草加市議・佐藤のりかず公式ブログ

公正・共生・多様性による「じぞくまちプロジェクト」推進中!
草加の「知りたい」が分かるブログを目指します

共産党は元草加市委員長への障がい者差別を謝罪すべき

2021年02月27日 | その他
中嶋束氏は日本共産党草加市委員長だった昨年、病気で歩行できない身体になっても市議団問題の党機関の誤りを文書で指摘し続けていた。ところが、日本共産党埼玉東部南地区委員会はそれを「党規約は会議の場以外の意見は認めてない」として潰した。そして、彼の反論も認めず「分派」で除籍した。

日本共産党では、会議に参加できない障がい者や傷病者には発言権が無いと言っているに等しい。明らかな差別主義である。

障がい者差別を受けても、彼は今でも病床から党機関と闘っている。

日本共産党埼玉東部南地区委員長の苗村京子 元三郷市議は、中嶋束氏に対する障がい者差別を行った当事者・責任者としての責任がある。いい加減、中嶋氏に謝罪すべきである。

このまま中嶋氏を無視し、言い逃れを続ければ、党はもはや差別解消を訴える資格はなくなる。

彼の事実に基づく批判に耳を傾けるべきである。
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PTA活動で校内wifiを利用できるよう教育長に要望

2021年02月26日 | 子育て・教育
小中学校のインターネット環境を、PTA活動でも利用できるよう高木教育長に要望しました。


インターネット活用のハードル
コロナ禍でPTA活動も様々な変化が求められています。うちの小学校のPTAでも、インターネットを活用したzoom会議などがはじまっています。

しかし、PTA室にはネット環境がないため、wifiなどをPTA独自に契約しなければなりません。が、しかし、PTA名での契約は難しく、PTA会長などが個人契約する必要があります。支払いや責任の問題、会長が交代した際の課題なども残ります。

ネット環境がなければ、学校では自分のスマホ回線などを使うしかなく、「本部役員になるとPTA活動で個人の通信費が上がってしまう…」なんてことになりかねません。


校内ネット環境あるのに使えない
こうしたなか、国のGIGAスクール構想を受けて、今年度末までに市内全小中学校にタブレット端末が導入され、wifi環境も整います。
ならば、その校内ネット環境をPTA活動でも利用できれば、上記課題がすべてクリアできます!PTAが既存のwifiを使うだけですのでお金もかかりません。
が、が、しかし、今のところ、市教育委員会としてPTA活動でのネット利用は認めていないんです!


教育長「課題整理し検討」と回答
ネット会議などが定着すれば、保護者だけでなく、学校側との連絡や調整もスムーズになり先生方の負担軽減にもつながります。
要望に対して高木教育長は「リスクなどの課題を整理し検討します」と応じてくださいました。

引き続き、当事者として課題解決に取り組みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷塚駅西口でシェアサイクルはじまる

2021年02月25日 | 市政・議会・活動など
谷塚駅西口にシェアサイクルのステーションがオープンしました。2月25日に現地を観てきました。

場所は西口を出てすぐ正面。この土地は、将来の谷塚駅周辺のまちづくり用地として草加市が保有している土地です。
シェアサイクルの自転車がずらり。


シェアサイクルは、いつでも好きな時にステーションで自転車を借りて、別のステーションで返却することができます。
事前に会員登録をすれば、好きな時に15分70円で借りられます。


谷塚駅西口ステーションに置いてあった自転車は、すべて電動のママチャリでした。


草加市内で借りたり返したりできるステーションの場所は、谷塚駅周辺に以下6カ所あるようです。(2月25日時点、HELLO CYCLING ホームページより検索)
・谷塚駅西口
・新里文化センター(新里町)
・市民活動センター(谷塚町)
・谷塚仲桃の木公園(谷塚仲町)
・谷塚上町みなみ公園(谷塚上町)
・スポーツ健康都市記念体育館(瀬崎)

草加市では、文教大学東京あだちキャンパスの開学を契機にシェアサイクルの導入が検討されてきました。利用方法は、例えば、電車で通学する文教大学生が谷塚駅のステーションでシェアサイクルに乗って大学まで行き、大学のステーションで返却(15分以内に着けば70円)したり、地域の方が通勤や買い物の移動手段として利用などなど。新しい取り組みとして今後に注目です。


ちなみに、谷塚駅西口のステーション脇には広大な空き地があります。ここも将来のまちづくりのために草加市が保有している土地です。私たち市民共同議員団では、この空き地を立ち入り禁止のままにしておくのではなく、地元商店会や町会などの意見をもとに地域に不足している広場などに暫定利用するよう求めています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月定例会が開会されました

2021年02月24日 | 市政・議会・活動など
今日、草加市議会の2月定例会が開会しました。

2021年度の予算提案と併せて、市長の施政方針がおこなわれました。
施政方針では、草加消防署の建てかえや地域防災計画の改定、手話言語条例、障がいのある人のコミュニケーション条例の制定などが表明されました。
子育て・教育面では、学校体育館のエアコン設置工事を小中学校7校で実施し、未整備の学校18校も2022年度の整備に取り組むことや、子育て世代包括支援センターの相談体制強化、あおば学園やたかさご保育園の建設整備、聴覚障がいの早期発見に向けた新生児への聴覚検査費用の助成などの施策が述べられました。

地域の方々と一緒に要望活動を進めてきた花栗南グラウンドの代替地整備ついて、整備が遅れていましたが花栗町教職員住宅跡地に地域グラウンドを整備することが明確に示されました。

次回日程は、3月1日と2日に各会派の代表質問が行われます。(市民共同議員団は、斉藤ゆうじ団長が2日10時から代表質問を行う予定)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17日に予算議会が告示されましたー総額1648億円規模に

2021年02月19日 | 市政・議会・活動など
2月17日に、草加市議会2月定例会が告示されました。

2月定例会では、草加市の2021年度予算が審議されます。全会計を合わせた2021年度の予算規模は、前年度より約28.7億円増額の1648億円。
新型コロナの厳しい今だからこそ、市民の代表者である市議会の役割が発揮されます。
副議長として議長を支え、市民のくらしや地域経済に根差した闊達な議会となるよう全力で取り組みます。

2月24日に開会され、3月23日まで開かれる予定です。
↓詳しい議会日程はコチラ。
草加市議会ホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする