モルモニズムの情報源、主要な主題を扱うサイト。目次を最新月1日に置きます。カテゴリー、本ブログ左下の検索も利用ください。
NJWindow(J)



日本の末日聖徒イエス・キリスト教会の統廃合をどう見るか?(続き)

 再編成後の経過と反響
 まだ一二年経過したばかりだが、教会員の反応に私の感想を添えて直後の様子を記しておきたい。一言で言えば、期待感とその反面、以前の方が良かったとデメリット(欠点)もあるという見方が混在している。

 広域に幾つか散在していたワードが統合されて、凝縮された力を感じる、あるいは大勢の会員と集会に出席するのは心強さを感じるという肯定的な反応がある。それに対して大勢集まるのはいいけれども、統合されて責任(管理職や教師などの役割)と無縁になり手持無沙汰の感がする5、お客様気分も悪くないがそれが続くと教会に来ても面白くなくなる、とやや満たされない思いを持つベテランたちも少なくない。
 今の時代、多くの会員が自動車で教会に行くので時間があまり変わらない人は案外平気であるが、人によっては自転車で通っていたので、距離がずっと遠くなり不便をかこっている。また、長年通って愛着のあったワードが突然なくなるのはショックだった、と残念がる人もいた。
 統廃合のもたらす影響や評価は、会員の所属するユニットの位置(核になる教会なのか遠方のワードに吸収された方なのか)、会員個人の状況(例えば世代)や考え方によって異なる。俯瞰的な評価は全体を見て、時間の経過を経なければできない。

 分析

 まず日本全体の人口が高齢化と少子化を伴って先進国の中でも著しい減少傾向を示していて、その中で僅かな比率しか占めないキリスト教徒も末日聖徒も会員数が減少するという不安を免れない。以下のような理由で先細りの危機に直面している。

 末日聖徒の場合、(1)改宗者の数が僅少となり、成人の改宗が稀になっていること、それに(2)教会員の子供が教会に留まらなくなっているという二つの理由による。


[日本・韓国地域改宗者数の動き 1977-1980]

 (1) 改宗者の数が僅少になっていることについて。1977年と1978年の改宗者数を「聖徒の道」(1981年3月号)がグラフで示しているが、それによると月200~300人が改宗し当時のユニット数で割ると推計1ケ月当たり2~3人となる6。今から考えれば信じられない人数であるが、筆者の記憶からいっても妥当な推計だと思う。近年、幼児の祝福は時おり見かけるのに対し、改宗者のバプテスマは滅多にないのが現状である。参考になる統計として会員数の増加率を見ると、1950年、1971年に25%増加し、1975年21%であったのに対し、2003年以降1%以下になり2015~2019年その率は0.5%に下がっている。(この増加率は出生した子供を含んでいることに注意。)

 次いで(2) 教会員の子供が教会に留まらなくなっているという点について、これは1989年の時点でも青少年の半数以上が教会に一度も出席しない状態にあり、2020年代の今日この傾向は筆者が見聞きしている範囲から判断しても更に進んでいると言うことができる。

 

 上の二番目の理由を、子供の幼少時から具体的にたどって見ると、幼い時期は初等協会(通称「プライマリー」)の組織に属し楽しい時代を過ごして定着率は比較的高い。その後中高生の年齢になると教会側の働きかけ(週日の「セミナリー」と呼ばれる宗教教育など)にもかかわらず、学校における仲間からの社会的圧力 (peer pressure)で教会から遠ざかる者が増えてくる。そして大学に進学したり就職したりすると、日本社会の宗教離れやその元にある世俗化された知識体系、主として自然科学の知識の影響を受け、教会員の二世たちは社会で沈黙し孤独に追いやられ社会に吸収されることになる。

 日本社会の宗教離れや世俗化の傾向は、昔と違って西洋文化やキリスト教に魅力を感じることがもはや無く日本人が自信を持ち始めていることが背景にある。さらにインターネットで情報を得やすくなった今日、若者も成人も末日聖徒イエス・キリスト教会の歴史や教義を自分で得て判断するようになったことも考慮されなければならない。

 

終わりに

 日本の末日聖徒は現在生じつつある、教会員数の減少という現実に直面しなければならない。人は自分や次世代が置かれた状況を知って生きていかなければならないのである。
 ただ一部には日本の末日聖徒の現状と将来をもう少し楽観視する見方もある。例えば教勢をキリスト教派間で見れば意外に高く4, 5位に位置していて9、既に日本に定着しつつある、と見る。確かに首都圏などでは会員が多く、出席も活動も充実していると言える。しかし、筆者の見方では長期的に見ると一部存続し存在が認められるにしても、諸条件を考慮すれば全般的に低迷を免れないと予測している。

 では、信仰に生きる個人はまた群れを指導する日本の指導者・組織はどう対応していけばよいのだろうか。筆者が痛切に感じているのは、教会員はこれを機に個人(本人)に焦点を当てて、人生をどのように全うするか、違った言い方をすれば幸せを得るかに集中すべきである、ということである。最近実施された教会の区域再編成は、強力な中央集権的な上意下達の形で行なわれた。地元の教会員の希望や心情、都合を、時間をかけて聞き取り相談して決められたものではない。また、過去の拡張的な布教・集会所増設の姿から教会の分布をまとめる方向、現実的な諸要件に沿う縮小の方向に方針が転換されている。

 対応の仕方について、別の表現をすれば日本の会員がともすると陥っていた「指示待ち / 従順型」から各個人が自ら学び、自発的に福音を実践するという「信仰の自立」が求められている。

 

註(続き)

5  裏返せば、働き人が減少し、末端の会員に目が行き届かなくなることになる。元複数のワードが統合されると、互いに知らない者同士になり、元の人脈に頼って諸事が運営され勝ちである。大勢居るという余裕が裏目に出て出席が徐々に減り、こぼれてゆく人が出かねない。きめの細かい、隅々まで血の通った姿に戻るのに時間がかかるとそうなる可能性を拭いきれない。
 専門的に言えば、日本人はつい規範 -- この場合、構成員を等しく扱い、偏りなく委任し機会を与えるという姿(沼野) - - によって運営するというより、人情や信頼の厚さに依存しがちである。言い換えると、疎遠な人よりも自然に身内 (従来の身近な知り合いや友人。沼野) との関係を優先するようになる。(神戸大学院生、永川智也「関係性を主体とする規範がもたらす日本的組織の負の側面」2013年、p. 18)

 それで、大阪の平井晴夫兄弟は次のように警鐘を鳴らしている。「集団に属する人の気持ちを考慮しない集団は衰退していく。」

6  1977, 1978年は1979~1981年のバプテスマ激増の時期が始まる前のことである。ユニット数は「聖徒の道」1973年8月号によっている。 

7 https://www.cumorah.com International Resources for Latter-day Saints

8 井上龍一編「末日聖徒の青少年指導のために」1989年、pp. 2, 3。アメリカでも1943年以前に生まれた会員(若い成人)の75%が留まっていたのに対し、1981年以降に生まれた世代では46%に低下している。Jana Riess, “How many millennials are leaving the lds church?” Religion News Service.

9 文化庁編「宗教年鑑」(2018年)の統計をもとに末日聖徒の数字を引き合わせると、活発会員がカトリック、日本基督教団に次いでいると推測され、エホバの証人を入れると4位に位置することになる。また、ユニット数で日本聖公会の教会数を下回る点を考慮すれば5位になる。https://blog.goo.ne.jp/numano_2004 2022年12月22日付記事参照。

* ファイルをPDF化し、ネットで読むことができるようにしました。次のURLに行ってください。(2023.03.08)

https://drive.google.com/file/d/17ND53O5vBChVtu6SWK1pqphTMayrPYmD/view?usp=share_link 



 



コメント ( 218 ) | Trackback ( 0 )



« 日本の末日聖... 日本の教派別... »
 
コメント
 
 
 
統廃合まとめ、乞うご意見 (沼野治郎)
2022-12-01 14:13:28
今年5月後半、6月初旬にコメント欄にいただいたコメントやフェイスブックなどで目にした意見をもとに、不十分ですがまとめてみました。

悲観的な調子になってしまいますが、補足やご意見をいただければ有難いです。

他の箇所でも要約した形で掲載を考えています。できれば英語でも。
 
 
 
Unknown (5年まで同じワードに通っていたex)
2022-12-02 01:38:37
2番なのですが、私はプライマリーの時からすでに楽しくなかったのではと思っています

子どもたちが幼稚園児の頃、彼らの祖父母に連れられて集会に参加しましたが(私と妻はすでに離れていたので)「歌が長い。もう行きたくない。」との事でした

聖餐会などは子供には退屈、親は静かにさせようと必死と、お互いに我慢してたように思います

大人は友人との会話や、責任による役割や居場所を楽しんでいるかもしれません
しかし、子供にとっては集会所に行くということはメリットが少ないように思います

私は教勢の衰退の原因は子供たちに向き合って来なかった事だと思います
どのようにすれば子供たちは福音の中で楽しく生きる事ができるかを伝えるというよりかは、私達が信じて大切にしている価値観をあなたたちも信じて大切にしなさいというのが大人からのメッセージだったように感じます
それこそ、聖餐会は神聖な時間で、あなた達も敬虔に参加するべきである、というメッセージ等ですね

両親が無理やり子供たちを教会に連れていったという事案も知っていますし体験もしています
そうなると、子供が教会に行く理由は楽しいからではなく、両親を喜ばせるため、期待に応えるため、さらにいえば、教会に行くことで愛してもらうためです

そのような幼少期を体験していたら、親離れと同時に教会から離れることは必然です
逆に言えば、幼少期から自分の選択で、意思で、教会は楽しくて自分にとっては良いものであると納得していたのならば成長しても教会から離れることは少ないかもしれません

宗教二世という言葉が流行語大賞にノミネートされてるみたいですね
モルモンが今後どういう道を辿っていくのか
ブログを見ながら見守らせて頂きます
 
 
 
コメントに感謝 (NJ)
2022-12-02 18:18:27
率直なコメントに感謝致します。子供の視線から具体的に書いていただきました。仰る通りで思い当たる所があります。
 
 
 
キリスト教が有史以来の危機…世界的"宗教変動"の衝撃 (オムナイ)
2022-12-02 20:41:43
https://president.jp/articles/amp/52070

欧米で「教会離れ」が進んでいる。米国の調査機関によれば、
信じる宗教は何かとの問いに「キリスト教」と回答した米国の成人は2009年の77%から10年後に65%に急減した。
ーーー
いわゆる先進国ではキリスト教ばかりでなく宗教全体が衰退傾向なので、
相対的視点で観ると末日聖徒はかなり優秀だと思えます。

預言者の一人が信者数の伸びが鈍化しているようですが?
というインタビューに「末日聖徒の教会の成長の現状はむしろニュース」と答えたように、
多くのキリスト教と比較すると先進国の衰退度は小さく、
アフリカなどの発展途上の国では成長著しいようです。

1ユニットあたりの活発会員と指標も将来は変化していくと思います。

次世代の末日聖徒はその時代、時代で最善の神の御心を実践し、より福音を昇華させてくれるに違いないと確信しています。

先進国の末日聖徒、発展途上の末日聖徒、それぞれの信仰のあり方があるような気がします。
 
 
 
タイミングが最悪 ()
2022-12-05 17:08:44
統合て聞いた時にすぐに思ったのは、「何故コロナ過の今なの?」って疑問です。

日本全国で「密は避けましょう」って言ってる時に、大きな「密」を作ってしまった。


それと、統合して大人数のユニットにするについての対策が全くとられてない。

私のユニットでは、当初礼拝堂だけでは足らずに、後ろのホールとの仕切りを開けて大人数に対応したが、音響が整って居なくて、ホールの人は話が聞き取りにくくて、話者が何を話しているのかよく聞き取れない。

高齢者が多いのでよけいにそうなってしまう。

数カ月経っても、全く音響設備を改善しようと言う気配が無かった。

三つのワードが一つに成ったので、2/3は知らない人です。

私は未だにビショップリックの名前を一人も知らない。(笑)

当然、役員の名前も知らない。

知らなくても困りませんが。


ワードの名前もちょっとは気にして欲しかったな~って気もします。

IワードとHワードとTワードが統合されて、Iワードに成った。
でも、名前だけ見ると、Iワードに吸収合併されたって感じで、ちょっとプライドが傷つく気がする。

市町村合併でこんな事したら大騒ぎになるのにね。

ま、要は会員に対する配慮が無さすぎる。配慮ゼロですね。

今に始まった事じゃないけど。

私の予想では、人数はどんどん減っていくでしょうね。

集団に属する人の気持ちを考慮しない集団って言うのは、衰退して当然ですね。

宗教団体が「教義と信仰で成り立ってる」って思ったら大間違い。

人間やはり義理と人情なんですね。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-06 10:04:57
本当に伸びてゆく成長期にある場合、謙虚になって現実を受け入れ、足りぬところを強くし、他者の良いところを見倣おうとする。

しかし衰退している者は、事実を受け入れず、都合の良い所にのみ目を向けたり、他の者よりはましだとか、みんなが悪い中で自分は優秀な方だなどと根拠のない空論にすがる。

そして現実を見ろとささやく声には、一切耳を傾けず、反対者め、敵対者め、と拒むようになる。

これは、滅亡の始まり。
古代の王国しかり。
日本経済しかり。
末日聖徒イエス・キリスト教会しかり。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-06 13:00:22
普通の企業ではモノが売れなかったら、品質が悪いのか、値段が高いのか、売り方を変えるべきかと自社の改善すべき点を探す。

でもモルモン教会は人が来なくなったら、世の中に悪がはびこってる、人々が心を頑なにしている、我が教会は生ける預言者に導かれているから問題はないと考える。

そう言うことだよねぇ。
 
 
 
Re;タイミングが最悪 (オムナイ)
2022-12-06 19:10:31
>統合て聞いた時にすぐに思ったのは、「何故コロナ過の今なの?」って疑問です。

最新の宗教年鑑だと前年から5千人も減ってます。
これはコロナ禍で外国人の帰国が影響しているかもですね。

>私のユニットでは、当初礼拝堂だけでは足らずに、後ろのホールとの仕切りを開けて大人数に対応したが、

このあたりは地元指導者が統廃合に関われないネガティブな側面が出ましたね。

昔、大きな礼拝堂が欲しくて会員一同頑張って聖さん会出席者を増やしたのに分割対応されて意気消沈したことを思い出しました。

>日本全体の人口が高齢化と少子化を伴って先進国の中でも著しい減少傾向を示していて、
>高齢者が多いのでよけいにそうなってしまう。

この辺りは個人的に少し意見が違いまして、日本はまだまだ人口密度が高すぎるので現在の半分(5千万人程度)まで
減らした方が良いと思ってます。

それでもヨーロッパの国々に比べるとまだ人口密度が高い。

まぁ、大多数の人は100歳までにはどんどん霊界に召されるわけですから
現在の逆三角形の人口比率から柱状に近い台形になるでしょう。
 
 
 
大根大 (家族の幸せって何)
2022-12-06 21:11:48
朝日新聞、12月5日(月19面)菊池真理子さんの記事から多くのことを考えました。引用させていただきます。「神や仏じゃなく、親から愛されたかった。それが、多くの宗教2世が感じていることではないでしょうか。・・幼い頃から、妹と共に、母が信仰する仏教系の新興宗教に入信させられていた。熱心な信者だった母は、毎朝3〜4時には起きて、宗教団体が発行する新聞を配達しに出かけた。いったん帰って菊池さん姉妹を学校に送り出した後も、夜遅くまで宗教活動で外出した。生活の中心はいつも宗教があった。菊池さんも、信者仲間の中で中心的な立ち位置で、頼りにされていた母のことを誇らしく感じていたという。しかし、母は徐々に心身のバランスを崩し始めた。仏壇に向かって鳴き、宗教活動から帰って泣き・・・。ふとしたことで菊池さん姉妹に泣きながら感情をぶつけた。家から締め出されたこともある。幼心にも、宗教活動での人間関係のつらさや、無宗教を貫いた父との関係修復が難しくなったことが、母を苦しめているように見えた。そんな母の姿に、いつか壊れてしまうのではないかと、不安を覚えるようなった。「もっと、いい子にしなくちゃ。そうすれば、お母さんは喜んでくれる」そう考え、宗教活動にも励んだ。ところが、菊池さんが14歳の時、母は自分の命を断つ道を選んだ。「こんなに宗教を信じて頑張っていた母は、なぜ幸せになれなかったのだろう」妹とともに信仰は捨てた」(引用終わり)     自分自身も若い頃、改宗してまもなく、「イエスは言われた、「よく聞いておくが良い。だれでも神の国のために、家、妻、兄弟、両親、子を捨てた者は、必ずこの時代ではその幾倍も受け、また、来るべき世では永遠の生命を受けるのである」(ルカ19:29)日本で始まったばかりのインスティチュートの新約聖書クラスでこの聖句を知って「信仰と家族の幸せがこの世でどのような形で実現するのか」教師に質問したことがありました。その後の信仰生活でいつもこのことを中心に考えて何をすれば良いのか、どのようにバランスを取ることができるのか悩んできました。改宗した時の伝道部会長の姉妹が話の中で「皆さんは周りの人からモルモン信仰気狂いだと言われたら喜びなさい」(言葉は正確ではないかもしれません)と話されたのをよく覚えています。その姉妹はのちに中央扶助協会のボードメンバーの一人になりました。その真意はその時は十分理解できませんでしたが疑問にも思いました。独身時代に周りの教会員のいくつかの家族が状況は少しずつは異なりますが、信仰の家族が試練にあい壊れていくのも見てきました。「この福音は家族を幸せにします」と分かち合ってきたことの答えは見出せませんでした。   自身の神殿結婚から子育てでの多くの失敗を経て少しずつ学んできたように思います。子供達が青少年の時代には様々な「どうしてこんなことになったのだろうか」と二人で泣いて祈ったこともたびたびでした。子供達からよく言われたのは「お父さんは自分勝手で、自分の考えを押し付けている。お父さんは自分で改宗したからいいけど、自分たちにはまだそれが無いから苦しいんだ」ということでした。ちょうど同じ頃、教会の責任や仕事に忙しく子供達の悩みをゆっくり時間をとって聞いてあげることもせずに妻に任せきりだったのです。ですので私自身も「子供たちを愛することよりも、教会の責任や仕事に追われていたこと」は事実です。もっと言うと、時々、家族の問題を理解したり解決のための努力をするよりも他のことの忙しさに逃げていたこと、言い訳にしていたこともあったと思います。」私の妻と子供達が今どのような状況かの詳細は書きません。6人とも家を出て自立した生活を送って孫たちにも恵まれています。今、妻と二人だけの生活に戻って時々子育て時代の苦労話を話し合っています。多くの場合は妻のその時の苦しみを聞かされています。私の選択と行動の結果として、今でも子供達の多くは母親に相談したり話し合ったりしています。男の子たちは自分が子供を持って少しは父親の立場を理解してきたのか、お互いに話を聞くことができる湯に待っています。それでも、子供達の一致した意見は、「もしお父さんが先に亡くなったらお母さんは面倒見るから心配しないで。でも反対の場合は最悪」だそうです。「家族の幸せって何だろう」今も答えが出ません。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-07 05:34:14
>「こんなに宗教を信じて頑張っていた母は、なぜ幸せになれなかったのだろう」妹とともに信仰は捨てた

カルト宗教は『頑張れば救われる』と説きますね。

これが一見もっともらしく思えるのは、何事にも対価が必要なのは当然だ、という人間社会の原則に適応しているからです。生活の糧を得るのも、教育を受けるのも、結婚するのも、人間社会で生きていくためには対価を求められます。

では救いはどうですか? 救いも同じですよ。でも対価というあからさまな単語は使われません。「信仰」や「信心」という耳に聞こえの良い言葉で表現されます。

ようするに対価として救いが与えられる、と教えるのがカルト宗教です。そして、救われない、幸福になれないのは信仰が足りないからだ、もっと信仰を深めよ、と教えてきます。

ではどうしたら信仰を深められますか?との問いにカルト宗教はこう答えます。
・救われるように日々祈りなさい
・我々の教えを学びなさい
・その教えを生活に取り入れて暮らしなさい
・宗教のために財産や時間を提供しなさい

こうして信者たちは、救われる=頑張る=すべてを宗教に捧げること、というカルト宗教のロジックに染め上げられていくのでしょう。これに陥ると自分の人生も家族もすべてを壊してしまう非常に危険な考え方です。

ですが、この危険なロジックに対抗する唯一の手段があります。それは今の自分は幸福だ、もう十分だと気が付くこと、あるいはそう思い込むことです。自分には神も救いも必要ない、カルト宗教も必要ない、だって幸福なのだからと。

多分ですが、現代社会では日本人の多くがこの防御方法を身につけているのです。それだからモルモン教会は日本で増えないのです。
 
 
 
Re;家族の幸せって何 (オムナイ)
2022-12-07 08:39:06
>こんなに宗教を信じて頑張っていた母は、なぜ幸せになれなかったのだろう

末日聖徒も、そうだったのですが改宗1世世代は宗教にのめり込みすぎる傾向にあるように思います。

日本の末日聖徒も2世、3世、4世と世代を重ねて本当の家族の幸せを享受しやすくなっているんでしょうね。

50年前、30年前、20年前、確かにユニット数や会員数は増えたのですが、それは粗製濫造的成長だったと思います。

>教会の責任や仕事に忙しく子供達の悩みをゆっくり時間をとって聞いてあげることもせずに妻に任せきりだったのです。

耳が痛いw。わたくしもそうです。

最近、孫がバプテスマを受けたのですが当時の私たちの子供のバプテスの時よりも
信仰と生活のバランスの取り方が上手だなと感じました。

良い反面教師になったのでしょうね。

NJさんのコメント
>人は自分や次世代が置かれた状況を知って生きていかなければならないのである。

まさしく、次世代はこれを実践しているのだと思います。
 
 
 
福音とは ()
2022-12-07 11:59:37
>末日聖徒も、そうだったのですが改宗1世世代は宗教にのめり込みすぎる傾向にあるように思います。

のめり込むように仕向けて、その結果相手が不幸になると「自己責任」って事ですかね。

指導者が言うとおりに頑張ってきた末に、こんなこと言われたんじゃあ、ほんま、浮かばれませんね。


私は聖書を読んで、キリスト様が十字架で死んでくれたおかげで、無償の幸福を得られるようになったのだ、って知ったので、何の努力も苦労もせず「豚」として生きて行くことに決めてます。

その人間の努力や苦労と「幸福」とは全く次元の違う事象なんだって、人生で学びました。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-07 12:17:41
お、豚さん、達観しましたね

本当のキリスト信仰は「キリストが私を救ってくださった」と過去形になるのです

そこに気がつくのが本物のクリスチャン

信仰すれば救われるとか、救われるためにあれしろ、これしろ、はキリスト教ではないのですね

まぁそこに気がついちゃうと、教会とか、生ける預言者とか、不要だよねってなるのですが(笑)
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-07 12:53:42
>本当のキリスト信仰は「キリストが私を救ってくださった」と過去形になるのです

これはキリスト教の大原則ですね。しかし、アメリカ発祥の某新興宗教では、次のような教義でキリスト教信仰に挑んできます

その原則とは全人類が復活できると言う無償の恵みについての話であって充分ではない、その後に続く裁きがあり、家族が永遠に神と共に暮らすと言う至上の幸福を得るためには、回復された福音を受け入れ、生ける預言者に最後まで忠実であることが必要なのだ、と

いやはや、これ最早キリスト教じゃないですよね

なのでキリスト教会は、その新興宗教を別物だと扱っているのですが、新興宗教の関係者は腹をたて、愛を説くキリスト教が我々を排斥するのはけしからんと、しばしば憤慨したりします

でもまぁ、フツーに考えて、別宗教でしょう
 
 
 
Re;福音とは (オムナイ)
2022-12-08 07:14:39
>のめり込むように仕向けて、その結果相手が不幸になると「自己責任」って事ですかね。

>指導者が言うとおりに頑張ってきた末に、こんなこと言われたんじゃあ、ほんま、浮かばれませんね。

末日聖徒で言うと家庭・仕事・信仰をバランスよく最善で良い。
と教えているのですが日本人的に「全力を尽くして」が強調されてきた気がしますね。

>何の努力も苦労もせず「豚」として生きて行くことに決めてます。

つまり昔も今も末日聖徒の教えとは異なる信仰で生きていくといことになりませんか?
昔(全力)、今(努力なし)
 
 
 
大根大 (「信仰の自立」に関する変化)
2022-12-08 11:08:37
みなさんのコメントありがとうございました。個人的には菊池さんの「宗教二世」としての経験は彼女と家族のことであり、それぞれの宗教の「二世、三世」が皆同じであるとは考えていません。マスコミ報道の特徴がよく出ていると思います。                          オムナイさんへ、お孫さんのバプテスマ、よかったですね。私も今年の夏、次男の娘がバプテスマを受けました。私たちは田舎に住んでいるので、他の時は「オンライン」で参加していましたが、彼女のためには遠いところを出かけて行きました。それと言うのも、彼女は一年前に、急性の病気になって医者から「死を覚悟してください。回復しても社会復帰は難しいでしょう」と言われました。それからリハビリを経て、バプテスマを受けられるまでに回復しました。そんなことがあって、私たちにとっても特別なことでした。その会の中で、次男の「自分がバプテスマを受けた時の気持ち」を初めて聞きました。「自分がバプテスマを受けたのは、他の人の時に、その後で、温かい飲み物とクッキー準備されていたので、それが楽しみで受けました」でした。次男もその後もいろいろありましたが、立派に父親をやっています。 孫娘が、リハビリに取り組んだ時の思い、苦しみを聞いていたので、確かに一世は大したことはないが、世代を重ねるごとに信仰の質が変わっていることを学びました。そして、やはり「信仰の繼承」の場面に立ち会えることはとても幸せなことだと思っています。
                          もう一つの青少年たちに対する教会の教えの変化について書きます。「子供と青少年に自立を教える」と言うことです。(引用)「子供と青少年プログラムでは、子供たちは成長の4つの分野でそれぞれ異なった目標を立てることを述べました。それぞれの分野で子供たちが自分の目標を立てることが大切です。親や指導者は、教え、助言し、支えることができます」。NJさんの言われる「信仰の自立」への取り組みだと受け止めています。これらについて、話し合っていた時に(日用学校での改心と聖霊の助けについても同じことが言えますが)、よく聞いたのが、第一世代の古い会員方から「それは理想であって現実には無理」と言う意見でした。これらのことを実践するのは「指示待ち /(表面上の)従順」に比べるとかなりハードルが高くなりましたね。
 
 
 
あのぉ~~、あのアイリ・・ (たまWEB)
2022-12-08 12:38:02
あのアイリング管長の預言とかってどうなったんすの??
アイリング 伝道 預言
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%20%E4%BC%9D%E9%81%93%20%E9%A0%90%E8%A8%80&ei=UTF-8

なかったことに??

究極の自立は組織された教会からの自立かも・・
「67 見よ、これはわたしの教義である。すなわち、だれでも悔い改めてわたしのもとに来る者は、わたしの教会である。
68 だれでもこれ以上のこと、あるいはこれに及ばないことを告げる者は、わたしにつく者ではなく、わたしに反対する者である。それゆえ、その人はわたしの教会に属する者ではない。
69 さて見よ、だれでもわたしの教会に属し、教会にあって最後まで堪え忍ぶ者を、わたしはわたしの岩の上に建てよう。そうすれば、地獄の門も彼らに打ち勝つことはない。
」10
これは、1828年で、組織上の教会設立以前・・

組織上の運営に関し、教会上層の考え方に二通りの方針が並列していることに着目する必要あるかも、

一つは法やビジネス・サイド(財政や法律上の面、政府機関との連携面 ・・エンサイン財団?が統括)
もう一つはいわゆる教会、一般教会員が目にしているところのもの。
で、数世代にわたって前者が後者よりも上回る、上にある、上位下達の関係みたいな・・

エンサイン
https://blog.goo.ne.jp/numano_2004/e/e08c6dd0d20b06a2767cfc9744ded02e

物議を醸してるファイザー社,モデルナのンチ惑ですが、教会は何千億って投資してたり、70人幹部に、前者の副社長おったり管長の天の恵み、フェイスブック発言あったり、管長会の
安全、有効、摂取推奨勧告あったり・・
https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=lds%20vaccine%20safe%20effective&ei=UTF-8

次世代、次々世代がただ上意下達に習っただけになってしまうのかもね・・

 
 
 
Re;「信仰の自立」に関する変化 (オムナイ)
2022-12-09 02:35:13
大根大さん(名前とタイトルが入れ替わってますが)

>「自分がバプテスマを受けたのは、他の人の時に、その後で、
温かい飲み物とクッキー準備されていたので、それが楽しみで受けました」

兄弟姉妹の暖かな愛がバプテスマを受けたいと思わせたのでしょうね。素晴らしい。

>「子供と青少年に自立を教える」

かつての子供は、もう大人。
老いては子に従え?
いや、高齢化社会。
老人こそ自立せよ。と自分に言い聞かせてます。
 
 
 
Re;あのぉ~~、あのアイリ・・ (オムナイ)
2022-12-09 03:07:46
>あのアイリング管長の預言とかってどうなったんすの??
>なかったことに??

