沼津西高校サッカー部

沼津西サッカー部の活動を報告します

挑戦者

2017年04月13日 | 日記

インターハイに向け、部員たちは挑戦しています。
しかし、挑戦することは、とても難しいことです。
2、3年の部員で33人の仲間であり、ライバルがいます。
ピッチにスタートのメンバーとして立つのは、11名です。どの選手もそれが一つの目標であるのは、間違いありません。

ですが、それは全てではないと思います。

ピッチに立つために自分が何に挑戦してきたかが大切だと思います。

もちろんピッチに立ち、チームの代表として闘うことは誇らしいことかもしれません。ですが、改めて感じるのは、それが全てでは絶対にありません。

その挑戦が、本当に全力なのかどうか。ここを大切にしたいです。
私は、その挑戦のサポートを全力でしたいと思います。

揺らぐ気持ちをどこまで奮い立たせ、挑戦者として、やりきれるのか。

数日頑張ったけど、ダメだった。当たり前です。残念ながら報われないこともあります。ですが、挑戦をしなければ獲られないものが間違いなくあります。

私も選手として、それを感じることができただけに、これは譲ることはできません。

真の挑戦者の集団になれるように、私も挑戦していきます。

新入生も、いよいよ明日が、部活の本登録になります。
高校生として、共に挑戦する覚悟がある選手を待っています。

部活紹介

2017年04月10日 | 日記

新学期がはじまり、新入生も迎えました。
今日は、部活紹介がありました。いろいろな部活が、創意工夫をするなかでサッカー部は部長が、サッカー部について彼らしく、まっすぐに説明しました。
「共に頑張れる挑戦者を待っています」
まさにです。覚悟を持って、文武両道に挑戦する選手と共に沼津西サッカー部は進んでいきたいと思います。

今日は、テスト前でありながら、朝掃除をしてくれた選手がいました。
その積み重ねが違いを生み出すかもしれません。最近、陸上部の選手も参加してくれるようになりました。


良いプレイをするために

2017年04月08日 | 日記

今日は、あいにくの雨でトレーニングゲームが中止になってしまいました。芝生や人工芝のグランドが普及する環境を願いますが、なかなか難しいのが現状です。
その中で、切り替えて松柴トレーナーによるトレーニングを行いました。

松柴トレーナーは、現役のJリーグの選手のトレーニングやケアを行うなど、一流の経験や技術を持っています。
定期的に指導してくれる環境を与えてくれるのは保護者のおかげです。

その彼の力を存分に使わなくては、非常にもったいないことです。トレーニングが辛いとか、必要性を理解しようとしないという選手が、試合にでたい、上手くなりたいと考えるのは、あまりにも二流なメンタルです。

松柴トレーナーが与えてくれることは、すぐにはどうもならないものです。理解してやり続けることで、明らかな違いを生み出せます。

そのためにも、今日は講義からトレーニングの実践という流れでトレーニングを行いました。
筋肉のつきかたや役割を知ることは大事です。なんで、そのトレーニングをするのか、正しいフォームを知ることが重要です。
そして、それを積み重ねることです。

自分たちがやりたいサッカーをするためには、何が必要なのかをもっと掘り下げて考えましょう。

大人の選手に変わらなくてはいけません。

やはり積み重ねること

2017年04月04日 | 日記
今日、午前中は、春休みの学習課題に取り組みました。

春休み明けには課題テストがあります。明日で春休みが終わりますが、まだ終わっていない選手がかなりいます。

春休みに入る前に進路課長が話をしてくださいましたが、春休みの学習が大学入試にはかなりの影響を与えます。
やる時間が全くなかったのでしょうか?
そのようなことはありません。ただ自分がやらなかったのです。ただ与えられた課題を提出期限までにやればいいと考えている選手が多すぎます。なかには、答えをうつす選手すらいます。また、間に合わす気がなくて平気な選手がいます。そのメンタルがすべてです。間違いなく、やらされているだけです。

だから、サッカーに一区切りをしても、無理です。学習する習慣がないのですから。

サッカーにおいても、同じことが言えます。課題に向き合わなければ解決するはずがありません。
声がどれほどの影響を与えるか伝えても、重要性を自分で感じてやらなければ、変わりません。

シュートが入らなくても平気ならシュートがはいるようになるわけありません。

やはりすべては自分の意志が大事で、さらにそれを行動にうつすことがもっと大事で、それをやり続けることが一番大切なのです。

だから、毎日毎日を積み重ねていこうっていい続けます。

こんな一面もある彼らならやれます。


挑戦しよう