モルモニズムの情報源、主要な主題を扱うサイト。目次を最新月1日に置きます。カテゴリー、本ブログ左下の検索も利用ください。
NJWindow(J)



 [潟沼誠二名誉教授。2018年瑞宝中綬章を受けられた時の写真] [記録] 元北海道教育大学教授潟沼誠二兄弟が「BYU紀要」にこんな文を掲載していた。一部翻訳紹介させていただきたいと思う。以下、引用。    ---   ---   ---   ---   日本の知識階級は私達の教会をアメリカの教会と見做してい . . . 本文を読む

コメント ( 217 ) | Trackback ( 0 )




いわゆる日ユ同祖論に言語面から論駁できるように、検証・分析を始めている。論文の形でなく、軽く課題に取り組む程度であるが、まとめておきたいと希望している。 よくあげられる言葉から 2. 短い表現、それに 3. やや長い表現までそれぞれ若干の例を取り上げたいと思っている。一部リストを紹介すると、次の通りである。 1 よくあげられる言葉  1) 祇園 / シオン  2) 相撲 /&n . . . 本文を読む

コメント ( 207 ) | Trackback ( 0 )




[黙示録の一場面]  旧約聖書は「律法(創世記、レビ記など)」、「預言者(サムエル記、イザヤ書など)」「諸書(詩篇、箴言など)」に大きく三つに分けられ、新約聖書は主として「福音書」「使徒言行録」とパウロなどの「書簡」からなっている。そして、旧約のダニエル書や新約の黙示録は「黙示文学」というジャンルに属している。 [聖書を構成する文書のジャンル。apocalyptic が黙示文書]  ジャン . . . 本文を読む

コメント ( 62 ) | Trackback ( 0 )




 日本ではインスティチュートの生徒用手引きが、「教義や聖典理解の一番の権威」として用いられることが多い。しかし、「アメリカでは高卒生向けの出発点」くらいに見なされている。BYU(プロボ、アイダホ、ハワイ学)の宗教クラス210, 211番などに用いられ、最も易しいレベルでセミナリーの延長線上にある。聖典で難解な箇所や矛盾が見える部分は、調整型の編集が行われ生徒を当惑させないように配慮されている。 . . . 本文を読む

コメント ( 202 ) | Trackback ( 0 )