「実は新型コロナはただの風邪じゃなかった」って意見を変えたって事ですかね?

風の吹きようで変わる心も有る。

♪風の中の 羽のように いつも変わる 男心(女心)♪

ま、一部の研究では、新型コロナが細胞内で風の遺伝子を取り込んだって事も出てましたから。

でも、風邪が原因で死ぬ人は大勢いるわけですから、「風邪なら安心」とも言えないですね。

インフルと肺炎球菌、両方のワクチンを一度に打ちまして、この冬も生き残るつもりの豚です。

年が明けたら、コロナワクチンの3回目も・・・。

備えあれば憂いなし。教会でクラスター起こさんようにね。

ちょっと腕腫れたけど・・・。
 
 
 
禁句 ()
2021-12-10 12:03:28
>飛鳥情報 (たまWEB)

このブログでは「飛鳥」は禁句だよ

又訴えられるよ(笑)
 
 
 
えぇ~~っ?! (たまWEB)
2021-12-10 12:20:49
知らんかっとってんなもしぃ・・
NJブログ主、飛鳥情報嫌ってるんですかぁぁ??
まじぃぃ?! なんでまたぁ??
 
 
 
大きな声では言えない ()
2021-12-10 12:36:43
>NJブログ主、飛鳥情報嫌ってるんですかぁぁ??

向こうの方が嫌ってるのかも?

NJさんは、飛鳥氏に訴えられたって話を聞いたような?聞かない様な??

最近では、朝日新聞に訴えられて。

五十嵐裁判長は、書籍の表題を含め、朝日新聞社が問題視した記述のほぼ全てで真実性は認められないと認定し、名誉毀損(きそん)が成立すると判断した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031000982&g=soc

そもそも、エンターテイメントらしいですから。

もめごと嫌いなので、これぐらいにします。
 
 
 
オミクロン株は庶民を救う? ()
2021-12-10 12:45:15
>オミクロン株はクリスマスプレゼント

別の意味で、「オミクロン株がアメリカや日本を救った」って話も有ります。

オミクロン株の出現で、原油価格上昇が抑えられてるって話です。

確かに、アメリカにとってはクリスマスプレゼントに成ってるかも?

ただ、軽症だって話が広がると、再び原油価格が高騰するかも?

今の間にアメリカが増産準備をしないとね。
温暖化対策で難しいかな?
 
 
 
えー、そうなの ? (Wです)
2021-12-10 12:48:04
「このブログでは「飛鳥」は禁句だよ 又訴えられるよ(笑)」

えー、そうなのかい ?

トラブルになったの ?

そっちに興味がわくよ(笑い)
 
 
 
末日聖徒だよね (Wです)
2021-12-10 12:56:02
「私のステークでも行われ、他のステークでも実施すると言ってましたね」

すくなくと名古屋では聞いてないですね

やっぱ名古屋は田舎か ?
教会まで「名古屋飛ばし」するかー(怒)


「私と同時期に伝道に出て、今ではステーク会長をしています。」

いかにも「末日聖徒らしい」よね
特に指導者はそういう「要領の良い連中」だよね(笑い)
 
 
 
その飛鳥新社と飛鳥氏は全然無関係だべっち・・ (たまWEB)
2021-12-10 12:58:44
飛鳥昭雄
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B%E9%B3%A5%E6%98%AD%E9%9B%84

「森友学園や加計学園をめぐる報道を「虚報」などと書籍で記され、名誉を傷つけられたとして、朝日新聞社が著者で文芸評論家の小川栄太郎氏と出版元の飛鳥新社(東京都)に謝罪広告と5000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が10日、東京地裁であった。五十嵐章裕裁判長は、謝罪広告請求は退ける一方、小川氏と同社に計200万円の支払いを命じた。


 
 
 
マジっすかー (Wです)
2021-12-10 13:00:39
「大川隆法さんは、2012年にジョセフスミスと対話してそれをネットに書いてる」

おのれー、大川のヤツ、ワシを出し抜いたか。ゆるさんぞ(怒)
 
 
 
すみません ()
2021-12-10 15:41:18
>その飛鳥新社と飛鳥氏は全然無関係だべっち・・ (たまWEB)

そうなんですか? すみません。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2021-12-10 16:43:34
やれやれ・・・

>それは私が「世界最先端の開発設計士」だからだよ

ただの文句言い老人かと思ったら、誇大妄想狂まで併発している厄介さんだったのかよ

>推論を積み重ねて、新たな確証を得ること

思い付きでテキトーなこと言うのは、推論ではないけどね

>それが私の仕事だからね

時給いくらだよ?その倍払ってやるから、もう他人に迷惑掛けに来るな

>今ある証拠など私には「参考資料」の意味しかない

はじめから証拠なんて無いだろ
 
 
 
Re;オミクロン株は庶民を救う? (オムナイ)
2021-12-10 20:42:14
>オミクロン株の出現で、原油価格上昇が抑えられてるって話です。

しかし、ガソリン高いですねー。

経済への打撃が懸念されるので思ったほどニーズがないかも?ってことですかぁ。

デルタ株

オミクロン株

次はオメガ株にして欲しいですね。

いや、モルモン株とかでも。

尾身苦論って悪口も。

そう言えば「コロナ新たな指針」まったく報道されませんね。。
 
 
 
日本の末日聖徒ついに13万人突破 (オムナイ)
2021-12-10 21:26:18
なにげなく教会のホームページみてみたら、なんと
教会員数合計130,340

ついに13万人突破ですね。
一昨年かな?のWebさんが伝道回復してるかも。と投稿されてたのは、やはり実態だったのかもですね。

個人的にも、あれ?教会活気が出てきたかな?
という矢先、普通の風邪で集団ヒステリーですからね。

もったいない。

ここ最近の統計を宗教年鑑で比較してみます。

2021  ユニット数261 会員数130,340
2020  ユニット数260 会員数128,132
2019  ユニット数261 会員数127,535
2018  ユニット数261 会員数127,166
2017  ユニット数261 会員数126,500
ーーーー

10年くらい前の統廃合が効いているのでしょうか。
堅調に会員数が増えてますね。

特に去年から今年にかけては2千人超。
コロナ効果ですかね。

いずれにしてもピークアウトは数年先か、もしかすると成長曲線が回復する可能性も大いにありますね。

がんばろう。日本の聖徒諸君。
 
 
 
これはいい ! (Wです)
2021-12-10 21:55:43
「尾身苦論って悪口も」

これはいい !

日本の現状に、尾見が頭を抱えているだろうね
このまま収束してしまったら、尾見の首が飛ぶんじゃーないの
(そもそも収束しているしね)


それにしても、コロナ禍で人類の科学がいかに貧弱なものかを、世界が思い知ったことだろうね

専門家の考えなんて全くデタラメだったよね

日本が収束して、欧米、韓国が感染再爆発

この現状をだれも説明できないし

勿論、いったんは収束したが、すぐに次のウィルスが来るだろうが

どんどん新手のウィルスに人類は痛め付けられることだろう

オメガなんて名前を付ける日は、この世が滅亡するまで来ないだろうね
 
 
 
安定と言えば安定だが (Wです)
2021-12-10 22:00:10
「個人的にも、あれ?教会活気が出てきたかな」

良く言えば「安定期」だよね
教会を去るべき者は去ったし、今残っている会員は安定した信仰を保持している会員達だからね
 
 
 
コロナのおかげだよ (Wです)
2021-12-10 22:18:01
「個人的にも、あれ?教会活気が出てきたかな?
という矢先、普通の風邪で集団ヒステリーですからね」

ところがこのコロナが教会にとっては良い方向に働くと思うよ

私はネルソンの変更にたいして否定的な考えを持っていたが、実はコロナの備えとしての変更であったということに気が付いたよ

だから、メルソンは急いだのだよ

コロナ禍の状況は教会の取って良い状況だった

特に、宣教師が良い顔をしている

我々の時代の宣教師に比べて、穏やかな顔をしている

伝道のストレスが殆どないのだよね

街頭伝道も個別訪問もしないし。
こういう伝道は時間の無駄でしかなかったのだが、我々はこの方法しかなかったので、やっていたのだが
楽しいなんて全く感じなかったよね。満足感はあったけどね。

今の宣教師は全く世間知らずの連中だからね
そういう世間知らずでも、SNSを使って楽しい伝道ができる。
アフターコロナでもこういう伝道になるだろうね
そりゃー楽しい伝道ができるだろう

youtuberは誰でもなれるのだから、宣教師たちがやればいいのだよ

簡単だよね。我々には想像もしなかった伝道だよね
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2021-12-10 22:28:22
コロナは普通の風邪、スタバでノーマスク、集団ヒステリーそかそか、・・・なんてこと言うアンポンタンがいなければもっと増えていたかも知れないのに、もったいないですね

日本基督教団の統計ページも更新されているようだけど、こちらの信徒総数は、161.103人みたいですな

モルモンが13万人なのでまだまだです

そしていつもオムナイくんが意図的に無視するエホバの証人は21万人(2014年度)

カトリックは約44万人

そしていつもオムナイくんが意図的に無視するプロテスタント総数は、約55万人

頑張れ日本の末日聖徒!・・・って言うやつほど実は足を引っ張ってるかも?
 
 
 
楽々クリスチャン (オムナイ)
2021-12-10 22:34:54
>良く言えば「安定期」だよね

マスクしない、ワクチン打たない、。。だと流石に兄弟姉妹に気兼ねするので。。教会から足が遠のいているのですが。。

これが妙に心地いい!

楽(らく)で楽しい教会は素晴らしいんですよ。

還暦にして不惑。20年も遠回りですぅ。

思い起こせば世紀の失策「スモールプログラム」は
少人数のユニットにして会員に責任を持たせれば成長し、やる気が出るだろうというもの。

実際は逆でした。

特に責任感の強い日本人には向いて無かった。

疲弊し福音の喜びを感じづらくなった。

楽で楽しい教会がいい。
 
 
 
Re;コロナのおかげだよ (オムナイ)
2021-12-10 22:39:32
>簡単だよね。我々には想像もしなかった伝道だよね

おー。共感・同調いたします。
 
 
 
いい感じじゃん (Wです)
2021-12-10 22:45:00
「これが妙に心地いい!」

いいじゃん !

たまには休みが必要だよ。生身の人間なんだからね

10年位教会を休んでも、どうということは無いよ

気が済めば、当たり前の顔して教会に戻るよ

勿論その間も、ガーメントは着ているし、他の戒めも守っている

ガーメントの予備がなくなったら教会に戻るしかない
 
 
 
菊〇さんだしね (Wです)
2021-12-10 22:50:51
「思い起こせば世紀の失策「スモールプログラム」」

菊〇さんだしね

私が初めて彼に会った時、「ここは創価学会か」と思ったもんだよ
 
 
 
菊〇さんだしね (オムナイ)
2021-12-10 23:00:50
>私が初めて彼に会った時、「ここは創価学会か」と思ったもんだよ

つちへんでしたっけ?さんずいでしたっけ?
なんか大作さんと被りますよねw

まぁ、モルモンシステムをパク。。いやリスペクトして頂いたことは確かでしょうね。明らかに。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2021-12-10 23:23:47
おお!

はじめて意見が会ったかも!

Wさん、オムナイさん、良い判断です!教会なんて行く必要ないですよ、あなた方はあと20年くらい、ゆっくり休んでて下さい

その方が間違いなく教会のためですわ!ビショップリックも、大喜びしてると思います

私は教師を引き受けちゃったので、行かないといけないんですけどね・・・みなさんはごゆっくり!
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2021-12-10 23:25:42
いつもの決めゼリフ言うの忘れた

教会をお休みする!それもまた善し!
 
 
 
残念ながら (Wです)
2021-12-10 23:38:14
「あなた方はあと20年くらい、ゆっくり休んでて下さい」


残念ながら、ワシは8年の冬眠から覚めてきたから当分は寝ないよ (笑い)
 
 
 
いいじゃん (Wです)
2021-12-11 00:30:26
「教会をお休みする!それもまた善し!」

いいじゃん(笑い)

やっぱ、疲れたら休むだわなー
 
 
 
より正確には・・ (たまWEB)
2021-12-11 06:56:00
1950 211
1960 2,502
1965 7,953
1970 11,868
1975 27,516

1977 31,948
1979 45,958
1983 70,998
1985 82,000
1989 91,000
1993 103,000
1995 106,000
1997 108,000
1999 110,987
2000 112,203
2002 118,508
2004 120,197
2006 121,774
2008 123,245
2010 125,107
2012 126,407
2014 127,635
2015 128,216
2016 128,856
2017 129,335
2018 129,858
2019 130,340

https://www.cumorah.com/countries/viewStats/Japan

2020年のは発表が遅れてるんすよね・・

 
 
 
この数字って (好奇心)
2021-12-11 07:33:45
とても資料性のある情報ですね。
>https://www.cumorah.com/countries/viewStats/Japan

ですが「宗教年鑑」の数字とは微妙に違うようです。数え方が違うのでしょうか。
https://www.bunka.go.jp/tokei_hakusho_shuppan/hakusho_nenjihokokusho/shukyo_nenkan/index.html
 
 
 
クモラのほうは (たまWEB)
2021-12-11 08:34:00
教会発表に基づいてるんでしょう、年鑑のはどうなのかぁぁ・・??

教会員増数(前年比)の減少傾向(停滞傾向)は2019年まで続いてるんでは、だいたい500+-・・

おととしくらいに2019、宣教師さんたちzoom??で毎日教えるレッスンかなんかで超忙しいみたいなだったかも・・

その傾向は変わってないんでは??!!

 
 
 
いい資料だね (Wです)
2021-12-11 09:16:12
「とても資料性のある情報ですね」

いい資料だね

あとは分析と相関性だね

会員増=自然増+改宗者数ー自然減ー脱会 だからその数値も欲しいね

さらには経済成長との相関性を知りたいよね

「教会の発展と国の発展」に相関性があるのか

さらには 宣教師の数と改宗者数の相関性

物事は一つの理由でうごくのではないから
個別の数値と互いの相関性を分析することが重要だよ

プログラムに詳しい人はこういう「相関性」をグラフで表示できるものを造って欲しいよね

そういうのができたら教えてよ

多分金を出せば世の中にあるのかもしれんが
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2021-12-11 09:43:37
「世界最先端の開発設計士」を名乗るアレなじーさんが、相関関係くらい自分で調べりゃ良いだろうって思うけどね
 
 
 
甘いね (Wです)
2021-12-11 09:59:38
「「世界最先端の開発設計士」を名乗るアレなじーさんが、相関関係くらい自分で調べりゃ良いだろうって思うけどね」

相変わらず、甘いなー(笑い)

そんなことは知ったうえでの書き込みであることが分からんのか

投資家の世界ではとっくに使われているよ

議題を提供していることに、そろそろ気が付けよ
 
 
 
Re;クモラのほうは (オムナイ)
2021-12-11 10:18:22
さすが!ちょっと期待してましたw

>教会発表に基づいてるんでしょう、年鑑のはどうなのかぁぁ・・??

宗教年鑑は前年の12月31日時点でのみたいですね。
統計発表の時期のズレでしょう。

>2020年のは発表が遅れてるんすよね・・

コロナ禍で子供バプテスだったり、幼児の祝福が出来ない事情で、発表を控えたと言うのを読んだ気がします。 Deepelで。

>教会員増数(前年比)の減少傾向(停滞傾向)は2019年まで続いてるんでは、だいたい500+-・・

なるほど、確かに。
ハヤトチリ。

>おととしくらいに2019、宣教師さんたちzoom??で毎日教えるレッスンかなんかで超忙しいみたいなだったかも・・

末日聖徒の場合、一番信頼できる指標は「献金額」でしょうね。

長く書記だったのでユニット単位では把握できましたからね。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2021-12-11 10:21:47
孤独老人、かまってもらえて大はしゃぎだな

最近でも、改宗者がちらほらいるので、この人たち、ネットでモルモンの情報とか調べてないのか?って思ってたんだけど、よく考えれば、ネットって虚構の方がより一層伝播しやすいんだよなって気付いた

Qアノン、コロナはただの風邪説、反ワクチン、こう言う「トンデモ」が広まったのも、ネットで誰もが無責任なことを平気で垂れ流せるからだね

知人の中にもそう言うアホになっちゃった人が何人かいる、今後、モルモンに改宗する人はどっちかと言うとソッチ系の人ばかりになっていくのかも

そう思うと暗澹たる気持ち・・・まぁ、元からモルモンにソッチ系の人は多いから、類は友を呼ぶってことかも、ね
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2021-12-11 11:54:10
コロナ感染者と言うのはマスコミのデマです!政府が発表しているのは陽性者です!マスコミは不安を煽っています!とヒステリックに叫ぶ反ワクチン信奉者が、自分の教会については

>統計発表の時期のズレでしょう。

と甘々なダブルスタンダードに笑いが込み上げます。
 
 
 
ワクチン忌避派でっつ (たまWEB)
2021-12-11 12:34:31
ワクチン打ってないですが、6月には帯状疱疹になったりはコロナで免疫低下となったと思われ候・・
高齢の部類なので、周りに遠慮、教会出席はズームで・・

今やワクチンで帯状疱疹増えてるとも・・

コロナウイルス 帯状疱疹
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%20%E5%B8%AF%E7%8A%B6%E7%96%B1%E7%96%B9&ei=UTF-8

「10000倍!?心筋炎が増えているのはなぜ?
41,182 回視聴2021/11/28
https://www.youtube.com/watch?v=oJVr4zD6ipA

「2021年にFIFA選手の心臓突然死が5倍に増加

https://search.yahoo.co.jp/search?p=fifa%205%E5%80%8D%E5%A2%97%20%E6%AD%BB%E4%BA%A1&ei=UTF-8

ワクチンは安全で効果あり、天の恵み等々言ってる教会幹部は、イスラエル社会の旧約の時代だったら偽予言者、偽りの指導者の処刑されてたに相当なわけで、はたして、今後どうなっていくものやら・・
 
 
 
Re;ワクチン忌避派でっつ (オムナイ)
2021-12-11 13:57:54
>高齢の部類なので、周りに遠慮、教会出席はズームで・・

同じです。私はどうもZoomでは御霊感じにくいみたい。

>ワクチンは安全で効果あり、天の恵み等々言ってる教会幹部は、イスラエル社会の旧約の時代だったら偽予言者、偽りの指導者の処刑されてたに相当なわけで、はたして、今後どうなっていくものやら・・

イスラエルとかも2回摂取後に陽性者激増でしたからね。
普通の感覚だとワクチンの効果に疑念を抱くのはあたりまえで。。

ケニアとかでは摂取率3%で劇的にピークアウトしてましたからね。

>コロナウイルス 帯状疱疹

辛いらしいですね。お大事になさってください。

アルコール消毒が普及したせいで手洗いが疎かになっているようで、ノロが流行ってるみたいですね。

コロナは薄い油膜が細胞壁的な役目をしているのでアルコールでも効果があるそうなんですが、

ノロウイルスはアルコールでは効き目ありません。
次亜塩素酸系で消毒というのも実用的ではないので、

手洗いうがいの徹底が一番!
 