いや、成就してるんじゃ?

https://jp.churchofjesuschrist.org/acp/bc/Japan/Liahona/LocalPage/2019/Dec2019Localpage_forWeb.pdf?lang=jpn

日本にかかわる様々な預言を学んだというソアレス長老。
ヒュー・B・ブラウン長老は1967年にこう約束している。
「福音に従って生活してください。そうするなら,
……この国に多くのステークとワードが築かれることでしょう。」

ゴードン・B・ヒンクレー大管長の約束にはこうある。
「このすばらしい国に多くのシオンのステークが築かれる日はそう遠くないことでしょう。

で、アイリング長老の預言ですが。
ーーー
その奇跡は、日本の教会員の心に大きな変化が生じると言う形で起こります。
それは今始まったばかりなので目に見えないかもしれません。
しかし、日本の教会員が職場の同僚や近所の人たちに教会について話すことを特権だと考える日がやって来ます。
ーーー
いかがでしょうか?
ヒュー・B・ブラウン長老、ゴードン・B・ヒンクレー大管長のように
多くのユニットが増えるとは言っていません。

ーアイリング長老は2003年4月の総大会ー
「出会う人々に熱心に語って聞かせる会員が著しく増える」
と預言されています。
少なくともオムナイは「熱心に語って聞かせる会員」であります。

最新の宗教年鑑によると日本の末日聖徒はカトリックに次ぐ大きなキリスト教の宗派です。
アフリカでは来年、新たに6つの伝道部ができるそうです。

偽預言者ですが予言しましょう。

中国はやがて民主化し宗教の自由が与えられ10億の中の多くの人々がキリスト教を求めるでしょう。

中国の人々に教え伝え証する責任は日本・韓国・台湾にあるのです。
恐らく、東アジアはアフリカ以上の躍進を次世代の末日聖徒は目にすることになるでしょう。
 
 
 
あぁ そうだったのねぇ~ (たまWEB)
2022-12-09 09:36:26
増加数とかじゃなく、熱心な度合いアップなんですね・・

数の上でそのように増えていくのかも・・
一方、教会員での内的成長と問題解決のほうが重大、・・

一教会員による分析レポート
「末日聖徒イエス・キリスト教会は、かつて急速な成長と高い信心深さが称賛されましたが、現在では成長の鈍化と高い退会率を経験しています。このような傾向は、組織的な要因と社会的な要因の組み合わせから生じている。制度的な要因としては、過去50年間に末日聖徒イエス・キリスト教会が海外からの改宗者の大部分を失ったことが挙げられます。世界の多くの地域では、20世紀後半と比較して、末日聖徒の成長の見込みが明らかに低くなっており、今後も悪化する可能性があります。このような厳しい状況下では、最も効率的で機敏な信仰だけが力強い成長を続けることができるだろう。セブンスデー・アドベンチスト、エホバの証人、末日聖徒の中で、末日聖徒はアクティブな会員数で3位に転落している。

LDSの信徒数の伸びは、1999年から2019年まで毎年平均1%以下であった。2009年から2019年の間、名目上の会員数の伸びは年平均1.6%未満であり、この期間、正会員の伸びはほぼ間違いなく1%未満であった。2020年、LDSの会員増加率は世界人口増加率を下回る。このような傾向を総合すると、末日聖徒イエス・キリスト教会は今後40年間、信徒数と正会員数が微々たる成長にとどまる可能性があることがわかる。信徒と会員の年間「実質的な成長」は、平均して1%かそれ以下であり続けると思われる。現代のトレンドは、末日聖徒イエス・キリスト教会が他の教会に大きく遅れをとっているアフリカでのささやかな成長の見込みを除いては、この力学を逆転させるような大きな進展はないようである。現在の軌道に基づけば、末日聖徒の会員数は600万人以下でピークに達する可能性があり、700万人を超えるには大きな変化が必要である。世界の末日聖徒の数は、成長と維持の持続的な改善、あるいは小規模な会衆の政策がなければ、2060年までに45,000を大きく超えることはないだろう。

米国では、末日聖徒イエス・キリスト教会の影響力は頂点に近づいていると思われる。徐々に頭打ちになり、その後、衰退していくと思われる。これはコビド19の大流行によって加速され、すでに起きていることかもしれない。ラテンアメリカでは、国によって傾向が異なるものの、中核的な会員数は維持されると思われるが、名目上の会員数の増加は、主に新しい改宗者が損失を補い、信徒の成長とは切り離されたままであると思われる。ヨーロッパ全域で信徒がさらに減少することは、ほぼ確実である。信仰の "第二の収穫 "はヨーロッパにはなく、アメリカやラテンアメリカにさえもないだろう。

もっと長い目で見れば、国際的な末日聖徒イエス・キリスト教会の実質的な成長が持続するという主張さえも疑わしいものである。微々たる成長でも、不安定になる可能性は高い。少子化と青少年維持、改宗者の洗礼と改宗者維持の乗数効果が時間とともに複合的に作用するため、いずれかの要因が低下すると、わずかな成長や安定した維持から衰退へとバランスを崩す可能性があります。もし末日聖徒イエス・キリスト教会が、最終的な信徒数の減少を食い止めることができたとしたら、それはとても素晴らしいことです。末日聖徒イエス・キリスト教会が最終的に信徒数と会員数の減少を食い止めることができるとすれば、それはおそらく、アフリカでの利益が他の場所での損失を相殺することによるものでしょう。

末日聖徒イエス・キリスト教会の成長は、適応策も万能薬もないような、根深い課題によって阻害されています。この教団の伝統的な競争力である高い出生率、若者の定着率、そして大規模なフルタイム宣教師の力が損なわれ続けている。個人伝道に参加するアクティブメンバーはほとんどいない。収穫はあっても、多くの場合、急いでバプテスマを施すプログラムによって為され、バプテスマを受ける前に、改宗希望者に定期的に教会に通う習慣やその他のライフスタイルの変化を促すことができなかった。不活発会員の多さは、海外の会員にとって、意欲をそぎ、人的資源の減少であり奉仕活動から遠ざけています。このような慣行により、末日聖徒イエス・キリスト教会は、改宗者の準備と維持に適時に焦点を当てれば達成できたはずの活発な会員数を失ってしまったのです。

将来の衰退の予兆を覆す可能性を秘めた肯定的な傾向はほとんどありません。今日の末日聖徒イエス・キリスト教会は、一世代前の教会に比べて、多くの点で個人的な配慮、霊的な指導、サポートが充実しています。日曜集会の日程の短縮、ミニスタリング・プログラムへの移行、伝道活動の最低年齢の引き下げなど、最近の制度的適応は、若者の定着率を高めると同時に、現役会員の経験を向上させるのに役立っています。地域的な基準により、一部のミッションでは改宗者の定着率が向上しています。しかし、世界的に見ると、改宗者の定着率は依然として低くなっています。

また、末日聖徒イエス・キリスト教会の1000億ドルを超える投資の蓄積(Carlisle 2019)は、臆面もなく肯定的なものではありません。何十年もの間、末日聖徒イエス・キリスト教会は、改宗者の定着率がはるかに低く、海外の信徒が自立する機会を与えない一方で、改宗者一人当たり少なくとも一桁の支出をしてきました(Stewart 2007, 403-406)。このような財政状況は、末日聖徒イエス・キリスト教会が、会員数が減少する可能性があるにもかかわらず、広範なインフラを維持するのに役立つかもしれないが、持続可能な有機的成長に効果的に資金を活用する専門知識を持っているかどうかは明らかではない。
 ・・・
」deepl ++

 
 
 
宗教年鑑 (チョットイイデスカ)
2022-12-09 11:35:32
>最新の宗教年鑑によると日本の末日聖徒はカトリックに次ぐ大きなキリスト教の宗派です。

間違いです。宗教年鑑は各都道府県が管轄する宗教法人からの報告を教団ごとにまとめたものであり、「宗派」による統計はありません。
強いて言えば「神道系」「仏教系」「キリスト教系」もしくはその細分化である「旧教」「新教」です。

日本におけるキリスト教系の宗派による会員数は以下の通りです。
1.プロテスタント・・・約60万人
2.カトリック・・・・・約50万人
3.エホバの証人・・・・約21万人
4.末日聖徒・・・・・・約12万人
(いずれも実際に熱心に活動している信者数かどうかは不問)

オムナイ氏は会員数に言及していますが、実際のところ末日聖徒は教義を全て教える前にバプテスマを受けさせて会員登録し、その後教会を離れた人も会員数として数え続けたり、死亡会員を把握しきれていないなどの課題を抱えております。
かたやエホバの証人などは正会員になる前に何年も研究生として学習した上で会員になりますので、会員数の示す重みには大きな開きがあります。

またオムナイ氏の主張の誤謬は、宗教年鑑の中で会員数にのみ着目して、他の情報を意図的に無視している点があります。
NJ氏の元記事でも言及があるように末日聖徒の実態はユニット数の増減に顕著です。
たとえば末日聖徒の教会数は260程度であるのに対し、プロテスタント団体の一つである日本基督教団は1500と圧倒的な差がついています。

そもそも、本来『「文化資料とする」ことを主な目的として』作成された宗教年鑑を、自分の教会の勢力や優位性を自慢するために利用していることに根本的な問題があるのですが。
 
 
 
Unknown (あい)
2022-12-09 13:55:21
この教会では8歳にみんなバプテスマをうけますが、私は8歳のときは教会の名前も知りませんでした。中高生や成人してからバプテスマを許可していたら受けないことを選択する人もいるかもしれません。8歳という親に逆らえない、説得もできない年齢で通過儀礼としてまずパプテスマを受けさせることで、後から教会を離れる人にもバプテスマを全員に受けさせる祝福と奇跡があります。私はこの教会が真実であることを証します。アーメン

今教会にいってないですけどね
 
 
 
Re;あぁ そうだったのねぇ~ (オムナイ)
2022-12-10 03:58:19
>米国では、末日聖徒イエス・キリスト教会の影響力は頂点に近づいていると思われる。
>徐々に頭打ちになり、その後、衰退していくと思われる。

アメリカにおけるキリスト教全体が激減している中で末日聖徒は
その中でむしろ微増に留まっているわけですから、
世俗化対応の良き模範になると思います。
末日聖徒はアメリカのキリスト教年鑑だと4位。
日本の宗教年鑑では2位。

どちらが世俗化に良く対応しているかは明らかな気がします。
日本がアメリカを指導しアドバイスを送るべき。

/wiki/日本の末日聖徒イエス・キリスト教会

文化庁の『宗教年鑑』では末日聖徒イエス・キリスト教会は他のキリスト教系の新宗教と共に「新教」(プロテスタント)の項目に分類されており、
平成29年(2017年)度版においては信者数12万6500人で、
日本基督教団の信者数11万7773人を上回り、
文化庁の分類上は事実上日本最大のプロテスタント教団となっている。
ーーーー
日本最大のプロテスタント教団である末日聖徒。
統廃合の割り振り日本の地元指導者を入れて戦略的にやらないとね。
豚師匠のワードみたいな事起こって欲しくない。

というか地域割を各国別にしないとキリスト教文化が違いすぎるところを
一つの指導組織でやろうとするところがおかし過ぎる。
 
 
 
宗教離れ進むアメリカ (オムナイ)
2022-12-10 07:27:06
https://forbesjapan.com/articles/detail/44911

米国では過去10年間にキリスト教の信者の数が減少し、
無宗教の人の数がほぼ同じだけ増加していることが、
ピュー研究所が12月14日に開示したデータで示された。
・・・
宗派別で最も減少幅が大きいのはプロテスタントで、
2011年の51%から2021年には40%になり、11%も減少していた。
・・・
一方、キリスト教正教徒(1%)や末日聖徒イエス・キリスト教会の会員(2%)であることを自認する米国成人の割合は、
10年間を通して変わらず、カトリック教徒の割合は2011年の24%から2021年には21%へと、わずか3%の減少だった。
・・・
ーーーー
つまり、アメリカではキリスト教信者は10年で12%減少してるが、末日聖徒は現状維持で凌いでいると言えます。

確かにニュースですよね。
 
 
 
宗教離れが進むアメリカ (大根大)
2022-12-10 09:08:11
オムナイさんの内容にもう少し付け加えさせていただきます。同ビュー・リサーチ・センターによれば、「米国の全人口に占めるキリスト教徒の割合は過去50年間で9割から6割に低下し、無宗教の人々が3割まで上昇した。」とありました。キリスト教内での変化と共に、アメリカ合衆国全体の人口構成の変化も考慮に入れることが参考になるかと思いました。    もっとも、これは日本の末日聖徒の問題とは全く関係のない話ではありますが。                                先日、私たちの集っている教会堂の全ての照明が蛍光灯からLEDに変わることになりました。電気代の高騰や寿命から考えて非常に合理的な判断だと思います。私は「教会の再編成」についてもこのような合理的な判断は必要かと思います。再編を主導された方々の思いとは大分違っていて申し訳ありません。「LEDと人の価値」を同じように論じているのではありません。ステークの組織の時も再編成の時も同じように、その光の下に集う人たちの「信仰の在り方」が大切で問われているのだと思います。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-10 10:41:03
オムナイさん

>末日聖徒はアメリカのキリスト教年鑑だと4位。
>日本の宗教年鑑では2位。

宗教年鑑のどこにも2位なんて書いてませんよ
デタラメはやめてください
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-10 12:52:14
作成された本来の目的ではない用途の資料から、一部の数字だけを拾って、都合よく集計して、ホラ、うちはこんなに凄いんだよって見せるやり口は詐欺師や悪徳業者のそれと全く同じですね

いかにもモルモン教会って感じがします

そう言うとこだぞ
 
 
 
信者数の多いキリスト教系教団ベスト3 (オムナイ)
2022-12-10 13:36:10
宗教年鑑令和4年版が出たので、ここ3年の信者数の推移を抜き出してみます。

https://www.bunka.go.jp/tokei_hakusho_shuppan/hakusho_nenjihokokusho/shukyo_nenkan/pdf/r04nenkan.pdf

0、キリスト教系教団 令和4年(令和3年)[令和2年]

1、カトリック教会 44万349人(43万5083人)[43万7607人]

2、末日聖徒イエス・キリスト教会 13万192人(12万3502人)〔12万8132人〕

3、日本基督教団 10万7224人(10万9593人)[11万1588人]

ーーー
https://news-jp.churchofjesuschrist.org/事実と統計

教会員数合計130,260
ニュースルームページ
ーーーー
前年度5千人減ったと思ったら、令和2年を超えて約13万人ですか。
コロナ禍の影響と回復はあと数年見ないとですね。

カトリックさんと末日聖徒の令和2年から3年にかけての数千人の減少と今年度の増加が似ていて興味深い。

日キさんは微減が続いていて、プロテスタント系減少の欧米の現象に似ていますね。
 
 
 
日本基督教団 (好奇心)
2022-12-10 14:57:16
オムナイさん

何か勘違いしておられませんか?

日本基督教団は、いくつもある教派、教団、教会の集合体ですよ。元々は太平洋戦争前に政府の要請と指導により作られたものです。

様々の事情によりごそっと加盟する教会があったり、離脱したりがあるのです。日本基督教団の会員数の増減と言うのは信仰者の増減ではなく、組織単位の加盟、離脱の影響を考慮しなければならないのでは?
 
 
 
Re;日本基督教団 (オムナイ)
2022-12-10 15:40:14
勘違いは無いと思います。
2位でも3位でも個人的には良いのですが。

https://www.christiantoday.co.jp/articles/30484/20220121/2021-religious-year-book.htm

信者数の多いキリスト教系教団上位15位

カトリック教会 43万5083人(43万7607人)

日本基督教団 10万9593人(11万1588人)

クリスチャン・トゥデイさんも信者数の多いキリスト教系教団として紹介しています。

調査は宗教法人ベースで行われているため、非法人宗教団体のみを有する包括宗教団体(教団など)や、
非法人単立宗教団体は調査の対象外となっている。
ーーーー
ちなみに
https://uccj.org/organization/organization15
2020年度教勢(日本基督教団年鑑2022より)

では、161,103(2020)となっていて宗教年鑑とは数千人異なります。

これは仰るように文化庁に登録の宗教法人「日本基督教団」に加盟していない教会があるという事でしょうね。

ただ、こちらの統計でも微減なのは同じ傾向ですね。

こちらのサイトも参考になります。

http://www.kirishin.com/2019/03/10/23803/

「モルモン教」も数年前ついに日本基督教団を追い越した。
・・・また日本基督教団の信者の高齢化を考えると、
今後ますますその差は大きくなり、
ただ「一切関係ありません」と言って済まされないことは明らかである。
ーーー
欧米ではカトリックや伝統的プロテスタントとも協力して世俗化に対峙していますから、
日本でも早晩「一切関係ありません」の文字も無苦なるのでは無いでしょうか。

少なくとも末日聖徒自身はそう望み、共通するキリストの愛を実践すべきでしょう。
 
 
 
八歳のバプテスマ (オムナイ)
2022-12-10 15:56:19
あいさん
2022-12-09 13:55:21投稿

>この教会では8歳にみんなバプテスマをうけますが、私は8歳のときは教会の名前も知りませんでした。

カトリックさんの幼児洗礼とかどうなんでしょうね。

>中高生や成人してからバプテスマを許可していたら受けないことを選択する人もいるかもしれません。

私は12歳でバプテスマを受けたんですが100%親の影響ですw
親が末日聖徒に改宗していなけば、確実に無宗教だったでしょう。

子供にとって宗教への加入は「縁」でしか無いでしょうね。

私も現在でも「神道」と「浄土宗」と「末日聖徒」の3重登録でしょうね。

末日聖徒の子供の場合は「幼児の祝福」の時に会員に組み込まれます。

その後その両親が教会へ来なければ子孫は会員に登録されないわけですから、日本宗教よりよほど統計は良心的ですね。
 
 
 
あ。そうか! (オムナイ)
2022-12-10 16:03:24
>末日聖徒の子供の場合は「幼児の祝福」の時に会員に組み込まれます。

あ、コロナ禍に幼児の祝福が停滞したのが影響してるのかも。

(13万192人+12万3502人)/2=12万6847人

令和2年の12万8132人から−1285人
 
 
 
宗教年鑑の教会数 (好奇心)
2022-12-10 16:14:38
文化庁に報告する各教団が意図的にウソをついていると言うつもりはありませんが、宗教団体の会員数と言うのは、一度入信してからやめた人も登録され続けることもあり、一人の人が複数の宗教に加盟していてもそれを禁止する法律も道理もありませんから相当に不正確だと言えます。要するに「水増し」ができてしまうのです。それを承知の上で、会員数にしか着目しないのであれば、そう言う物の見方はいかがなものかと。

NJさんが言及されたようにユニット数の増減がより正確に把握する根拠となりえる、と私は考えましたので、宗教年鑑から抜粋してみました。

宗教年鑑による各宗教団体の【教会数】の変遷
      カト  日基  LDS
平成7年度 829  1,486  280
平成12年度 818  1,489  306
平成17年度 805  1,498  308
平成22年度 798  1,511  288
平成27年度 791  1,522  267
令和元年度 777  1,514  261
令和4年度 774  1,503  232

カト・・・・カトリック中央協議会
日基・・・・日本基督教団
LDS・・・・末日聖徒イエス・キリスト教会

以上のことから私は末日聖徒がかなり勢いを落としているという認識です。
 
 
 
Re;宗教年鑑の教会数 (オムナイ)
2022-12-10 17:01:10
>NJさんが言及されたようにユニット数の増減がより正確に把握する根拠となりえる、

ユニット数の増減は仰るように個別の教勢の指標には向いているかもしれませんね。

ただ教会のキャパシティは各教団の方針で違うでしょうから、比較の場合は多くのサイトがそうしているように信者数での比較が一番良いでしょうね。

令和4年度 774(カト)  1,503(日基)これから日基さんの1教会あたりの信者数はかなり少ないことがわかります。

232(LDS)はカトリックさんのキャパシティーに似ているのかもしれません。

有給の聖職者の神父さんや牧師さんのいる伝統キリスト教では
そう簡単に統廃合はし難いでしょうから、
末日聖徒は幾分、統廃合や教会堂建設、エリア変更の自由度が高いですから、1ユニットあたりの信者数を調整しやすいですよね。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-10 19:20:03
平成4年度の、この数字って、この前の関西の統廃合はまだ反映されてないでしょうね、ってことは来年はもっと悲惨でしょうなぁ・・・

どんどん滅びていきますね、モルモン教会

まるでバビロニア帝国に滅ぼされる直前の、あるいはローマ帝国に滅ぼされる直前の状態なんですかね?

あるいは借入金が多すぎて利益がマイナスなのに、ウチは売上ナンバーワンだよ、とか言ってる倒産寸前の経営者?

まぁゆっくり見物させてもらいますわ(笑)
 
 
 
少ないユニットでも全線OKでは? (好奇心)
2022-12-10 20:16:39
>令和4年度 774(カト)  1,503(日基)これから日基さんの1教会あたりの信者数はかなり少ないことがわかります。

10万人で単純計算すると平均66名。
私の知っている多くのワードの近年の平均出席と同程度ですね。ちなみに私が改宗したのは小さなユニットで宣教師も入れて20名ほどでしたが、それなりに活動はできていました。

それより自宅の近くに教会ある、ことが重要。私は田舎の方に住んでいたこともありますが、プロテスタントの教会ってちょっと歩けば見つかるくらいには存在するんですよ。かたや末日聖徒は統廃合で、車で通うのもままならない状況になってしまった。

プロテスタントの友人がいますが大勢が必要なイベントでは近隣の信者が集まってくれるし、普段は近くの地元の集会に参加するそうです。ちゃんと考えて実行すれば少人数の集会所でも問題ないみたいですよ。


>有給の聖職者の神父さんや牧師さんのいる伝統キリスト教では
>そう簡単に統廃合はし難いでしょうから、

すみませんがおっしゃっていることの意味がさっぱりわかりません、むしろ言外になにがしかの悪意を感じますが。

モルモン教会のユニット統廃合は地元会員の意思を確認することもなく、組織上層部が勝手に行って、神様の意志だから受け入れなさいと求めるところに問題があると私は思っています。

そのやり方が結局のところ教会に来れない人を量産していくのです。しかし来れなくなった人を登録会員数から除きませんので、統計上の会員数を見ると全く減っていないように見える、これがカラクリです。

オムナイさんもアホではないからこんなことはご承知でしょう?
 
 
 
Re;宗教離れが進むアメリカ (オムナイ)
2022-12-10 20:47:27
>キリスト教内での変化と共に、アメリカ合衆国全体の人口構成の変化も考慮に入れることが参考になるかと思いました。

おお!そうですね。
それに関連して興味深いサイトを紹介します。

https://religionnews.com/2022/12/01/why-americans-are-leaving-their-churches/

アメリカ人が教会を離れている理由
社会学者のスティーブン・ブリバントにとっての疑問は、
なぜ宗教的脱出が起こるのにこれほど長い時間がかかったのかということです。

(RNS) —現在、アメリカ人の 3 分の 1 が無宗教であると主張しており、英国の社会学者スティーブン ブリヴァントはその理由についていくつかの考えを持っています。

Bullivantは、今週オックスフォード大学出版局から出版予定の
新著『Nonverts: The Making of Ex-Christian America』で、
トレンド ラインについて非常に面白い方法で考察しています。
・・・
Bullivant がそれを選んだのは、それが「炭鉱のカナリア」の話だからです。

もしモルモン教徒でさえメンバーから血を流し始めているなら、
「それは、これが他のすべての人にとってどれほど大きな問題であるかを示しています。」

モルモン教への愛着の衰退は、「宗教的サブカルチャーの崩壊」を示していると彼は言いました。
これは、ユタ州やアイダホ州南部などの場所で特に深刻でした。
ーーーーー
>先日、私たちの集っている教会堂の全ての照明が蛍光灯からLEDに変わることになりました。
電気代の高騰や寿命から考えて非常に合理的な判断だと思います。

うーん。それはどうなんですかね。
24時間稼働のコンビニならまだしも、週に2、3日稼働の教会堂では
工事費やLED器具の高価格を長寿命とは言え吸収し切れるものでしょうか。
LEDは基本直線光で広い部屋で蛍光灯と同じ明るさを得ようとするとけっこう高コストです。
まぁ、補助金とかあるのかな。
私が施設管理の担当なら却下ですね。

>ステークの組織の時も再編成の時も同じように、
その光の下に集う人たちの「信仰の在り方」が大切で問われているのだと思います。

ベットタウンでは豚師匠のワードのように溢れているところも少なく無いようで、そのあたりはZOOMなどで補完したいのでしょうか。

以前のワードでは未だオンラインとの併用。
インターネットが「ベンジャミン王の塔」となって以前ほどユニット自体の必要性は小さくなるような気がしています。

それに変わって神殿活動が末日聖徒の信仰のあり方の象徴になる気がしますね。

京都神殿キボンヌ
 
 
 
Re;少ないユニットでも全線OKでは? (オムナイ)
2022-12-10 21:32:33
>令和4年度 774(カト)  1,503(日基)
>10万人で単純計算すると平均66名。

信者総数をユニット数で割って66名というのは劇的に少ないですよ。
日キさんの日曜礼拝出席数は36,973(2020年)ですから平均
25人足らず。

40万人のカトリックさんが774ユニットなのに
10万人の日キさんは1,503ユニットもある。
4倍の信者数を持つカトリックさんのユニット数の2倍もあるのです。

だからユニット数は教勢の比較になりにくでしょう?という意味です。

>>有給の聖職者の神父さんや牧師さんのいる伝統キリスト教では
>>そう簡単に統廃合はし難いでしょうから、

>すみませんがおっしゃっていることの意味がさっぱりわかりません

信者が減ったからといって聖職者を簡単にリストラできないでしょうという意味です。(教会堂を統廃合しにくい)

>しかし来れなくなった人を登録会員数から除きませんので、
統計上の会員数を見ると全く減っていないように見える、これがカラクリです。

それは末日聖徒に限ったことでは無いので。。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-10 22:21:14
>信者が減ったからといって聖職者を簡単にリストラできないでしょうという意味です。(教会堂を統廃合しにくい)

オムナイくんって、ホント人の話を聞かないよねぇ~(呆)

それ、前に説明あったでしょ?

プロテスタントは教会を運営してるのは地元の信徒会ですよ、彼らは自分達の意思と責任で運営してるんです、モルモンみたいに何の権限もなくて、上からノルマばっかり押し付けられて、意見も出来ないフランチャイズのバイト以下の存在じゃありませんからね

牧師にしても信徒会が要請して来てもらったり、代えてもらったりするんですよ

プロテスタントにとっては教会を統廃合って、そりゃ牧師のリストラしにくいからどうこうの話じゃないのです、自分等の信仰生活の基盤をどうするかを、自分等で決めるっちゅうことですね

モルモンみたく、大管長サマの受けたお告げにオラ素直に従うだっぺ~とかやってないので
 
 
 
計算してみてください (好奇心)
2022-12-10 22:40:25
オムナイさん

>日キさんの日曜礼拝出席数は36,973(2020年)ですから平均25人足らず。

オムナイさんは数字に弱い人ではないでしょ?

