モルモニズムの情報源、主要な主題を扱うサイト。目次を最新月1日に置きます。カテゴリー、本ブログ左下の検索も利用ください。
NJWindow(J)
CALENDAR
2015年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年10月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
Recent Entry
イスラエルを厳しく糾弾する
石破茂 自民党新総裁はキリスト教徒
「注釈付き モルモン書」がオックスフォード大学出版から発刊される
モルモン書に戦争の記述が多いことについて
末日聖徒の現状 (日本) を分析した最新の好著
日系アメリカ人メリッサ・W・井上が急逝
Simon Sotherton on DNA study
イスラエルを糾弾するイザヤの言葉
[政治的評論] パレスチナ人の立場に立てば - - そこに住む権利があるという主張について - -
「イスラエル対ハマス戦争を憂う」
Recent Comment
Jiro Numano/
イスラエルを厳しく糾弾する
オムナイ/
イスラエルを厳しく糾弾する
Jiro Numano/
イスラエルを厳しく糾弾する
オムナイ/
イスラエルを厳しく糾弾する
Jiro Numano/
イスラエルを厳しく糾弾する
Jiro Numano/
イスラエルを厳しく糾弾する
オムナイ/
イスラエルを厳しく糾弾する
オムナイ/
イスラエルを厳しく糾弾する
佐久間智樹/
イスラエルを厳しく糾弾する
佐久間智樹/
石破茂 自民党新総裁はキリスト教徒
Recent Trackback
Category
モルモン教関連
(700)
中国、中国のキリスト教
(54)
時事発言
(50)
中東関連
(40)
キリスト教
(60)
聖書
(145)
語学
(33)
プロフィール 個人の記録
(38)
最近していること
(17)
思いきってしたこと
(4)
注目した言葉
(46)
お気に入り画像
(3)
Bookmark
沼野's another blog
NJの他の活動、ハルピン便りなど
キリスト教徒の学習帖
分別あるldsにとって読み応えのあるldsによる内省的考察
ExponentII
lds知的女性のブロッグ
NJWindow
My English blog
広島国際学院
My second home
soc.religion.mormon
moderate, liberal news group of lds
NJ's album
my personal pictures
アラビア語に興味があります
強力アラビア語関連blog
ヨルダン・タイムズ
ヨルダンのニュースが読める
薔薇、または陽だまりの猫
イラク情勢のカテゴリあり
ベイルート通信
ベイルート在住の邦人が中東情勢をレポート
クリスチャントゥデイ
キリスト教界のニュースに興味
アラブのうわさ
アラブの人たちの日常がよくわかる
seto-in-leeds
気鋭の大学生
Times & Seasons
米lds解説的blog
mormon curtain
exmormon\'s readable blog
My Profile
goo ID
numano_2004
性別
都道府県
自己紹介
語学が好きな高齢者。英語、中国語が読め、アラビア語を学習中です。アラビア語は中級の入り口にきました。現職を退きました。9月から中国で日本語教育に従事(09/10/1)。
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
「学究は礼拝の一つの姿」(N.A.マックスウェル)
キリスト教
/
2015-01-29 22:18:53
故ニール・A・マックスウェル十二使徒は、1994年-1995年BYUで行われた優等生のための講義の一環として、「弟子である学者」と題して話し、「学究は礼拝の一つの姿」であると受講生に学問と信仰の両面で励むよう奨励した。 . . .
本文を読む
コメント (
8
)
|
Trackback ( 0 )
「エホバ、ヤハウェ、主」の問題(言語学の視点)
聖書
/
2015-01-28 23:07:53
解決済みのように見えて、絶えず浮上する問題である。末日聖徒とエホバの証人に特有の問題であろうか。ここでは主として言語学(音韻論)の視点から私見を述べてみたいと思っている。それは神学の面にも及んで示唆をもたらすのではないかと思われる。 . . .