 
 
皆さん、お大事に (Wです)
2021-12-11 14:01:54
「6月には帯状疱疹になったりはコロナで免疫低下となったと思われ候」

皆さん、お体を大切に

大事なのは基礎体力だから、家に閉じこもらず散歩などが良いかと
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2021-12-11 14:35:19
はい!

>ワクチン忌避派でっつ

ワクチン忌避、それもまた善し!です

だけどダブルスタンダードや誇大妄想、偉そうな名古屋弁はやめて欲しいものです
 
 
 
Unknown (Unknown)
2021-12-11 15:14:54
>>1955年代~75年改宗者
>>沼野次郎

二重にモルモンフィルター掛かってるし
こんなもん集計値見ても意味ねーじゃんって思ったから見てねぇけど。

・1955年代~75年改宗者
で糞爺(沼野)のアンケート調査に応じた人間は1%にも満たないだろう。休会者除外した統計に何の意味があるのか?それに泥沼爺は答えない。
・そもそも沼野の調査に応じるのか?

モルモン教の提灯持ちだった君が公平中立、実態を反映した数字を集める事自体無理だって解ってやってんだろクソ爺
 
 
 
日本の若者が信心深くなっている (オムナイ)
2021-12-11 18:09:50
神の存在を信じるか……最新の「世界価値観調査」によれば、日本は、世界の中でも、中国や韓国と並んで信じる率がとても低いことがわかった。
統計データ分析家の本川裕さんは「同じ東アジアでも台湾は信じる率が高い。

また日本国内では65歳以上の高齢者層は最も信じる率が低いが、16~34歳の若者層は最も高かった」という――。
ーーーー
これは希望のある指標ですね。
近くのお寺や神社では若い人でも一礼したり、参拝する様を身まけます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c7b5ca1e38198e25cf81ad286441e9285e65c7f/images/000

日本人は神の存在をあまり信じていないが「わからない」とする割合が世界一なのが特徴。
ーーーー

カトリックや主要プロテスタントの凋落、学会さんに代表される仏教系の新宗教も激減。

そんな中安定して微増を続ける日本末日聖徒は相対的視点でみると、もの凄さを感じます。

https://blog.goo.ne.jp/numano_2004/e/8316fe1328c7c2a1ea1e86a7e04d7eec


「モルモン教は遅れて登場したプロテスタント」(高山眞知子)

ーーー
日本のキリスト教会において末日聖徒の責任はまことに重大。

カトリックさんや日キさんと協力して

わたしたちは,正直,真実,純潔,慈善,徳高くあるべきこと,またすべての人に善を行うべきことを信じる。

すなわち黄金律を次世代に伝えたいですね。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2021-12-11 18:34:15
>そんな中安定して微増を続ける日本末日聖徒

まぁ、離れていった人も、ずっと会員記録に残ったままだしね、増え続けるしかないよね

いくら黄金律を広めても教会に行ったら
「コロナはただの風邪、ワクチンは危険
スタバでノーマスク、そかそか、集団ヒステリー」
「お前さんは何もわかっとらんがや~
成長せんのぉ~、いつまでグダグダやっとるがや~」
なんて、老人爺たちが幅をきかせていたら、そりゃ逃げ出すわね
 
 
 
COVID中の教会の成長 (オムナイ)
2021-12-11 19:09:46
https://www.sltrib.com/religion/2021/04/01/latest-mormon-land-how/

教会は2019年の大幅な成長率向上を報告したが、その勢いは昨年、COVID-19という壁にぶつかった可能性が高い。

何万人もの宣教師が解放されたり、再配置されたりしました。改宗者のバプテスマは急落した。また、赤ちゃんの祝福が先送りされたため、教会の名簿に登録される記録上の子どもの数が減ったのです。

週末の総大会で発表される2020年の統計報告は、どのような内容になるのでしょうか?ldschurchgrowth.blogspot.comで教会の人口統計を追跡している独立研究者のマット・マーティニッチ氏がそれを推測してみました。

- 総会員数。1675万人(2019年から20万人増、1.2%増)。

- 新規改宗者:20万人(5万人近くの減少、20%近くの減少)。

- 新入園児数:60,000人(34,000人以上の減少、36.4%減)

- 信徒数 31,140人(200人増、0.65%増)。

"教会が活動している多くの国で状況が正常化し始めるため、これらの指標のいくつかは2021年に目立った一時的な上昇が見られる可能性があります。" とマルティニッチは書いています。

また、コンゴ共和国での教会の急速な拡大を予想しており、ブラザビルミッションでは6月までに17の区や支部が新たに組織され、国全体では61%の飛躍となると述べています。
---
世界でも伝統キリスト教の凋落に比べ、良く持ち堪えていたみたいですね。

コンゴ共和国をはじめアフリカでの成功は他の成長の鈍化を補う可能性大でしょうか。

これに、に将来中国が加わると、日本末日聖徒の役割はさらに重要なものなると思います。
 
 
 
本物のリベラル岡崎千恵子 (オムナイ)
2021-12-11 19:21:40
同じページに岡崎千恵子姉妹の名が。

https://www.sltrib.com/religion/2021/04/01/latest-mormon-land-how/

岡崎千恵子の歴史的な呼びかけを偲んで

今から31年前の今週、岡崎千恵子さんは扶助協会の大管長会で初の白人以外のメンバーとなり、歴史に名を残しました。

日系アメリカ人である岡崎千恵子さんは、その卓越した教え、魂のこもった説教、力強い文章でその名を轟かせました。

1990年3月31日に初代カウンセラーに任命された岡崎さんは、性的虐待、同性愛、仕事と家庭の両立、混成家族、人種差別などを取り上げた最初の講演者の一人です。

「彼女は現実の差し迫った問題を取り上げ、慰めるだけでなく、福音の資源を使って建設的に問題に取り組む方法を女性たちに教えたのです」と、
友人で歴史家のキャスリーン・フレイクは岡崎が2011年に84歳で亡くなった時に語っている。
ーーー

https://blog.goo.ne.jp/numano_2004/e/e3c81e529ff62df27f5b8d2cbfe02372

lds教会で最初に白人以外の女性が中央の幹部に召された日系人であった。1990-1997年にわたって扶助協会中央会長会の第一副会長として奉仕した。

彼女は説教や書籍ではばかることなく自己について正直に吐露し、教会員、特に女性会員が直面している問題を取り上げて、分析し解決のため思い切った提案をして聴衆を慰め、励ました。

岡崎姉妹は教会の集会で話したことや各地を訪問して知った人々の現実に触発されて、本を5冊刊行している。その多くが教会内でベストセラーとなり広く人々に読まれ、愛され尊敬を勝ち得ていた。
ーーー
アメリカ末日聖徒はリベラルに傾いている気がします。
中庸を旨とするオムナイはアメリカ。。ちょっと保守的すぎるよなぁ。と思っていたのですが。(日本は言うに及ばずですが)

今こそチエコイズムが必要な時かも。
 
 
 
ユニット数は (好奇心)
2021-12-11 20:30:55
https://www.cumorah.com/countries/viewStats/Japan
2000年から2020年まで20年間の推移
会員総数  112,203 → 130,340
ユニット数   317 →   261
年間ユニット数成長率:常にゼロかマイナス値

会員総数が増えているのは、あじフライさんが指摘の通り教会を離れた人の名前が会員として残っているからです。教会指導者はバカではないと思います。その点を考慮しておそらく Anuual Unit Growth Rate(年間ユニット数成長率)を見ていると思います。

日本の教会ユニット数が激減しています。神権者が減少しているので教会の発展を支えることが出来ないのです。私のユニットでもたくさんの神権者、家族が教会に来なくなっています。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2021-12-11 21:27:57
>会員総数が増えているのは、あじフライさんが指摘の通り教会を離れた人の名前が会員として残っているからです。

ハイハイ、その通りですよ

ただ、ここで、モルモン教会は発展してるゾ、スゲーって人たちは、現実見てないし、そもそも彼らは、教会の心配なんてしてないのですよ

教会スゲー!だから会員である俺スゲー!ってロジックで気分を高揚させとるだけなので・・・

モルモン教会スゲーって誉め称え合うことを信仰だと思ってるみたいなので、事実であろうと、なかろうと、その気分を害されると、めっちゃ怒ってくるんです

資料なんて見せようものなら「ワシはそんなものは見ない!推論がワシの仕事だ!お前らは何も分かっとらん!いつまでグルグル回ってるがや~」とワケの分からん言いがかりをつけてくるでしょ?