日本の末日聖徒のユニット数を260として、日本基督教団と同じく3万7千人の日曜出席を実現するには、1ユニット平均140人の出席が必要です。

あり得ない数字ですね。

モルモンの勢いが圧倒的に劣っていることを、ご自分で証明されたのですよ。
 
 
 
出席者数の比較 (好奇心)
2022-12-10 22:59:21
それとオムナイさん

>日キさんの日曜礼拝出席数は36,973(2020年)ですから平均25人足らず。

この数字はどこから持ってきました?日本基督教団サイトの統計ページですよね?
https://uccj.org/organization/organization15

2018年 49,834
2019年 48,219
2020年 36,973
コロナの影響で2020年以降はどの宗教団体も大幅に減っているはずですよ。
分かっていて意図的に低い数字を提示しましたね。ずるい人だと思いました。

ちなみにカトリックの主日ミサ出席は以下のようです。
https://www.cbcj.catholic.jp/wp-content/uploads/2021/08/statistics2020.pdf
2018年 101,581
2019年 106,915
2020年  61,391
やはり2020年はコロナの影響が出ています。

なおカトリックで教会の数が少ないのは正式な教区だけを数えているからであって、集会所や修道院、神学校、病院、その他の施設を含めると2000くらいあるみたいです。いろいろな場所に集会のできる場所があるのはそれだけ人が集まりやすいのです。

モルモンのようなやりかたは自らの首を絞めているだけのような気がします。
 
 
 
Re;出席者数の比較 (オムナイ)
2022-12-11 04:42:08
>モルモンのようなやりかたは自らの首を絞めているだけのような気がします。

確かに地元指導者が地域割に参加できないのは私も問題なだと思いますね。

>宗派別で最も減少幅が大きいのはプロテスタントで、
>2011年の51%から2021年には40%になり、11%も減少していた。

色々な統計を見ると日本でも同じで伝統的プロテスタントが世俗化の影響を大きく受けているのは間違いのないところでしょうね。

私の真意は世界的世俗化の潮流中にあって、多くの日本の末日聖徒が思っている以上に大きな群れであるということ。

>文化庁の分類上は事実上日本最大のプロテスタント教団となっている。

少なくともこういった統計があることは知っておくべきですし、日本の末日聖徒はもっと自信を持って良いと思います。
 
 
 
アメリカ無宗教革命 (オムナイ)
2022-12-11 05:29:27
Nonverts: The Making of Ex-Christian America

上で紹介した書籍ですが面白そうです。
アマゾンのKindle版もあります。Kindleアプリなら英語が苦手な方も翻訳機能でスラスラ読めます。是非。

アマゾンの書籍紹介文

エンターテインメント性と洞察力に富んだ、アメリカの元宗教者たちの探究心

アメリカは今、宗教革命の真っ只中にある。
いや、無宗教革命と言った方がいいかもしれない。
米国の成人の約4分の1が無宗教であると答えている。

この「無宗教者」の大多数は、以前は宗教に属していたが、今はもう属していないと答えている。
これらは無宗教者です。「改宗者」ではなく、宗教を持つことから何も持たないことになると考えてください。
現在、アメリカには約5,900万人の非宗教者がいると言われています。

本書では、彼らがどのような人たちなのか、また、なぜ宗教を持たない人たちが増えてきているのか、その背景を探っていきます。
社会学者であり神学者でもあるスティーブン・ブリヴァントは、現代の無神論と無宗教の世界的な第一人者として、
何十回ものインタビュー、質の高い調査データの独自分析、豊富な最先端研究に基づいて、
アメリカの無宗教の状況を楽しく、洞察的に探求している。

ユタ州の元モルモン教徒からペンシルベニア州の元カトリック教徒、ジョージア州の元福音派からカリフォルニア州の元イスラム教徒まで、
全米をくまなく取材し、彼らの共通点だけでなく、彼らが残した伝統が彼らをどのように形成し続けているかも明らかにしています。
アメリカの宗教がすぐに消滅することはないだろうが、元キリスト教徒のアメリカ人は国民生活の中でその存在感を増している。
アメリカの宗教革命は単なる宗教革命ではなく、深い社会的、
文化的、道徳的、政治的影響を触媒しているのである。

本書は、このような変化する風景やアメリカ生活の将来について、欠くことのできないガイドとなることでしょう。

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
ーーーー
https://toyokeizai.net/articles/-/627356

日本人の7割以上が信仰や信心を持っていないと公言している・・(統計数理研究所「国民性調査」2013年)。

調査機関ピュー・リサーチ・センターの調査によれば、日本は人口に占める「無宗教」の割合が高い、
世界でも有数の国とされる。
ーーーー
無宗教先進国の日本w

これからの時代プロテスタントの国アメリカが日本の末日聖徒に学ぶ事は多いでしょうね。
なにしろ、日本最大のプロテスタント教団(仮)なんだから。
 
 
 
日本に足りないのは自信だけ。 (オムナイ)
2022-12-11 06:09:29
いやー。今回のW杯盛り上がりましたねぇ。

オムナイはカズがW杯に出られなかったことを未だに恨めしく思っている4年ごとのにわかサッカーファンですが。

ドイツとスペインに逆転勝ち、コスタリカに負けて、
それでも死の組一位通過。ドラマです。

PKでベスト8を阻まれた前回準優勝のクロアチアがブラジルにこれまたPKで勝利!!

観たかったなー。ブラジル戦。
クロアチア戦前、各国の監督が日本に向けてのアドバイスは

「日本に足りないのは自信だけ。」

パリオリンピック・大阪万博の他に死ぬまでに観たいものが増えました。

森保監督の名言紹介しますね。
https://kando.meigensyu.org/meigen/moriyasuhajime.html

・自信を持って戦わなければ勝つ確率も低くなる

・「ダメなところを改善することで良くなるはず」という考えを捨て、出来るだけ長所に眼を向ける。

日本の末日聖徒にも当てはまりますね。
 
 
 
虚構の上には自信を築けない (好奇心)
2022-12-11 06:54:22
オムナイさん

>>文化庁の分類上は事実上日本最大のプロテスタント教団となっている。
>
>少なくともこういった統計があることは知っておくべきですし、日本の末日聖徒はもっと自信を持って良いと思います。


それは統計ではありません。

Wikipediaの
/wiki/日本の末日聖徒イエス・キリスト教会
からの引用でしょ。引用元ページに以下のコメントがありますよ。

この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
・一次資料や記事主題の関係者による情報源に頼って書かれています。(2018年6月)
・独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2018年6月)
・広告・宣伝活動的であり、中立的な観点で書き直す必要があります。(2018年6月)
・あまり重要でない事項が過剰に含まれているおそれがあり、整理が求められています。(2018年6月)

Wikipediaは何の実績も調査もせず、誰でも勝手に書き込めるのでいわゆる『提灯記事』が書き込めます。そんなことはオムナイさんももちろんご存じでしょ?

どうしてそんなページからの引用を「こういった統計」などと表現するのでしょう。そんなやり方で「自信を持って」なんてことができると本気でお考えですか?

オムナイさんの論説は現実に目を向けず、会員たちを小馬鹿にして騙しているようなものです。古参会員がそんなことを平気でしているところにこの教会の問題があるのではないか、と私は思います。
 
 
 
宗教年鑑:プロテスタントの最大の教団は日本基督教団である (好奇心)
2022-12-11 07:16:47
オムナイさん

>日本最大のプロテスタント教団である末日聖徒。

これも違います。
宗教年鑑でキリスト教系が「旧教」「新教」の2つしかカテゴリがなく、その中で末日聖徒が「新教」に分類されていることを利用しての主張なのかと思いますが、宗教年鑑にはハッキリとこう書かれています。

『プロテスタントの最大の教団は日本基督教団である。』
(宗教年鑑 令和4年度版 P.21)

この説明は何年も前から記載されています。
以前、毎年の宗教年鑑を読んでいるとおっしゃっていましたから、もちろんオムナイさんはこんなこともご存じでしょう? なのにどうしてオムナイさんは事実と外れたことを知っていながら言い続けるのでしょう?

あなたの言うことを素直に信じた人が、後でちょっと調べて『違っている』と気づいたときにあなたへの信頼は大きく損なわれてしまうことをお考えになっていないのでしょうか。不思議です。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-11 08:43:46
>日本の末日聖徒のユニット数を260として、日本基督教団と同じく3万7千人の日曜出席を実現するには、1ユニット平均140人の出席が必要です

確かにねぇ~
ウチのワードなんて50人来たら多い方ですよ

50人 × 260ユニット = 1万3千人
ま、これくらいがモルモンの実勢でしょ

しかしなんで、他の教会みたいに礼拝出席者数を公表しないんでしょうなぁ、モルモン教会
ビショップに聞いたら出席者数は毎週ステークに報告し、ステーク会長も上に報告してるって言ってましたから実数は把握してるはず

よっぽど悲惨な現実なのかぁ
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-11 09:04:15
>自信を持って戦わなければ勝つ確率も低くなる

そりゃ拮抗して鍔迫り合いになってるような状況ならね、最後にモノを言うのは精神力、って話も理解できますが

実力も物量も圧倒的に差がある中で、始めっから精神力を出してるようじゃ勝てんわね、太平洋戦争のアホな日本軍みたいでっせ

大和魂も、進め一億火の玉だ!の敢闘精神も、欲しがりません勝つまではと国民に負担を強いても、アメリカには勝てませんでしたけど

アメリカは資源も工業力が勝る上に日本軍の戦術パターンや国民性まで研究していた、かたや日本ではアメリカは個人主義の国だから忍耐ができない、きつい戦場からは逃げ出すだろうと根拠のない妄想で楽観視していたり、英語は敵性語だから禁止なんてやってた、そりゃ勝てるわけないですね

現実を見ないで、虚構を元に「もっと自信を持て」って?出来るか!っつーの!
 
 
 
Re;宗教年鑑:プロテスタントの最大の教団は日本基督教団である (オムナイ)
2022-12-11 09:48:28
>宗教年鑑でキリスト教系が「旧教」「新教」の2つしかカテゴリがなく、その中で末日聖徒が「新教」に分類されていることを利用しての主張なのかと思いますが、宗教年鑑にはハッキリとこう書かれています。

https://ja.wikipedia.org/wiki/日本の末日聖徒イエス・キリスト教会

これは私が独自に主張しているわけではなく、wikiからの引用です。

キリスト教系新教の最大の教団は末日聖徒であるという考えでも良いでしょうね。

https://kotobank.jp/word/モルモン教-143029

日本大百科全書(ニッポニカ)「モルモン教」の解説
1830年にアメリカ合衆国に設立されたプロテスタントの一派。
ーーー

それに日キさんの牧師さんが総信者数でモルモンに抜かれた、今後その差はますますひらくと分析しているので。。。

日本聖公会 さんが4万5974人で伝統プロテスタント2位なので、
末日聖徒は新教キリスト教の実態で2位とも言えますね。

日キさんが宗派の合同教団であることを考えると、末日聖徒は日本のキリスト教の中で注目すべき位置を占めていることになります。

>あなたの言うことを素直に信じた人が、後でちょっと調べて『違っている』と気づいたときにあなたへの信頼は大きく損なわれてしまうことをお考えになっていないのでしょうか。不思議です。

以前このブログで末日聖徒は10位にも入っていない小さな群れだとNJさんが紹介されていました。

是非、多くの人に調べていただいて、イメージを払拭していただきたいですね。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-11 10:21:03
>これは私が独自に主張しているわけではなく、wikiからの引用です。

いや、だからWikipediaは誰でも提灯記事が書けるって好奇心さんが指摘したのはガン無視ですか?


>それに日キさんの牧師さんが総信者数でモルモンに抜かれた、今後その差はますますひらくと分析しているので。。。

それって個人的にそう言う牧師の意見があったのだろうけど、モルモンの内情に詳しいNJさんは会員数は減少しているって分析してますが? 自分に都合の良いところだけ引用して、他は無視すると言うオムナイ節が炸裂ですね
 
 
 
ピークアウトはまだ先 (オムナイ)
2022-12-11 10:25:42
>日本の末日聖徒は現在生じつつある、教会員数の減少という現実に直面しなければならない。

私も令和3年版で5千人減少した統計を見た時は
お!いよいよ日本の末日聖徒もピークアウト?

と思ったのですが、令和4年版では13万人。
これはアメリカ末日聖徒がほぼ自然増(末日聖徒の夫婦が産む新生児分だけ増えている)であることを考えると日本もその域に入っているのかもしれませんね。

日キさんと末日聖徒の伸びの差はそれですかね。

そこから分かる対策は末日聖徒は次世代の若い人々を大切にし、そのニーズを満たすことでしょうか。

日本の社会情勢から言って改宗者の増加は望めません。
聖典学習やボランティアといった個人の信仰の充実に目を向けるべきだと思います。
 
 
 
Re;信者数の多いキリスト教系教団ベスト3 (オムナイ)
2022-12-11 10:59:25
キリスト教系教団 令和4年(令和3年)[令和2年]

末日聖徒イエス・キリスト教会 13万192人(12万3502人)〔12万8132人〕
----
ということは、この後10年くらいは毎年千人くらいずつ会員数が微増すると予想できます。

末日聖徒は多産で有名ですが、ここ最近での新婚さん達は一般社会の家族並みの子供の数に近づきつつある気がします。
アメリカ末日聖徒もそのような統計が出てます。

日本を指導してきたアメリカナイズ末日聖徒はどこか上から目線で左ハンドルのアメ車をなぜ日本人は買わないのか?的な
勘違いの戦略であったように思います。

オフト・トルシエ・ザッケローニより森保監督の方がよい結果を出したのと同じように。

日本地域会長会の創設を!
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-11 12:49:09
>日キさんと末日聖徒の伸びの差はそれですかね。

違うでしょ
堅信礼があるからですよ、つーか、この話前にもしたことがあるように思うけど、またオムナイくんお得意の記憶喪失ですかね
 
 
 
少子化時代における教会の「次世代」のために (オムナイ)
2022-12-11 15:08:46
クリスチャン・トゥデイさんが4回にわたって「少子化時代における教会の「次世代」のために」と題した記事をのせていました。
紹介します。

端的に言って子どもの数が減っているのである。
これはすなわち「若者の減少傾向」にさらに拍車がかかったことを意味し、日本の「超高齢化社会」が未知の領域へ突入していることを意味する。
その影響は計り知れないものがある。そして社会の中に存在する「キリスト教会」もまた、これから逃れる術はない。

戦後から現在まで、常に信者人口が1パーセント未満という状況は変わらない。
これは何を意味するのか。
ただでさえ「教会に子どもがいない」状況であるのに、さらに子どもの数が減っていくということを示唆するものである。
こうした状況を前に、牧師や教会リーダーたちは危機感を覚える。
いや、正確には「危機感を募らせてきた」。
そして「何とかしなければ」と皆でつぶやき合うことはしてきた。
だが、決め手となる一手に踏み込むことはなかった。踏み込めなかったのかもしれない。

しかし、時代は待ってくれない。
私が子どもの頃、愛知県の片田舎であっても子どもクリスマス会などをするなら、常に50~100人近い子どもたちが教会にやって来ていた。
もちろん毎週通ってくる子は少なかったが、それでも30~50人規模の教会には、常に10人前後の小学生が集っていた。

それが今では、日曜学校を開校できない教会まで存在する。
子どもがいないのだ。信者の家庭に子どもがかろうじていたとしても、その子たちが教会にやって来ない。
もしくは中高生になると来なくなってしまう。

イントロが長くなってしまったが、少子化時代における教会の「次世代」のために、これから幾つかの本を紹介したい。
かといって、それは諸外国で成功している若者伝道のノウハウ本ではない。
はたまた、高名な牧師や新進気鋭の若手牧師・伝道師だからこそ実践できるようなレアなケーススタディー集でもない。
もっと地に足を着けて、人一倍実直で信仰熱心ではあるけれど、
すでに若者たちに向き合うには年齢的にかなり年を取ってしまった、
と自分で「勝手に思い込んでいる」市井のクリスチャンたちにこそ実践可能な視点を提供するものである。
ーーそれは「教育」という分野に関する「一般書」である。ーー
・・・確かに「聖書のみ」「信仰のみ」と、威勢よく「キリスト教的観点」から近視眼的に若者を見ることしかできないなら、
そう思われるのも仕方ない。
しかし次回から詳述するが、「教育」という分野は、クリスチャンホームの子どもであろうと未信者の子どもであろうと関係なく、
彼らにとって(そして親にとっても)決して看過し得ない重大なトピックスなのである。
すべての子どもたちの将来に、希望の光をともす働きを教会が担えるなら、
そこに新たな伝道の機会も訪れるはずである。
ーーーーー
末日聖徒も現在は他のキリスト教に比べて子供達が多くいるように思います。

しかし、次世代への教育を怠るなら同じ轍を踏むことになりそうです。

ユタ州は多くの財政をさいて教育分野に注力していると言います。

残念ながら日本BYUはありませんが、末日聖徒のジジババは子孫の教育に全財産を注ぎ込むくらい協力せねばですね。

躍進著しかった昔よりも現代の末日聖徒の方が成熟した姿に見えます。

個人的には総会員数10万人、活発率20%に落ち着くのが理想かな。
そうすれば日本末日聖徒も有能な次世代を生み出し続け。
アイリング長老の預言を成就し続けることができるように思います。
 
 
 
少子化、信徒教員の減少、迫る教育改革 (オムナイ)
2022-12-11 15:22:11
上の記事はプロテスタントの牧師さんが書いたものですが、次に紹介するのはカトリックさんの記事です。

https://www.christiantoday.co.jp/articles/26295/20181129/catholic-schools-in-japan-1.htm

日本のカトリック学校は今、少子化や公立志向の増加という日本社会全体の傾向や、
それまで学校を支えてきた司祭・修道者の高齢化や信徒教員の減少など、カトリック学校独自の課題も多く抱えている。
・・・
カトリック学校の将来を考えるとき、品田氏は教育改革をいかに追い風にできるかが重要だと話す。
教育改革をめぐっては、否定的な見解を持つ教育関係者も多い。
しかし品田氏は「これまでの知識編重の教育では多様な社会について行けない。
自分で考える子どもたちを育てなければ」という問題意識から出たのが、今回の教育改革だと指摘する。
「日本の教育の在り方を抜本的に見直す動き」であり、
欧米諸国も同じ流れを取っているとし、「おそらく逆戻りすることはない」と言う。
ーーー
「自分で考える子どもたちを育てる。」大切ですよね。
末日聖徒の信条に当てはまる得意分野ではないでしょうか。

末日聖徒の宗教教育で言えば現在かつてないほど情報が充実しています。

https://biblecentral.info/

https://biblecentral.info/old-testament-bibliography-for-latter-day-saints/
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-11 16:07:08
どんな妄想を繰り広げるのも個人の自由ですが、それを実現しようとするのに必要なものは、厳しい現実に目を向ける姿勢であり、虚構の上に築かれた空虚な自信ではないと言うこと

それが出来なかったから、今のモルモンの衰退があるワケです
 
 
 
沖縄神殿の現在 (オムナイ)
2022-12-11 17:18:57
ヨーロッパ、アメリカ、アジアの先進国は教会の数の成長は鈍化しつつあります。
一時は教会は成長に合わせて新しい神殿は作らないのではないかと予想する聖徒も少なくありませんでした。

しかし、ネルソン管長の時代に入っても神殿建設は加速しています。
これは末日聖徒の信仰の示し方が「教会へ集う」から神殿へ集うに変化しようとしているのかもですね。

日本で4番目の沖縄神殿だいぶできましたねー。
なるほど、ヤシの木(^^)

https://churchofjesuschristtemples.org/okinawa-japan-temple/photographs/
 
 
 
田舎の教会の統廃合事情 (大根大)
2022-12-11 17:24:59
<「自分で考える子どもたちを育てる。」大切ですよね。
末日聖徒の信条に当てはまる得意分野ではないでしょうか。
末日聖徒の宗教教育で言えば現在かつてないほど情報が充実しています。 オムナイさんのいくつかの有意義な意見・提案ありがとうございます。上記につきましては、ここ2〜3年で言われ始めてきたことだと理解しています。情報についても、インプットが中心でアウトプットまでには至っていないと思っています。
話を最初に戻すと「日本の末日聖徒の統廃合をどうみるか」ですが。統廃合の中心は都市部でのことが中心になっているようです。ここに書かれている皆さんも都市部にお住まいの方々が多いと思います。   私のように、地方の片田舎の会員にとっての「統廃合」の影響を少し紹介します。地方の県で各県の教会が1〜4ほどの場合、しかもまだステークも組織されていない状況です。                      もし「統廃合」されたら、本当に距離の面で教会に集うのが難しくなります。今、私たちは教会まで車で片道45〜60分ほどの所を通っています。ガソリン代もばかになりません。都市部でもこれくらいの時間をかけて集われる方々も多いとは思いますが、田舎では車しか交通手段がありません。私たち夫婦も車の運転に支障ができたり、免許証の返納を考えるようになる時、どのようにすれば良いのか時々話し合います。実際、私たちの教会でも高齢で家族の中で一人で集っておられるために、近くの会員の方々の送迎によって集われている方が5名ほどおられます。これで、統廃合になればどうなるのでしょうか。        私たちの場合、隣に長男家族がいますが、彼らの車はワゴン車でも自分たちの家族で満杯です。私たちが同乗できるようになるには子供たちが家を離れてからですので大分先のことになりそうです。 それから、自宅を処分して「神殿」の近くで住まいを見つけるには金額の差額が大きすぎて手が出ないです。実際にに私たちの教会に3年ほど前から北海道から退職して引っ越してこられたご夫妻がいます。子供たちも北海道でいますが、ご主人の健康面と冬の寒さ、雪かきの苦労などを考えて自宅を処分されてこちらに引っ越されて来ました。       コロナ禍の中でも、再度教会に集うようになってからでも幸いにも教会に集う方々は変わっていません(70名前後)。バプテスマも今年4名あり再活発の方も3名おられます。バプテスマは全員会員からのリフェローによるものです。ただ、改宗者のうちの若い方はBYUHに行かれ、もう一人の方もご主人の転勤で転出されました。このように地方の教会は統廃合しようにもできないのが現状です。都市部の方々は統廃合できる余裕がまだあるとも言えるのかもしれません。地方から都市部への会員の移動、都市部でも主に住宅事情から中心部から郊外へのワード部間の移動などがあるようでままならぬものです。このような事情の中で、隣の県の2つの小規模な教会・支部が一つに統合されました。地方の状況にも理解いただければ嬉しく思います。都市部から田舎へ引っ越ししてこられる方、大歓迎です。
 
 
 
堅信礼 (好奇心)
2022-12-11 18:05:07
>堅信礼があるからですよ

そうです。
クリスチャンの家庭に生まれた子供は幼少期にバプテスマを受けますが、その後15歳くらいから成人になるまで信仰告白をして堅信礼を受けるのです。

その年齢になると真剣に信仰に向き合い、自分の意志で堅信礼を受けずクリスチャンにならない選択をする人もいるということです。彼らは正式会員ではなくなります。伝統的キリスト教での会員数の減少は、堅信礼を受けない人が増えているのが大きな理由でしょう。

一方私らモルモンでは、教会を離れた人もずっと会員記録が残り続けます。さらに何年か前からは、8歳のバプテスマを受けていない子供も『バプテスマを受けていない子供』として会員数に含むようになりました。まったく教会に来ておらず、信仰も関心もなくても数字として消えることはありません。だからモルモンの会員数は増加しかないのです。

こんな風に会員数の根本的な捉え方が違うことが分かっていながら、その点だけを見て、最大勢力だの、何位だのと主張している人の気が知れません。
 
 
 
Re;田舎の教会の統廃合事情 (オムナイ)
2022-12-11 18:16:23
地方の状況興味深くまた懐かしく拝見しました。

私もど田舎の末日聖徒だったからです。
考えてみればあの頃の方が信仰が純粋で支部の中心で貢献できたように思います。

適度な艱難は人を強くするんでしょうね。

>コロナ禍の中でも、再度教会に集うようになってからでも幸いにも教会に集う方々は変わっていません(70名前後)

そうですか!豚師匠のワードも想定以上に集まってごった返していたようですから、過剰な統廃合になってしまったかもしれませんね。

>バプテスマも今年4名あり再活発の方も3名おられます。バプテスマは全員会員からのリフェローによるものです。
ただ、改宗者のうちの若い方はBYUHに行かれ、もう一人の方もご主人の転勤で転出されました。

素晴らしいですね。13万人になったのも自然増加ばかりではないかもしれませんね。
BYUや転勤先のユニットは大歓迎でしょうね。

>このように地方の教会は統廃合しようにもできないのが現状です。

都会の聖徒は甘えているのかも神殿の奉仕で交通費が出ないとボヤいているベテランもいますからね。

>このような事情の中で、隣の県の2つの小規模な教会・支部が一つに統合されました。

コロナ禍でZOOM礼拝が浸透したので、未来は月に2回はオンラインで家庭で聖餐とか色々工夫が必要な時期かもですね。

確か預言では将来日曜学校はなくなり、聖餐会だけになるとか。
その聖餐会もどこでやっても構わない的になっていくのでしょうか。

個人的には
日本の神社のように「いつでもどこでも好きな時に参拝」が理想ですね。
 
 
 
ずっとは残らない会員記録 (オムナイ)
2022-12-11 18:30:31
>8歳のバプテスマを受けていない子供も『バプテスマを受けていない子供』として会員数に含むようになりました。
>まったく教会に来ておらず、信仰も関心もなくても数字として消えることはありません。だからモルモンの会員数は増加しかないのです。

ずっと書記畑の責任だったので。。そう誤解されている会員は少なくないのですが。

現在こんな感じになってます。

https://www.churchofjesuschrist.org/study/manual/general-handbook/33-records-and-reports?lang=jpn

記録上の会員
以下の人々は記録上の会員であり,会員記録を作成するべきです。

バプテスマと確認を受けた人

祝福を受けたが,バプテスマを受けていない9歳未満の人

年齢にかかわらず,知的障害のために責任能力がない人

以下の両方に該当する場合,8歳未満の祝福を受けていない子供

少なくとも一人の親または一人の祖父母が教会員である。

両親から記録を作成する許可を得ている。(一方の親だけが子供の親権を持っている場合,その親の許可があれば十分です。)

会員記録が存在していても,バプテスマと確認を受けていない9歳以上の人は,記録上の会員ではありません。

しかしながら,その人が居住している区域にあるワードは,その人が18歳になるまで会員記録を保存します。

18歳になって,本人がバプテスマを受けないことを選択した場合,
ビショップは会員記録を抹消します。
その際に,ステーク会長の許可が必要です。

知的障害があるためにバプテスマを受けていない人については,
本人または親を含む法定後見人から要請がない限り,記録を抹消することはありません
 
 
 
自動的には消えない会員記録 (好奇心)
2022-12-11 19:19:35
オムナイさん

私も書記の経験はありますよ。

>会員記録が存在していても,バプテスマと確認を受けていない9歳以上の人は,記録上の会員ではありません。
>しかしながら,その人が居住している区域にあるワードは,その人が18歳になるまで会員記録を保存します。
>18歳になって,本人がバプテスマを受けないことを選択した場合,
>ビショップは会員記録を抹消します。
>その際に,ステーク会長の許可が必要です。

子供の時に教会を離れた人(多くは親とともに)が、18歳になってからバプテスマを受けないことをわざわざ申し出てくる人はいないでしょうね。結果、いつまでも会員記録は残り続けると言うことです。

私らの教会では、基本的に本人から強い要請がない限り削除されません。いつまでも会員記録は残り続け、実態はどうあれ会員数が増加していると見える。この仕組みを知っていながらオムナイさんは、他の教会との比較にこの数字【だけ】しか着目しない、でしょ?

誤解は何もしていないと考えております。
 
 
 
Re;自動的には消えない会員記録 (オムナイ)
2022-12-11 19:35:08
>18歳になってからバプテスマを受けないことをわざわざ申し出てくる人はいないでしょうね。
>結果、いつまでも会員記録は残り続けると言うことです。

いえ。
>会員記録が存在していても,バプテスマと確認を受けていない9歳以上の人は,記録上の会員ではありません。

>18歳になって,本人がバプテスマを受けないことを選択した場合,ビショップは会員記録を抹消します。

所属していたユニットやステークではきちんと報告してましたよ。チェック項目ありますしね。
おそらくほとんどのユニットでそうでしょう。

会員記録の整理整頓は聖餐会の出席率に影響するので、ユニット運営の重要な部分です。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-11 19:43:26
大根大さん

率直なご意見を読ませていただき、いろいろ考えました。私の夢は田舎暮らしなんですよ。よく不動産サイトを見て、いい物件無いかなぁ~って見てます。もちろん、田舎暮らしが楽でものんびりしたものでもないことは重々承知しています。
 
 
 
「何を」が大事 (好奇心)
2022-12-11 19:59:12
>所属していたユニットやステークではきちんと報告してましたよ。
>チェック項目ありますしね。
>おそらくほとんどのユニットでそうでしょう。

「何を」きちんと報告していたんですか?
チェック項目とは「何の」チェック項目でしょう?


