沼津西高校サッカー部

沼津西サッカー部の活動を報告します

TG vs沼津工業

2019年02月16日 | 日記

今日は、沼津工業とゲームをさせていただきました。新人戦で県ベスト16を果たし、沼津西が敗れた藤枝明誠と接戦を演じたチームです。沼津西にはない厳しい闘いをすることができるチームです。
今日は、新人戦で試合出場が少なかった選手同士でゲームをさせていただきました。
村下は、準決勝の仕事があるため、不在でしたが、松柴トレーナーも帯同してくれ、ミーティングの続きも行いました。

パスの成功率やボール際の勝敗を数えたりしました。

数字が見えると改めて見えてくるものがあります。

サッカーをいろいろな角度から考えるべきです。

成長したいと考えるなら。


TG vs桐陽

2019年02月10日 | 日記

今日は、昨日に引き続き二年生は模擬試験のため、一年生は桐陽高校とゲームをさせていただきました。
昨日のゲームからの改善はどれくらいできましたか?
ゲームができるサイズのグランドがない我々にとって、ゲームに誘っていただくことをどれくらい感謝の心を持ち、ゲームを楽しんでいますか?

アップの動き作りに使うマーカーの配置の写真です。
これから何を感じることができるかです。
桐陽高校のグランドのトイレには、この写真の言葉が飾られています。
求められていることは似ています。あとは、行動する力が違いをうんできます。

TG vsエクセルシオール

2019年02月09日 | 日記
今日は、エクセルシオールにお誘いいただき、一年生がゲームをさせていただきました。愛鷹多目的競技場の素晴らしいピッチも用意をしていただきました。

熱心な指導者のもと、意図あるプレイを目指すチームでした。
また、サッカーをするチームで、切り替えや声かけは、明らかに相手が上回っていました。これをどう感じるかです。


ありがとうございました。

長距離走大会

2019年02月06日 | 日記

長距離走大会が愛鷹広域公園で行われました。1月から体育の授業で練習を積み重ねてきました。そして、本番をむかえました。
長距離走は、単純に体力があるないを測るものではありません。本当に自分に向き合っていきます。それが見える種目です。

結果は、上位20人の中に、11人が入賞しました。男子の1/4がサッカー部員であるので、妥当な数字であり、頑張ったと思います。
特に、主将の杉本の意地は見た気がします。あまり強くでない男が背中で示したきがします。

気になるのは、終わった後の感じ方が、かなりバラバラです。

力を出しきり、充実感がある選手。
まだ走れたんじゃないかと残念がる選手。
自分の甘さを認識した選手。
言い訳をしたり、その話題から逃げる選手。
自己満足している選手。

授業ではありますが、サッカーのトレーニングにも通じていると話をしてきました。
ですから、担当以外の授業の様子も観察しましたし、本番の様子も観察しました。怪我や体調などのコンディションもいろいろな要素があります。単純に順位だけで判断するつもりもありません。

しかし、そこには明らかな傾向があります。困難な場面や面倒な場面での、その人の行動力や判断力です。
サッカーのトレーニングやゲームにおいても、同じ傾向があります。
それは、その人の信頼にもつながっていくかもしれません。
これは、自分も走ってきたし、20年近く教員として、指導者として見てきた傾向です。

考え方、捉え方で、いろいろ変わっていきます。そこに気付いて行動できる人が、何かを得ることができるのかもしれません。