でも教会のことを真剣に考える若い人たちが増えてくると、変わっていくかも・・・、鬱陶しいじーさんたちにはさっさと退場してもらいたい
 
 
 
Re;ユニット数は (オムナイ)
2021-12-11 21:54:55
コメントありがとうございます。
NJさんの評価と同じ視点で興味深いです。

>会員総数が増えているのは、あじフライさんが指摘の通り教会を離れた人の名前が会員として残っているからです。

これは他宗教でもおなじで。。そもそも宗教信者数は2億をこえているわけでして。
実態(活発会員)と信者数が乖離するのは当然でしょうね。

死者や除籍のメンバーは他宗と比較してもよく整理されていると思います。日キさんなどは宗教年鑑と自身の統計で5万人近くも違うようですし。

>日本の教会ユニット数が激減しています。

そうですね。
「スモールプログラム」からの転換で
徐々に1ユニットあたりの割り当て会員数を増やす方に方針転換したんだろうなということです。
 
2000年の317が多すぎで、責任の掛け持ちが日常化してましたね。

微増・停滞は間違いないところでしょうけど、宗教全体の激減ぶりからすれば、相対的に良い状態と言えると個人的には思いますね。
 
 
 
より正確に (好奇心)
2021-12-11 22:13:38
>実態(活発会員)と信者数が乖離するのは当然でしょうね。

それであればなおのこと会員総数で教会の発展を語るのは視点が不足されていませんか?ペーパドライバーでSDカードをもらっていた私の母親は無事故無違反のまま免許を返納しましたが、運転は全くできませんでした。表面上の数字だけですとそのような不確実性があると思います。


>死者や除籍のメンバーは他宗と比較してもよく整理されていると思います。

失礼ですが、死者や除籍の手段を、他宗とどのように比較されたのでしょうか?ウチは良くやっているに違いない、という信頼に基づくものであれば、昔書記をやっていた身としては光栄ですが、身内びいきだけで他宗を貶めるような発言はいかがなものかと思うのですが。
 
 
 
Re;より正確に (オムナイ)
2021-12-11 22:36:38
>それであればなおのこと会員総数で教会の発展を語るのは視点が不足されていませんか?

https://www.christiantoday.co.jp/articles/29078/20210204/2020-religious-year-book.htm

『宗教年鑑』は、各宗教法人の報告に基づき文化庁が毎年発表しているもの。
信者の定義や資格などに違いがあることなどから、信者数については各宗教団体で重複することもある。
ーーー
普通はそうするしかないというか、比較だと信者総数が一番良いでしょうね。

各宗派の統計に差異があっても、長いスパンの増減をみれば、ある程度教勢の評価はできるでしょうね。

>身内びいきだけで他宗を貶めるような発言はいかがなものかと思うのですが。

昔のワードの監督さんが長年カトリックの信者さんからの改宗者でモルモンは細かく統計取るんだね。と聞いたり。

知り合いとかの話からですね。
あと、学会さんなんかはずっと世帯数が同じで。。
 
 
 
著しい過小評価な日本末日聖徒 (オムナイ)
2021-12-11 22:49:11
日本の末日聖徒が総13万人で日本基督教団を上回ってる。
なんてオムナイの周りの教会員ほとんど知りません。

謙遜というか自虐というか。。

※ 末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教、12万8132人〔12万7535人〕)は除く。

とやられているもんだから、日本の末日聖徒はベストテンにも入ってません。とこのブログでも紹介されてたもんだから。

ちょっと盛ってる部分があるのは否定しませんけどね。
 
 
 
関心のある部分が違うようです (好奇心)
2021-12-12 00:37:12
>日本の末日聖徒が総13万人で日本基督教団を上回ってる。

日本基督教団は16万人だとありましたが?

>昔のワードの監督さんが長年カトリックの信者さんからの改宗者でモルモンは細かく統計取るんだね。と聞いたり。

カトリックや日本基督教団はモルモンよりずっと詳細な統計を出していますよ。オムナイさんは人づての情報ばかりでご自分では調べていらっしゃらないようですが以下のようなページがあります。
https://uccj.org/organization/organization15
https://www.cbcj.catholic.jp/wp-content/uploads/2021/08/statistics2020.pdf

ともかく、オムナイさんは各宗派の会員総数の比較に興味があるのですね。それは分かりました。と言いますかその点にしか関心がなさそうですね。

私はここ何年かの自分の教会について考えておりました。ユニット数が減っているうえに各ユニットの参加者も減っている点を気にしています。ですので、オムナイさんが総数が増えているので問題なしというお考えであれば私とはこれ以上この話をしても意味がなさそうですね。
 
 
 
Re;関心のある部分が違うようです (オムナイ)
2021-12-12 01:07:59
>日本基督教団は16万人だとありましたが?

https://www.christiantoday.co.jp/articles/29078/20210204/2020-religious-year-book.htm

日本基督教団 11万1588人(11万1090人)

宗教年鑑では11万人です。
普通に見ると誤差が大きすぎますね。

>オムナイさんは各宗派の会員総数の比較に興味があるのですね。
>それは分かりました。と言いますかその点にしか関心がなさそうですね。

全然違います。2位か3位かは問題ではないですよ。

伝統宗教のクリスチャンに比べて過小評価、卑下する傾向が強すぎでしょう。ということです。

>オムナイさんが総数が増えているので問題なしというお考えであれば私とはこれ以上この話をしても意味がなさそうですね。

そうですか?
意味は大いにあると思ってます。

私は日本の末日聖徒は十分に頑張ってきたし、それは宗教衰退の時節にあっても統計に表れているではないか。
ということです。

これからは「伝道」という信者獲得に力を割くより、ボランティアや信仰生活の充実に割いた方が良いと考えています。

末日聖徒もカトリックさんや日キさんのように統計上マイナス成長の時期は必ず来るでしょうが、今日ではないということです。

カトリックさんや日キさんのように、あるいはアメリカ末日聖徒のように誇りをもって信仰生活を歩むべきと考えてます。
 
 
 
「新宗教の寿命」 (オムナイ)
2021-12-12 01:50:44
https://diamond.jp/articles/-/181605

新宗教の信者数は30年間で4割減、創価学会をも襲う「構造不況」

存亡の危機にある主要教団のビジネス(布教)戦略を明らかにし、そのカネと権力、政治のタブーに迫ります。
その特集から、宗教界全体が直面する“構造不況”とも呼べる状況を解説
ーーーー

一方で伝統宗教も縮小傾向ですよね。

神社・仏閣が好きで出張先で御朱印帳を買い求めます。
なので御朱印集めではなく御朱印帳コレクターになってしますのですが。。

末日聖徒の神殿も大好きで、なんとオースリア神殿発表されましたよね。

ローマ神殿、パリ神殿。。全然会員数とリンクしていない。。

となると神殿の役割が透けて見える気がします。

沖縄神殿が稼働すると、次は京都神殿でしょうねー。

神殿巡りで世界旅行。オツですね。
 
 
 
他と比べてどうかと言うのではなく (好奇心)
2021-12-12 02:21:18
>宗教年鑑では11万人です。
>普通に見ると誤差が大きすぎますね。

それは気になるところですが、日本基督教団に聞いてみないと分からないですね。
何らかの理由があるはずです。

しかし日本基督教団もカトリックも統計は微細です。モルモンの場合、会員総数とユニット数ぐらいしか集計していません。集計してるのかも知れませんが会員に向けてですら情報を提供していません。これでは会員の関心が薄らぐのは仕方ないことです。


>全然違います。2位か3位かは問題ではないですよ。

ええ、ですから2位か3位かは問題ではないけれど、「他の宗派との比較」に関心があるのでしょう?私は自分の教会のことに関心があるのです。


>伝統宗教のクリスチャンに比べて過小評価、卑下する傾向が強すぎでしょう。ということです。

結局、「伝統宗教のクリスチャンに比べて」という話をされたいのですよね。私は自分の教会について考えていますので話が噛み合わないのだということが分かりました。残念ですが、オムナイさんとこの話題はできないように思います。
 
 
 
Re;他と比べてどうかと言うのではなく (オムナイ)
2021-12-12 03:25:51
>しかし日本基督教団もカトリックも統計は微細です。

元カトリックの監督さんの話だと、教会に集われていない信者の住まいの移動や死亡の把握はモルモンほど詳細ではない的な話でした。

あちらは神父さん牧師さんが中心に統計をまとめているのでしょうから、末日聖徒よりは関わる人数が少ないですからね。
歴史も長いですから把握しきれない信者さんが出てくるのはいたしかたのないところかな。

>私は自分の教会のことに関心があるのです。

はい、私もですよ。
信者数の停滞は指導者のせいでも会員の慢心でもなく社会情勢にあると思ってます。

好奇心さんは、どこに原因があって、どのような解決策をお持ちなのでしょう?