>会員記録の整理整頓は聖餐会の出席率に影響するので、ユニット運営の重要な部分です。

聖餐会の出席率ってどこのユニットも公表してませんよ。会員は知る由もありませんね。オムナイさんのワードは何パーセントですか?
 
 
 
Re;「何を」が大事 ( (オムナイ)
2022-12-11 20:06:39
・バプテスマと確認を受けていない9歳以上の人

・18歳以上でバプテスマを受けない人

のチェック項目ですよ。

他にも一度も集会に参していない会員などの項目ありましたね。
書記をしていた頃は。
 
 
 
Re;堅信礼 (オムナイ)
2022-12-11 20:39:48
>クリスチャンの家庭に生まれた子供は幼少期にバプテスマを受けますが、
その後15歳くらいから成人になるまで信仰告白をして堅信礼を受けるのです。

>その年齢になると真剣に信仰に向き合い、自分の意志で堅信礼を受けずクリスチャンにならない選択をする人もいるということです。
>彼らは正式会員ではなくなります。

知りませんでした。というか聞いたことありません。
この情報は正しいですか?

カトリックであれプロテスタントであれ信徒の定義はバプテスマを受けたか否かだと思います。

堅信礼を受けようと受けまいと文化庁の統計には報告するはずです。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-11 20:53:49
>知りませんでした。というか聞いたことありません。
>この情報は正しいですか?

オムナイくん、嘘はいけないなぁ、もしくは記憶から抹消したの?

今から20年かもう少し前、元モルモンでカトリックになった、こるべさんが堅信礼の話をしてましたよ。

あの時も今もオムナイくんの態度は酷いよねぇ~、他人がわざわざ説明しているのに、話を全く聞こうとしないで、アホみたいなコピペ貼り付けてばかりで、ホント、呆れたわ
 
 
 
信徒の定義 (オムナイ)
2022-12-11 21:03:20
https://en-park.net/words/4483

カトリックでは洗礼を受けることで信徒となります。
幼児洗礼などもあり、自分の意思とは関係なく信徒となるケースも多くあります。
ーーー
やはり、堅信礼は信徒数には無関係のようです。
 
 
 
やっぱり記録は抹消されない? (好奇心)
2022-12-11 21:10:06
>バプテスマと確認を受けていない9歳以上の人
>18歳以上でバプテスマを受けない人

いや、その項目は昔からあったと思います。そうではなくて

>18歳になって,本人がバプテスマを受けないことを選択した場合,ビショップは会員記録を抹消します。

と手引きにありますが、実際にはビショップは会員記録を抹消しないでしょ? それをやったかどうかのチェック項目の意味かどうかを確認のために聞きました。オムナイさんの回答で確認できたことは、きちんと人数だけは報告しているが、会員記録の抹消はやっていない、記録は残り続ける、そうでしょ?

>カトリックであれプロテスタントであれ信徒の定義はバプテスマを受けたか否かだと思います。

あなたが「思う」だけでは事実ではありませんよ。

>堅信礼を受けようと受けまいと文化庁の統計には報告するはずです。

なぜそんなことが言えるのでしょう。堅信礼そのものをご存じなかったあなたが。
 
 
 
Re;やっぱり記録は抹消されない? (オムナイ)
2022-12-11 21:22:58
>オムナイさんの回答で確認できたことは、きちんと人数だけは報告しているが、会員記録の抹消はやっていない、記録は残り続ける、そうでしょ?

会員記録の抹消はこれも含めて1年に一度はやってましたね。

>会員記録が存在していても,バプテスマと確認を受けていない9歳以上の人は,記録上の会員ではありません。

なので、たとえ会員記録の抹消がとどこうっていても「記録上の会員」としては報告されません。

>堅信礼そのものをご存じなかったあなたが。

そのものではなくて、

>自分の意志で堅信礼を受けずクリスチャンにならない選択をする人もいるということです。
>彼らは正式会員ではなくなります。

という部分、つまり信徒として統計に反映されなくなるということです。
 
 
 
堅信礼 (好奇心)
2022-12-11 21:26:50
>カトリックであれプロテスタントであれ信徒の定義はバプテスマを受けたか否かだと思います。

あなたが「思う」だけで勝手に決められても困ります。モルモンではバプテスマを受けていない子供だって会員に含めているじゃないですか。宗教団体によって何を会員数とするかは基準が違いますね。自分の基準を相手に無理やり当てはめて、一位だ、二位だ、最大勢力だとやってるあなたの姿勢に疑問を感じています。

----------------------------------------------------------------
https://kotobank.jp/word/%E5%A0%85%E4%BF%A1%E7%A4%BC-60742
堅信礼(読み)けんしんれい(英語表記)confirmation

プロテスタント諸教会で、幼児洗礼を受けた者が、自己の信仰告白をして教会の正会員となる儀式。信仰告白式。

キリスト者の両親が自分の子どもに洗礼を受けさせたいと願い,教会が承認すると,幼児洗礼(小児洗礼)が行われる。その場合,子どもが成人して自覚的に信仰を持ったとき,改めて信仰告白式(堅信礼)を行い,初めて一人前のキリスト者として認められる。カトリック教会などでは洗礼に際し,聖人の名,聖書人名,信仰の諸徳目名により,受洗者に新しい名(洗礼名)を与える。
----------------------------------------------------------------
 
 
 
あなたは書記でしょ? (好奇心)
2022-12-11 21:31:26
オムナイさん

>会員記録の抹消はこれも含めて1年に一度はやってましたね。

会員記録の抹消は、ビショップがステーク会長の許可を受けて行うのですよ。
なぜ、あなたがするのでしょうか?
手引きの違反行為ですか?
 
 
 
Re;堅信礼 (オムナイ)
2022-12-11 21:32:13
>プロテスタント諸教会で、幼児洗礼を受けた者が、自己の信仰告白をして教会の正会員となる儀式。信仰告白式。

やはり、信徒数の定義とは別物ですね。。。
 
 
 
ノルウェーの堅信礼 (好奇心)
2022-12-11 21:51:42
【ノルウェー子育て記】第6回 ノルウェーの堅信礼
---------------------------------------------
4月後半から5月のはじめにかけて、ノルウェー各地ではキリスト教の堅信礼が行われます。これはキリスト教の通過儀礼のひとつで、乳児のころに洗礼式を受けた者が成長してから改めて信仰告白式を行い、正式にキリスト教信者と認められます。

・・・(中略)・・・

堅信礼を受けるのは15歳の男女で、ノルウェーでは2019年に約3万4,500人が堅信礼を受けたそうです。これはノルウェーに住む15歳の子どもの約55パーセントにあたります(資料1)。2020年の統計局の調査(資料2)では16歳以上のノルウェー人のうち、およそ47パーセントが自分はなんらかの宗教に属している、もしくは信仰していると回答しています。

・・・(中略)・・・

信仰のある人がノルウェー人全体の約47パーセントであるのに対し、ノルウェー国教会に所属している人は人口の約64.9パーセントであるという結果については、信仰するということと国教会に属することは比例しないということなのかと思います。ノルウェー国教会に所属していても、それは本人の意志ではなく家族がまとまって属しているのかもしれませんし、子どものうちは親の意向で所属しているという人もいるのかもしれません。しかし15歳になり、自分の意志でキリスト教徒として正式に儀式を受ける子どものうち、その先もノルウェー国教会に所属し続ける人は一定数いるのだと思います。15歳になって改めて自分と宗教の関係を見直す機会が与えられるというのも、よい勉強になっているでしょうね。
---------------------------------------------
https://www.blog.crn.or.jp/report/09/443.html
 
 
 
幼児の祝福や洗礼ができないとー◎千人 (オムナイ)
2022-12-11 22:04:49
0、キリスト教系教団 令和4年(令和3年)[令和2年]

1、カトリック教会 44万349人(43万5083人)[43万7607人]

2、末日聖徒イエス・キリスト教会 13万192人(12万3502人)〔12万8132人〕
ーーーー
千人単位でマイナスになった令和3年と回復した令和4年の統計は興味深いですよね。

教会に行けなかったのでバプテスマも幼児も洗礼も祝福も出来なかった影響がこんなにも大きいものかと驚いています。

カトリックさんも末日聖徒も改宗者は微増で信徒の出産(自然増)に依存していたということでしょうね。

3、日本基督教団 10万7224人(10万9593人)[11万1588人]

日キさんの信徒の高齢化が深刻ですね。
ほぼ天に召された人の分だけ減少する負のスパイラルに入っている気がします。

まぁ、アメリカ・プロテスタンのように積極的に信徒から抜ける現象がない分だけマシですが。

プロテスタントの雄、日本基督教団さんにも頑張って欲しいです。
教育に目を向けたのは良いアイデア。
 
 
 
何を持って会員数でしょうか? (好奇心)
2022-12-11 22:12:42
オムナイさん

>やはり、信徒数の定義とは別物ですね。。。

あなた、各宗教団体の信徒数の定義を知らないでしょう? バプテスマを受けたかどうかと言うのもあなたがそう思っているだけで、実際に根拠はありませんね。

そもそもモルモン教会ですら、バプテスマを受ける前の子供を会員数に入れているので、あなたが言う「バプテスマを受けたかどうかが会員数」の定義から外れています。


>その年齢になると真剣に信仰に向き合い、自分の意志で堅信礼を受けずクリスチャンにならない選択をする人もいるということです。彼らは正式会員ではなくなります。

上記の文章で私が言ってるのは、物心ついてクリスチャンにならない(教会をやめる)という選択をした人はもう会員ではないでしょ? だからプロテスタントの数は減っているという持論です。だって自分からクリスチャンをやめるって言ってるのだから会員じゃなくなるのは当然でしょ?

ちなみにモルモンは教会をやめる(脱会する)にはどういう手続きがありますか? 書記の経験がおありなら総合手引きからご説明いただけると助かります。ちなみに私がざっと見た限りでは脱会の手続きはありませんでした。モルモンは信仰が無くなってもやめれないのでしょうか? それならやはりモルモンの会員数は増え続けるしかないカラクリですね。
 
 
 
Re;何を持って会員数でしょうか? (オムナイ)
2022-12-11 22:33:47
>あなた、各宗教団体の信徒数の定義を知らないでしょう?

カトリックもプロテスタントも信徒の定義はバプテスマを受けたかどうかだで、統計上「信徒数」に反映されています。

末日聖徒の場合は幼児の祝福を受けていれば会員数に計上されます。
9歳になってもバプテスマを受けなければ「記録上の会員」とはなりません。つまり会員数に計上されません。

ただし、会員記録自体は地域に保管されていますが会員数に計上されていません。

>ちなみにモルモンは教会をやめる(脱会する)にはどういう手続きがありますか? 
>書記の経験がおありなら総合手引きからご説明いただけると助かります。

ごめんなさい、脱会手続きの経験がありません。
逆に教えていただけると幸いです。
 
 
 
Re;ノルウェーの堅信礼 (オムナイ)
2022-12-11 22:45:27
ノルウェーの堅信礼の記事拝見しました。

私の弟の嫁がスエーデン人でして。。まぁ色々聞いてます。

こちら参考になります。

https://www.christiantoday.co.jp/articles/22934/20161231/church-of-norway-independent-legal-entity.htm

ノルウェー国教会、2017年から非国教会化 独立法人に

ノルウェー国民の多くは、ノルウェー国教会に対して親近感を持っているとされているが、
国民の教会出席率はわずか約5パーセントで、世界でも最も低い教会出席率の国に分類されている。
今年8月には、インターネット上で教会籍の登録や取り消しを可能にしたところ、約4万人が退会する事態となった。

ノルウェーでは、教会の会員数に従って、運営のための費用が国から割り振られるため、
教会が会員数を誇張することを助長してしまっている。
11月には、同国のカトリック教会が、カトリック信徒が多い国からの移民の名前を許可なく使用し、
会員としていたことが発覚。カトリック教会は罰金を科せられ、
不正に得た額を払い戻すように命じられた。
ーーーー
日本の宗教でもインターネット上で教会籍の登録や取り消しを可能にしたら?やはり、激減するかな。

オムナイは末日聖徒と神道は残し、浄土宗は取り消すかな。
全く知らないので。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-11 23:00:05
>カトリックもプロテスタントも信徒の定義はバプテスマを受けたかどうかだで、統計上「信徒数」に反映されています。

根拠は?


>末日聖徒の場合は幼児の祝福を受けていれば会員数に計上されます。
>9歳になってもバプテスマを受けなければ「記録上の会員」とはなりません。つまり会員数に計上されません。

「記録上の会員ではない会員」として水増し集計、とか普通にやってそうだw
 
 
 
Unknown (佐久間智樹)
2022-12-11 23:05:22
初めてコメントさせていただきます。

沼野様のことですから、たくさんの意見を時間をかけてお読みになって、
そのうえで記事を書かれているのではないかと思います。
日本末日聖徒人物誌も、膨大な資料を読んで、それ以外にも
調査を行われての著作かと思います。
地道な努力が苦手な私には到底できないことで、敬服いたします。



私は専任宣教師として伝道中に、暗記してそれを述べて証を添える形の
レッスンプランから、求道者の必要に合わせて「私の福音を宣べ伝えなさい」をもとに
アウトラインを作成し、それに基づいて自分の言葉で教えて証を述べる
という形に移行する、ということを経験しました。

そして、日曜日の集会が3時間から2時間に移行し、福音を学ぶ中心を
家庭とすることが求められ、教会がそれを助けるという形に移行しました。

ホームティーチングと家庭訪問はミニスタリングとなり、
ミニスタリング先に合わせて必要を満たすという形に移行しました。

長年の間、教会の資産総額に対して、教会が慈善に使う金額が少ないことを
疑問に思っておりましたが、先の総大会、最初の話者のダリン・H・オークス管長の
説教を聞いて、教会員が自発的に慈善に携わるなら、教会はそこに現金を拠出する
準備がある、つまり、慈善の働き手が少ないがために教会が慈善に使う金額が
少ないのであって、教会が制度として慈善を行うのを待つべきでない、
そのような待ちの姿勢にあった自分が間違っていたということに気づきました。



旧約の時代、福音の律法が取り上げられて、代わりに犠牲の律法が与えられ、
救い主が地上で生を受けてその役割を果たされるまで、形式的な律法に
従うことだけが重視されました。それが救い主が律法を成就されてから、
クリスチャンは形式的な律法に従うだけでなく、自発的に、より高い標準を
守ることを求められるように移行しました。

現在、聖約を交わした人は、自発的に、個々に合わせて、より高い標準を
守るように求められる流れの中にいるように思います。



教会の集会出席者数を増やすには、新会員のフォローが必要ですが、
これが充分になされていないように思います。

地元のユニットでも、集会に見慣れない人が来ても、歓迎するのは
専任宣教師以外では私ぐらいでした。そのユニットに初めてくる人は
知らない人たちばかりの場所に飛び込むわけですから、勇気が要って、
多少の緊張感や不安を感じていると思います。それを慮ることのできる人が、
地元のユニットに限らず、多くのユニットで少ないと感じています。

そのような状況で、バプテスマを受けるための要件が昔に比べて
ゆるくなっている現在、新会員が信仰の面で自立できるようになるまで、
重点的なケアが必要ですが、ビショップや伝道主任のように、
明確にその責任を負っている人以外に、新会員のケアが必要であることを
慮ることができる人が充分にいるとは思えません。

ただ、そうしていない人を単純に責めることもできません。
原因はともかく、おそらく、皆様心に余裕がないのだと思います。
余裕のなさの原因を見つけて取り除くことが必要なように思います。



若輩者ですがエラソーなことを書いて申し訳ありません。



オムナイ様、いつもコメントをおもしろく読ませていただいております。
オムナイ様のめげずに前向きな姿勢を見習いたいです。内なる強さを感じます。
大阪で串カツを食べるときは、キャベツですくってかけて食べてみます。
関東には串カツ田中の店舗が結構あるのですが、関東人に合わせて
アレンジされているのではないかと思ってしまって入れません。
関西の人から見ると、串カツ田中はいかがでしょうか。



大根大様、いつもリアル感のあるコメントを興味深く読ませていただいております。
都市部の統廃合では、物理的な距離が遠くなった、ということをちらほら
聞いておりますが、郊外では統廃合にかかわらず、その問題があるのではないかと思います。
高齢化が進んでいくと、大根大様が書かれたような状況が顕著になっていくように思います。

大根大様のコメントはいつも読ませていただいておりますが、
行が横に長いのと、段落(1文字分空白にするのではなく、1行の空白を入れる)が
ないため、読むのに少し難儀しております。1行を40文字程度にして、段落を分けるときは
1行の空白を入れていただく、というのはいかがでしょうか。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-11 23:20:51
>ごめんなさい、脱会手続きの経験がありません。
>逆に教えていただけると幸いです。

まぁ~たまた、しらばくれちゃってぇ~

ホントは分かってるんでしょ、そんな方法は無いってコト

一度入ったら抜け出せないアリ地獄、それがモルモン教会、教会が嫌になったら破門はトラブルを生むし、だんまりを決め込んだままお休み会員になるしかない

と言うことで、モルモン教会は会員数が絶対減らないシステム、だから会員数しか自慢できるポイントがない、ね?

この点は一向に改善されませんね、モルモン教会
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-11 23:31:50
佐久間さん

>私は専任宣教師として伝道中に、暗記してそれを述べて証を添える形の
>レッスンプランから、求道者の必要に合わせて「私の福音を宣べ伝えなさい」をもとに
>アウトラインを作成し、それに基づいて自分の言葉で教えて証を述べる
>という形に移行する、ということを経験しました。

1985年頃ですか?
なら私と同期ですね
 
 
 
Unknown (オムナイ)
2022-12-12 01:06:00
佐久間智樹さん

はじめまして。

>教会が制度として慈善を行うのを待つべきでない、そのような待ちの姿勢にあった自分が間違っていたということに気づきました。

なるほど!指導者は聖徒の自立を願っていて、その準備はあるということですかね。

>現在、聖約を交わした人は、自発的に、個々に合わせて、より高い標準を守るように求められる流れの中にいるように思います。

はい。まさしく、モーセの律法が成就されたキリストの律法だと思います。

ジョセフ・スミス曰く
「わたしは人々に正しい原則を教えて,自らを治めさせます。」

エレミヤ31:31-34
主は言われる、見よ、わたしがイスラエルの家とユダの家とに新しい契約を立てる日が来る。
この契約はわたしが彼らの先祖をその手をとってエジプトの地から導き出した日に立てたようなものではない。
わたしは彼らの夫であったのだが、彼らはそのわたしの契約を破ったと主は言われる。
しかし、それらの日の後にわたしがイスラエルの家に立てる契約はこれである。
すなわちわたしは、わたしの律法を彼らのうちに置き、その心にしるす。
わたしは彼らの神となり、彼らはわたしの民となると主は言われる。
人はもはや、おのおのその隣とその兄弟に教えて、『あなたは主を知りなさい』とは言わない。
ーーー
>地元のユニットでも、集会に見慣れない人が来ても、歓迎するのは専任宣教師以外では私ぐらいでした。

これは、求道者や再活発化、転入者の対応で肝になる部分ですよね。
昔、大きな教会堂が欲しくてあらゆる評議会で、この部分を強調した思い出があります。結果立ち見が出るくらいの聖餐会になりました。

会員記録から可能性がありそうな人を招いても、「歓迎」が心がこもっていないと、サイレントクレーマーよろしく定着しませんからね。ホテルマンのように毎週訓練・訓練的にやらないとです。

>オムナイ様のめげずに前向きな姿勢を見習いたいです。内なる強さを感じます。

お恥ずかしいm(__)m
実はこうなったのもNJさんも翻訳に携わった岡崎姉妹著「光り輝け!」を読んでからです。
元々は根暗なんですよぉw、

>関西の人から見ると、串カツ田中はいかがでしょうか。

最近関西人になったので。。
薩摩生まれの関東育ち。

京都にある今宮神社の「あぶり餅」この世で一番おしいです。
きっと命の木の実は「あぶり餅」
 
 
 
Unknown (オムナイ)
2022-12-12 01:13:58
>ホントは分かってるんでしょ、そんな方法は無いってコト

方法はあるんでしょうね。確かアメリカで女性弁護士が破門になった時大量にお休み会員は自主退会したんでは?

カトリックさんや日キさんには自主退会のシステムあるんですか?
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-12 01:42:27
>方法はあるんでしょうね。確かアメリカで女性弁護士が破門になった時大量にお休み会員は自主退会したんでは?

そんな事件は知りませんが、退会の方法は手引き上、ありませんよ、モルモンは会員が減らないシステムなんです

オムナイくんはそれを知っているから他の宗派と比較して会員数ばかりを増えた、増えたと言ってるんですよね

>カトリックさんや日キさんには自主退会のシステムあるんですか?

さぁ?調べて教えてくださいよ
 
 
 
Unknown (オムナイ)
2022-12-12 04:15:50
>>カトリックさんや日キさんには自主退会のシステムあるんですか?

>さぁ?調べて教えてくださいよ

はい、調べた限りカトリックさんも日キさんも末日聖徒もありませんでした。

同じですね。
 
 
 
Re;Re;堅信礼 (オムナイ)
2022-12-12 05:14:48
伝統キリスト教の自主退会について調べていたら、堅信礼について少し分かったので共有しますね。

>>プロテスタント諸教会で、幼児洗礼を受けた者が、自己の信仰告白をして教会の正会員となる儀式。信仰告白式。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211267017

プロテスタントでは幼児洗礼だけの人は未陪餐会員といって正式の教会員としては扱わないのです。
堅信礼(信仰告白)を受けて初めて陪餐会員になり、聖餐式を受けられます。カトリックの聖体拝領に相当します。

https://uccj.org/organization/organization15

2018年度 2019年度 2020年度
教会数             1,685   1,675 1,666
信徒総数        165,312. 163,753 161,103
現住陪餐会員数 78,843 77,379 75,087
日曜礼拝出席数 49,834 48,219 36,973
受洗者             1,086             938               743
ーーーー
(2020年度)信徒総数161,103に対して75,087が堅信礼を受けた方々となりまそうですね。

勉強になりました。

自主退会についてはこちら。
ーーー
結論から申し上げますと、カトリック教会では幼児洗礼を受けただけの人も教会に「籍」が発生し、
終生、除籍することは出来ないそうです。

この「出来ない」という意味は、カルト教団のように信者を束縛するためではなく、今は信仰心がなくても、
またいつの日か信仰を取り戻すという希望の意味であり、本人の救済の可能性を残すという霊的な意味です。
ただし、「破門」という形で籍を失うことは可能です。

いづれにしてもご安心下さい!あなたが御主人の家のお墓に入りたいと思うのであれば、
その意思がすべてに優先されますので何ら問題はありません。
前のコメントでも申しました通り、法律上問題ない限り、どこの墓に入ろうとも、
墓の管理責任者が許可する以上、それは個人の自由です。
教会に籍が残るからといって、その「籍」には何ら法的な効力はありません。
ですから、あなたは放置しておかれてよいのです。
気にしなければ、あなたの生活に何の支障もありません。

教会が勝手に自分の名前を名簿に載せているというだけです。しかも、その名簿の取り扱いは教会の責任にもとづくものであり、
法的には個人情報の保護という形で規制されますので問題ありません。
悪用される心配はないということです。
ですから、あとはあなたの気持ちの問題です。
教会のことは忘れたらよいのです。
どうしても気が済まないのであれば、内容証明扱いで教会とは一切関係なしとする主旨の手紙を主任司祭に発送したらよいでしょう。
返事が来なくても、あなたが自発的に教会と縁を切ったという記録が公式に残ります。
あとは教会側が勝手に自分の名前を名簿に記載し続けている状態だというにすぎません。
ーーーー
末日聖徒とほぼ同じ。。と思っていたら
「教会側が勝手に自分の名前を名簿に記載し続けている状態」
というのは問題ありですね。
 
 
 
日本基督教団の教規 (好奇心)
2022-12-12 06:44:54
オムナイさん

調査されたのですね。お疲れ様です。

ただ調べるのならYahoo知恵袋のような誰が書いたのか分からないものよりも、信憑性の高いものをご利用になられるべきでは? 末日聖徒の場合は総合手引きから引用されているのなら、日本基督教団の教規のほうから引用されるほうがよろしいのではないかと思います。

------------------------------------------------------------------
教規 -第6章-
信徒
第134条 信徒とは、教会または伝道所に所属し、その会員名簿に登録された者とする。
第135条 信徒は、陪餐会員および未陪餐会員に分けて登録しなければならない。ただし、未陪餐会員のない教会ではこの限りでない。
第136条 陪餐会員とは、信仰を告白してバプテスマを領した者、または未陪餐会員で堅信礼または信仰告白式を了した者をいう。
第137条 削除
第138条 ① 未陪餐会員とは、幼児で父母の信仰に基づきバプテスマを領し、まだ聖餐に陪しえない者をいう。
② 前項の会員は、堅信礼または信仰告白式を了した後陪餐会員となることができる。
第139条 信徒がその所属教会を変更しようとするときは、所属教会の薦書を受け、新たに属しようとする教会に提出し、その承認を受けるものとする。
第140条 信徒が次の各号の一つに該当するときは、役員会の議決を経て、会員別帳に移すことができる。
(1) 3年以上住所が不明であるとき
(2) 理由なく3年以上教会に出席せず、かつ献金その他の義務を怠ったとき
------------------------------------------------------------------
https://uccj.org/rule/rule6

ですので「信徒」=「陪餐会員」+「未陪餐会員」です。
ただし「別帳会員」になると「信徒」には含まれません。

と言う事情から幼児洗礼を受けて「未陪餐会員」になり「信徒」に数えられても、成人しても堅信礼を受けない人は「未陪餐会員」のままであり、そのまま教会を去っていくと「別帳会員」としてプロテスタントの会員でなくなる、というのが私の主張の根拠です。

ただこの機会に改めて各牧師の発言をネットで探して見ると「別帳会員」の扱いは様々なようで会員に含めるとしている意見もありました。

また以下のように長期間「未陪餐会員」のままだと除籍する教会もありました。
-------------------------------------------------------------------
「日本基督教団小金井緑町教会」規則 (以下、「規則」という)第8条により幼児洗礼を受けた者が、満30歳までに信仰告白をしなかったときは、長老会の議を経て、別帳に移すことができる。
満50歳までに信仰告白をしなかったときは、長老会の議を経て、除籍することができる。
-------------------------------------------------------------------
http://km-ch.org/05_iroiro/05s_011_sikousaisoku.pdf
 
 
 
末日聖徒の会員記録の抹消 (好奇心)
2022-12-12 07:46:41
それで改めておたずねしますが、オムナイさん

>会員記録の抹消はこれも含めて1年に一度はやってましたね。

会員記録の抹消は、ビショップがステーク会長の許可を受けて行うのですよ。なぜ、あなたがやってたのでしょうか?
 