本文を読む
コメント (
29
)
|
Trackback ( 0 )
「主よ、それはわたしですか」(欽定訳)
聖書
/
2015-01-25 23:59:22
マタイによる福音書26:22, 25は欽定訳聖書で、”Lord, is it I?”となっている。・・・ただ、この版の底本が16世紀の古い本文であって、その後の本文批評学や聖書学の成果を取り入れた各国語の聖書翻訳と比べると、著しく時代遅れで正確さに欠けることを指摘せざるを得ない。・・・また、この部分のギリシャ語本文は、Μήτι ἐγώ εἰμι, Κύριει? となっていて、否定の答えを予期する疑問の小辞Μήτιがあり、・・・ . . .
本文を読む
コメント (
26
)
|
Trackback ( 0 )
§「LDS聖研グループ研究会」のご案内
モルモン教関連
/
2015-01-21 21:54:39
Facebook 上に「LDS聖書研究同好会」(グループ)ができて4年になる今年、研究会を6月東京で開催することになりました。戦後70年に当たり、日本の末日聖徒として、持ちあがっている諸問題にどう対処すればよいか、という点も扱いたいと考えています。そして聖典や福音についても学びたいと計画しています。(同グループ研究会実行委員会) . . .
本文を読む
コメント (
29
)
|
Trackback ( 0 )
女性に神権授与の展望: LGBTの問題と関連して(転載)
モルモン教関連
/
2015-01-19 15:54:34
以前にも転載させていただいた池川寿雄兄弟が、他のサイトに大変解かりやすい見解を載せておられたので、転載許可をお願いしたところ快諾を得ることができた。 . . .
本文を読む
コメント (
14
)
|
Trackback ( 0 )
[言葉] 「相違はあって然るべきもの」(グレゴリー・プリンス)
モルモン教関連
/
2015-01-17 16:53:56
ダイアログ誌の編集員であったグレゴリー・プリンスは、昔BYUの理事会で本学教員がダイアログ誌に寄稿するのは望ましくない、とウィルキンソン学長が提議したところ、出席者の一人があの刊行物は全く価値がない、できるなら焼き捨てたいくらいだと応じた話を回顧している。そこに出席していたマッケイ大管長は、「理事の皆さん、この教会では本を焼いたりしません。 . . .
本文を読む
コメント (
36
)
|
Trackback ( 0 )
新約聖書の原典資料 - - 最善の教材 (study aid)
聖書
/
2015-01-09 10:58:11
末日聖徒イエス・キリスト教会(通称モルモン教会)は2015年度、日曜学校成人クラスで新約聖書を取り上げる。楽しみである。読み進めていくに当たって、優れた参考書が数多くあるが私は今年、原典資料集を並行して読んでいきたいと考えている。 . . .
本文を読む
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
ヨハネ1:1 の「ことば」(ロゴス) の意味
聖書
/
2015-01-07 23:50:58
ヨハネの福音書は、有名な「初めに言(ことば)があった」というはしがき(序詞)で始まる。5節まで続くこの部分は格調が高い詩の趣きがある。 . . .
本文を読む
コメント (
30
)
|
Trackback ( 0 )
「情勢論と存在論」所感
注目した言葉
/
2015-01-04 23:43:51
最近、著述家佐藤優の「新約聖書 I」(2010年)が後書きで書いている文を読んでいて、深い所で異なる二つの考え方があるという主張に注目した。それは、周囲を取り巻く情勢によって判断する、その場対応的な「情勢論」と思想や理想が底流に流れる「存在論」である。 . . .
本文を読む
コメント (
3
)
|
Trackback ( 0 )
拙著「現代中国語訳の聖書」に対する短評、付所蔵機関
聖書
/
2015-01-04 10:54:59
これまでに得られた短評・感想を数件ここに掲載させていただき、拙著「現代中国訳の聖書: モリソン訳から改訂和合訳聖書に至る翻訳史」(せせらぎ出版、2014年)の評価を推測いただければ幸いです。2015/12/11所蔵機関更新。 . . .
本文を読む
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!