豚師匠、Wさん、それぞれ良い意見だなと感服してます。
 
 
 
お早うございます (好奇心)
2021-12-12 04:10:55
>元カトリックの監督さんの話だと、教会に集われていない信者の住まいの移動や死亡の把握はモルモンほど詳細ではない的な話でした。

そうですか。でも教会に集われていない人は個人情報を知られるのを嫌がるかもしれませんよ。
私は申し上げましたのは、教会組織が持っている詳細な統計情報を、会員に積極的に公開する仕組みが、モルモンにはないということですので、オムナイさんがなさろうとしている話題とは観点が異なります。


>あちらは神父さん牧師さんが中心に統計をまとめているのでしょうから、末日聖徒よりは関わる人数が少ないですからね。

それは違うはずです。たいていのプロテスタント教会には信徒会があって、信徒会が教会を運営しています。牧師はその信徒たちを教えるために信徒会から依頼を受けて派遣されてくるのです。

もちろん信徒会の力が弱く、牧師が一人で切り盛りしているところのあります。しかしそれは長い目で見ると、地域への定着などの観点からよろしくないので信徒会の運営に切り替わっていくものです。

自分たちの教会には現在会員が何人いて、どのような構成で、献金はいくらあって、今後どうなっていくか、どうすべきかを信徒会が全て自分たちで決めます。教会堂を改築するか、他の教会と交流を持つかなど。

ですから運営の根拠となる詳しい統計は、企業がマーケティングをするのと同じで、極めて重要なのです。上から言われて集計を報告する面倒な作業ではないのです。


>歴史も長いですから把握しきれない信者さんが出てくるのはいたしかたのないところかな。

いえ、むしろ把握できていないのは私らの教会だと思います。
 
 
 
認識が違うので話は合わないでしょう (好奇心)
2021-12-12 04:16:51
>信者数の停滞は指導者のせいでも会員の慢心でもなく社会情勢にあると思ってます。
>好奇心さんは、どこに原因があって、どのような解決策をお持ちなのでしょう?

私に合わせて無理に話題を作っていただかなくても結構ですよ。
そもそもオムナイさんは、会員数が停滞しているという認識をお持ちではありません。
 
 
 
Re;認識が違うので話は合わないでしょう (オムナイ)
2021-12-12 06:01:37
>そもそもオムナイさんは、会員数が停滞しているという認識をお持ちではありません。

すみませんね。
論点が違うということなので、オムナイ視点で勝手に書きますね。

ーーー
はい、私もですよ。
信者数の停滞は指導者のせいでも会員の慢心でもなく社会情勢にあると思ってます。
ーーー
こんな風に認識していますが、認識の違い、意見評価の違いは、あって良いでしょうね。

NJさんは末日聖徒の成長期をこう記述してます。
ーーー
1963年にはプロテスタント教派の中で18位に、
1972年には6番目に大きい宗派となっ ていた。
ーーー
同じ統計的観察からすると2021年現在プロテスタント教派の中で1位ですね。

最大教派の日キさんは、マイナス成長。
入れ替わるように末日聖徒は会員数で安定微増。

これは日キさんの統計が末日聖徒よりも正確だと仮定しても、
成長の相関関係自体は変わりません。

カトリックも10年ほど前にピークアウト。

末日聖徒は確かに成長が鈍化していますがピークアウトしていない。

しかも、若い家族は少子化傾向なのにです。

もう、数年見てみないとわかりませんが、Webさんの伝道が活発化しているという証言に、私自身も感じています。

もしかすると、毎年1000人の安定成長ということもあり得るかもと思ってます。

だって日本の若者の方が信心深いからです。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2021-12-12 08:52:06
いやぁ、夜通し面白い議論されてたんですなぁ

オムナイくんてなに言っても
「キリスト教会はマイナス成長、モルモンは増加」の繰り返しですね、私らの世代ではこう言うの壊れた蓄音機みたいって言うんですけど・・・ま、現実が見えない人は放置しときましょう

今私が住んでいるステークって40ほど前に組織されて最盛期には11のユニットがありましたけど、今では6つ、しかもそのうち1つは元々伝道部管轄のユニットを編入したものですよ、オムナイくんが言ってるスモールユニット制度は関係ないです

昔馴染みの他ステークに行ってみても、あのワード合併したんだ、ってことが多いですね、合併したらユニットの会員数が増えてより発展します!って言われてたのに、全然そうなってない、と言うぼやきも聞こえます

総会員数が増えている(と言っても微増ですが)カラクリは説明しましたけど、総数が、増えてユニット数が減っていることに凋落ぶりの酷さを物語っていますね

ですけれども、オムナイくんのように何も考えず、モルモン最っ高ぉぅ!って思い込んでるほうが末日聖徒には幸せなんですよ、だって、モルモン教会は会員主体の運営じゃないですから、どうしようもないんですよ

私は良く言うのですけど、モルモン教会って、マクドナルド、あるいはコンビニのフランチャイズ店舗なんです、自分等が資金を出して、一生懸命商売してるようで、実は何一つ決定権がありません、マニュアル通りに働かされているだけです

モルモン教会で楽しくやろうと思ったら、難しいことを考えずに「客」、それも無料試供品を食べに来るだけの客、の立場以上に近付かないことですね、英会話に何年もやって来て改宗しない人、あれが正解ですよ

まぁ、変わり者でしたら、もうちょっと活発になって、牧師の真似事っぽいことをするのも一興ですが、せいぜいシロウトの宗教ごっこですし、あまり真剣にやっても底なし沼にはまるだけですからね

脱会はしないで、在籍したまま、教会総数の維持に貢献しつつ、ヒマな時だけ顔を出す、と言うスタイルに、末日聖徒たちは、みんな切り替えて行ってるのだと私は考察しています、

お気楽に行きましょうや、それもまた善し!です
 
 
 
日本の新宗教界に異変が起きている (オムナイ)
2021-12-12 09:35:05
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_480409/

新宗教の信者激減 10年後に消滅する教団も

  日本の新宗教界に異変が起きている。天理教、立正佼成会など大手の信者数が軒並み激減しているのだ。

文化庁「宗教年鑑」にその傾向ははっきり表れている。江戸末期に成立した天理教は1990年に約180万人いた信者数が2015年に約117万人と、25年間で3分の2に縮小している。

 立正佼成会も同じ期間に約633万人から約283万人と半分以下にまで落ち込んでいる。
注目すべきは、2014年から2015年の1年間だけで実に26万人減少していることだ。

このペースで減り続けると約10年後には教団は消滅する計算になる。

 この背景にあるのは先進国に共通する「宗教消滅の危機」と同じ理由による。
・・・
日本の新宗教が信者を増やしたのは、高度成長期に地方から都会に出てきた人を取り込めたことにある。
ーーーーー
このあたりは、NJさんの分析通りですね。

・・・・
希薄になった人の繋がりを宗教に求めたからだ。
しかし、現代の若者は何か困ればスマホがあり、人間関係はSNSで築く。
それでは宗教の出る幕がない。
ーーーーー
興味深いですよね。

インターネットの普及が宗教にマイナスに働いている。

以前Twitterで教会へ通う人々が増加した記事を紹介したのですが、Zoom伝道や大会のネット化、オンデマンド化は良い手法かもしれません。

そういえば、モルモン書物語の動画シリーズ完成しましたね。
必見です。

・・・・
新宗教の教団が軒並み消滅した後でも、その枠を超えた創価学会だけが、人的ネットワークの強みを発揮して生き残る可能性は高い。
ーーー
うーん。SAPIO2017年2月号の記事ですが。

わずか数年後、創価学会さんもかなりの凋落ぶり。

そのうち、ん?新宗教のモルモンだけが微増?と気が付く宗教評論家も出てきそうですね。
 
 
 
アフリカは明るい希望の国 (オムナイ)
2021-12-12 10:05:44
アフリカは末日聖徒イエス・キリスト教会の中でも最も急速に成長している地域の一つで、約32万人の会員がおり、その大半が過去30年の間に教会に加わった人々です。彼らは、イエス・キリストの教えを受け入れることによって、ホランド長老が語った希望と幸福を見出しています。


このような急速な成長に対応するために、アメリカ大陸にある900以上の会衆を維持するために、多くの信徒指導者が必要とされています。ケニアのナイロビ出身のジョセフ・W・シタティ長老は,多くの平信徒指導者の職を歴任し,現在は教会の上級指導機関である七十人定員会で奉仕しています。
ーーーー
昭和の日本を見ているような気がしています。

アフリカでの末日聖徒の躍進は
https://www.churchofjesuschrist.org/study/manual/gospel-topics-essays/race-and-the-priesthood?lang=jpn

当時の多くのキリスト教会は,例えば,人種によって分けられていることもありました。
教会の初期から,あらゆる人種や民族の人々はバプテスマを受け,会員として受け入れられました。
教会の創始者であるジョセフ・スミスは人生の終わりにあって奴隷制度には公然と反対しました。人種別のワード/支部を作るという方針はいまだかつて教会には存在しません。
ーーー
こういった側面があるのでしょうね。
 
 
 
アメリカも末日聖徒が2位!? (オムナイ)
2021-12-12 11:25:25
いつのまにか南部バプテストさんを抜いてたみたいです。

https://religionnews.com/2021/05/21/southern-baptist-decline-continues-denomination-has-lost-more-than-2-million-members-since-2006/

南部バプテスト連盟の衰退は続き、宗派は2006年以来200万人以上の会員を失いました。

ーーー

https://www.quora.com/Is-the-Mormon-Church-growing-like-crazy

ほとんどのプロテスタントの信仰の伝統は衰退しており、急激な衰退でさえあり、1〜4%の負の成長率を経験しています。
LDS教会にはすでに南部バプテスト連盟よりも多くの会員がいますが、2020年から2030年の間に、モルモン教徒はアメリカの人口の割合としてSBCを上回り、アメリカで2番目に大きな宗教宗派になります。
ーーー
wiki/南部バプテスト連盟

南部バプテスト連盟・・・現在は米国プロテスタント系キリスト教の最大教派である。米国内の信徒数は約1,600万人で、カトリックの約6,800万人に次ぐ(2006現在)。
聖書無誤説(聖書原典の内容は、あらゆる面で完全に正しいとする立場)を取る信者も多く、
他の教会や信徒団体にくらべ神学的・政治的に保守・キリスト教右派的なキリスト教根本主義の傾向が強いとされる。