 
 
改善 (大根大)
2022-12-12 07:48:10
佐久間様、コメントありがとうございました。文章の書き方についてのアドバイス本当にありがとうございます。 以前にも、他の方から教えていただいたのですがなかなか直せていません。改めて、他の方の文面を見ると読みやすく書かれております。仕事などで私のような書き方をするとまずダメでしょうね。 実際、句読点から始まって、行、段落の意味もきちんと理解しておりませんので申し訳ありません。気をつけて直していきます。    佐久間様の「これまでに至る流れ」についてのコメント、ほとんど同じ思い、理解で嬉しく感じました。(多分年齢的には一世代お若い方だと思います。)                               自分と家族、教会での奉仕において心掛けて来たこと(別の言い方をすれば疎かにされて来たこと)は二つです。
      
一つは「個人と家族で行うことを大切にすること」(家庭での聖文学習、祈り、家庭の夕べ、聖餐会への出席、神殿への家族での参入を意味します)すでに書いたように、妻や子供達と過ごす時間を取ることは十分ではありませんでした。
二つめは「イエス・キリストを見出し、もっと知り、従うこと」です。
来年度は「新約聖書」から学びますが、良い機会になると楽しみにしています。 自分の家族、改宗者の方々、ミニスタリングの訪問で話す方々、クラスでの分かち合いなどで感じるのは、「個人と家族がイエス・キリスト」との関係をもっと強める必要があると言うことです。 
このことについての提案が紹介されていました。
●自分の生活の中で主の愛と力と憐れみを認識できるように努める
●天父やイエス・キリストとの関係(聖約と儀式が中心になるのでしょうか)を強めることができるように勤める
●イエス・キリストにさらに似た者となるために意識的に努力する。
会員の方々に対してはこれらのことが行えるよう主の方法で助けることになります。
これらのことに少しずつでも取り組んでいけば、教会に集う方々が「喜びを増し」参加する方々も多くなると思っています。
(ここではイエス・キリストについての末日聖徒の基本的な教義と他の宗派の方々の教義の違いについての神学論争は保留とします。)
少しは読みやすくなったでしょうか。(笑)

      
 
 
 
日本基督教団の教規 (オムナイ)
2022-12-12 10:00:17
会員別帳に移されると除籍扱いになって信徒ではなくなるとは書いてありませんが。。

>長老会の議を経て、別帳に移すことができる。
>満50歳までに信仰告白をしなかったときは、長老会の議を経て、除籍することができる。

この記述からは別帳に移すことと、信徒で無くなる「除籍」は別物でしょう。

それも「除籍することができる。」だけで必ずしも除籍されるわけではなさそうです。

末日聖徒の場合は
https://www.churchofjesuschrist.org/study/manual/general-handbook/33-records-and-reports?lang=jpn

あらゆる手段を駆使しても会員の所在地が見つからなかった場合,書記はビショップの承認を得て,その記録を教会本部に返却します。

「失われた会員を捜す」リストに載っている記録は,依然としてワードに割り当てられていますが,
会員リストや報告書には表示されず,ワードの統計にも含まれません。
ーーー
に似てますね。

概ね各々の宗教法人が文化庁に報告する数値は信用して良さそうです。

>会員記録の抹消は、ビショップがステーク会長の許可を受けて行うのですよ。なぜ、あなたがやってたのでしょうか?

ーー
18歳になって,本人がバプテスマを受けないことを選択した場合,ビショップは会員記録を抹消します。
その際に,ステーク会長の許可が必要です。
ーーー
これはですね。
「18歳になって,本人がバプテスマを受けないことを選択した場合」ビショップではなくステーク会長の許可が必要。
に力点があるだけで、ステークや本部に送ったりするのは事務方(書記)ですよ。
 
 
 
被害者救済新法案成立 (オムナイ)
2022-12-12 10:49:35
https://www.asahi.com/articles/ASQD84K1GQD8UTFK006.html

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題を受けた被害者救済新法案は8日、
衆院本会議で自民党や立憲民主党などの賛成多数で可決され、
参院で審議入りした。法案は衆院で修正され、寄付を勧誘する際の配慮義務規定などを追加。
会期末の10日に成立する見通しだ。
ーーーー
どうなんでしょうね。
あのオウム事件で破防法も適用できなかったし、現在の法律で旧統一教会に解散命令も出せなかったですからね。

公明党への配慮?

オウム事件を契機に日本の宗教衰退が始まった気がします。
ますます、日本人の宗教団体へのイメージは悪くなる。
衰退の追い打ちですね。
 
 
 
必要が無いから ()
2022-12-12 12:34:39
各宗教団体に「退会」に関する内部規定が無いのは、それを必要としないからではないでしょうか?

以下下記サイトより引用

>脱会証明
通常、どこの宗教団体も「脱会証明書」というものを用意はしておりません。
しかし、脱会をすることについては、宗教団体の同意承諾は不要なので、内容証明郵便による「脱会届」および、配達証明書があれば、それによって、脱会したことを証明することは出来ます。

http://www.naiyo-shoumei.net/shukyo.html

上記サイトには、「脱会届」の例文も有ります。

主な宗教団体送付先の一覧も有りますが、モルモン教会は入って無いですね。

さほどに認知度が無いのは残念です。

いいかげん、会員数を競うような愚かで見苦しい話は卒業したいものですね。

余談ですが、「オムナイ派」増えてよかったですね。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-12 12:52:01
>ステークや本部に送ったりするのは事務方(書記)ですよ。

うへぇ~!
オムナイくんのワードって、会員記録の抹消は書記がするんだ、手引き違反じゃん、こっわ!
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-12 12:56:47
ちなみに今は郵送で「送ったり」しないでしょ?各ユニットに事務処理用のパソコン端末があるんだから
 
 
 
Unknown (オムナイ)
2022-12-12 14:00:41
あちゃー(°▽°)

巴投げで1本とられました。
師匠まいりました。

>余談ですが、「オムナイ派」増えてよかったですね。

いや、ここに投稿する方はすべからくNJ派

NJ派の森の石松と呼んでください。
死んでも治りませんが。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-12 14:46:38
そもそも、モルモンの会員記録の抹消って、具体的にどうやるの?

私はメンバーシップカードをPBO(管理本部)とやり取りしていた頃のことしか知らんけど、カードに「この会員は抹消します」って書き込む欄なんて無かったよね

オムナイくんの言ってる、バプテスマを受け9歳や18歳になった人を報告するって話が仮に事実だとしても、それは報告であって、抹消ではない

まぁやってなさそうだけどね
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-12 14:48:47
あ、間違えた
【誤】バプテスマを受け9歳や18歳になった人
 ↓
【正】、バプテスマを受けずに9歳や18歳になった人
 
 
 
Re;改善 (オムナイ)
2022-12-12 16:20:12
>これらのことに少しずつでも取り組んでいけば、教会に集う方々が「喜びを増し」参加する方々も多くなると思っています。

超絶素晴らしい!
ですが、主は更なる改善を日本の末日聖徒にお望みです。

https://www.churchofjesuschrist.org/study/manual/come-follow-me-for-sunday-school-new-testament-2023?lang=jpn

『わたしに従ってきなさい—日曜学校用:新約聖書 2023年』
ほぼ、公式ページで手に入る資料で学ぶことになります。

しかし、本家アメリカ末日聖徒は個人民間を含めて圧倒的な情報量に触れて、リバラルから保守まで様々な知識を吸収しています。

https://biblecentral.info/index.php/library/
新約聖書

古代に迫る:ジョセフ・スミスと古代世界
Lincoln H. Blumell、Matthew J. Grey、Andrew H. Hedges、編集者

主使徒ペテロの働き
シドニー・スペリー・シンポジウム

あなたはキリスト、生ける神の御子です
Eric D. Huntsman、Lincoln H. Blumell、Tyler J. Griffin、編集者

陛下と使命
Nicholas J. Frederick および Keith J. Wilson、編集者

救い主の愛:キリストにある希望と癒し
Alonzo L. Gaskill および Stanley A. Johnson、編集者

欽定訳聖書と回復
ケント P. ジャクソン、編集者
ーーーetc---これはほんの一部ですが、この中の数冊でも読めばこれまで考えもしなかった偉大な福音の世界がさらに広がることをお約束します。

NJ派、森の石松(オムナイ)
 
 
 
Unknown (通りすがり)
2022-12-12 17:51:47
>>そもそも、モルモンの会員記録の抹消って、具体的にどうやるの?

宗教団体の宗教活動は個人情報保護法の適用除外されてます。
したがって会員記録抹消しなければならない法的根拠はありません。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-12 17:57:17
そうなんだw 法律で決められていること(1マイル行く)はやるけど、そうでないこと(2マイル行く)はやらない

素晴らしい、精神ですねw
 
 
 
書記に会員記録の抹消手続きはできない (好奇心)
2022-12-12 18:41:47
>それも「除籍することができる。」だけで必ずしも除籍されるわけではなさそうです。

それを言えば、私らの教会の

>18歳になって,本人がバプテスマを受けないことを選択した場合,ビショップは会員記録を抹消します。
>その際に,ステーク会長の許可が必要です。

も同じですね。
ビショップが抹消しなかったり、ステーク会長がしなかったりがあるわけです。

>ステークや本部に送ったりするのは事務方(書記)ですよ。

でしょうね。それを確認したかった。
あなたは郵送物を送っただけで、抹消しているわけではない。

なので会員記録の話について、あなたが「年に1度はやってました」は不正確。むしろ相手に誤解をさせようとする意図すら感じます。そういうことを何度も見てきたから、私はオムナイさんの話かいつも疑ってかかるのです。
 
 
 
Re;書記に会員記録の抹消手続きはできない (オムナイ)
2022-12-12 19:24:56
>なので会員記録の話について、あなたが「年に1度はやってました」は不正確。むしろ相手に誤解をさせようとする意図すら感じます。

ははーん。会員記録の整理をあまりしてなかったユニットだったんですかね。

会員の子供は記録がずっと残るって思ってたんですもんね。

若い頃指導者にマニュアルをキチンと読みなさいとよく叱られました。

読みこなすにもコツがあって原則を頭に入れて読むといいですよ。
末日聖徒の場合は8歳でバプテスマを受ける。
これは罪の意識が芽生える時期という思想から来ています。

幼児の祝福は家族の庇護にあるので一旦メンバーシップを作るわけか。とか

この家族が8歳までに不活発になったら子供はバプテスマの意思が確認できなから、一旦9歳で記録上の登録から抹消しておくわけかとか。

成人(18歳)になって本当にバプテスマを受ける気がなければ、本当に抹消するわけか。とか。

昔から教会の会計や統計は最新のシステムを導入し続けてますから、その後の社会生活でも役にたつ事ばかりでした。
 
 
 
より正確には・・ (たまWEB)
2022-12-12 20:28:46
>> エレミヤ31:31-34
主は言われる、見よ、わたしがイスラエルの家とユダの家とに新しい契約を立てる日が来る。・・」

これって北の十支族帰還後の話なんじゃあるまいか??
 
 
 
キリスト教人口1%未満の怪 (オムナイ)
2022-12-12 20:50:09
日本人は7割が無宗教と思っているのに、なぜか最新の宗教年鑑によると、ざっと2億!

日本の総人口をはるかに上回る。

神道系約9千万人、仏教系約8千5百万人、これだけでもう、日本の人口を超える。

キリスト教系はグッと減って約190万人。。あれ?でも1.6%もある。

そうです。これ伝統キリスト教だけの約100万人をベースに作られた数値。やってくれますねー涙

だがしかしですよ。

キリスト教系の報告は重複が少なく、もう信仰していない人々を統計から除くシステムが出来上がっている様で信頼できます。
かつ、宗教熱心度が他の日本の宗教より高い。

で1億2千万の30%(無宗教と答えた70%の残り)の中のキリスト教の占める割合は1.6%よりはるかに大きい。

これは街で見かける「教会」がとても1%弱とは思えない印象に合致している。

故に日本3大キリスト教の一角を担う末日聖徒は日本におけるキリスト教どころか日本宗教全体にも大きな責務を負っていると考えるべきです。
 
 
 
Re;より正確には・・ (オムナイ)
2022-12-12 21:00:23
>これって北の十支族帰還後の話なんじゃあるまいか??

さすが、ジョセフ・フィールディング・スミス館長は救いの教義の中でそう解釈してました。

まぁ、イザヤ書やエレミヤ書は2重、3重の意味が込められているとセミナリーで習いました。
どちらも正解だし、他にも解があります。
 
 
 
やはり、ですか (好奇心)
2022-12-12 21:35:20
>成人(18歳)になって本当にバプテスマを受ける気がなければ、本当に抹消するわけか。とか。

余計な御託は結構なので、書記のあなたがどういう手順で会員記録を抹消したのか、とっとと説明してくれませんかね?

あなたはまるで海外旅行したことも無いのに『日本ではこうだけど、欧米では』とか言ってるホラ吹き見たいですが。
 
 
 
昔は9歳で判断、しかし具体的な手順は不明 (好奇心)
2022-12-12 22:10:17
>ははーん。会員記録の整理をあまりしてなかったユニットだったんですかね。

>会員の子供は記録がずっと残るって思ってたんですもんね。

妄言と虚言しか言わない人にそんなこと言われてもねぇ、と思います。

私が書記をやってた頃の指導総合手引き(1989年8月版)の抜粋です。
----------------------------------------------
バプテスマを受けるためのあらゆる機会が与えられたにもかかわらず、9歳になって時点で本人がバプテスマを受けないことを選んだ場合、監督はステーキ部長から書面による承認を得たうえでその会員記録を取り消すことができる。
----------------------------------------------

しかし実際にはステーキ部長にそんな文章を求めることもなく、だいたいどんな書面を書いてもらうのかすら分かりません、しかも会員記録を取り消す具体的な手順が不明です。

私は支部長もやってましたが、同様の理由で会員記録を取り消したことは在任中はありませんよ。

結果、地元のユニットで取り消しは出来ないのです。

今では18歳がどうのこうのと方針が変わったようですが、そんな手順は私が神権役員の時はありませんでしたね。

で、改めておたずねしますが、書記のあなたが、どういう手順で会員記録の取り消しを年に1度はやったんですか?
 
 
 
あ、そうなんすね、どんもっす (たまWEB)
2022-12-12 22:39:38
>救いの教義の中でそう解釈してました

昔、『救いの教義』持ってたかも・・んが、しっかり読んだ記憶が・・

>2重、3重の意味
イザヤ 二重性
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%A4%20%E2%80%9D%E4%BA%8C%E9%87%8D%E6%80%A7%E2%80%9D&ei=UTF-8
もう一つは例えば末日への預言とか・・
バビロン  -ー> 米国?!
 
 
 
Re;やはり、ですか (オムナイ)
2022-12-12 22:50:56
>でしょうね。それを確認したかった。
>あなたは郵送物を送っただけで、抹消しているわけではない。

なんでw
ここで納得したんじゃないの?

>会員記録が存在していても,バプテスマと確認を受けていない9歳以上の人は,記録上の会員ではありません。

これ理解してます?、会員記録がある=文化庁に報告する会員ではないんですよ。


>所属していたユニットやステークではきちんと報告してましたよ。
・・
>会員記録の抹消はこれも含めて1年に一度はやってましたね。

そもそもビショップに代わって抹消手続きを書記がやったなんて書いてませんよ。

では、好奇心さんのこれに関する最初投稿。
ーーー
>一方私らモルモンでは、教会を離れた人もずっと会員記録が残り続けます。

>さらに何年か前からは、8歳のバプテスマを受けていない子供も『バプテスマを受けていない子供』として会員数に含むようになりました。
>まったく教会に来ておらず、信仰も関心もなくても数字として消えることはありません。だからモルモンの会員数は増加しかないのです。

この記述から明らかに好奇心さんは誤解してます。

さらに、その前段
ーーー
その年齢になると真剣に信仰に向き合い、自分の意志で堅信礼を受けずクリスチャンにならない選択をする人もいるということです。
彼らは正式会員ではなくなります。伝統的キリスト教での会員数の減少は、堅信礼を受けない人が増えているのが大きな理由でしょう。

一方私らモルモンでは、教会を離れた人もずっと会員記録が残り続けます。
ーーー
これは、今までのやりとりで違っていることはもう認識されたんですよね。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-12 23:02:19
どわははは!

>>あなたは郵送物を送っただけで、抹消しているわけではない。
>
>なんでw
>ここで納得したんじゃないの?

なんだよ、やっぱり抹消したってのはデマカセかよw

オムナイ節ですなぁ~

オムナイ発言はセンミツ、眉にツバ塗っとこ
 
 
 
Unknown (オムナイ)
2022-12-12 23:14:59
>違うでしょ
>堅信礼があるからですよ
・・・
>オムナイ発言はセンミツ、眉にツバ塗っとこ

煙幕はって逃走中ですね。
 
 
 
昔はできたモルモンからの自主退会 (好奇心)
2022-12-12 23:22:01
>これ理解してます?、会員記録がある=文化庁に報告する会員ではないんですよ。

私らの教会が文化庁に何の数字を報告しているか、についての公式な説明はない、ということをオムナイさんは理解すべきです。


>一方私らモルモンでは、教会を離れた人もずっと会員記録が残り続けます。

はい、残り続けます。
なぜなら自主退会する手続きがないからです。

実は昔はあったのですよ。再度1989年度版の指導総合手引きから抜粋します。
-----------------------------------------
教会の記録からの登録抹消
成人会員が教会の会員記録から自分の登録を抹消することを希望する場合は、文書による抹消請求(書式は決まっていない)を監督に提出しなければならない。(中略)

監督は登録抹消を希望する教会員に対して、抹消によってバプテスマの効力が無くなり、また男性ならば神権も取り消され、神殿の結び固めと祝福も差し止められることを十分に理解させなければならない。当事者である教会員が以上のことを十分に理解し、しかも翻意の余地がないと監督が感じたならば「管理事項報告書」(PMCL3236JA)に監督の意向を記入したうえで、抹消を請求する文書とともにステーキ部長に提出する。

ステーキ部長は提出された書類を検討して承認した後、請求どおり教会の記録から登録が抹消されたことを通告する手紙を監督から本人に送らせる。その手紙にはステーキ部長が30日以内に処分の撤回を求める本人からの書面を受け取れば、登録抹消は撤回できる旨を明記しなければならない。30日以内に撤回の請求がない場合、ステーキ部長は必要事項を完記した「管理事項報告書」ならびに関係文書を大管長会に送付する。

(中略)登録を抹消された教会員は本質的には破門された場合と同様の手続きをもって教会への再加入が認められる。
-----------------------------------------

ところが今の手引きにこの手続きはありません。それはオムナイさんも認めましたね。
結果としてモルモン教会は実態がどうあれ、会員数は増え続けるしかないのです。
 
 
 
ハムラビ法典? (好奇心)
2022-12-12 23:34:24
>>でしょうね。それを確認したかった。
>>あなたは郵送物を送っただけで、抹消しているわけではない。

>なんでw
>ここで納得したんじゃないの?

こういう応答をされるわけですから、私にもそのような応答をしてきて欲しいと言うことなんだろうな、と理解しました。
 
 
 
Re; 昔はできたモルモンからの自主退会 (オムナイ)
2022-12-12 23:48:33
>私らの教会が文化庁に何の数字を報告しているか、についての公式な説明はない、ということをオムナイさんは理解すべきです。

会員記録が存在していても,バプテスマと確認を受けていない9歳以上の人は,記録上の会員ではありません。

これを知らなかったとうだけでしょう?

>結果としてモルモン教会は実態がどうあれ、会員数は増え続けるしかないのです。

なんでそうなる。
現代でも内容証明で自主退会できる実態なんでしょう。
しかし、その実数は稀有なわけですよね。

令和2年度に5千人も登録人数が減った理由は明らかにコロナの影響で儀式ができなかったから。主原因は幼児の祝福ができなかったからでしょう。

カトリックさんも同じ理由で主原因は幼児のバプテスマができなかったから。

日キさんがコロナの影響を受けていないように見えるのは、コロナ禍でも閉鎖しなかったことが主な原因でしょうね。
 
 
 
Unknown (オムナイ)
2022-12-12 23:52:26
>妄言と虚言しか言わない人にそんなこと言われてもねぇ、と思います。

>こういう応答をされるわけですから、私にもそのような応答をしてきて欲しいと言うことなんだろうな、と理解しました。

先に侮辱的表現を連発しておいて、何言ってんだか。
 
 
 
何言ってんだか (好奇心)
2022-12-12 23:58:53
オムナイさん

>先に侮辱的表現を連発しておいて、何言ってんだか。

お返ししますよ。そのまま。
あなたが先にこう言ったんです。

>ははーん。会員記録の整理をあまりしてなかったユニットだったんですかね。
>会員の子供は記録がずっと残るって思ってたんですもんね。
 
 
 
資料を読み取れない? (好奇心)
2022-12-13 00:02:38
>日キさんがコロナの影響を受けていないように見えるのは、コロナ禍でも閉鎖しなかったことが主な原因でしょうね。

日本基督教団
2018年 49,834
2019年 48,219
2020年 36,973
コロナの影響受けてるんじゃないですか?
 
 
 
Re;資料を読み取れない? (オムナイ)
2022-12-13 00:28:21
>コロナの影響受けてるんじゃないですか?

日曜礼拝は、流石に影響ありですね。

日本基督教団 
11万1588人(令和2年)
10万9593人(令和3年)
10万7224人(令和4年)

総信者数は、もしカトリックや末日聖徒と同じに閉鎖による儀式の現象だとしたら令和3年にもっと落ち込んで、その分令和4年に反映されるはずですからね。

なだらかな減少はコロナ禍でも儀式を続けていた影響ではないでしょうか。
 
 
 
プロテスタントは柔軟な対応をしているのかも (好奇心)
2022-12-13 00:49:11
>なだらかな減少はコロナ禍でも儀式を続けていた影響ではないでしょうか。

断定できるほどの情報は私にはありません。

しかし、以下のページを見ると
https://uccj.org/news/36421.html

礼拝自体は中止しないが、礼拝堂での礼拝は中止することもを検討するようにとの趣旨があります。聞いた話では自宅礼拝という方法を取る方もいるとのことです。

またバプテスマも、私らの教会のように教会堂のバプテスマフォントですべきであるという概念に固執しないようです。おそらくは牧師が信者家族の求めに応じて個別に祝福や洗礼をするのではないかと思います。あくまで、想像の範囲ですが。
 
 
 
Re;プロテスタントは柔軟な対応をしているのかも (オムナイ)
2022-12-13 01:00:30
参照ありがとうございます。

単に私の意見です。

多様な意見の交換に悪意を感じるとか間違ってますとか断定的に決めつけない方が穏やかに意見交換できるのではないでしょうか。

私も気をつけますね。
 
 
 
モルモン教はまだ成長していますか? (オムナイ)
2022-12-13 01:24:34
やはり、世界中の教会で幼児の祝福の影響があったようです。

https://religionnews.com/2022/04/07/is-mormonism-still-growing-five-facts-about-latter-day-saint-growth-and-decline/

2020 年に、教会で記録上の子供の数が大幅に減少したことに誰も驚かなかった。
結局のところ、世界中の末日聖徒のチャペルはその年の大半を完全に閉鎖していたため、
多くの親は子供たちを聖餐会で正式に祝福することができませんでした。
パンデミックの間、家で子供たちを祝福することを選んだ親もいましたが、
それでも、そのような儀式がいつ教会の名簿に正式に記録されるのかという問題がありました。
記録管理の多くの側面がウイルスによって混乱しました。

しかし、2021 年の数字はまだ追いついていません。
・・・2020 年から予想される赤ちゃんの未処理分を通常の年間数値に追加したものであり、
2021年の数値は実際には 2019 年の数値よりも低かったのです。
ーーーー
ワールドカップの観客の放映で中国が0コロナをやめる、そうでがこの冬場に。。最悪のタイミングですね。

日本の場合まだマスクなど影響は残っていますが、日本の末日聖徒の回復力はアメリカより大きいような気がします。

令和4年の宗教年鑑は実際には令和3年末の報告とこのブログで教えてもらいました。

令和4年末の現在の教会はもっと回復しているに違いありません。
 
 
 
衝突の根本にあるもの (好奇心)
2022-12-13 05:54:19
>多様な意見の交換に悪意を感じるとか間違ってますとか断定的に決めつけない方が穏やかに意見交換できるのではないでしょうか。

それはどうでしょうか。

ただお伝えできることは今後も、末日聖徒は日本のキリスト教の中で第2位の勢力といった類の書き込みがあるたびに、私はそうではない、と言うと思います。なぜなら末日聖徒の実態はNJさんの認識にもあるように減少し続けているからです。

末日聖徒が大きな勢力だと過信することは、自信を抱かせるのではなく、現実から目をそらし、感じるべき危機感を鈍化させることになるので、かえって好ましい結果には向かわないと考えています。

オムナイさんはおそらく「俺はスゴイ人間、俺はできる人間」と自分に言いきかせて自己暗示をかけることで成長するタイプの方なのではと思います。自分もそうやってうまく生きてきたと自負があるのでは? そうやって得た喜びを他人にも伝えたい、そういう思いが伝わってきます。

しかし私はそうではありません。現実を分析し、原因を追究して、改善することが問題解決への最善の道だと認識しています。なので私とオムナイさんでは衝突は避けられないのです。

私のような視点からの発言は楽しい気分に水を差すのだろうと書き込みは遠慮するようになっていましたが、末日聖徒は大きな勢力だ、第2位だ、などの発言に反応したのは、あまりに現実を見なさすぎであり、許容することができないものだったからです。
 
 
 
Re;衝突の根本にあるもの (オムナイ)
2022-12-13 07:24:04
>末日聖徒は大きな勢力だ、第2位だ、などの発言に反応したのは、あまりに現実を見なさすぎであり、許容することができないものだったからです。

私が2位だ日キさんを総数で抜いたと書いたのは、

https://www.christiantoday.co.jp/articles/30484/20220121/2021-religious-year-book.htm

信者数の多いキリスト教系教団上位15位

1.カトリック教会 43万5083人(43万7607人)
2.日本基督教団 10万9593人(11万1588人)
3.日本聖公会 4万5974人(4万7150人)
4.日本バプテスト連盟 3万3233人(3万3636人)
5.日本福音ルーテル教会 2万1719人(2万1869人)
6.セブンスデー・アドベンチスト教団 1万5011人(1万4988人)
7.イエス之御霊教会教団 1万4042人(1万4360人)
8.日本同盟基督教団 1万2235人(1万2661人)
日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団 1万1753人(1万1695人)
9. 日本キリスト教会 1万596人(1万834人)
10.イムマヌエル綜合伝道団 1万303人(1万1201人)
11.日本キリスト改革派教会 9686人(9739人)
12.日本正教会 8991人(9468人)
13.日本イエス・キリスト教団 7312人(7429人)
14日本ホーリネス教団 7310人(7261人)

※ 末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教、12万3502人〔12万8132人〕)は除く。
ーーーー
こういった記事を見たベテラン教会員が末日聖徒は10位にも入っていない小さな群れだとNJさんが紹介されたので、
それはあまりに末日聖徒の現代の位置を知らなすぎると思ったからです。

先輩末日聖徒は頑張りすぎるくらい頑張ってきた。
それを過小評価しすぎると、末日聖徒はナゼ預言されていたにも関わらず小さな群れに留まっているのだろう?