近年においては、女性の主任牧師を認めず、パウロ書簡にある女性の男性への服従義務を信仰告白に明記するなど、保守化傾向をさらに強めている。
ーーーー
まさか、アメリカでも2番目に大きい宗派になっていたとは。。。

日本の方が優秀との解説撤回します。

しかし、只事ではないですね。
 
 
 
何かできるのかと言われると何もできないですね (好奇心)
2021-12-12 13:04:04
>私は良く言うのですけど、モルモン教会って、マクドナルド、あるいはコンビニのフランチャイズ店舗なんです、自分等が資金を出して、一生懸命商売してるようで、実は何一つ決定権がありません、マニュアル通りに働かされているだけです

言われると確かに、地方から中央に対して何も言うルートがありません。


>脱会はしないで、在籍したまま、教会総数の維持に貢献しつつ、ヒマな時だけ顔を出す、と言うスタイルに、末日聖徒たちは、みんな切り替えて行ってるのだと私は考察しています、

そうですねぇ・・・昔は、毎週欠かさず来る人か、全く来なくなる人って分かれていたように思います。後者をお休み会員として助けを必要とする家族リストに入れたりとか、フォローアップ対象者としていました。

現在は前者だった人々が高齢になり、物理的、体力的に不可能になってきています。教会に来たり来なかったりという状態でも誰も問題にしないですね。
 
 
 
クモラ・ドットコム (エニグマ)
2021-12-13 11:44:51
https://www.cumorah.com/

面白そうなサイトなので各国の成長率を調べてみました。
数値は2000年→2019年、括弧内は成長率です。
※一部の国はデータがないため別年度になっています。

** 日本 **
会員総数: 112,203→ 130,340( 16.2%)
ユニット: 317→ 261(-17.7%)

** 韓国 **
会員総数: 72,445→ 88,622( 22.3%)
ユニット: 170→ 101(-40.6%)

** 台湾 **
会員総数: 29,857→ 61,607(106.3%)
ユニット: 76→ 108( 42.1%)

** 香港 **
会員総数: 20,702→ 25,083( 21.2%)
ユニット: 39→ 37( -5.1%)

** フィリピン **
会員総数: 470,486→ 805,209( 71.1%)
ユニット: 1,157→ 1,239( 7.1%)

** ブラジル **
会員総数: 775,822→ 1,429,935( 84.3%)
ユニット: 1,763→ 2,142( 21.5%)

** アメリカ(ユタ州) **
会員総数: 1,630,002→ 2,126,216( 30.4%)
ユニット: 3,872→ 5,229( 35.0%)

** アメリカ(ニューヨーク州) **
会員総数: 62,379→ 83,293( 33.5%)
ユニット: 160→ 140(-12.5%)

** アメリカ(カリフォルニア州) **
会員総数: 748,841→ 761,054( 1.6%)
ユニット: 1,318→ 1,240( -5.9%)

** イギリス(イングランド) **
会員総数: 136,554→ 146,891( 7.6%)
ユニット: 283→ 263( -7.1%)

** イギリス(スコットランド) **
会員総数: 26,094→ 22,895(-12.3%)
ユニット: 48→ 40(-16.7%)

** フランス **
会員総数: 30,912→ 39,930( 29.2%)
ユニット: 125→ 108(-13.6%)

** イタリア **
会員総数: 19,188→ 27,486( 43.2%)
ユニット: 129→ 95(-26.4%)

** ドイツ **
会員総数: 36,359→ 39,724( 9.3%)
ユニット: 189→ 150(-20.6%)

** ロシア **
会員総数: 13,509→ 23,300( 72.5%)
ユニット: 112→ 97(-13.4%)

** ナイジェリア **
会員総数: 49,935→ 195,144(290.8%)
ユニット: 194→ 722(272.2%)

** エチオピア **
会員総数: 344→ 1,803(424.1%)
ユニット: 1→ 4(300.0%)

** コンゴ民主共和国 **
会員総数: 8,827→ 68,871(680.2%)
ユニット: 37→ 211(470.3%)

** コンゴ共和国 **
会員総数: 1,919→ 8,542(345.1%)
ユニット: 8→ 27(237.5%)
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2021-12-13 17:11:32
この数字をみると、日本の成長率って、オムナイくんが自慢したくなるほどのものじゃないのでは?

こんなんで日本の成長をアメリカで指導してあげたい、なんて言ってたら、鼻で笑われそう
 
 
 
凄いなー (Wです)
2021-12-13 21:05:59
「面白そうなサイトなので各国の成長率を調べてみました」

これは凄い !

ユタ州が**  アメリカ(ユタ州) **会員総数: 1,63,002→ 2,126,216( 30.4%)

凄い。いまだこんなに成長しているのだ

十二使徒が日本の指導者を叱り飛ばしたのは納得だ


さらにすごいのがアフリカか、日本なんて簡単に抜かされてしまったか

このサイトを見ても分かるが、いつまで経っても成長せんのが日本だな(笑い)
 
 
 
バプテスマを受けていないけれども教会員とは? (好奇心)
2021-12-14 02:56:12
思い出したことがあるんですけど、神殿結婚した夫婦の子供って8歳のバプテスマを受けていなくても「バプテスマを受けていない会員」として会員記録に残るんでしたね。そういう方、私のワードにもたくさんおられますよ。普通のキリスト教会では、親がクリスチャンだけど子供は違う、ってケースは良くあるのですが、それはバプテスマ(あるいは洗礼)を受けていない人かどうかを重要視しているからなのでしょう。

「バプテスマを受けていない会員」って変な話です。これをカウントしているため末日聖徒の会員総数だけでは実態を把握しにくくなっていると言えます。実際には、教会運営を資金や活動面で支える人々が一定数以上存在しないと、教会は維持できませんから、宗教が定着した結果としてユニット数(あるいは集会所数)の変遷を見ることは、より合理的だと思います。

「スモールユニットは失敗だった」という話がありましたが、最盛期、末日聖徒のユニット数は約317でした。現在は261です。一方で日本基督教団は1600の教会を擁しています。仮に末日聖徒の集会所を1600に増やしたとして、維持できるかどうか?を考えてみると現在の一つのユニットを平均6つに分割せねばなりません。まず不可能ではないかと思います。どんなに簡素化したものであるとしても集会を成立させる人材は、末日聖徒の現在のユニットにはそれほど多くないです。

結局、実際に集会を支える人が減少していることがユニットの統廃合という結果に表れていると考えます。
 
 
 
本当に信じている教会員の数はずっと少ない (エニグマ)
2021-12-14 11:19:43
>普通のキリスト教会では、親がクリスチャンだけど子供は違う、ってケースは良くあるのですが、それはバプテスマ(あるいは洗礼)を受けていない人かどうかを重要視しているからなのでしょう。

クリスチャンにとって重要なのは洗礼よりも信仰告白じゃないですかね。幼児洗礼を行っている宗派(カトリックなど)では何の判断もできない子供の時に洗礼を受けます。それで形の上ではクリスチャンですが、大人になって自分の生き方を考えて、信仰告白するタイミングがあるようです。堅信礼とか信仰告白式というらしいです。これを通過しないとクリスチャンとして認められないという話です。ですのでクリスチャンの家庭に生まれた人でも、クリスチャンにならない人がいるらしいです。

モルモンの場合は、結構、ゆるい基準でバプテスマを受けさせますよね。8歳の子供に対しては「○○ちゃん、神様って信じてる?神様の戒めを守るといっぱい祝福を受けて、永遠の家族になれるよ、そのためにバプテスマ受けようか?」という誘導尋問的な話し方で同意を取りますよね。

改宗者に対しては何度かのレッスンで「神様はいると信じる」って言わせておいて、「モーサヤ書の18章を読んでください。はい、モルモンの泉に集まった人たちにアルマは何と言いましたか?○○さん、神様を信じている人は何をするべきでしょうか?そうバプテスマです」とか言って断り切れない状況に追い込んでいくような話し方をしたものです。

とまぁ、私らが若い頃、無邪気に伝道だと思い込んでやってきた宗教の押し売り・・・ああ、自分のしてきたことの反省・・・

こんなんじゃ嫌気がさして結局みんな教会を離れていくんですよ。
 
 
 
Re;凄いなー (オムナイ)
2021-12-14 19:13:32
>ユタ州が**  アメリカ(ユタ州) **会員総数: 1,63,002→ 2,126,216( 30.4%)

>凄い。いまだこんなに成長しているのだ

ですよね。

しかし、近年はさしものユタ州も足踏み状態で、今後日本と同じ状態になっていくと思います。

ただ、相対的にはそれ以上に伝統キリスト教が凋落しているので会員総数の統計では上位に来てしまう現象がおこるのでしょう。

しかも、元々ユタ州は活発率や出席率も高いですからね。

>十二使徒が日本の指導者を叱り飛ばしたのは納得だ

はい。
しかし、宗教不遇の日本と似たような状態の社会情勢になった現在アメリカは素晴らしい、模範だと言えるんですか?

的な感じです。

少なくとも宗教年鑑を用いた宗派ランキングサイトを作ると末日聖徒の優秀さが目立つことになると思います。

エホバの証人さんも日本・アメリカで伸びているようですが、
いわゆる会員伝道が主流ですから、専任宣教師よりもマンパワーが多い気がしますね。

末日聖徒の信者獲得は会員伝道よりも専任宣教師にたよったものになっているのでしょうね。

なので、毎年20万人前後なのであって、アメリカや日本は成長率で見ると鈍化して見える。(日本では毎年500人くらいの+)
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2021-12-14 19:56:08
宗教の統計を、誰が優秀かのご自慢ランキングとしか思ってないとんちんかんには呆れる

しかもこれで日本が優秀だと思ってる・・・そんなことアメリカ人に言うなよなぁ、絶対バカにされるから
 
 
 
日本復活への提案 (オムナイ)
2021-12-14 21:51:57
wさんのご意見

モルモンは腐っとるぅ。御霊をわかっとらん。
的なのも、なるほど思えますし、

好奇心さんやエニグマさん、イカフライさんの

日本の末日聖徒は実際には活発率が低い。
というのも納得ですね。

このサイトでは、日本の状況に対してこんな提案がされてます。

https://www.cumorah.com/countries/reachingNations/Japan

比較成長

日本の教会は、フィリピンを除く他のどのアジア諸国よりも大きな成長を遂げ、20世紀に教会の会員として最も急速に成長した国の1つでした。

2000年代初頭の日本の停滞した会員数の増加と会衆の減少は、年間会員数の増加率が一般に1%未満であり、
30を超える会衆が廃止されたため、世界で最も顕著でした。

多くの地域の日本は、カリブ海のいくつかの島(アルバやキュラソーなど)と同じ現象を経験しました。

そこでは、受容性が限られているにもかかわらず、ミッションが会衆にいくつかの宣教師の交友を氾濫させ、時間の経過とともに会員と宣教師の参加が不十分になりました。

地元の宣教によって提唱された迅速なバプテスマの戦術の長い記録とその結果としての低い改宗者の定着率は、
多くの場合、アウトリーチに対する会員の熱意をさらに弱めています。

ほとんどのキリスト教宗派は、会員数が少なく、会員数の増加が遅いか停滞していると報告しています。

セブンスデーアドベンチスト、一般的に、毎年200と300新しい改宗間で洗礼を受けたとアドベンチストの会衆の数は2000と2009の間で増加しなかった。

エホバの証人は、3100を超える集会を維持し、ほぼ22万のアクティブなメンバーと主張し、
最も成功したクリスチャンのグループです。
証人たちは自立した会衆を発展させ、会員と宣教師の強力な参加を維持しています。

将来の展望

世俗主義、限られた会員宣教師活動、末日聖徒の家族の出生率の低さ、
そして会衆の統合の継続的な傾向は、日本のLDS教会の将来の成長に不利な見通しを生み出しています。

会衆の統合は、アクティブなメンバーシップの成長がメンバーの減少に追いついていないため、さらに何年も続く可能性があります。

現在の停滞している会員と会衆の成長傾向を逆転させるためには、地元の会員の会員宣教師の仕事に対する不本意、無関心、または不安を克服することが不可欠です。

中期的には、大阪や名古屋、沖縄に小さなお寺が増築される可能性が高いと思われます。
一部の地区は、近隣のステークと統合するか、近くの地区と組み合わせて、今後数年間で追加のステークを組織する場合があります。
ーーーー

要は会員伝道に力を入れない限り元の成長には戻れないということですが、

それはエホバの証人さんの真似になるのかなと、そうできれば確かに数は増えるでしょうが、個人的には、むしろ伝道を意識せず、信仰生活の充実やNJさんが提案しておられる聖典の奥深い研究を提唱して行った方が、急ば回れ的に成功の確率が上がるように思います。

アメ車は日本では全く売れませんが、アップル製品やディズニーリゾートは大人気です。

日本はアメ車的に福音を売ろうとしている。
そういうことです。
 
 
 
本音をチラッと書こうか (Wです)
2021-12-14 22:50:16
「モルモンは腐っとるぅ。御霊をわかっとらん。
的なのも、なるほど思えますし」

たまには、本音をチラッとだけ書いておこうか(笑い)


まあ、モルモンが腐っとるかどうかなんて、そんなことはどうということは無い

成長段階の、一現象にすぎないからね

そもそも、「真実の教会」が多くの会員がいたらおかしいよね

そこそこの会員数で良いのだよ

教会がやっていることを見れば、「本気の伝道」なんてやってないことは明白だよね

世間知らずの青二才たちが、僅か二年だけ伝道する
伝道部長も三年で交代する

こんな短期間で何ができるというのだ ?

伝道部長の関心事は「バプテスマ数」ではないよ
宣教師たちが全員、無事任期を全うして、親の元に帰ってゆくことなんだよ

伝道で成功する気なんて最初から無いのだよ

大々的な伝道は霊界で行われる。この世での伝道は「予行演習」程度の意味しかない

末日聖徒達は、霊界では伝道部長として働くことになる

その為の勉強と練習をしているのだよ
 
 
 
Unknown (イカフライ)
2021-12-14 23:14:28
オムナイくんさぁ、なにいきなり180度の宗旨替えやって話題に入り込もうとしてんの?

今の今まで、口を開けば、モルモン凄い、キリスト教は凋落、モルモンだけ成長、他の宗教はマイナス、しかも日本はモルモンは凄い!

・・・なんて言ってた人間が、日本のモルモンが成長するためのアドバイスとか語りはじめたところで、はい、そうですね、おっしゃる通りです、なんて言うと思うのかい?

ホント、人をなめとるよね、キミ
 
 
 
Re;本音をチラッと書こうか (オムナイ)
2021-12-14 23:16:42
>たまには、本音をチラッとだけ書いておこうか(笑い)

薩摩隼人は伝統的に戦略に長けてまして本懐を遂げられて嬉しいかぎりです。

>末日聖徒達は、霊界では伝道部長として働くことになる
>その為の勉強と練習をしているのだよ

な・なるほどー。
霊界での日本人の伝道部長は働きがいありそうですね。
 
 
 
そういえばイカフライ定食ってある? (オムナイ)
2021-12-14 23:39:10
>オムナイくんさぁ、なにいきなり180度の宗旨替えやって話題に入り込もうとしてんの?

ん?

>個人的には、むしろ伝道を意識せず、信仰生活の充実やNJさんが提案しておられる聖典の奥深い研究を提唱して行った方が、急ば回れ的に成功の確率が上がるように思います。

これはサイトの提案とオムナイの考えは違うということ。
 
 
 
フィリピン末日聖徒の深刻な問題点 (オムナイ)
2021-12-14 23:52:32
>日本の教会は、フィリピンを除く他のどのアジア諸国よりも大きな成長を遂げ、20世紀に教会の会員として最も急速に成長した国の1つでした。

比較成長

フィリピンの末日聖徒イエス・キリスト教会は、世界で4番目に多くの教会員、多くの地区、5番目に多くのステーク、4番目に多くの会衆、4番目に多くの伝道を行っていますが、フィリピンは総人口で世界第12位にランクされています。

フィリピン・セブ市神殿の建設により,フィリピン・マニラ神殿地区に割り当てられていたステークスと地区の数が減りましたが,それでもこの地区は,世界の神殿地区の中で最も多くの地区と14番目に多くのステークスを持っていました。

フィリピン・セブシティー神殿地区は,2番目に多い地区です。 フィリピンでは、末日聖徒は155人のフィリピン人に1人の割合で、アジアで最も高い割合を占めていますが、

活動的な末日聖徒は800人に1人と少ないかもしれません。

フィリピンは、米国とラテンアメリカ以外では最大のフルタイム宣教師部隊を擁しているようです。

他の宣教師指向のキリスト教会では、教会の成長は著しいが、洗礼前の準備をより重視し、布教活動への会員の関与を強化した結果、
会員活動や改宗者の維持率が向上している。

セブンスデー・アドベンチストは、会員数は末日聖徒イエス・キリスト教会とほぼ同じだが、活動的な会員がはるかに多く、会衆の数は4倍である。 イグレシア・ディ・クリストは、
信者が数十万人多いが、信徒数は5倍である。

将来の展望

フィリピンには、宣教支援センターをさらに設立し、地区を強化してステークになる準備をし、地元の専任宣教師を増やして北米への依存度を下げる豊富な機会があります。

会員活動や改宗者の定着率が低く、一貫性のない宣教方針は、質にあまり注意を払わず迅速な洗礼に重点を置いてきたことと、その後の高い基準を強調するクリーンアップ努力の間で揺れ動き、
しばしば維持されないため、教会の真の成長は望めません。 宣教師ハンドブック「Preach My Gospel」で教えられている原則を広く実行し、実施することが依然として必要です。

メルキゼデク神権者の数が十分でないため、追加ステークの設立は依然として遅れていますが、一部の地域では正会員数が増え、2006年以降セブ市とウルダネタで追加神殿の発表がなされるという前向きな進展がありました。

数十の地区がステイクになりつつあるようです。 末日聖徒は、教会大学、教会が運営する学校や医療施設、貧困地域の開発活動など、活発な会員を支え、移住を防ぐための自立した組織をまだ確立していない。

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。

つまりフィリピン末日聖徒は日本における拙速伝道の歴史をひきずったまま改善できていないわけで、


フィリピンで他宗派が行なっている、「洗礼前の準備をより重視し、布教活動への会員の関与を強化」は大変参考になる事象ですね。
 
 
 