とか、昔のように伝道が成功しないのは努力が足りなから、あるいは指導者が勘違いの指導をしたからではないだろうか。とか。

ヒンクレー管長は末日聖徒は偉大な教会になりました。
他の教会の人々はなぜ末日聖徒は活発に教会へ行くのだろう?
十分の1をキチンと収めるのだろうと不思議がっています。
と聖徒を励ました。

実はわたしはそれを真似たのです。

だから全米で4位の規模の末日聖徒は日本で言えば2位ですよ。決して10位以下の小さな教団ではない。

もっと過去の実績と先輩末日聖徒を評価して、これまで最善を尽くしてきた教会の現状を把握しましょう。と言っているのです。

日本人として最初の中央扶助教会の会長会である岡崎姉妹は
著作「光り輝け!」の中で、偉大な業績を上げているにも関わらず、
自分はどうしてダメなんだろうという末日聖徒が多すぎる。
もっと自分自身を評価しましょう、自分自身を赦しましょうと書いています。

彼女が日本を訪問された時「特に日本人はその傾向が強い」と言われたそうです。

https://www.katsuiku-academy.org/media/anxietygene/

世界で最も不安を感じやすい日本人ー不安を乗り越える方法とは?ー

不安を乗り越える方法
日本人が遺伝的に不安を感じやすい傾向であることは分かりました。
しかし、強い不安から動けなくなってしまったり、止まってしまうのは非常にもったいない話です。
・・・
心配事の85%は、実際には「良いこと」が起き、残りの15%(悪いこと)においても、
そのうち79%は、当初想定していたよりも良い結果につながったことが分かりました。
・・・
大切なのは自身の特徴や傾向を掴みながら、それにどう向き合って乗り越えていくかです。
色んなことに挑戦して一度しかない人生を楽しんでいきましょう。
ーーー
ということです。
日本の末日聖徒は多くの末日聖徒が思っているよりもずっと大成功しているキリスト教会です。
NJさんや好奇心さが仰るように成長は鈍化し、活発率も他の教会より低いです。
しかし、相対的に見れば他教会はもっと鈍化し衰退しています。

つまり社会的状況が主原因であり、末日聖徒の信仰のありかたや指導のありかたが原因ではありません。

ここは一度止まって伝道ではなく心の信仰のあり方や聖典の研究に注力するべきだと思います。

アイリング長老の預言もそれを示唆しています。

同じように成長鈍化した本家アメリカも同じ戦略で個人のブログや非営利団体の情報を充実させてきています。

なので、日本の末日聖徒も心配性を克服して同じように未来にむけて中身の成長を追うべきだと思います。

優秀な日本人は今回もきっと本家を凌ぐ真の成長を遂げるに違いないと確信しています。

それこそが日本の末日聖徒の自立に違いありません。
 
 
 
あまり心配していません。 (大根代)
2022-12-13 09:23:03
<つまり社会的状況が主原因であり、末日聖徒の信仰のありかたや指導のありかたが原因ではありません。
ここは一度止まって伝道ではなく心の信仰のあり方や聖典の研究に注力するべきだと思います。

私の個人的な思いは、(日本の)「これまでの末日聖徒の信仰のあり方や指導のあり方が社会的状況や方法論の影響を強く受けてきた」のではないか?と言うことです。(もちろん、全ての個人や家族ということではありません)

岡崎姉妹や訪問された米国からの指導者たちは数世代代にわたる試練を通じて立派に乗り越えてこられた方々だと思います。しかし私たちは「試行錯誤」の連続だったと思います。

一例として、「食料貯蔵」があります。貯蔵品目について米国のガイド・ブックに沿って行った結果、利用することもなく、廃棄処分に至ったこともよくありました。
日本の気候風土にあった貯蔵品目、方法を学び、毎日の食生活で利用でき、回転しながら貯蔵するには経験が必要でした。

立ち止まる必要はないと思いますが、並行して、バランスよく取り組めたらいいなと考えています。このことについて、次の世代は私たちよりもうまくできていると思います。心配することはないと思います。
 
 
 
>最近関西人に (たまWEB)
2022-12-13 09:33:39
最近、先祖に関西方面またおひと方・・
ま、記録の他、推測もありますが・・

阿保親王 芦屋
https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E9%98%BF%E4%BF%9D%E8%A6%AA%E7%8E%8B%20%E8%8A%A6%E5%B1%8B&ei=UTF-8
阿保親王 大江氏
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%98%BF%E4%BF%9D%E8%A6%AA%E7%8E%8B%20%E5%A4%A7%E6%B1%9F%E6%B0%8F&ei=UTF-8
山形 大江一族
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B1%B1%E5%BD%A2%20%E5%A4%A7%E6%B1%9F%E4%B8%80%E6%97%8F&ei=UTF-8
「みちのく歴史散策、寒河江氏の興亡、大江氏寒河江下向・・
https://www.youtube.com/watch?v=Hw8Q42mo0Bc
「平城即位と伊予親王母子の死
https://toshihak.lolipop.jp/sohgen/s1280.html

 
 
 
無意味な数字を比べても意味がない ()
2022-12-13 11:52:18
このスレッドでは、日本で末日聖徒の会員数が他のキリスト教会に比べて多いか少ないか?と言う低レベルの話が続いてますが(失礼)。

まず、オムナイさんが引用した「宗教年鑑」の数字ですが。

サイトを見るとこう書いてます。

『宗教年鑑』は、各宗教法人の報告に基づき文化庁が毎年発表しているもの。信者の定義や資格などに違いがあることなどから、信者数については各宗教団体で重複することもある。そのため、全宗教団体の総信者数は1億8114万6092人と、実人口の約1億2547万人(2021年12月1日時点、概算値)の約1・44倍となっている。

この数字は、「自主申告」「会員の定義や資格に差がある(統一されていない)」「合計は日本の人口をはるかに超えてる」。

つまり、ほぼ信用できない数字である。

もう一つ付け加えると、末日聖徒は「キリスト教」の枠に入って居ない。

次に、NJさんの書いたのを見てみよう。

(これは、オムナイさんが言うところの、「日本の末日聖徒総数12万人、日本のキリスト教で2番目に多い」
と言う主張の分析です。)


統廃合の背景と理由
[日本の教会員数の推移。2000年以降勾配が鈍化している] 

 それは第一に教会に出席する教会員数が、全国的に目に見えて減少していることがあげられる。日本の末日聖徒の会員数は、1980年頃の約5万人から1990年にかけて急カーブで伸び10万人に達し、2000年に入って伸びは鈍り高原状態になった。そして今日(2021年現在)130,260人に至っている。ただ、教会の充実ぶり(教勢)を本当に示すのはワードや支部の数である。末日聖徒は会員が集うこの単位をユニットと呼んでいるが、この数は2000年に317であったのが、2021年には251と66ユニット数が減り20.8%縮小している2。

NJさんはオムナイさんとほぼ同じ数字を提示しています。

で、仮に日本の末日聖徒総数をNJさんの資料を基に、13万人としましょう。2021年で、ユニット数が251、ですから、各ユニットの会員数は平均で

130.000.-/251 =517人

平均で各ワードに517人が所属していることに成ります。

この数字がいかに実態とかけ離れてるかは、オムナイさんもご存知かと思います。

実質的な日本の末日聖徒は、多めに見ても、251ユニットx100 =25.100人

私個人の推測では、2万人以下では無いかと思います。

仮に、この半数の1万人が、年間20万円の献金をしたとして、20億。
たぶん、実際は10億ぐらい? 統合しないと採算が合わないのは理解できます。(憶測ですが)
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-13 11:58:50
>130.000.-/251 =517人
>平均で各ワードに517人が所属していることに成ります。
>この数字がいかに実態とかけ離れてるかは、オムナイさんもご存知かと思います。

『数字は嘘をつかないが、嘘つきは数字を使う』
by 伊藤惇夫(政治評論家)
 
 
 
Re;無意味な数字を比べても意味がない (オムナイ)
2022-12-13 13:22:08
計算ありがとうございます。

>130.000.-/251 =517人

>平均で各ワードに517人が所属していることに成ります。

おおよそこれが実態でしょうね。
各ユニットの平均保有メンバーシップ数はこんなものだと思います。

宗教年鑑の信者数は総登録会員数です。

>実質的な日本の末日聖徒は、多めに見ても、251ユニットx100 =25.100人

これも賛成です。

(25100/130000)*100=19.3%
NJさん計算の頃からやや出席率が低下していますね。
 
 
 
関西人に成るなら ()
2022-12-13 17:20:40
>たぶん、実際は10億ぐらい? 統合しないと採算が合わないのは理解できます。(憶測ですが)

10億と憶測・・・このなへんんで突っ込みを入れてんかいな!


ずっと前から思ってたんですが、オムナイさんと私とではどうもゲームのルールが違う様です。

サッカーに例えると。

私のルールでは、沢山ゴールを決めた方が勝ちなんですが。

オムナイさんのルールでは、沢山ボールを蹴った方が勝ち、って感じですかね。

これじゃあ、ゲームに成らんわな~・・・。


余談ですが、年末恒例の面接の時に、ビショップがこんな事を言ってました。


献金したことについて。

「大管長から、献金者に感謝の言葉を伝えて欲しい。ビショップからも感謝の気持ちを伝えるようにって言われてます。」

私は教会に献金したつもりはないし、ましてやビショップや大管長に献金したつもりはない。

なんかピントずれてやしませんか?
 
 
 
Re;関西人に成るなら (オムナイ)
2022-12-13 18:03:20
>10億と憶測・・・このなへんんで突っ込みを入れてんかいな!

しまったーー!!!
大変失礼しましたm(__)m

最近風邪を引いたのですが(コロナPCR陰性)
新幹線でカンセンしたようです。とライン報告したらスルーされましたw

同じ思いをさせて申し訳ない。

>ずっと前から思ってたんですが、オムナイさんと私とではどうもゲームのルールが違う様です。

うーん。呉越同舟が好きなので同じ感性なら師匠に選びませんけどね。

>私は教会に献金したつもりはないし、ましてやビショップや大管長に献金したつもりはない。

>なんかピントずれてやしませんか?

いやw素直に喜べばいいじゃない。
 
 
 
エホバの証人 (好奇心)
2022-12-13 21:20:19
-------------------------------------
『2017 エホバの証人の年鑑』によれば、2017奉仕年度の日本の統計は、次の通りです。
日本の統計
日本の人口:1億2657万3481人
2016年度 伝道者最高数:214,173人
伝道者一人あたりの人口の割合:591人
2016年度 平均伝道者数:213,818人
2015年度に対する増加率(%):空白 ※ほぼ0%を意味する。
2015年度 平均伝道者:214,523人
2016年度 バプテスマの人数:2,156人
平均補助開拓者数:20,821人
平均開拓者数:64,864人
会衆の数:3059
時間合計:8141万4691時間
聖書研究の平均:160,289件
-------------------------------------
https://gospel-jw.com/jw6-statistics-trend/

エホバの証人で『伝道者』と言うのがいわゆる会員数のようです。
近年は緩やかに減少していますが、それでも20万人を超えています。
『会衆の数』が、モルモンで言うユニット数に相当するみたいです。
この年度では 3000を超えていますが、最新情報では 3000を下回ったようです。

彼らは宗教年鑑には統計を出していません。

改めて信者数の多い順にキリスト教系の【宗派】に並べると
●プロテスタント・・約50~60万人
●カトリック・・・・約40~50万人
●エホバの証人・・・約20万人
●末日聖徒・・・・・約13万人
と言うことになります。
 
 
 
Re;あまり心配していません。 (オムナイ)
2022-12-14 02:30:44
>立ち止まる必要はないと思いますが、並行して、バランスよく取り組めたらいいなと考えています。
>このことについて、次の世代は私たちよりもうまくできていると思います。心配することはないと思います。

大変、共感します。

改宗したばかりの頃、大学生の兄弟たちが留年をいとわず責任を果たしている姿を見て
「すごかねぇー、オイも見習んにゃイカン」(鹿児島弁)と頑張っていた気がします。

現在は逆にキチンと勉強し教会や家族や仕事を適切な優先順位で生活している若い末日聖徒を見て「ええやん!」と感嘆のつぶやきをしています。

Jana RiessさんのThe Next Mormonsという本をご存知でしょうか。

アマゾンレビュー
RTO
教会の指導者に必須の読書

私はビショップ、ステーク会長、伝道部会長を務めてきました。
この本は、私が独力では得ることができなかった洞察を提供してくれます。
私は現在 60 歳を超えて活動しているので、私より若くて考え方が異なるメンバーに関するこの情報を歓迎します。
人々が出席しなくなった理由に関するデータと洞察は、その日の懸念にどのように対応できるかを考えるのに非常に役立ちます。

レサ・ペック
モルモン教の未来を率直に考える

モルモン教がどこにあり、どこにあり得るかを示すのに役立つ素晴らしい本。
さまざまな調査を使用して、Riess はモルモン教に存在するいくつかの潜在的な問題を示し、
彼女の分析を公正かつ有意義なものにしています。
ミレニアル世代として、この本は、私が感じたことの多くを強調するのに役立ちましたが、
簡単に明確にすることはできませんでした。
ーーー
是非。
 
 
 
Re;エホバの証人 (オムナイ)
2022-12-14 02:51:01
>彼らは宗教年鑑には統計を出していません。

いえ、出してますよ。

ものみの塔聖書冊子協会
エホバの証人の東京久が原会衆

ただ、ひとつの宗教団体としてではなく分割して単立の宗教団体として統計をだしているので小さいだけです。

>改めて信者数の多い順にキリスト教系の【宗派】に並べると

ありがとうございます。

全米のキリスト教年鑑には末日聖徒もエホバの証人さんも載っているのですが。

日本のキリスト教年鑑には伝統キリスト教意向で末日聖徒も統計からはずされているみたいですね。
まぁ、将来はカトリックさんやプロテスタントとも融和が進んでいますから異端の誹りは少なくなると楽観しています。

>●エホバの証人・・・約20万人

駅前でよくお見かけしますね。
やはり日本では一生懸命会員伝道する方が数的には伸びるのでしょうが。。。

末日聖徒はその戦略はとらない方が良いと思います。
 
 
 
シーレム・ニーホル・コリホル (オムナイ)
2022-12-14 04:03:28
NJ派に入ってから紹介された書籍やサイトを読み漁っているオムナイですが、

アメリカ末日聖徒の福音考察の奥深さに愕然としています。

聖書でモーセが反対者を全員殺害したり、ヨシュア記で密告者以外、女子供も含めて全員殺害されますし、
モルモン書では酔っ払った権力者を殺害して頭を切り落とし、窃盗まで働きます。

まぁ、逆に歴史の真実味があるとも言えます。
そんな記述の考察は教会側や保守的立場の人からは出にくいわけで、NJさんはリベラルな書籍や季刊誌も紹介されてます。

ここでもバランスよく読むことを心がけてます。
ただ、あまりに保守的だったり反モルモン的なのは避けてますが。

NJ派おすすめのリベラルな季刊誌はダイアログ、サンスートン。
このブログの読者はご存知でしょうが、私の周りの末日聖徒はまず知りません。
関西の末日聖徒に事あるごとに紹介しようかなと。。。

で、ダイアログ誌のブログから最近衝撃を受けた記事を紹介します。

https://bycommonconsent.com/2016/07/02/is-disagreement-always-rebellion-the-book-of-mormon-anti-christs-and-the-possible-of-sincere-religious-dissent-bom2016/

意見の相違は常に反抗なのか?
モルモン書の反キリストと宗教的な真摯な異論の可能性

モルモン書の三大反キリストであるシェレム、ネホル、コリホルは、すべて一つのタイプシーンの例であり、
つまり、彼らは同じような物語の弧をたどり、それは個々の物語よりも本文にとって重要です。・・

・・・反キリストは圧倒的な証拠を無視し、自分の間違った信念に固執した結果、
早すぎる不名誉な死を迎えることになる。しかし、彼は死ぬ前に、
自分の教えが誤りであることを常に知っていた、それはただ悪魔がそうさせただけだと告白する。
・・・
しかし、ここで問題なのは、その扉が閉じたままにならないことです。
モルモン書の本文は、反キリスト者の臨終の際の告白とされるものほど、自らのレトリックを損なっているものはありません。
モルモンがニーホルの生涯の最後の瞬間を語っているのをよく聞いてみましょう。

そこにおいて彼は、自分が民に教えてきたことが神の言葉に反するものであったことを、
天地の間で白状させられた。いや、自分から認めた。
そして、彼は不名誉な最期を遂げた。
(Alma 1: 15)

お分かりいただけただろうか。実はこの文章は、ネホルは自分の信念が誠実でないことを認めざるを得なかったと言い始め、
その後語り手が(刻まれた象形文字を消すのは難しいので)自分で訂正して、
自発的に罪を認めたと言い直したものなのです。

しかし、モルモンが語り始めた強制的な自白は、文脈からするともっと理にかなっている。
ニーホルの考え方は一般的になっていました。
彼が設立した教会はアルマで重要な役割を果たし、彼の信者にはアムリシ、アマリキア、コリホル、そしてゾラム人のほとんどが含まれています。
明らかに詐欺師であると自白した人物が、これほど永続的な運動を引き起こしたとは考えにくい。
ゼラヘムラの国教会は、宗教的多数派が何千年にもわたり人気のある異端者に行ってきたことを行ったのだろう。
つまり、拷問によって自白を引き出し、異端者の意見を信用させないようにしたのだ。

コリホルの自白の中にも、同じようなことが垣間見える。
コリホルは法を犯していないにもかかわらず(ニーファイ人には少なくとも信仰の自由がある)、
ギデオンの中で鎖につながれ、民政当局によって教会の長の前に連れて来られるのである。
コリホルはアルマに神の力のしるしを要求し、唖然とした後、完全な(アルマにとって非常に都合の良い)告白を書き出し、
自分が人々を欺いていたことをずっと知っていたことを認めます
(コリホルはちょうど取り返しのつかない重傷を負ったことを念頭に置いています)。
・・・
モルモン書全体には、正直なところ信じられないという余地はほとんどありません。
誠実な反対意見は、物語全体を複雑にし、そのようなものは存在しないことを私たちに納得させるのに非常に苦労します.。
しかし、テキストはそれをやってのけることができません。
それは、宗教的反対意見を故意の反逆として描写するという独自の試みを軽視し続けています。
誠実な意見の相違の痕跡は、テキストがそれらを消そうとした端の周りに残っています。
これは、回心が当時も現在もそうであるように、誰も認めたり認めたりしたくないよりも困難なプロセスであったことを示唆しています。
ーーーー
様々な視点から聖典を読むとまだまだ興味深い概念が得られそうです。
 
 
 
Unknown (通りすがり)
2022-12-14 09:45:21
モルモン教は運営コスト(労力)が高過ぎる燃費悪い組織です。
概ね95年を境に入会者が激減。95年当時20歳で入会した会員が60歳になるのが2035年。この頃には指導者の責任を担い手不足で急激な組織収縮が避けられない。
アメリカ本国の足元も覚束ない。
宣教師志願者が教会当局が期待した数字に至らない。
ここ数年のスキャンダルと共に注視すべきはモルモン教は中絶に理解を示す方針に転換した結果教会員ファミリーの子供の数が減った事。
そもそも生まれてくる子供の数が減ったのだから宣教師志願者が減るのは当然の帰結。
日本に配置される宣教師の数はますます抑制されると予想される。
全国各地で実施された大規模な再編は2035年に向けて1,2度繰り返されると個人的には予想。
生涯モルモン教会から離れたくないって人は東京神殿の近くに終の棲家を探すことです。
 
 
 
“ネットが遮断されるような事態が?・・” (たまWEB)
2022-12-14 11:30:59
「日本は米国の軍事態勢に組み込まれた? バイデンは軍を掌握しているか? ネットが遮断されるような事態が?(新井信介:ぬなとチャンネル)
 2,808 回視聴 2022/12/12

https://www.youtube.com/watch?v=G7Gs9OuJzEw

「12月22日に大地震発生の恐れ? 東日本大震災の再来 ・・

https://tocana.jp/2022/12/post_244598_entry_2.html

「すずめの戸締り」を見て来た 大ミミズ=中央構造線

https://golden-tamatama.com/blog-entry-suzume-tojimari.html

 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-14 12:31:32
>異端の誹り

いやいや、カトリックやプロテスタントがモルモンを異端と呼ぶのは正当な評価だと思うぞ

むしろ異端だと言うのは、まだキリスト教の範疇にギリギリ入ってるワケで、「別の宗派」と言われないだけマシと感謝すべきだよ

モルモンが異端である理由
(1) 他の教会と礼拝などの宗教行事の交流がない
(文化的接点の欠如)

(2) 何らかの教会から派生したものではない
(文化的接点の欠如)

(3) 他の教会を「悉く誤っている」「神の目に憎むべき」としている
(教義上の排他性)

こりゃ、異端扱いはしょーがないね

だって考えてもごらんよ(1) ~ (3) を、やり始めたモルモン会員がいたらどうなる? 破門して追放ですよ

自分等が当然やるであろうことを、やられているだけに過ぎませんね
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-14 12:34:46
あ、また間違えた、ゴメン
(2) は、
(文化的接点の欠如)ではなく、
(歴史的継続性なし)です
 
 
 
東京神殿別館【景観街づくり賞奨励賞】 (オムナイ)
2022-12-14 21:01:30
東京都港区南麻布界隈という抜群の立地。
いかに財政面で豊かな末日聖徒でも現代では所得出来なさそうな好立地ですね。

新築された東京神殿別館が港区の景観街づくり賞奨励賞を受賞。

https://www.city.minato.tokyo.jp/matizukurikeikakutan/keikanmachidukurisyou.html

審査委員コメント2
隣接の既存神殿と合わせながらも控えめな正面デザインが好印象。
全体をぐるりと囲んだ道路とは塀やフェンスを設けずに外構植栽で区切り、
一見シンプルながらも細やかに仕上げられた外壁が、今後長きにわたってこの建物がこの地に馴染んでいくことを予感させる。
アプローチの引きやそこに設けられた石灯籠、石積み小池と和風の植栽が、
正面道路の向こうの公園の豊かな緑と呼応して、信者だけでなくまち全体に愛されていると感じる。
ーーー

信者だけでなくのくだり、名誉なことです。

考えてみれば末日聖徒は荘厳な礼拝堂ではなく「神殿」をもつ特異なキリスト教ですね。
 
 
 
Re; “ネットが遮断されるような事態が?・・” (オムナイ)
2022-12-14 21:17:10
>「日本は米国の軍事態勢に組み込まれた? バイデンは軍を掌握しているか? 

docomo、au、softbank、楽天と連続して起きた大規模通信障害。
通信サーバーへの攻撃という噂も。
防衛費増額法案。。増税でって、このタイミング狂ったとしか思えない。

世界最強横須賀の「第7艦隊」をはじめ、米軍との協調が吉かな。

日本に攻撃を加えたら米軍に攻撃を加えたのと同じ状態を作り出せばいい。

ロシアとウクライナの戦争を早期に終結させて、ヨーロッパとの溝を解決させ、中国の孤立化を狙うと見ます。
 
 
 
意図的に無視でしょうか (好奇心)
2022-12-14 21:41:38
>ものみの塔聖書冊子協会
>エホバの証人の東京久が原会衆
>ただ、ひとつの宗教団体としてではなく分割して単立の宗教団体として統計をだしているので小さいだけです。

エホバの証人の存在を知りながら無視していた、と?

宗教年鑑が各団体からの自主的な判断であがってきた数字の集計でしかないと知りながら、我々は第何位の大きな規模の「宗派」であると喧伝するやり方と言い

なんだかなぁ・・・と思いました。

そんなやり方で、自身を持ちましょうと言っても逆効果なのでは?
 
 
 
モルモン書 (好奇心)
2022-12-14 21:44:20
>モルモンが異端である理由
>(1) 他の教会と礼拝などの宗教行事の交流がない
>(2) 何らかの教会から派生したものではない
>(3) 他の教会を「悉く誤っている」「神の目に憎むべき」としている

モルモン書を聖典としている、は理由ではないのですか?
 
 
 
Re;意図的に無視でしょうか (オムナイ)
2022-12-14 22:29:08
>宗教年鑑が各団体からの自主的な判断であがってきた数字の集計でしかないと知りながら、我々は第何位の大きな規模の「宗派」であると喧伝するやり方と言い

>なんだかなぁ・・・と思いました。

いえ、クリスチャン・トゥデイさんが教勢のランキングを宗教年鑑を紹介していたので。。

※ 末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教、12万3502人〔12万8132人〕)は除く。

の記述から末日聖徒が10位にも入ってない、小さな群れだと誤解していいたから、誤解を解く為に紹介したのですよ。

なので10位以下という誤解が解ければ2位でも3位、4位でも、その目的は達成されます。
キリスト教年鑑に全てのキリスト教系団体が含まれていれば、それを使ったでしょう。

多くの末日聖徒が我々はまだまだ、小さな規模の団体だと今でも思ってます。
日本基督教団の牧師さんの方が末日聖徒の影響力を良く理解しているようです。

私は実は末日聖徒がキリスト教会の中で自分たちが思っているよりも大きな団体であることを知って、
責任感を持つべきだと思っています。

マタイ5 : 13~16
5あなたがたは、地の塩です。もし塩が塩けをなくしたら、何によって塩けをつけるのでしょう。
もう何の役にも立たず、外に捨てられて、人々に踏みつけられるだけです。
あなたがたは、世界の光です。山の上にある町は隠れる事ができません。
また、あかりをつけて、それを枡の下に置く者はありません。燭台の上に置きます。そうすれば、家にいる人々全部を照らします。

5:16 このように、あなたがたの光を人々の前で輝かせ、人々があなたがたの良い行ないを見て、天におられるあなたがたの父をあがめるようにしなさい。

https://www.christiantoday.co.jp/articles/30484/20220121/2021-religious-year-book.htm

調査は宗教法人ベースで行われているため、
非法人宗教団体のみを有する包括宗教団体(教団など)や、
非法人単立宗教団体は調査の対象外となっている。
また、キリスト教系に分類される宗教団体には、一般にキリスト教界からは「異端」とされている末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)や、
ものみの塔聖書冊子協会(エホバの証人)、
世界平和統一家庭連合(統一協会)なども含まれている。
ーーー
 
 
 
どこからそんな話が? (好奇心)
2022-12-15 07:11:08
>の記述から末日聖徒が10位にも入ってない、小さな群れだと誤解していいたから、誤解を解く為に紹介したのですよ。
>なので10位以下という誤解が解ければ2位でも3位、4位でも、その目的は達成されます。

それはこの記事でのコメント欄の話じゃないでしょう?
なぜここでそんな話を持ち出すのか疑問なのですが。

そもそもはあなたが12月9日に

>最新の宗教年鑑によると日本の末日聖徒はカトリックに次ぐ大きなキリスト教の宗派です。

と発言されましたので、その発言について、宗教年鑑は「宗派」に関する括りでは無い事を指摘しました。

また、宗派でとらえるなら末日聖徒はエホバの証人より小さいのを知っていながら無視して、大きな宗派に見せようとするやり方に違和感を感じざるを得ません。オムナイさんの真意は末日聖徒に自信を持たせたいのだそうですが、ならばこうしたやり方はご一考なさるべではないかと。少なくとも私には粉飾決済で誤魔化しているようにしか思えず、これを強弁される姿にはやれやれと思います。
 
 
 
どこからそんな話が? (オムナイ)
2022-12-15 10:37:53
>宗教年鑑は「宗派」に関する括りでは無い事を指摘しました。

ご指摘どうもありがとうございます。
プロテスタントの宗派といえば日キさんやルターは諸宗を指すこともできますから、さほど限定的な言葉とも思えませんが、

ここでは宗教年鑑の表現に倣って「キリスト教系教団」としますね。

>宗派でとらえるなら末日聖徒はエホバの証人より小さいのを知っていながら無視して、大きな宗派に見せようとするやり方に違和感を感じざるを得ません。

末日聖徒、エホバの証さんとかは宗派なんですかねー。
聞いたことない。

それにエホバの証人さんは

>ものみの塔聖書冊子協会
>エホバの証人の東京久が原会衆

などに分裂していて一つのキリスト教系の教団ではないんですよ。

なぜ、ベテラン末日聖徒は宗教年鑑が公開しているキリスト教系教団の中で2位の規模なのに10位にも入らないと極端な誤解をしたのでしょうか?

https://www.christiantoday.co.jp/articles/30484/20220121/2021-religious-year-book.htm

■ 信者数の多いキリスト教系教団上位15位

1、カトリック教会 43万5083人(43万7607人)
2、日本基督教団 10万9593人(11万1588人)
3、日本聖公会 4万5974人(4万7150人)
・・
※ 末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教、12万3502人〔12万8132人〕)は除く。

いかがですか?
「キリスト教系教団」の中には末日聖徒も含まれていて、明らかに統計上は2位なのに欄外に「除く」としてあるからです。

※ 都道府県別のランキングでは、『宗教年鑑』の統計上、末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)や、
ものみの塔聖書冊子協会(エホバの証人)、世界平和統一家庭連合(統一協会)なども「キリスト教系」の信者数に含まれている。

キリスト教系教団別のランキングでは明らかに末日聖徒は2位ですよね。
これではベテラン末日聖徒があれ?15位にも入ってない?
と誤解するのわかります。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-15 11:20:00
>モルモン書を聖典としている、は理由ではないのですか?

そうです!モルモン書があるかないかは、異端かどうかの判断理由にならない、です

今まで歴史上、異端だと分類される宗派はたくさんありましたが、彼らが聖書以外の聖典を持っていなくてもそう判断されました

実際問題としてモルモン教会のように、他の教会を神の目に憎むべきとか、悉く誤っているとか、悪魔を基としているとか、大背教したなんて言ってキリスト教会に受け入れられると思ってるのは、脳みそがお花畑なんでしょうかね

このコメント欄でオムナイくんがちょっと批判された程度で「侮辱的発言を連発しといて何言ってんだか」とキレてましたけどw

モルモンが他のキリスト教会に言ってることってそんなレベルじゃないでしょう、逆の立場で考えるってことがモルモン会員の誰一人として出来ないんですかねぇ?