すみませんが・・・ (好奇心)
2021-12-15 00:51:14
オムナイさんが誰に何を伝えたくて一生懸命書き込んでおられるのかよく分かりません。

>好奇心さんやエニグマさん、イカフライさんの
>日本の末日聖徒は実際には活発率が低い。
>というのも納得ですね。

と私の名前を出していただいておりますが、本当に納得されているのかどうか・・・どうもそうではないようにも感じます。

オムナイさんの発言には常に、ご自分の帰属するものが優れていることを認めさせたいという党派心のようなものを感じてしまいます。私はそういう話には乗りたくありません。

この教会が今後どうなっていくのか、自分で考えられる情報が欲しいと思いますが、教会はそれを公開するのは消極的なようであり残念です。何となく、会員は黙って言わたことだけやっていれば良い、という中央幹部の考え方が見えてしまうのですね。
 
 
 
Re;すみませんが・・・ (オムナイ)
2021-12-15 01:35:18
>本当に納得されているのかどうか・・・どうもそうではないようにも感じます。

そうですか?
わたしは日本の末日聖徒の活発率が高いと言ったことはないと思いますが。。

>オムナイさんの発言には常に、ご自分の帰属するものが優れていることを認めさせたいという党派心のようなものを感じてしまいます。

まったく、全然そんなことはありません。
逆に違った意見を聞きたいので自分の意見を述べているだけです。

オムナイの意見はここが「オカシイ」と言われれば説明はしますけど、基本「あなたの意見はそうなんですね、意見は違いますが、興味深いですね。」というスタンスです。

>この教会が今後どうなっていくのか、自分で考えられる情報が欲しいと思いますが、
>教会はそれを公開するのは消極的なようであり残念です。何となく、会員は黙って言わたことだけやっていれば良い、という中央幹部の考え方が見えてしまうのですね。

なるほど。
私は逆の意見です。

昔オークス長老は日本人は指導者からの指示を待っているだけで、与えられている権能を使おうとしない。的なことを言われたことがありました。

自らマニュアル主義に陥っていて「キリストの完全な自由の律法」
ではなく、指導者の指示がモーセの律法のように機能しているように感じます。

おそらくアメリカ人の指導者には日本の教会は未熟に映るんでしょうね。
まぁ、アメリカ人は自由にやりすぎるんですが。

日本人はアメリカ人に少しも劣っているところはありません。
非キリスト教国でG7でここまで良い宗教に育て上げた国はないと思います。
 
 
 
お返事いただいても関心のない話題には応じないことにいたします (好奇心)
2021-12-15 07:56:52
>そうですか?
>わたしは日本の末日聖徒の活発率が高いと言ったことはないと思いますが。。

活発率の話題からすぐに「会員総数が第何位で」という話題に切り替えようとされますね。私はそちらの話題には今後は乗りませんので。

大きな問題は活発率を会員側が把握できる資料を、教会が提示してくれないということなんです。


>日本人はアメリカ人に少しも劣っているところはありません。

こういう優劣をつけるようなことばかりおっしゃってますね。これはご自身がコンプレックスをお持ちであることの裏返しなのではないかと感じてきています。
 
 
 
Re;お返事いただいても関心のない話題には応じないことにいたします (オムナイ)
2021-12-15 08:45:14
はい、では意見の相違ということでオムナイの考えを書きますね。

>大きな問題は活発率を会員側が把握できる資料を、教会が提示してくれないということなんです。

末日聖徒はアメリカキリスト教の中で良い活発率を持つ宗派の一つです。前述のようにアジアのフィリピンは日本よりも総数は多いけれども活発率は大きく下回るようです。
フィリピンでは、末日聖徒は155人のフィリピン人に1人の割合で、アジアで最も高い割合を占めていますが、

>活動的な末日聖徒は800人に1人と少ないかもしれません。
(日本15−20%)

把握できる資料は同じなのに各国で活発率が大きく違うのは、要因としては小さでしょうね。

また、末日聖徒ではステークやユニットの指導者であれば地域の詳細なデーターを活用できます。

地域の改宗者が少なければ会員伝道を目標に据えることもできますし、大量のお休み会員がいれば再活発化に力を入れた方が良いかもしれません。むしろ戦略は立てやすいと思いますよ。

>こういう優劣をつけるようなことばかりおっしゃってますね。
>これはご自身がコンプレックスをお持ちであることの裏返しなのではないかと感じてきています。

日本人は優秀なのに自虐的なのは世界で有名ですよね。
 
 
 
推測が先走り (Wです)
2021-12-15 09:16:04
「大きな問題は活発率を会員側が把握できる資料を、教会が提示してくれないということなんです」
「これはご自身がコンプレックスをお持ちであることの裏返しなのではないかと感じてきています」

どうやら、推測が先行してしまうようですね

好奇心さんはこのサイトでまだ議論らしい議論はしていませんが、もうそんな結論をだしてしまうのですか ?

驚きの「気の短さ」ですね

こんな短い書き込みを僅かばかりしただけで、相手の考えが分かるとでも思っているのでしょうか

ここの主なメンバーは20前からこんな感じで議論しているのですよ。

自分と違う意見を知るのは有意義で面白いからですよ

好奇心さんは、多分善良な末日聖徒であると推測していますが、どうやら忍耐力が不足しているのか、臆病なのか詳しいことは分かりませんが

ここまでのわずかな議論だけで、オムナイさんの人格を分かったようなコメントをしているところを見ると

やはり、臆病なんだろうと私は現時点では思ってしまいよ

ただいまだ十分な議論していないのでなんとも分かりませんがね

せめて10年位継続して議論すれば、少しは分かるかもだよね

細かい意見の相違があるのは当然なんだから
短気を起こさず、楽に議論した方がいいんじゃないかい
 
 
 
会員の年代別構成 (エニグマ)
2021-12-15 09:24:19
教会の統計情報を細部まで自由に見れるのなら、私は会員の世代別構成を知りたいですね。

私の若い頃はどこのユニットも子供たちが多く、当時の監督会(今のビショップリック)の悩みの一つとして、聖餐会で子供たちをいかに静かにできるかでした。今はそんな悩みはありません、見る影もなく子供たちが教会に来ておりません。子供を連れてきている家族が少ないです。私は青少年のときに教会に入りましたが、同世代の友人が何人もユニットにいましたし、近隣のワードにもたくさんいて良く一緒に遊びに行ったりしました。当時は圧倒的に若い人たちの教会でしたが、現在ではそういう雰囲気ではなくなっていますね。

思うに、ポピュレーションが当時の構成のまま高齢化して行ってるだけなのではないかと思うのです。自分のユニットはそうであっても全国的にどうなんだろう?と思いますね。裏付ける資料を教会は提示してくれませんけれども。

日本社会の問題でもありますが、人口の高齢化にどう対応していくのだろうかと思います。近年、高齢者の送り迎えを定員会で実施するワードが出てきましたが、あれも万一、事故があったりすると大丈夫かなと思いますし、足腰の弱くなった方のサポートをするには一定の訓練を受けていないと難しいです。

ここ1年くらいはリモート集会をしているので高齢会員は自宅からZOOMで参加することが多いですが、あれも機材の設定や使い方の説明などのハードルは高いと思います。その家庭にパソコンに通じた方がいれば別ですが。

と言うように今後、会員同士でどうやって行こうかと考えるにしても、統計情報などの資料がないとどうにもなりません。好奇心さんが言うように、教会はそういうことを会員に考えさせたくないのかもしれません。

若い頃は教会から指示を受けてそれをやり遂げていくことに魅力を感じていましたけれど、年を食ってきたからなのか、いつまでたっても小間使いをさせられているようでつまらないなぁと言うのも正直な感想なんですよね。
 
 
 
私は逆の感想だよ (Wです)
2021-12-15 09:39:11
「いつまでたっても小間使いをさせられているようでつまらないなぁと言うのも正直な感想なんですよね」

そうですか、わたしの思いと逆ですね

私は、いまこそ自由にやれると感じていますよ

まずは、どんどん教会で発言することだよ

そうすれば教会は変わってゆくよ。

もうウダウダと文句を言って居れば良い時代ではない

「自分が教会を変える」そう考えれば良いだけだよ

いつまで「教会が○○して欲しい」なんて言っていてはいかんよな

そう思うなら、まず自分が動けよ
 
 
 
Unknown (あじフライ(イカフライ?))
2021-12-15 10:07:17
>こういう優劣をつけるようなことばかりおっしゃってますね。
>これはご自身がコンプレックスをお持ちであることの裏返しなのではないかと感じてきています。

お見事!良く見抜いていますね


>日本人は優秀なのに自虐的なのは世界で有名ですよね。

じゃオムナイくんはその両方に当てはまらないから日本人ではなさそうだね
 
 
 
Wさん、お返事ありがとうございます (エニグマ)
2021-12-15 10:36:54
>私は、いまこそ自由にやれると感じていますよ

そうですか、良いことですね。


>まずは、どんどん教会で発言することだよ
>そうすれば教会は変わってゆくよ。

私は根拠に基づいた、責任ある発言をしたいものです。


>もうウダウダと文句を言って居れば良い時代ではない
>「自分が教会を変える」そう考えれば良いだけだよ
>いつまで「教会が○○して欲しい」なんて言っていてはいかんよな
>そう思うなら、まず自分が動けよ

無計画に突っ走れって言ってるように聞こえるのですが・・・
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。