モルモンは神の目に憎むべきとか、モルモンは悪魔を基としている、なんて言われたらどう思うって話です、オムナイくんなんか頭から湯気ふいて怒り狂うでしょうし、NJさんだって言い返すか、もうアイツのことは放っておこうとなるでしょう、そう言う状態なんですよ

たまに心の広いクリスチャンが、モルモンだってキリストを信じてるんだからと、とりなしをしてくれる人が出てきますが、そしたら図に乗ってキリスト教会もモルモンを受け入れ始めた、って上から目線ですよ

こっちから一歩も近づこうとはしませんね、だから、そう言う排他的な姿勢が『モルモンとは一切関係ありません』って断り書きを生み出すんです
 
 
 
アフターコロナにおける末日聖徒 (オムナイ)
2022-12-15 11:32:33
>統合て聞いた時にすぐに思ったのは、「何故コロナ過の今なの?」って疑問です。
>日本全国で「密は避けましょう」って言ってる時に、大きな「密」を作ってしまった。

前回の大阪万博以降日本では宗教ブームが起こって会員数もユニットも大きく増えました。

伸びが鈍化した頃、教会はユニットのキャパシティーを小さくして、会員に責任持たせ活気を取り戻すという実験的スモール・ユニット・プロジェクトをはじめます。

これが日本の末日聖徒のユニット数のピークでした。

しかし、スモール・ユニット・プロジェクト教会員の疲弊、少人数の活気のなさから、失敗を認め方針転換んをします。

つまり、適正なキャパシティーのユニットにしようと定期的にバウンドリー変更を繰り返して来たと思います。

これは、欧米ではもうコロナ以前に戻っているのに日本ではまだコロナの影響を抜け出せていない、情報が伝わっていない為だと感じます。

日本でのコロナの影響が無くなった頃、改めて実施して欲しかった。
だから、教会の集会にどれくらいの人が復帰するのか読みきれないまま、変更してしまったのでしょう。

これは地元の指導者がバウンドリー変更にほとんど関与していないことを示しています。

しかし、豚師匠のように不平を言っていても仕方ない。

「私の予想では、人数はどんどん減っていくでしょうね。」なんてネガティブな予想をたてても良いことは何一つありません。

末日聖徒であれば最悪の状況でも最良の結果が得られるように、最善を尽くすべきです。

豚師匠のユニットが人数が溢れているなら礼拝堂を共有したワードにするよう進言するのも良いでしょうし、時間をずらした礼拝も考えられます。

大根大さんの地方のユニットのように教会堂が遠ければオンラインでの集会も考えられるでしょうし、
聖餐も各家庭持ち回りでやっていい。

私の以前いたユニットには管理本部の兄弟姉妹が多くいたのですが、管理本部側からは各ユニット希望は見えない。

要望書を指導者を通じて出すとか、管理本部に実情を伝えてほしい、
また要望の大きいユニットを優先して教会堂なり施設なりを整えるのだそうです。

教会管理本部の給料は我々の十分の1から出ているのですから、じゃんじゃん要望を出すべきです。

大管長から感謝の言葉を伝えられるほど、多額の寄付をなされている師匠は特に大きな要望を要求すべきです。

ブーブー言っている場合ではありません。
 
 
 
マジ? ()
2022-12-15 11:39:00
>豚師匠のユニットが人数が溢れているなら礼拝堂を共有したワードにするよう進言するのも良いでしょうし、時間をずらした礼拝も考えられます。


オムナイさんの洒落はきついですなぁ~
 
 
 
Unknown (通りすがり)
2022-12-15 11:39:52
大体モルモン教徒は自意識過剰に過ぎるし教会員が何人居るだとか個人の救いと何の関係も無い事に口唾飛ばしながら激論する姿はキリスト教徒的には全く理解出来ないエイリアンのようにしか見えませんぜ。
そりゃ2世信者は呆れ果てて教会に近寄らないのも当然。
 
 
 
Re;マジ? (オムナイ)
2022-12-15 11:49:57
ホンマどす。

昔、確か吉祥寺ワードとかそうじゃなかったかな。
同じ礼拝堂で、時間ずらして3時間プログラム、監督も神権役員も別々。

関西では無い?
 
 
 
そこじゃなくて ()
2022-12-15 12:17:09
>進言するのも良いでしょう

この部分です。
 
 
 
2部制 ()
2022-12-15 12:23:09
私のワードは、10年情前からずっと2部制でした。

そこに、別のワードが建物の改築で、3ユニットが一つの建物を使用してまして。

さらに今回の統合です。

旧4ユニットが(5ユニットかな?)一つの建物使用中です。

昨今の世界事情で、建築資材が入ってこないので、改築も進まず、まだしばらくは、この状態です。
 
 
 
訂正 ()
2022-12-15 12:24:24
>私のワードは、10年情前からずっと2部制でした。

10年以上前から
 
 
 
Re;そこじゃなくて (オムナイ)
2022-12-15 12:28:06
>>進言するのも良いでしょう

>この部分です。

またまたぁ。

神権の系統ラインですよ。

大管長会→地域会長会→ステーク会長会→ワード・支部→定員会・各組織→各個人

これを逆に辿れば良いだけで。
要望を出すと決定するところが、ステーク会長会だったり、ワードだったりします。
また、各個人が大管長会手紙を出すこともできますし、ステーク会長、ビッショにも出来ます。
 
 
 
Re;2部制 (オムナイ)
2022-12-15 12:31:40
>旧4ユニットが(5ユニットかな?)一つの建物使用中です。

>昨今の世界事情で、建築資材が入ってこないので、改築も進まず、まだしばらくは、この状態です。

ありゃ、ひどい。
世界で、そんなユニットあるかなぁ。

まじであちこちに要望書出した方が良いのでは?
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-15 12:42:07
>昔、確か吉祥寺ワードとかそうじゃなかったかな。
>同じ礼拝堂で、時間ずらして3時間プログラム、監督も神権役員も別々。

吉祥寺ワードと三鷹ワードね

昔々、千束ワードと大岡山ワードってのがあったね、建築宣教師が建てた歴史ある建物で集会していたけど、やがて洗足池ワードに合併、そして昨年とうとう消滅

・・・これがモルモンの実態w
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-15 12:44:08
>そりゃ2世信者は呆れ果てて教会に近寄らないのも当然。

わかる

それでも1世の親たちは、彼らはいつか戻ってくるって信じてるのな

そう願うならいろいろ直すべきところ、あるんじゃないの?
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-15 12:49:42
>大管長会→地域会長会→ステーク会長会→ワード・支部→定員会・各組織→各個人

途中にオムナイくんが入っていたら、そこでストップする、に1万円賭けるわ
 
 
 
Re;2部制 (オムナイ)
2022-12-15 13:19:24
>旧4ユニットが(5ユニットかな?)一つの建物使用中です。

大きなキャパのユニットには複数のワード共存しているってことは。

必ずしもユニットの減少=活発会員の減少とはならないかもですね。

アフターコロナでは活発会員の定義も変わってくるかも知れませんね。
案外13万人の20%が活発に教会に関わっているということかも知れません。

そうすると、教会堂に集う人々ではなく献金率というのが一番信用できる指標かな。

教会が神殿にシフトしている現状を考えると、日本の献金が増えてもユニットを増やす方向にはいかず、神殿建設や発展途上国の礼拝堂、神殿に使われるかも。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-15 13:25:57
何の根拠もなく、他の可能性を考えることもなく、思い付きでテキトーなことを繰り広げないでね

会員数が減ってきたから統廃合、現実を見てきた会員はみんな実感してるよ
 
 
 
上杉は有っても武田は無い ()
2022-12-15 14:43:32
>大管長会→地域会長会→ステーク会長会→ワード・支部→定員会・各組織→各個人


モルモン教会は、一方通行です。

指示は、大管長から会員へ

献金は 会員から大管長へ

逆走するとつかまりますよ。


「上杉は有っても武田は無い」
 
 
 
Unknown (オムナイ)
2022-12-15 15:02:18
レベルを落として頂いてどうも(^^)

為せば成る 為さねば成らぬ
成る業を成さぬと捨つる人のはかなさ

武田信玄
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-15 16:39:06
豚さん

>モルモン教会は、一方通行です。
>指示は、大管長から会員へ
>献金は 会員から大管長へ

これ、思い出しました

--------------------------
指導者原理
ナチ党が掲げた理論

指導者原理は、ナチ党およびナチス・ドイツの統治構造における政治的権威の重要な概念である。これにおいて、上位の指導者は下位には無制約の権威を持つが責任は負わず、下位の者は上位の指導者に絶対的な責任を負うというものであった。

Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%87%E5%B0%8E%E8%80%85%E5%8E%9F%E7%90%86
 
 
 
教会員数は、過去 10 年間で。。 (オムナイ)
2022-12-15 17:24:52
https://www.thechurchnews.com/2022/6/6/23218444/church-membership-grew-in-49-of-50-states-over-past-10-years-utah-north-dakota-california

教会員数は、過去 10 年間で 50 州中 49 州で増加しました。
デビッド ・シュナイダー 2022年6月7日

米国の教会員数は、2011 年末の 623 万人から 2021 年末には 676 万人に増加し、8.5% 増加しました。
2021 年 12 月 31 日の数字は、ChurchofJesusChrist.orgで入手できる最新のものです。

州の中で最大の数の増加はユタ州で、教会員が 225,452 人増加し、
続いてテキサス州が 65,497 人増加しました。アイダホ州 54,239 人。
アリゾナ、42,953。フロリダ、25,469。ノースカロライナ州、13,102。

カリフォルニア州は、2021 年のメンバー数が 2011 年よりも少ない唯一の州でした。
ーーーー

まぁ、せめてこんな感じで日本語版の公式ページに載せてくれないとね。

末日聖徒は全米で4番目に大きな教会です。とありますから、

日本でも末日聖徒は2番目に大きな教会です。と公式ページに書いて欲しいですよね。
 
 
 
Unknown (オムナイ)
2022-12-15 17:53:35
>モルモン教会は、一方通行です。

>指示は、大管長から会員へ

典型的指示待ち体質。。。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-15 18:21:05
>日本でも末日聖徒は2番目に大きな教会です。と公式ページに書いて欲しいですよね。

そんな恥知らずなことは、さすがに書けないんじゃない?
 
 
 
神にできないことは何ひとつない (オムナイ)
2022-12-15 21:32:03
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/315789

メジャーリーグ通信
あつい信仰心を持つ大リーガーの宗教事情 東武東上線沿線で宣教活動を経験した変わりダネも公開日:2022/12/13

メジャーリーグのスター選手には、あつい信仰心を持つ者が多い。
彼らはどういった宗教・宗派に属し、どのような活動をしているのだろうか?
・・・

■モルモン教

 信者の代表格は2度のMVPに輝いたブライス・ハーパー(フィリーズ)だ。
モルモン教は以前、若い信者に2年間外国で宣教活動することをミッション(使命)として推奨し、
のちにドジャースでメジャーデビューしたマッケイ・クリステンセンのように日本に来て東武東上線沿線で宣教活動した後、
メジャーリーガーになる変わりダネもいた。

しかし、最近はポリシーを転換し、自分の職業や特殊技能を通じて教団に貢献することをミッションとした。
そのため、ハーパーも野球を通じて貢献することを第一にしており、
ファンにサインを求められると、ルカによる福音書に出てくる
「神にできないことは何ひとつない」というフレーズを書き添える。
ーーーー
伝道による数の成長から生活そのものの貢献によって、末日聖徒は真の成長を遂げるのでしょうね。

末日聖徒は現代の良きサマリヤ人やー。
 
 
 
リモートと対面 (大根代)
2022-12-15 22:35:56
<大根大さんの地方のユニットのように教会堂が遠ければオンラインでの集会も考えられるでしょうし、
聖餐も各家庭持ち回りでやっていい。

オムナイさん、ありがとうございます。実は、この3年間コロナの間、教会に集えなくなった時、そのようにやりました。
聖餐の儀式は流石に無理なので、祝福のできる神権者のいる家庭はそれぞれの家庭で、おられない個人や家族の方々は教会に集って各部屋に分散して、そのどちらも無理な方々で聖餐を希望する方には、ミニスタリングの担当兄弟が接触のないように注意しながらお持ちすることもありました。

聖餐会の話と神権会、扶助教会、日曜学校他のレッスンはリモートで行いました。他の教会の友人の方々にお聞きしても大体同じように取り組んでおられたと思います。

リモートで行う時、いくつかの問題もありました。  一つはリモートで参加できる環境がない方々に対してどうするのか?  もう一つは操作をサポートできる人材がいるかどうかでした。 私たちもZOOMの初歩から学びました。  私にとっても今必要な事を若い人から学ぶ良い機会になりました。

リモートでの様々な学びの機会でとてもメリットがあることもわかりました。 それは、時間と費用を大きく節約できたり個人の状況に合わせて調整できること、そして車での事故の心配も少なくなるということです。

一番の例が「総大会の視聴」や「各種の指導者会」などで一箇所にみんなが集まって行う集会がリモートになったことです。

地方の場合、集会が行われる教会に各地から集うのに片道2〜3時間かけて多くは車で参加します。 総大会はもちろん視聴するだけですので、どうしても疲れと良い環境でつい「うとうと」しがちでした。 それを思うと、私たち家族は何年も前から家庭で視聴しています。 「そんなことをするといろいろ問題がある」という方もおられますが、自分にとっては以前よりもっと熱心に学ぶ機会となっています。
土曜日の3つの部会はその週の自分の都合の良い時間に分けて視聴して、日曜日の部会2つを日曜日に家族で視聴しています。

一番のメリットを感じるのは「指導者会」です。その指導者会が「指導者の話」と「映し出された資料や聖句を読んで」時間が来て終わりならばあまり集合して学ぶメリットは見出せませんでした。オンラインで事前に教えていただければそれで事足りる話です。実際、現在のほとんどの「訓練集会」はlds、orgから学ぶことができます。 しかし問題は多くの方々がそのような機会を見過ごしておられるということです。 本当に対面でなければできないことが集会で行われると良いなと思っています。 またそのためには今以上に準備が必要になると思います。

話を元に戻して、私の集う教会では今年の夏頃からコロナの対策を取りながら、少しずつ家庭での集会を終えて、皆さんが教会に集って集会が持てるようになりました。やはり、みなさんの元気な顔を見て、直接お話しできること、聞けることは素晴らしいなあと感じています。

そして、リモートのおかげで以前と変わらずみなさんと信仰を分かち合えることはとても幸せだと思っています。今後は、双方のメリットをうまく合わせて集会持ったり働きができると良いなあと取り組んでいます。
 
 
 
衝突は仕方ないですね (好奇心)
2022-12-16 04:58:30
オムナイさん

>いかがですか?
>「キリスト教系教団」の中には末日聖徒も含まれていて、明らかに統計上は2位なのに欄外に「除く」としてあるからです。

いかがですか?とは私への問いかけでしょうか。私はそんな話はしてないのですけれども。

宗教年鑑に記載された各団体から任意であがってきた信者数だけをみて、「宗派」として第○位だとするなら、その方法に対しては今後も反論し、批判すると思います。

あなたはどうにかして末日聖徒を大きなグループに見せることで、末日聖徒が自信を持てるのだと考えているようですので、おそらく今後もそうし続けて行くのでしょう。しかし私はそんな方法では逆効果であり、かえって良くない結果に至ると考えますので、容認はできないのです。これは永久に避けられないでしょう。

ただあなたの主張で非常に興味深く思えたのは、末日聖徒が自信を持てるように、と繰り返し主張しているところ。果たして自信を持っていない末日聖徒とは誰もことを言ってるのだろうか?と考えました。私のワードにも知人にもそんな人はいません。謙遜でありこそすれ、自信を持っていない人などはいません。

そもそも違和感があるのは『この教会が小さいので自信を持てない』という発想なのです。自分のコミュニティが強大な組織であるかどうかで抱く自信とは、何だろうか、それはもはや信仰とは別物ではないだろうか、と。

私は教会の実勢を、登録会員数だけでなく他の点も含めた上で評価すべきと考えるのは、これまでの教会員生活で多くの友人と出会いながら、彼らが離れてしまってきたことが理由です。登録会員数だけが膨れ上がってユニット数は減少、これは団体組織としては明らかに危機的状況で、なんとかしたい。その第一歩は正確に現実を把握すること。だから登録会員数だけを見て教会が成長しているとの見方は容認できない。

ただオムナイさんとのやり取りで感じたのは、あなたは私が説明したような事柄への関心は薄く、それよりも自分の教会が褒められたり、世間で評価されていることにより多くの意識が向いており、そこから自分の気持ちを高揚させ、優越感を味わうことを楽しみとしているのだろうなと。

ですから『この教会が小さいので自信を持てない』会員とは実はあなた自身のことでもあるのではないか、と思いました。

私が主張する視点は、オムナイさんにとっては厄介ごとであり、ご自分が教会生活から得られる楽しみが損なわれると感じるのでしょう。しかし私も意味があって主張していますので、残念ながら衝突は避けられないだろうと思います。
 
 
 
Unknown (オムナイ)
2022-12-16 07:37:59
>宗教年鑑に記載された各団体から任意であがってきた信者数だけをみて、「宗派」として第○位だとするなら、その方法に対しては今後も反論し、批判すると思います。

>プロテスタントの宗派といえば日キさんやルターは諸宗を指すこともできますから、さほど限定的な言葉とも思えませんが、

>ここでは宗教年鑑の表現に倣って「キリスト教系教団」としますね。

はい、ご指摘に従って「宗派」ではなく。

宗教年鑑、クリスチャントゥデイさんの表現に倣って「キリスト教系教団」のランキングとして紹介しますね。

私はそれを紹介したに過ぎません。

>残念ながら衝突は避けられないだろうと思います。

私は少しも衝突とは思っていませんよ。
多様な意見に興味があります。

「私はこう思う」という意見でしかありません。
 
 
 
Re;リモートと対面 (オムナイ)
2022-12-16 07:57:47
>実は、この3年間コロナの間、教会に集えなくなった時、そのようにやりました。

そうですよね。これからは複合的な組み合わせになるのではないでしょうか。

>私たちもZOOMの初歩から学びました。

宣教師の外国語習得もそうですが必要に迫られると習得が早くなりますよね。
私の姉妹もPC音痴ですがメールはろくにできないのに、インターネットショッピングや教会の配信は器用にこなします。

>リモートのおかげで以前と変わらずみなさんと信仰を分かち合えることはとても幸せだと思っています。

ですよね^^

アフターコロナの途中であるにも関わらず以前の出席者数に戻ったユニットも多いように聞きます。

やはり、リアルに集うことは喜びも大きいのでしょうね。

>今後は、双方のメリットをうまく合わせて集会持ったり働きができると良いなあと取り組んでいます。

高齢の兄弟姉妹が少し体調が悪くても無理して教会に集わなくても集会に参加できるようになったのはありがたいです。
 
 
 
私の姉妹はPC音痴 (オムナイ)
2022-12-16 08:02:45
>私の姉妹もPC音痴ですがメールはろくにできないのに、インターネットショッピングや教会の配信は器用にこなします。

あ。これだと大根大さんがPC音痴であるかのよう。。。

失礼しました。
「私の姉妹はPC音痴」です。
 
 
 
Re;私の姉妹はPC音痴 (大根大)
2022-12-16 09:22:10
まったくそのとうりです。PCや携帯電話についてその機能をほとんど使いこなせていません。子供たちからは「機械音痴」と言われています。
    
先日、妻が誕生日のお祝いに作ってくれた料理を携帯で撮って、家族のLINEに載せたら、その画面のあまりの出来の悪さに次女からプレゼントとして「カメラ1年生 iphone・スマホの写真編」という本が送られてきました。

福音の学習と似たとこがあって、「ようやく少し理解できて使えるようになったかな?」と思っていたら、すぐに次の新しい言葉や機能、より大きな課題が待っています。

そして、SNSの利用についてリアホナでは「若い人たちから助けてもらうように」との勧めがありますが、子供たちからは面倒くさがられて相手にしてくれません。 これが実情です。
 
 
 
好感度では?? (たまWEB)
2022-12-16 09:37:50
米国で宗教団体への好感度の調査があって(ピュー・リサーチ 2017)
一位はユダヤ教(たまWEBにピンとこないです、ユダヤ教って日本で無情報??)
2位はカトリック、3位プロテスタント主流、4位プロテスタント福音派、以下、仏教、
ヒンズー教、そして、モルモン教、無宗教と続き、で、最下位がイスラム教(これはおそらく
改宗しないなら敵だ?!みたいな??)
なんだそうな。
詳しいことはわっからんちゃんですが、
モルモンが下の方なのは、
例えば、改宗を迫る、しつこい戸別訪問、富者たちのカルトや自己正義といったイメージが?! 
他には、ユタ州で詐欺事件国内トップ(だまされる教会員が多い)・・
ロムニー上院議員のRINO(名前だけの共和党員、やることは民主党寄り)・・
政府諜報機関との隠れた関係・・
顔面、豊胸手術など、整形外科数が市人口比率トップ・・??!!

https://www.pewresearch.org/religion/2017/02/15/americans-express-increasingly-warm-feelings-toward-religious-groups/
https://www.beliefnet.com/columnists/flunkingsainthood/2010/12/why-are-mormons-the-third-most-hated-religious-group-in-america.html

ピュー・・ https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80&ei=UTF-8
rino 共和党
https://search.yahoo.co.jp/search?p=rino%20%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%85%9A&ei=UTF-8
 
 
 
世界遺産とかギネスとか ()
2022-12-16 10:21:25
最近の日本人って、世界遺産とかギネスブックとか好きですよね。

スポーツでも、サッカーに限らず、世界一、金メダル、って言うのが本当に好きな国民に感じます。

これって日本だけの様な気がします。

日本は、江戸時代終盤に開国して以来、先進諸国に追いつこうと必死だったのが、今でも残っているのでしょうか?

戦争に負けたことへの劣等感も有るのか?

社会学者でもないので、本当のところは何もわかりませんが、やっぱり一番とまで言わなくても、順位の上位に拘るのは、コンプレックスの裏返しの様な気がします。

人間自分に自信があるのなら、他人の事や、自分に対する評価など気にしないものです。

もう一つ言えば、盛んに「自分たちはすごい」って言うのは、自分自身は何の取柄もないので、「自分の所属する集団への評価を自分への評価と勘違いして喜びたい。」って言う意識が有るのでは?と思います。


私は、「日本人の誰かがすごい!!」って言うのは、「同じ日本人である自分はすごい!」と言う事では無いと常々思っています。

自分の所属する団体への評価を気にする人は、その人自身が世間から何の評価もされてないからでは無いかと思ってしまいます。
 
 
 
聖夜の句 (オムナイ)
2022-12-16 15:00:44
イルミネと

   聖夜の星の

コンサート







   

    
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-16 15:35:26
たまwebさん

>モルモンが下の方なのは、
>例えば、改宗を迫る、しつこい戸別訪問、富者たちのカルトや自己正義といったイメージが?! 
>他には、ユタ州で詐欺事件国内トップ(だまされる教会員が多い)・・

騙す方も教会員なんですよ

マルチの大手企業のいくつかはユタ州に本部がありまっせ

日本でも教会員の間で、ウォーターサーバーや、健康サプリメントのマルチ流行ってましたなぁ・・・

「教会員は什分の一を納めて生活が苦しいから、副業で稼ぎましょうよ」とか言って勧誘してきましたぜ

高等評議員やらステーク役員が、各地の教会員の家をまわって売り歩いてたんですわ!ビックリしまっせ!

特に酷かったのはサンフラワーってやつで、これはマルチ組織上層部が逮捕された事件でした、ステーク内での首謀者はS野と言う人物で、評議員やステーク会長会を歴任した人物でしたが、事件後おとがめ無しなのには笑いました

ま、関西ではK松さんと言って、シャクリー(私に言わせれば明らかにマルチ商法)ビジネスで財を成した人物が長年ステーク会長をやってましたからなぁ

モルモン教会のような人間関係が濃密で排他的な集団にはマルチが浸透しやすいのかも??食え
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-16 15:37:22
最後の「食え」はタイプミスです(笑)
 
 
 
んだげんどぉ、ばってん (たまWEB)
2022-12-16 20:46:47
モルモンだからこうあるべき、クリスチャンだからこうしなくっちゃ・・の思い込みは通用しないのかもね・・

現実しっかりとらえ、被害者意識は断捨離の方向で・・

他人のせいにしがち、相手を許せないなど、感情面の不安定等等、しっかり自分を癒し慈愛を高めれるよう、ヒーリングビデオでも視聴しまっかぁぁ・・
自己受容・自己愛を持つよう自己否定をしがちなマイナス思考から癒されてぇぇ・・・
 
 
 
Re;Re;私の姉妹はPC音痴 (オムナイ)
2022-12-17 08:10:16
>そして、SNSの利用についてリアホナでは「若い人たちから助けてもらうように」との勧めがありますが、子供たちからは面倒くさがられて相手にしてくれません。 これが実情です。

いえいえ、立派にこのマイナーなブログ(NJさんすみませんm(__)m)に辿り着き末日聖徒としての思いを共有されたではありませんか。

大根大さんや佐久間さんの思いが人々の目に触れるだけで立派な伝道だと思います。

オムナイの恥晒しな書き込みも少なくとも、様々な意見を呼び込む僅かなきっかけとはなったかも知れません。

先日「全国コミュニケーション評議会」というのが開かれたそうです。

https://news-jp.churchofjesuschrist.org/article/20221202-church-communication-leaders-conference

末日聖徒イエス・キリスト教会のコミュニケーション関係指導者らが、
教会の認知度を高めるために何ができるかを話し合うため、コロナ禍、数年途絶えていた情報交換会に参加した。
・・・・
コミュニケーション活動に関する知識やアイデアを学ぶ機会となりました。また、同時に新たなネットワークを構築する貴重な機会にもなったように思います。」
・・・・
今回の集会を管理した全国コミュニケーション評議会チェアマン、地域七十人の今井裕一長老は、集会に関して次のように述べた。

「ステーク地方部コミュニケーション情報交換会という特別な機会に、とても感謝しております。
わたしたちの主イエス・キリストがわたしたち一人一人に指をふれてくださることで、霊的推進力を大きく高めて頂きました。

故新山靖雄長老が述べられた日本における末日聖徒の台頭とアイリング管長の預言成就を今こそ見る時です。」
ーーー
NJさんはご高齢にも関わらず(かんにんどすm(__)m)

ブログ、Twitter、facebookなどで情報発信されています。

欧米の末日聖徒の情報発信力に比べて日本のそれは明らかに劣っているように思います。

地域でTwitterやInstagram、YouTubeなどでの情報発信の方法を教える会みたいなものを開いても面白いですし、

詳しい誰かがブログなりサイトなりでまとめて紹介しても良いと思います。

ここ頑張ってます。

https://www.youtube.com/@Morefaith_jp

神への信仰 - Facebook
神への信仰 (@MorefaithJp) · Twitter
 
 
 
Unknown (佐久間智樹)
2022-12-19 01:07:10
あじフライ様

私の専任宣教師としての任期は2002年10月~2004年11月、所属は神戸伝道部がない時代の
大名古屋伝道部、任地は当時のユニット名で堺、彦根、岩出、泉北、名東第二、春日井、伏見です。

任期の終わりごろで、レッスンプランからわたしの福音を宣べ伝えなさいに移行することを経験しました。



オムナイ様

> エレミヤ31:31-34「新しい契約」

この流れは、これまでよりも何歩も進んだことを要求されているように感じて、
若干プレッシャーを感じています。一方でそうなったほうがいいなとも思うので、
この流れに乗れるよう励むつもりではあります。

実はオムナイ様の書き込みを読んでいると、ヒンクレー大管長のことを思い出します。
ヒンクレー大管長は大恐慌の時代に生まれ育ち、大戦とその前のきな臭い時代も経験されています。
現場に出るポジションであれば、きつい汚い危険の鉄道マンとしても働かれています。
そのヒンクレー大管長から出てくる言葉は前向きな言葉ばかりです。それはいろいろな厳しさや大変さを
経験して、理解したうえでの言葉だと思うのです。現代の末日聖徒がどのような苦労をしているか、
ある程度知っている上で、前向きな言葉を発してこられたのだと思います。

オムナイ様も会員歴が長いかと思いますので、教会の中で酸いも甘いも経験されてきたのだと思います。
そして、現在の日本の教会が置かれている状況を理解していて、それから目をそむけているわけではなく、
現在・未来なら選択の自由を行使することができる、という観点での前向きな書き込みを
されているのだと理解しております。苦しいとき、大変なときこそ、その状況を変えるために、
前向きな言葉を発しておられるのだと理解しております。

私自身は悲観的、否定的になりやすいので、ヒンクレー大管長やオムナイ様を見習いたいと思います。
今宮神社、次に京都へ行く機会があったら、あぶり餅を食べてみたいです。
個人的に思い出があるのは下鴨神社です。



大根大様

読み進めるときに、次の行はどこだっけ?ということが起きず、とても読みやすいです。
ありがとうございます。

来年の新約聖書は私も楽しみです。第三ニーファイと並んで、救い主の貴重な言行録だと思います。
救い主の言葉は、何回も読んでいるはずなのに、あまり理解できていないというか、
深い理解に達していない気がします。理解を深められるように来年もがんばりたいと思います。
とりあえずは7週遅れの旧約聖書を年末年始で取り戻そうと思っております。

大根大様はご家族やそれ以外の隣人の方々と、充実した教会員生活を送っていらっしゃるのですね。
うらやましいです。
私は個人では福音から喜びを得ることは、ある程度できているとは思っているのですが、
家族を含めた隣人の福音の「喜びを増」す、ということがなかなかできていません。
コルネリオのような家族や隣人に良い影響を及ぼすことのできる人物になりたいと思います。

私は生まれも育ちも旧三鷹ワード(現在の吉祥寺ワードと統合)で、伝道地も都市部でないのは
彦根と岩出だけで、地方の教会の実情をほとんど知りません。ですので、大根大様のコメントは
大変興味深く拝読させていただいております。

ユニットごとに雰囲気があるとは思いますが、地方の教会のほうが暖かな雰囲気があって、
訪問者が歓迎されるのでは、と思います。都市部はある程度人数がいるために、新しい人、
見慣れない人が来ても、ウチは人数的には満足していますから、という雰囲気があるように思います。

地方移住については、インターネットで調べてシミュレーションしてみたことがあります。
地域によっては移住者にとても冷たいところもあるようで、そのような地域ごとの雰囲気を
インターネットで調べる方法が、今のところ思いつきません。当たりはずれが大きい気がしています。
住んでみないとわからない、ではリスクが大きいと思ってしまいます。
一番のネックは収入の確保です。一方で地代が都市部より安価ですむ、物理的な窮屈さがない、
時間の流れ方が違う、というのは大きな魅力ではあります。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-19 12:17:17
佐久間さん

お返事ありがとうございます

彦根、岩出、泉北、名東第二はもうありませんね、寂しい限りです

私の伝道地でもいくつかのワードはもうありません、もういっそのこと、日本は全員ZOOMでいいんじゃないかなって思います
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-19 13:53:31
全員ZOOMは極端ですが、高齢会員や、遠隔地会員への対応を考えると、コロナ禍の後もリモート集会は継続した方がいいだろうなって、思います

まぁそれも、上からやれって言われたらやる、やるなって言われたらやめる、地元のユニットは上から言われた通りのことをするだけなので、なんともなぁ
 
 
 
Unknown (オムナイ)
2022-12-20 01:45:08
佐久間さん

>この流れに乗れるよう励むつもりではあります。

モーセの律法を成就した現在のキリストの律法は,完全な福音すなわち「完全な自由の律法」(新ヤコ1:25)である。

アメリカ末日聖徒のご家族が日本の教会に集うと、「教会が楽しくない」「日本の聖徒には御霊がない」と呟かれる方も多いです。

おそらく、アメリカ人には「ああ、日本てモーセの律法下の民なのだ」と見えているのでしょう。

https://www.churchofjesuschrist.org/study/manual/teachings-of-presidents-of-the-church-joseph-fielding-smith/chapter-23-individual-responsibility?lang=jpn

ジョセフ・スミスは,これほど大勢の異なった民を末日聖徒としてどのようにして治めているのか尋ねられ,次のように答えました。

「わたしは人々に正しい原則を教えて,自らを治めさせます。」

これが教会でわたしたちが働く際の原則です。
わたしたちはあらゆる所にいる会員が正しい原則を学び,自らを治めることを期待しています。
ーーーー
これはエレミヤ31:31-34「新しい契約」で記されている
キリストの律法のあり方だと思います。

日本の末日聖徒は指導者が自分達を治めるべきであり、その言葉の字面に従おうとしているように見えます。

文字(モーセの律法)は人を殺し、霊(キリストの律法)は人を生かす。

>実はオムナイ様の書き込みを読んでいると、ヒンクレー大管長のことを思い出します。
>現代の末日聖徒がどのような苦労をしているか、ある程度知っている上で、前向きな言葉を発してこられたのだと思います。

世界一心配性な民族。足りないのは自信だけ。と思ってます。


ヒンクレー管長以来ナショナルプレスのインタビューを受けたベドナー長老は末日聖徒の成長の衰退に聞かれ、
「私は成長に自信を持っています。」と答え、他の教会の状況を見ると末日聖徒のそれはむしろニュースです。と答えまました。

彼は組織行動学のドクターですから単に楽天家ではない説得力のある言葉だと思いました。

日本の教会は過去最良の状態にあると思います。
唯一心配なのは心配性な国民性だけですね。

>今宮神社、次に京都へ行く機会があったら、あぶり餅を食べてみたいです。
>個人的に思い出があるのは下鴨神社です。

下鴨神社!素晴らしいです。御朱印いただきました。
あぶり餅激うまです。参道の左右に元祖な店と本家な店があり、微妙に味が違いますw

>私は生まれも育ちも旧三鷹ワード(現在の吉祥寺ワードと統合)で、伝道地も都市部でないのは
>彦根と岩出だけで、地方の教会の実情をほとんど知りません。

三鷹・吉祥寺エリアは住みたい街ランキングで常に上位なエリアですよね。

この辺りを仕事で訪れる時は必ずと言っていいほどカフェ巡りしてます。

昔はこの辺りもベットタウンで多くの末日聖徒も住んでいました。
現在はもっと地代の安いベットタウンに末日聖徒達は住んでます。

いわゆる空洞化の影響を受けて都市部のステークセンターを兼ねる大きなキャパのユニットには少ない聖徒しか集わず、
少し遠いベットタウンのユニットには二部制にしなければならないほど集中してしまいますね。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-20 09:50:50
>日本の教会は過去最良の状態にあると思います。
>唯一心配なのは心配性な国民性だけですね。

あなたの周囲って、よっぽど心配性の会員が多いんですねぇ

最良なのに何を心配してるのかでしょうか?
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-20 09:52:57
>アメリカ末日聖徒のご家族が日本の教会に集うと、「教会が楽しくない」「日本の聖徒には御霊がない」と呟かれる方も多いです。

>おそらく、アメリカ人には「ああ、日本てモーセの律法下の民なのだ」と見えているのでしょう。

この前は、アメリカは日本を見習うべきとか言ってたのに(笑)
 
 
 
匂わせる ()
2022-12-20 12:21:07
>「わたしは人々に正しい原則を教えて,自らを治めさせます。」


具体的な指示を出さないのは、何か問題が飽きた時の「責任回避」かと思います。

うまく行った時は、「私が教えたとおりにやって成功した」と言い、うまく行かなければ、「私の行った事を取り違えてしまった」と言えば済む。


そもそも、モルモン教会の指導に「正しい原則」が有るのでしょうか?

否、「原則」って何処に行ったんでしょうか?

これまでどれだけ原則を変更し、変更したとも言わない。
 
 
 
社交的改宗から霊的改心へ (オムナイ)
2022-12-20 12:34:50
>日本の会員がともすると陥っていた「指示待ち / 従順型」から各個人が自ら学び、自発的に福音を実践するという「信仰の自立」が求められている。

では、自発的に福音を実践する「信仰の自立」、完全な自由の律法を実践するにはどのようにするべきでしょうか?

公式ページには「真の成長のために」と題してリアホナから抜粋されて記事がシリーズ化されています。是非

https://jp.churchofjesuschrist.org/2013-aug-04?lang=jpn

真の成長のために⑪

七十人 マイケル・T・リングウッド長老改心の唯一の方法

社交的改宗から霊的改心へ

─社交的改宗(social conversion)という言葉があります。キリスト教の文化的背景のない日本では,多くの人が,社交的な方法で最初に教会を知ります。例えば,自分が教会に改宗したのはすばらしい宣教師がいたからだ,と言う人は多いでしょう。社交的改宗は教会への入り口の一つです。ゴードン・B・ヒンクレー大管長は,新会員に必要な3つの要素※1 の一つとして友人を挙げました。しかし,愛する宣教師が転任し,一般の会員の中に友人がいない場合,教会とのつながりをなくす人が多くいます。また,家族と一緒に教会に集い,教会の友達と一緒に成長する聖約の子供も,教会とのつながりの中に社交的な要素が大きいと思います。

ここ数年で,大勢の方が教会員となりました。しかし,その多くが単なる社交的改宗であったために教会に来なくなっています。

また残念なことに,(人間関係で)気持ちを害されて教会に来なくなった人もいます。完全な教会員は一人もいません。指導者としてわたしたちが善かれと思ってやっても,それで傷つく人がいます。わたし自身,地域会長という責任において行ったことで,人を傷つけることがあるのは疑いのないことです。もちろん意図的にするわけではないのですが,わたしは完全ではないので,そういうことが起こるのです。
・・・・
この問題の唯一の答えは,研究することです。

贖いについて教えている預言者の言葉を積極的に読まなければ,贖いを知ることは絶対にできません。
贖いについて学ぶためのクラスはありません。
祈り,聖文を研究して一人一人が個人で分かるように努力することです。
・・・
主は先任使徒のペテロにこう言われました。
「あなたが立ち直ったときには,兄弟たちを力づけてやりなさい。」
(訳注─この聖句の「立ち直る」に当る英語 “convert”の文字どおりの意味は「改心する」である)主は使徒ペテロに対して,イエスは神の子であると証したまさにその人物に対してそうおっしゃったのです。

そして救い主は「ペテロよ,サタンはあなたを得ることを願っている」と警告されました。
つまり,常に目を覚まして祈っていなさいと言われ,さらに,あなたが立ち直った(改心した)ときには,兄弟たちを力づけてやりなさい,と言われたのです。
ーーー

日本は非キリスト教国でありながら東アジアの中で最も早く自立した教会です。(十分の1で宗教活動を賄える)
他に自立している国は喫茶店よりも教会が多いと言われる韓国しかありません。

日本の末日聖徒は霊的にも自立しアイリング長老の預言を成就するに違いないでしょう。
 
 
 
Re;匂わせる (オムナイ)
2022-12-20 12:42:23
>具体的な指示を出さないのは、何か問題が飽きた時の「責任回避」かと思います。

教会の指導者は「原則」しか語れないことになってます。

日本人はポジティブリスト(やるべき具体的な指示)として指導を捉え、欧米人はネガティブリスト(禁止してあること以外は全てできる)として指導を捉えるようです。

そのあたりがコーラの問題にもつながるのでしょうね。

>否、「原則」って何処に行ったんでしょうか?
>これまでどれだけ原則を変更し、変更したとも言わない。

原則とその時々の方針を混同しているような。。
 
 
 
オムナイ先生教えて!! ()
2022-12-20 13:00:27
>原則とその時々の方針を混同しているような。。

確かに、私は混同してるんでしょう。

それでは、オムナイ先生教えてください。

教会の「原則と時々の方針」の違いを具体的に。
 
 
 
Re;オムナイ先生教えて!! (オムナイ)
2022-12-20 13:25:44
>教会の「原則と時々の方針」の違いを具体的に。

師匠の手のひらの上で転がされているような。。

日曜学校のレッスンのテーマとしては比較的簡単ですね。

かしこまりした、準備して具体例を添えて投稿しますね。
一週間ほどお待ちを。

ヒンクレー管長の記事が聖徒の道にあったかも。
 
 
 
準備不足? ()
2022-12-20 13:50:12
>一週間ほどお待ちを。

来年まで待ってあげますからゆっくりと思案してください。
 
 
 
健康な人には医者はいらない。 (オムナイ)
2022-12-20 17:31:15
ルカによる福音書 5:31
イエスは答えて言われた、「健康な人には医者はいらない。いるのは病人である。
ーーー

http://www.kirishin.com/2022/06/18/54683/

欧米諸国では、カトリック教会が「失敗」している兆候が数多く見られる。
聖職者への召命は少なく、教会の出席率は低下し、若者は大量に教会を去っている。
この衰退の背景に関する説は論者の数だけあるが、大きく二つに分けることができる。
文化を非難する説と教会そのものを非難する説である。
ーーーー
これはカトリックさんの記事ですが、結局その国が「健康」であれば宗教いう名の医者の出番は少なくなるということではないでしょうか。

であれば良いことであるし、末日聖徒は神社のように日本の文化の中に溶け込んでその役目を継続するべきかと。
・・・
ケントギルバート著私が日本に住み続ける15の理由

日本人は、世界一の楽園に住んでいることを、知っていますか?
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-20 17:42:31
>結局その国が「健康」であれば宗教いう名の医者の出番は少なくなるということではないでしょうか。

『国』?
『個人』じゃないの?
あなたって、自分の所属してる教会が第何位とか、国がどうとか、そう言う見方が好きですね

>ケントギルバート著私が日本に住み続ける15の理由

カモが多いからでしょうね
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-20 17:50:15
>具体的な指示を出さないのは、何か問題が飽きた時の「責任回避」かと思います。

豚さん、慧眼ですねぇ~

モルモン教会幹部の説教や指示を耳にする時、注意深く聞いてください、彼らが自分の発言を信じて行動した人に、彼らが責任を持つ、と言ってるならば信じましょう!

でも彼らは、そんなことを一言も口にしませんから、幹部が約束すると言ってるのは

あなたが・・・すれば、主は・・・してくださるに違いない

ってこのパターンばかりですよ、ホント無責任だし、心に響かないですねぇ~
 
 
 
日本は世界一の楽園!? (オムナイ)
2022-12-20 19:28:16
ケントギルバート著私が日本に住み続ける15の理由

AmazonのKindle Unlimited(税込月額980円)に加入していてこれも対象なので読んでます。
日本の素晴らしさに改めて気付かされます。

13番目の理由にこうあります。

宗教のしがらみがないから。
・日本人には宗教心が根付いている
・キリスト教徒と日本人の共通点

先祖のために祈り、感謝し、人として良くあろうと努める日本人に、私は感銘を受けています。
ーーー
そう言えば以前、NJさんはケント・ギルバートさんを招いて講演を開かれていました。

ケント・ギルバートYouTubeチャンネルはこちら
わ!チャンネル登録者数 12.6万人もいる。
たまーに観てます。

https://www.youtube.com/@kent.gilbert/videos
 
 
 
その筋の方が?? ()
2022-12-20 19:35:29
>でも彼らは、そんなことを一言も口にしませんから、幹部が約束すると言ってるのは

>あなたが・・・すれば、主は・・・してくださるに違いない

組関係なら、代わりに臭い飯を食っても帰ってくれば、それなりに処遇されるのでしょうが、宗教関係はそんな保証は無いんですね。

義理と人情の世界の方がよほど誠実なのかも?

人間、義理を欠いちゃーお終めーよな~
 
 
 
キエフ神殿の奇跡 (オムナイ)
2022-12-20 20:18:48
今年初め世俗化著しいヨーロッパの聖徒をネルソン管長はこう励ましました。

https://news-jp.churchofjesuschrist.org/article/20220125-change-future-of-europe

「わたしは〔現状〕を甘く見ているわけではありません」と大管長は言う。
「しかし兄弟姉妹の皆さん,福音の回復が始まったのは,福音が真実であることをすべての男女が知るようになるためであることを決して忘れないでください。」

ヨーロッパには比類のない未来があります。皆さんの存在があるからです!
ーーー
恐らく日本にもこう言われるのではないでしょうか。

実はロシア・ウクライナ戦争が勃発する前、東ヨーロッパは発展しつつあったそうです。

https://www.churchofjesuschrist.org/church/news/elder-christofferson-visits-growing-church-in-eastern-europe?lang=jpn

クリストファーソン長老は,教会ができて比較的新しい東ヨーロッパと中東における教会の成長について述べました。

「教会のつぼみができはじめてます。もうすぐ花が咲くのを見ることでしょう」と話しました。
「私たちが生きている間には,教会ができることはないだろうと思われた場所に教会が組織され,大きく成長するときに〔ここにいられるのは〕素晴らしい特権です。」
・・・
クリストファーソン長老は,最近キエフ神殿が献堂されたウクライナで目にした急速な成長について言及しました。・・
ーーー
小さな蕾は開かないまま摘み取られるのか。。。

しかし、このような奇跡が!
ロシアのキーウ(キエフ)侵攻でも無傷だった。

https://www.youtube.com/watch?v=O-3_8P6Ach4&t=1s

ウクライナ戦争、神殿の奇跡!
ーーーー
日本も中国の脅威を念頭に防衛3文書を公開。
ロシア・ウクライナの和睦を早期に実現して、エネルギー、防衛の両面で平和に漕ぎ着けるのが吉ですね。
 
 
 
世界で最も裕福な教会 (オムナイ)
2022-12-21 06:25:44
>教会堂に集う人々ではなく献金率というのが一番信用できる指標かな。

https://www.enterpriseappstoday.com/stats/church-revenue-statistics.html

カトリック教会の価値は300億ドル
300 億ドルの価値を持つカトリック教会は、依然として世界で 2 番目に裕福な教会です。
通常、教会は寄付と什分の一で大きな収入を得ています。
次に、彼らはこのお金を株式市場やその他のさまざまなビジネスで使用します。
・・・
末日聖徒イエス キリスト教会 (LDS) は、世界で最も裕福な教会です。
会員数が少ないにもかかわらず、LDS教会は世界で最も裕福な教会です.
LDS教会はモルモン教会としても知られています。
教会の収入統計によると、それは1000億ドルと評価されています。
しかし、内部告発者は、モルモン教会の実際の価値が 2,000 億ドル近くになる可能性があることを明らかにしました。
・・・
ベドナー長老へのインタビューも教会の衰退(信者数)より、この部分に集中していました。

令和4年宗教年鑑
1、カトリック教会 44万349人
2、末日聖徒イエス・キリスト教会 13万192人

もしかしたら日本でもカトリックさんの信者数のほぼ1/3に過ぎない末日聖徒は日本で最も裕福なキリスト教団かもですね。

LED照明くらい。良いかも。
だったら師匠とこの礼拝堂なんとかしてちょ。

あ、オムナイのステークセンターでもありますから。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-21 10:48:55
>LDS教会はモルモン教会としても知られています。
>教会の収入統計によると、それは1000億ドルと評価されています。

「教会の収入統計」ってどこに公開されてますか?

またいつもにデタラメですか?
 
 
 
1000億ドル!! (オムナイ)
2022-12-21 14:03:01
世界最大の経済誌ウォールストリートジャーナルが今年初めに載せてた記事はみたのですが、

1000億ドル(約13兆円)ちょっとした国家予算だなぁ。
とは思っていましたが、それが最も裕福な教会とは思いもよらずですね。

マラキ書 3:10(リビングバイブル)
収入の十分の一をすべて倉に携えて来なさい。
そうすれば、 わたしの神殿には食べ物が十分あるようになる。
あなたがたが十分の一をささげれば、 わたしはあなたがたのために天の窓を開いて、
受け止めることができないほどの 祝福をあふれるばかりに注ごう。
試してみなさい。わたしは、そのことを証明しよう。
ーーー
まさしく、これは具現化されているわけで末日聖徒は比較的裕福で献身的な信者が多いとうことでしょうね。

ナショナルプレスの質疑応答ではこう答えています。

https://newsroom.churchofjesuschrist.org/article/elder-bednar-national-press-club-summary

1,000 億ドル以上の資金と資産を持つこの教会は、国内のどの教会よりも貧困をなくす力を持っています。人道的な取り組みに関して、教会はこれ以上何ができるでしょうか。

「人々は教会を批判し、『あなたはそのお金を全部用意してある』と言いたがります。
ええ、他の人がその例に従うのは良い考えです。
7 年間の飢饉と 7 年間の豊作について、旧約聖書で読むことができます。
準備するのは良い考えです。

私が説明したこれらの取り組みは、資産を消費するものであり、資産を生成するものではありません。
そして、多くの人々が私たちが提供する資産に依存しています。
そして、将来の状況が現在と異なる場合、不確実な経済環境でそのような支援を維持する準備をすることは賢明であると考えています。」
ーーー
。。。まぁしかし。いくらなんでも13兆円は溜め込みすぎ。
あと5兆円くらいは世界の貧困撲滅のために使って欲しいですね。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-21 15:18:12
オムナイくんさぁ・・・

13兆円だ、裕福だ、と自分のカネでもないのに大はしゃぎだけどさ、キミ忘れてない?

昔、こるべさん(元モルモン会員でカトリックに改宗)とネット上の議論で、教会の財力の話になったとき、キミが「カトリックは金持ちなんでしょ、モルモンは貧しいので羨ましいです」なんて的はずれな嫌味言ってたこと

私ぁ当時からモルモンの財力には気づいていたので、コイツまたアホなこと言ってらぁと思ってたけどもね(笑)

で、キミがようやく気づいたら今度は、ウチは金持ちだ、凄い、凄い、と自慢ですか、能天気っちゅうか、おめでたいですなぁ~
 
 
 
Unknown (オムナイ)
2022-12-21 15:44:27
>私ぁ当時からモルモンの財力には気づいていたので、コイツまたアホなこと言ってらぁと思ってたけどもね(笑)

まったく記憶にないですねw
いつもの思い込みでは?

流石にその頃はカトリックさんがダントツだったでしょう。
 
 
 
1970年頃の日本の教会 (オムナイ)
2022-12-21 16:28:45
私がバプテスマを受けたのは1970年初頭
中学生になったばかりで、集っていた教会は和室の畳の上にパイプ椅子を並べ聖餐会は30名くらいだったように思います。

説教台とオルガン、鴨居に模造紙をつなげたものに
「いかなる成功も家庭の失敗を償うことは出来ない。」と墨文字で書かれていました。

世界で18番目の東京神殿が奉献される10年ほど前のことです。(現在170)

開会のお祈りで集会の半分の時間が潰れたり、聖餐会のお話で、ずーっと泣きじゃくったままだったり、謙遜から礼拝堂の礼拝堂の後ろの隅っこでしかガンとして祈らず。
みたいなのが日常でしたね。

現代の日本の末日聖徒の集会は洗練され、お話も。。。まぁーこれはちょっとですが。
素晴らしく準備された説教も多くなってきました。

50年前の教会と隔世の感があります。

とうとう世界一の裕福な教会になりましたか。

末日聖徒イエス・キリスト教会の未来には希望しかありませんね。
 
 
 
どっちかにしないと ()
2022-12-21 17:41:54
だれも、ふたりの主人に仕えることはできない。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-21 17:57:30
あのさぁ・・・

>まったく記憶にないですねw

まったく記憶にないなら、どうして

>流石にその頃はカトリックさんがダントツだったでしょう。

「その頃は」って、時期を特定できるんだよw

反モルモン主宰の啓示板アナホリで、幼稚な屁理屈でモルモン擁護して叩かれまくってた黒歴史は憶えてるんだろ?

アナホリ閉鎖されて、証拠が消えて良かったね
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-21 18:02:01
>だれも、ふたりの主人に仕えることはできない。

ある末日聖徒は「富」と「見栄」のふたりの主人にうまく仕えているように見えますね(笑)
 
 
 
ジャナ・リエスさん1,000億ドルに激おこ (オムナイ)
2022-12-21 18:03:03
>。。。まぁしかし。いくらなんでも13兆円は溜め込みすぎ。
>あと5兆円くらいは世界の貧困撲滅のために使って欲しいですね。

年末なのでかタイムリーな記事が。
次世代のモルモンを書いたジャナ・リエスさんがこの1,000億ドルにかなり、噛みついてます汗;

アメリカンだなぁ。

https://religionnews.com/2022/12/14/on-mormon-tithing-and-a-100-billion-investment-fund/

わたしは末日聖徒イエス・キリスト教会が大好きです。
・・・自分の人生をキリストに倣うようにと教えてくれました。

ですから、教会がそのパターンに従っていないように見えることを知ったときは、特に意気消沈しました。
お金は、イエスに従うことについてのルール、つまり、富や獲得を脅かすとき以外はそうするようにという例外なのでしょうか?

膨れ上がった教会の官僚機構の深さを示しているのかもしれない)。

というわけで、ここに私の決然としない宣言を記す。
私は全額支払者である。
什分の一を納めなくなったからではなく、貧しい人々を助けるためには10%では十分でないからです。
ーーーー
 
 
 
Unknown (オムナイ)
2022-12-21 18:09:16
>幼稚な屁理屈でモルモン擁護して叩かれまくってた黒歴史は憶えてるんだろ?

いや、全然。

結局今は反モルモンて見る影もないじゃないですか。
幼稚な批判だったからでしょうね。

私はサンストーンやダイアログの批判には見るものがあると思ってますが、閉鎖されたアナホリって忘却の彼方ですね。
 
 
 
Unknown (あじフライ)
2022-12-21 18:23:10
>結局今は反モルモンて見る影もないじゃないですか。

へぇ~、そうなんだ

反モルモンのこと、良く知ってるね、お友だちでもいるの?

ちゃんと神殿面接のときに、私は反モルモンに親しいです!って言ってる?w

しかしこれだけ統廃合でモルモン勢力の減退する様を見たら、もう役割は終えたって、反モルモン活動家は思ってるだろうね
 
 
 
Unknown (オムナイ)
2022-12-21 18:43:31
>しかしこれだけ統廃合でモルモン勢力の減退する様を見たら、もう役割は終えたって、反モルモン活動家は思ってるだろうね

まぁ反モルさんたちは20年以上前からモルモンは勢いが無くなってると言ってましたからね。。

日本の統廃合で減った世界では数倍ユニットが増えてますからね。
全体的は成長過程でしょう?
 
 
 
英語でどう言うのか? ()
2022-12-21 19:25:15
目糞鼻くその争い
 
 
 
教会の成長は偏差値で (オムナイ)
2022-12-21 19:30:28
こちらは日刊キリスト教新聞さんが教派別ランキングを発表し、
カトリックさんと日キさんの教勢グラフを載せてます。

https://christianpress.jp/religious-yearbook-2020/

『宗教年鑑』では、文部科学大臣所轄包括宗教法人として登録されている教会のみを扱っている。
また、各宗教法人による「報告」に基づいてまとめられているため、正確な実数とは言えず、
礼拝やミサに毎週集うクリスチャンになると、実際にはもっと少ないと考えられる。
ーーー
という事情を汲み取った上でのことですが、

カトリックさんは10前にピークアウト、日キさんは2000年から徐々に左下がり。

末日聖徒は20年前まで急上昇し、その後なだらかな右肩上がりです。

将来、いつかはピークアウトを迎えるでしょうが、しばらくは微増を続けるような気がします。

20年前までの成長は80点に見えても他の新宗教も成長期でした。
偏差値で言えば「50」でしょうか。

末日聖徒だけを見つめれば成長率が落ちて現在は30点に見えるか知れませんが、多くの宗教が数の上では衰えているのですから、
微増を続けている末日聖徒の偏差値は「70」はあるでしょうね。
一流大学合格ラインです。

また、粗製濫造的伝道の反省を踏まえ、数は少なくとも会員の定着率も上昇傾向でしょう。

まだまだ、子供を産み育てる世代の多いことが一昨年の会員数の落ち込みから証明されました。

日本の末日聖徒は必ずや真の成長をとげ預言を成就するに違いありません。

もちろん会員数の減少やユニット数の減少は避けられないわけですから、その点は日本の聖徒自身の工夫と努力が必要でしょうね。
 
 
 
徐々に右肩下がり。 (オムナイ)
2022-12-21 19:32:12
あ。徐々に左下がり。ではないですね。
 
 
 
3人の賢者の陰謀 (オムナイ)
2022-12-21 19:58:01
ちょっと漂流。

リエスさんが激おこの宗教ニュースサイトでクリスマスに相応しい記事を見つけた。。と思ったら。

https://religionnews.com/2022/12/14/who-were-the-three-wise-men-who-visited-jesus/

イエスを訪れた3人の賢者は誰ですか?
クリスマスが近づくと、東方の三賢者が生まれたばかりのイエスを訪ねるキリスト降誕のシーンが世界中で見られます。
キリスト教文学の学者が彼らのアイデンティティについて説明します。
・・・
それらを理解するための鍵の 1 つは、マタイがそれらを「マギ」と呼ぶことにあります。
・・
マタイがこの言葉を正確に選んだのは、読者に謎の感覚を刺激し、
マギが実際に誰であったかを疑問に思わせるためだったのではないかと考えなければなりません.

もしそうなら、彼は確かにその目標を何度も達成したと私は主張します.
ーーー
マギかよ。。いやマジかよ。
 
 
 
新規に投稿しました (NJ)
2022-12-22 00:41:42
固め読みしました。多数のコメントに感謝致します。

教派の順位、10位にも入らないのでもなく、2位でもないと思っています。私見の5位でもある大きさを感じさせます。

皆さんの厳しいコメントを覚悟しています。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。